(アメブロからお越しの方は★の下からお読みください)
今こそ、身体の素晴らしさを知るとき。
私たちの免疫力、治癒力、、、
肉体のシステムの素晴らしさ。
新型のウイルスに翻弄されてないで
そろそろきちんと身体と向き合うとき。。。
チャンスのとき。
★
コロナウイルスの防ぎ方
一番大切なのはこれです。
不安にならないこと
不安がストレスとなり、暗示となり、余計に病気をつくります。
異常な恐怖心を抱いている人がいます。
冷静に考えてみてください。
きちんと正しい知識を得ましょう。
情報に惑わされずに。
今の時代だからこそ。
そして、何ができるのか?
何をすべきなのか?
死亡、と聞くと怖いですがじつはインフルエンザで死亡している率は下がっています。
そして、インフルエンザ患者も前年度と比べて少なくなっている!
ウイルスで死んでいる、と思いがちですがじつは単なるきっかけであって
本当はそれだけの要因が死因ではないんです。
コロナウイルスは大切なことを教えてくれていますよ。
どうやったら自分のカラダを守れるのか?
どう守るのか?
一言ですみますよ。
身体を信じる
それだけ。
身体はあなたが守るのではなく、
そもそもすでにいろいろとやってくれているんです。
毎日がん細胞殺してくれているし。
代謝下がると機能しなくなるから血行が一番大事!
私たちができることはその邪魔をしないこと。
健康がニュートラルなんです。
それを自然の摂理から反れて間違ったことをしたり、負担をかけるからバランスが崩れる。
症状が出たということは、病気になったということはメッセージをちゃんとキャッチして取り組み、本来の状態に戻せばいいんです。
症状や病気が悪い!と憎めば憎むほどそれはストレスとなって余計に身体を蝕みます。
心を蝕み、身体へ広がる。
生理学を身体のシステムというのはなんと神秘的で微細複雑なのだろうと感じます。
感動します!
瞑想でいつも感じるカラダのありがたさ。尊さ。健気さ。
何もしなくても常に守ってくれている。
日々働き、生命を保つためにがんばってくれているんです。
先日、クライエントさんが遅刻されるということで改めて感じた体験。
そんなときはいつも瞑想のチャンス。
クライエントさんが来るまで瞑想します。
その日はちょっとお腹の調子が悪かった.ほんのちょっと。
身体感覚に意識を向けていると一生懸命、健康状態へ戻してくれている身体に涙が出てきました。
たった数分で。
私たちは身体してくれていることを当たり前のように感じています。
そして、病気になった時初めてそのありがたさがわかるのです。
健康(本来の状態)のありがたみを痛感する。身に染みる。。。
自然療法は「元に戻る」が基本になります。
そもそも健康だからです。
私は操作をしません。身体を信じて後押しするのみ。
リフレクソロジーは元に戻すだけ。
何かの症状に対して行うのではなく、単に自分本来の状態へ戻す。
バランスが崩れて症状が出ているのですから。
そして、そこへ行く前に常にバランスを整えておけば症状にならない。
養生ですね。
悪くなってから何かをするのは話が変わってきます。
そこまで行ったらもうかなりの深い向き合いをしなければいけません。
コロナウイルスを怖がって、逆にストレスで自分の弱い部分に負担をかけて病気を発症させぬように余計な不安や情報を得ることなく、過ごしてください。
やることはやって、、、
手洗い、うがい。
マスクが問題じゃない。
どんな心持で生活しているか?
自然の強さをはかり知る
新型ウイルスというのは私たちがそれに対抗する薬品をつくることでどんどん最強のものが自然界から作られるのです。
それは人間がつくった作ってはいけない半人工物。耐性菌。
人間は自然界には勝てません。
「だめだよ、自然に逆らっちゃ」ということです。
宮崎駿の世界ですね。
あれは本当に起きている事実です。
それと、殺菌をすることで必要な菌まで失って病気に感染するケースが増えています。
除菌アルコールが一般化してから風邪をひく人が増えました。
子どもに必要以上に潔癖にすればするほど抵抗力がなくなって弱い体になります。
子供の頃は大人になるために抵抗力をつけるために熱を出しながら強くなっていくんです。
目の前の起きていることだけに異常に反応しないようにしたいものですね。
子供の将来のためにも。
人間の免疫力、治癒力なめんなよ!
それがあるから病気も治っているんだよ!
追伸:
自分の目の前の問題に向き合いたくないからほかの問題や誰かのことに気を盗られたふりして避けようと無意識はしているのかもね・・・
エネルギー使うところ間違えないでね。
★おっぱいマッサージモニター募集 限定10名 3月★
https://www.facebook.com/events/2543631392573042/
3/1 感情と触覚~マイナス感情がOKになる講座
https://resast.jp/events/411118
3/16 自己受容のためのセルフワーク(問いかけ)講座
https://resast.jp/events/410870
3/20 無意識が抵抗する場合はERTやEFTがいいかも~。
はじめてのEFTセルフケアミニ講座
https://resast.jp/events/411039
3/20 EFTマスター講座
https://resast.jp/events/411039