ひきこもって何する?今こそ楽しい自己探求♪

(アメブロからお越しの方は★の下からお読みください)

自己探求や自分と向き合うってなに?

という方もいると思います。

なんだか自分を反省したりするのなら
嫌だな~、、、ってイメージ?

いやいや、私は自己探求が大好きです!

楽しいんです!!!

人生うまくいかなくてセミナーとか本とか
セッション受けてる人、
病気で治療や祈祷や色々と試している人

いらっしゃると思いますが

結局、これしかないんです。

初めからやればいいのにっていつも思うんですが(笑)

馴染みがないし、ネガティブイメージ?

そんな人こそ、やったら世界変わるし、人生変わっちゃうよ~~~

めっちゃチャンス~(笑)

映画もいいけど、自分のドラマ、冒険も楽しいよ!

自己探求こそ、おすすめなワケ

家で何する~?
独身の人はNetflix?読書?
掃除?

私は断然、ジコタンキュウ~~~!!!(≧▽≦)

自分を見つめるとか、自分と向き合う・・・
なんてイヤダーーー!!!
という方がほとんどだろうなあ。

だって、いいイメージないですもんね(笑)

確かに今まで折角うま~く避けてきたものを掘り下げるなんて
怖いし、面倒くさいし、今のままがいいよね?!

でもお。。。

結局ここしかないんです。
行き着くところ。

病気治したい人、人生を好転させたい人、恋愛や仕事で悩んでる人、、、
どの悩みにも、最終的に皆さんここに行き着く。

それに気づくまで人それぞれのプロセスで期間も経過もまちまちですが
早くからここに気づいていることに越したことはありません。
(私ももしかしたら妊娠できていたかも)


怖くて、自己探求できるようになるまで無意識は避けていました。
だから「自分が悪いから自分をなおせばいいんだ」と色々と試してきましたが、
やればやるほど結局自分の中にしか答えはなくて、自分でしか変えられないんだな~と痛感するんです。

自己受容に出逢ってさらに痛感します。

本当に必要なのは「変える」ことではなく、「気づく」こと

変えよう、どうにかしようと思っていたときは意識が悪い状態をイメージしているので現実化していました。

どうにかしようとするのではなく、自分の本当の気持ちを観てあげればいいだけなんです。

本当の気持ちとは「べき・ねば」という観念や周りを基準とした他人軸からの行動や自分以外の考え方に沿った生き方によって自分でも気づかないレベルで生きていること。

主体的じゃないので色々な問題や悩みが出てくる。

自分と向き合うワークはゲームのように楽しい!

向き合おうワークは色々ありまっせ~(笑)

まず、私がやってきたものを紹介しますね~。
私はセッションもたまに受けたりしますがセルフケアあってこそ(ボディケアと一緒ね)だと思っています。
習慣にしないとまた戻るからね~

・EFT
・バイロンケイティワーク
・ヒプノセラピー
・フォーカシング
・マッピング(問いかけ)
・リズ・ブルボー
等々

というかんじで、何か事件(笑)があるとすぐにやります~^^

どんだけ癒し続けて、目覚めても、日常には必ず感情を揺り動かすものがあってネガティブなことはポジティブなことと同じくらい起こります。


潜在意識を掘り下げていくと意外な自分、無垢な自分、正直で素直な本当の自分の想い、隠された本音を見つけます。

結局は自分のビリーフがつくった思考のストーリーだった!と愕然としたり、愛そのものだな~と涙したり、、、

そんな自分に出逢って、愛おしくなったり、笑っちゃったりして、すんごく楽しい~~~♪

本当の想いに触れると今までの問題や悩みが消えちゃう。。。

で、すごく楽になっていく。
だって、ほんとうの自分になるから・・・

具体的なセルフワークの例をご紹介します。

私は自己否定の塊でした。

自分が悪い、自分が間違っている、自分は不要な人間だ、、、
どっちが正しい?どうしたら好かれる?人生幸せになる?

