タイプ診断をアイデンティティにしない

(アメブロからお越しに方は★の下からお読みください)

パーソナリティ診断や性格診断など
多くのタイプ別診断があります。

タイプ別診断というのは
よりよいコミュニケーションや

自分のタイプを知ることで
自己と他者とのコミュニケーションを円滑にするためのものであって

アイデンティティではありません。

「私ってAタイプなんだ!」

って決めつけると逆に人生が苦しくなります💦 

女性は特にはまりやすい注意点を書きました~

タイプを断定してしまう脳

心理テスト、とか女性は好きですよね?

よくタイプ診断とかパーソナリティ診断というものがあります。

あれ、楽しいですよね?

なんだか「そうそう!」なんて思ったりすると人はなんとなく落ち着いたり、
意外な自分を発見して「へぇ~」と気づきたり、、、

そこに自分で意味づけをするので人それぞれの答えがある。

そしてとてもコミュニケーションの助けになり、人生の糧になります。

ただ、注意点があります。

決して決めつけないこと。

タイプが4つあれば4つが混ざり合っています。

決して一つのタイプではなく、特化しているだけ。

自分のタイプを見極めていく。

AタイプなのにBタイプと同じことをして成功するとは限らないという事実を知ること。

カラダの動かし方でみるとわかりやすいです。

とび箱、あなたは跳べましたか?
私は苦手でした。
でも、跳び方をその子にあった身体タイプや動かし方のタイプによって
先生が教え方を変えればどの生徒も跳べるのです。

「跳べない自分が悪い」のではなく跳び方が違うのです。

それこそがタイプを知る極意だと思います。
そこに生きる糧になる希望があります。

そこからみた、そこから決める行動。


そして、中心点へ向かうほど素晴らしいのですが
それも中心点にいこうと苦しんでは意味がありません。

正しい答えはありません。
単なるツールであり、決して決め

よくやってしまうのは
他人を「あの人は〇〇タイプだからこうなんだ!」
と決めつけるものではなく、

「私は〇〇タイプだ!」と決めつけず。

「あの人はこのタイプだからこういう言い方をしているだけなんだね、それなら納得」

みたいな。

活用すること。

これは変動が大きいですが
ソウルプランやヒューマンデザインなどのこの世の決められた使命のタイプがあります。
これはちょっと違うものになります。

動物占いとかも似ているかな?

変えようがない自分の性質です。

たまにこんな人がいます。

『私は〇〇タイプだけどそんな風に生きたくない』

なろうとしなくていいですよ~

別にこちらが合わせるものではなく
あくまでも人生を豊かにするツール。

私はヒポクラテスの四体質診断で「火」が強いんです。

情熱的でリーダー格で怒りっぽい。

だからって人は様々な気質が混ざっているので人それぞれの個性があります。

怒りっぽいと聞いて、

「な~んだ自分が悪いんじゃなくてそういう性質が強いから仕方ないんだ」


と納得して安心しました。

そんな感じで活用すればいいと思っています。

傾向と対策のため、ということです。

占いだってそうです。

天中殺怖い!っていうのもその時気をつけようね、ってだけ。

怖がり過ぎないこと。

生きやすくするためのツール。

生き物であるものすべて私たちはバランスを保つことが基本。

なぜなら常に変わっているから。

揺れている。不動ではないからいろんなものに影響されやすい。

そこに対処しながら生きる。

安定とはそういうことだろうと思います。

心と体はつながっております。

気質や体質もイコール。

ちなみに人づき合あいでためになるのは「エニアグラム」。

タイプ別で起こるポジネガ面もよりよいコミュニケーションと自己探求にもなります~^^

6/11 21:00~22:00 Facebookライブ配信!
オトナの保健室~いまさら聞けない/誰にも言えない性の話

https://www.facebook.com/events/586204685350208/

★6月限定 リフレクソロジー初回料無料★

初回料¥1,000が無料!

(紹介者も¥1,000割引実施中)


ホリスティックリフレクソロジー 1時間半
(代替補完リフレクソロジー+ヘッドケア10分)
¥7,000→¥6,000

代替補完リフレクソロジー 1時間
¥6,000→¥5,000 

※7/30よりメニュー大幅リニューアルします!
リピーターの方は今までのメニューを継続してご利用頂けます。
※割引期間(施術も受付も)は6月中のみ


「病気も不調もアウトプットで元気になる」オンライントーク

次回は6/12 7:00~8:15、6/15 19:00~20:15 セミナー600円(プライベート1,000円(別連絡))
https://resast.jp/page/consecutive_events/3359
★感想★
「話してスッキリしたら首が楽になって、さらにお通じが来てこちらもすっきり!」

 

投稿者: 44歳から人生変容!心身タッチケア🌿性と健康🌿根津リケア

根津駅から徒歩1分の心身ケアルームのタッチセラピストクリシュナ渡辺です^^ 2010年〜 心身一体として両面からの根本ケアとタッチケア、2015年ころからセクシャリティと人生変容ケアをさせて頂いています。 女性はいくつからでも愉しめる、悦びを感じて生きれるということを私の経験を通してお伝えしております&12年のセラピストの実績からケアさせて頂いてます! 人生何をやるにも氣づいたときがそのとき!遅すぎるとあきらめないことが実現の第一歩✨変容も覚醒も人生の愉しい通過点♫ 繊細/敏感/HSP気質など特殊感覚の方も安心してリラックスできるやさしいタッチケアと「今まで体験したことのない新しい感覚・氣持ち良さ」が人氣です✨ 血流、氣を通すことで心も身体も両面をケアして本来の生命力を養います。 人生も身体も不調は本来の自分に戻ることで健康に✨ 自己受容、自己愛、自己肯定感ケア、女性の不調ケア、男女のパートナーシップ、メンタルケアで人生を豊かにするお手伝いをしています。 現在、個人セッションの他、「あなたの手が神の手!プロジェクト」としてハンドリフレクソロジーで介護やセルフケアに役に立つケアの本質、タッチングやスキンシップの大切さをお伝えしています^^ https://hsrecare.com/ws  SNSすべて⇢https://lit.link/reCare 新情報はFacebookで^^https://www.facebook.com/HolisticstudioreCare エヴァセラピー専用ページ→https://info59502.wixsite.com/evatherapy

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Twitter 画像

Twitter アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。