と生きづらさを抱えて生きてきました。

と、特に一つずつやっていかないと、クリアにしていかないといけねばならないわけではありません。

身近に起こったことを観ていくだけでいい。

例えば、私の自己受容3つのステップでは
1.起きた出来事を受け止める
2.感情をみる
3.問いかける
をします。


例:いい子ぶりっこで嫌いな同僚がいて見ていてイライラする

ということがあったとします。

ワークをするといろいろな感情や想いが出てくる。
探っていくとなんと嫉妬だった、とか
じつは自分は彼女と同じいいこぶりっこな面があった、とか
まったく違うことにムカついていたとか。。。

自分の心って見つめてみないと本音は解らないものです~(笑)

そんな自分に向き合ってると泣いたり、いろいろ思い出したりと大変ですがこれもデトックス。。。

終わったらかなりスッキリ!!!
便秘が解消したかのよう^^

身も心も軽くなったらもう悩みがすっかりなくなっています。。。

こんな日常の繰り返し、、、


苦しいとすべてひっくりかえしたくなりますが一度の変化で永遠を求めると失敗します。なぜなら人生って毎日のネガティブとポジティブの繰り返しだから。。。

だから、

趣味みたいに楽しむものなんです。

ここに降参できるのも人生が「楽しい」と思える一つ♪

単なるオタクかもしれませんがそのおかげで人生はとーっても楽しくなっていますよ~(笑)

遊び感覚で幸せに生きれるようになったらいいよね。
少しはイメージが払しょくされたでしょうか~?(笑)

ジコタンキュウしようぜぃ~♪

まずはセミナー、セッション、ワークショップ、本などを参考にしてからがいいよ~
必要な方はご相談ください^^
いろいろ下記イベント、セッション、キャンペーンやっています!

追伸:自己探求って自分の冒険の旅で一人一人が英雄ってこと。
これを観てください!そして本当の自分として生きて下さい!
予定通りの期待された生き方をせず、本当の自分として生きる。
いまこそ、このときに観る映画!!!
大事なこと、言ってます!
『ファインディング・ジョー』
https://asp.jcity.co.jp/FORM/?UserID=mile&formid=111&fbclid=IwAR0iLCkUX26wixT7pHiPof3xhVkSZgd89pRz_-BRp64FPkBHImIjbYHpaKg

★おっぱいマッサージモニター募集 限定10名 3月★

https://www.facebook.com/events/2972772116087450/

コロナウイルスがテーマの限定特別半額オンラインセッションやっています。
コロナショックでストレスを感じている方、マスクやトイレットペーパーがなくて不安な方、将来が不安、身体に症状がある方、
10:00-12:00、19:00-23:00の時間内にて(22:00最終)承ります。支払いはPaypalで可能。今回は手数料もなし!55分 ¥3,000です!https://resast.jp/page/reserve_form_week/7600?course=61677

第4水曜日 10時~/21時~無料オンラインZOOMミーティング

4月のテーマは「生殖系の不調(婦人科疾患)」

https://resast.jp/page/event_series/52699

4/8 感染しない!陰性にする!不安解消!
EFTセルフケア講座【特別価格オンラインVer】
https://resast.jp/events/424087


4/1 「私は私の膣を憎んでいた」
自己否定と婦人科疾患【プレイベント:オンライン版】

午前の部 https://resast.jp/events/420139午後の部 https://resast.jp/events/422732

4/26  本イベント→「私は私の膣を憎んでいた」
~自己否定と婦人科疾患をやめる!
https://resast.jp/events/424092

ニュースを観て不安になってしまったら

(アメブロからお越しの方は★からお読みください)

戦争、、、火事、、、

多くの命が失われる事態。

ニュースを観て、不安に駆られている方
多いのではないでしょうか?

そんな方へ心の対処法と生き方について・・・

感情移入タイプの人は注意

 

コアラが血を流している写真とか、炎がいろんなものを燃やしている映像とか、自分が意図しなくてもSNSで目にしてしまう。。。

感情移入をしやすい人がこれらを見ると色々な不安が湧いてきて体調が悪くなったりします。

心と身体はつながっています。

自分にも目の前の悲惨な状況が降りかかるかもしれないという恐怖、、、
可哀想でいたたまれない、という恐怖、、、
何もできないという無力感。。。

震災のときも多くの人が体調を崩されました。。。

様々な想い、感情が湧いてくるでしょう。

心臓がドキドキ、落ち着きがなくなる。。。居ても立っても居られない。

すると無関心な人や関係なく楽しくやっている人が許せないとか怒りがこみ上げる、というようなことも起こってくる。

余計にイライラして、、、悪循環ですね。

 

そんなときの対処法として、呼吸のコントロールがあります。

  1. 目を閉じ、身体に意識を向けます
  2. 始めに息を吐き、そのまま鼻から入ってくる空気を吸い込み、口からゆっくり吐きます
  3. その呼吸に意識をおき、何度か繰り返す
  4. 自然に深い呼吸になりますので身体にまかせて楽になるまで続けます
    ※呼吸の途中に色々な想いやイメージが浮かんでくるかもしれませんが、どんな不安もイメージも出てきたら横に置く、というように呼吸に都度集中させれば大丈夫です。

それから、私がやる対処法はEFTというタッピングツール。

やり方は知り合いのセラピストさんが動画を上げているのでリンクしておきますね。
https://www.youtube.com/watch?v=P4N6PxTK0e8
(時間がないときは3:50あたりから観るといいです)

 

顔のツボだけでも効果あります。
ただ優しくタッピングするだけで不思議と落ち着いてきます。
本格的にやってみたいと思うかもしれません。
そのときは一日講座もありますのでご相談くださいね!(希望日にて随時開催します)
過去のイベントページ→https://resast.jp/events/389498

 

平和のためにできること

 

私たちがまずできることをやりましょう。
私は震災のとき失敗しました。。。すぐに反応してボランティアへ出かけたのです。
それは正義でした。ところが、結局挫折したんです。
自分を犠牲にすることは相手のためにもならないことを知りました。
単なる自分の平和を相手を通してもらおうとしていただけだと愕然としました。
すぐに辞めてしまった友人たちを横目にかなりのストレスで帯状疱疹にもなっていることにも気づかずに、、、それは愛ではなく、単なるエゴでした。

本当の助け、とはまず自分がしっかりと自分でいること。感情に惑わされないこと。

自分が平和になるのです。
自分の心が平和でなければ世界平和もない。

 

不安に駆られていつまでもストレスを抱えていたら動けるときに動けません。
そのエネルギーは周りにも影響します。

例えば、さきほど話したように周りの人に怒りを覚えたりしたらそれこそ小さな戦争が起きています。

世界平和を祈るなら、まずは自分を平和してください。

武器を武器で、怒りを怒りで闘わずに、、、
愛を持つのです。

なぜ戦争が起きているのか?それは「不安」からです。

自分が殺されるのでは?自分に不幸が降りかかるから相手をその前にやっつけてしまおうという不安や恐怖からです。

それは家族への愛であったり、自分への愛で在ったり、国や集団の愛であったりします。。。

そう。

愛、なんですよね。

本当は愛のために起きる防衛なんです。
でも、その矛先を自分の愛に気づかずに外側ばかりに向かわせているとバランスが崩れ、余計な争いが起こります。

自分が自分で居ること、自分の内側を観ること。
それこそがいまできる最高のこと。

隣に居る人を愛し、自分を愛し、、、それが愛の循環となって周りにもつながって、伝わっていくのだと思います。

命の大切さを感じることが必要で、、、だから私はセクシュアリティに向き合うことを訴え続けている。。。パワーはセクシュアリティから生まれて、受け継がれている。。。

 

まずは自分のなかの平和、幸せを祈りましょう。

祈りは通じるから。きっと、きっと、、、
その痛みは決して無駄にはならない。

 

私も自分ができることをします。
リフレクソロジーで愛を伝えます。その愛が命の灯だと思うから・・・
タッチングで安心を、セクシュアリティで命のパワーを、自己受容で精神性を、、、そうこれらすべては愛です。

この世は一人一人の命(=愛)で繋がっていると思うから。
いまこそ、一人一人がそのことに気づくときなんだと思うんです。

何かが変わるとき、事件が起きます。
チャンスなんです。

まずは呼吸を整えて、自分を見失わないように。。。
次世代をつくるのは私たち一人一人の個人。
いま、個人のパワーが一番必要なんです。。。

もしかしたら、トランプ大統領という人だったからこそ、私たちはやっとこの地球の問題にやっと関心を寄せ、自分を見省みることができる機会を与えられたのかもしれません。

すべてが神様の仕業、だと考えたら本当にいままさに「来た」というかんじなのかも。。。
個人がどう生きるかを試されていますね。

 

☆☆☆☆☆

★1/8 無料ZOOMオンライントーク会★

<第4水曜日 10時~22時~>
それぞれ始まるオンライントーク会に先駆けてお試し配信~

https://resast.jp/events/403231

★1/31(金) 幸せを感じる自己受容★

https://resast.jp/events/401959

支払い方法:基本的に事前支払いでお願いいたします

①Paypal&振込<1/19までに申込>・・・¥1,000(但し、キャンセルによる返金不可)
※振込手数料はご負担ください。
②当日現金の方および1/20以降に申込・・・¥2,000

★おっぱいマッサージ練習モデル募集★

無料 1時間 ある程度になったらモニター(有料)に切り替えて、その後メニューに追加します!
https://www.facebook.com/events/2591765457772002/

★自分がOKになる幸せ感じる飲み会★

Barリケア始動です(笑)

美味しいものを食べながらいろいろ話そう~

https://resast.jp/events/402944

 

 

 

セルフケアを日常的に行うこと

セルフケアで人生が生きやすくなってきた。。。

繊細すぎて頼ることができずにいたから遠回りになったけど

セルフケアのツールがあったからここまでこれた♬

12月は2010年に向けてセルフケアの講座を集中してやります!

 

第一弾は

12/6(金) 19:00~21:00

EFT(セルフケア)タッピング講座

エネルギー療法としてツボをタッピングして

ストレスによる痛みやエラーな思考、

無意識との向き合いと解放で有名。

簡単なのにスゴイ!!!ツールです^^

私はこのEFTで人生が変容しました~^^

https://resast.jp/events/389498

早割は11/25まで!!!

 

 

第二弾は

心も体もケアできる究極のセルフケア!

ハンドリフレクソロジー!!!

『お金もかからず、いつでもどこでもできていい』と
いう講座受講者の声があり、セルフケアに特化した内容で

特別講座として開催します!

リフレクソロジーは施術の身心を整える作用の他に沢山のメリットがある本当に珍しいとことん役に立つツールです。

これさえ知ってたら色々変容も起きやすくなると思っています。

メディテーションにもなるため、

マインドフルネス瞑想として精神の安定や

タッチングでオキシトシンケアにもなります。

インナーチャイルド、アダルトチャイルドワークとしても!!!

相乗効果がハンパないね(笑)

ということで、、、早割は今月25日まで!!!

詳細はこちら→https://resast.jp/events/386580

 

 

 

半額キャンペーンやります!

※年内まで
⭐ヒプノセラピー(退行催眠(過去世:前世療法、インナーチャイルド/暗示/未来世)

2~3時間 ¥18,000(税抜き)→¥9,000(税抜き)※税込み ¥9,900

何度でも!

詳しくは→ヒプノセラピーって?
⭐フットリーディング(今の自分と向き合う自己探究ツール)

60分(前後セッション含み 100分) ¥10,000(税抜き)→¥5,000(税抜き)※税込み ¥5,400

フットリーディングは足を観ながら自分と向き合っていくものです。
身体には触れません。私がリーディングするわけではありません。
無意識との出会い、掘り下げ、気づき、自分になるワークです。

11/17 まじめなセクシュアリティ講座

https://resast.jp/events/382408

11/17 医学とスピリチュアルからみた女性の身体トラブル

https://resast.jp/events/382409
ただいま、ランキング5位!ありがとうございます!
HPはこちら⇒http://hsrecare.com
゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・

クローバー起死回生!一日1つのワーク/セラピーで人生をやり直す・天命を生きる!7日間+1無料メール講座→
詳細・無料登録はこちら

クローバーメルマガ①『心とカラダを楽にする生き方』→無料登録・解除(月の暦〈満月・新月・下弦・上弦〉で月4回配信)

クローバーメルマガ②まぐまぐ「こころとカラダを楽にする」 月2~3回 → 無料登録・解除

クローバーリザストファストアンサー「足から分かる!あなたの健康と心理チェック!」→スタート!

最後までお読み下さり、ありがとうございます虹

facebookためになるよ!白色の背景用本音書いてます 手紙メルマガ



ヒプノセラピー ブログランキングへ↑人気ブログを読もう!

予約:予約フォーム メール:手紙メール予約

ペタしてね 読者登録してね

にほんブログ村 健康ブログ メディカルアロマテラピーへにほんブログ にほんブログ村 健康ブログ リフレクソロジーへにほんブログ村

不安がなくなるメカニズム~不安を無くそうとしない

(アメブロからお越しの方は★からお読みください)

先日、ある投稿で(思い当たる(笑))Facebookのファンが一人減った。(と思っているw)

そんな小さいこと気にしない~って言えたほうがかっこいいのだろうけど、これが今の私なのだ。結構気になる。

気にしないよ、と左脳は言ってても右脳では「悲しい」んでいる。反応している。。。

頭では「別にいい。合わない人や良くないと思ってない人が居てもしょうがない」と思っていても、

本音は「寂しい」わ。

でも、これを「別に」と思って感情を感じないように自分で自覚がないくらい人間は即効で蓋をしてなかったことにする。意志の力で何とかしようとするかしないかくらいで忘れようとする。

でも、無かったことにはできない。

単に抑圧という行為を知らず知らずに無意識に無自覚にやっている。

でも、その悲しみや恐怖は蓄積して「もやもや」になる。

そしてそれらが限界を超えるとある日噴出し、身体や精神へ影響を及ぼす。

不安などの感情は脳科学でも言われているが無くそうとしないでこちらをすることがいい。

それは

認知

だ。

「不安」があることを認めること。

 

脳科学的な根拠

不安があると意志の力で何とかしようとする。ところが意志をつかさどっているのは前頭葉。
前頭葉は不安を感じている頭頂葉からは遠いので神経が長い。
それよりも情動(感情行動)に働きかける方が早い。

脳で起きていること・・・
不安を感じたときにノルアドレナリンが分泌されて危険から回避しようと身体の機能が発動する。それを抑えてくれるのがセロトニン。

不安を抑えたい!と思うとどうしても意志が働くが情動(感情行動)に共感をしたほうがいい。
意志の力で何とかしようとすると逆にそこに意識が向き、延々とノルアドレナリンが分泌されることになり、バランスを崩していく。

 

ネガティブなことを言うと強まる?

「私はいま、悲しいんだ」「私は不安なんだね」と起こったことを受け入れることが不安や恐怖をなくすことは心理学でも自己を俯瞰すること、客観的に見ることといったことが必要とされている。

自分のネガティブを認める。。。
これ、皆さん怖がります(笑)皆さん、勘違いしているんです。だから不安が消えない。

これは私が行っているEFTタッピングでも皆さんおっしゃること。。。
EFTでは不安や痛みなどをつぶやきながらポイントを叩いていくのですが皆さんネガティブな言葉を言うことに抵抗があるようです。
「悪いことを言うのは強まりそう」と。
でも、じつは逆です(笑)

事実を認めずに見ないふりをしても現実を生きてないことになりますからよい結果にはなりません。(これって人生もだよね?(≧▽≦))

EFTは感情解放テクニックですが感情はその時に感じないと腐ります。
ため込んだ感情を出してあげると無論、身体は軽くなり、その感情が解放されるのでもやもやや問題と思っていたことがなくなるので痛みとして表れている場合、消えます。

さて、でもどうしても無自覚に当然にやっちゃっている思考。

「泣いちゃいけない」
「愚痴ったら負け」
「もっとポジティブに」
「そんなこと考えても仕方ないんだから」
(なにかで気を紛らわせたり)

などと感情を感じることを拒否する。だって、つらくなるから。。。

いえいえ。逆よ(笑)

「不安になっているんだなぁ」と認めること。

やってみてね^^
これは怒りも同じですよ。

感情を無視しない・・・そして

感情をしっかりと受け止めること。
感情は身体に蓄積しています。

でも、感情を感じないようにしちゃうんですよね~
そのときは。

まずは「ある」ということを認める。

ぐるぐるといつまでも不安になるとか考えるというが減ると思います。
ただ、不安をずーっと感じてしまうならまたそれは違う問題がありそうなので専門のところへ行くことをおすすめします。

☆☆☆☆☆

イベントは早割がありますよ~^^

3/10  ここだけの話♡女性だけのオープンマインドランチ会@シェラトン都ホテル

https://resast.jp/events/322396

あと2席!

💕ひなまつり女子デー🎎

3/3 まじめなセクシュアリティのお話し→3/19または3/25も募集しています!

https://www.reservestock.jp/events/321022

3/3 医学とスピリチュアルから観た女性の身体→3/19または3/25も募集しています!

https://resast.jp/events/321017

3/17 ハンドリフレクソロジー1Day講座
https://resast.jp/events/321758

双葉お茶会(瞑想やお話

本質への気づき「カフェ・プラクティス」

毎月第3木曜日 19:00-21:00

https://www.reservestock.jp/page/event_series/28876

 

 

暴れている感情を鎮める

(アメブロからお越しの方は★からお読みください)

新月です。しかも、日食。

スーパーな新月。

新しいスタート、旅立ち、出発。

 

月の暦でメルマガを配信させて頂いていますが

今日は『ショック・パニック時にできること』

を書いています。配信は11:48オンタイムに。

 

メルマガはブログでは言えないことなども

書いてますので興味あれば解除自由、無料です。

https://www.reservestock.jp/subscribe/49747

 

 

で、暴れている感情をどうにかしたい!

ってないですか?

 

どうしようもなく感情が高ぶって全然鎮まってくれない、とか

ストレスが続きまくってて、痛みが続いてて平常心が保てないとか

不安がいっぱいで押しつぶされそうだ、とか、、、

 

対処法はあります→

一時的に支える力は何よりも必要です・・・

「苦しい」「むかつく」「もやもやする」

これらを受け入れること。。。すぐに気を紛らわすことをして治まればその場はOKなんですがなかなかってときはしっかりと受け止めてあげましょう。(受け止めようとしなくていいです。真正面から闘うのではなくただ「思っている」ということを認める。何も考えずに何か他のことをするっては悪くないです^^)

タッピングをしながら「苦しい」を連呼します。強まる気がしますが逆にどんどん出て行きます。

(第二感情から第一感情が出てくるかもしれません。本当の感情を捉えたらより楽になるのは早いかもしれません)

これはEFTというものです。

Emotional Reverse Technique。

感情解放テクニックというツボを軽くトントンと押すセラピー。

 

フレーズを言って、ツボを叩きながら数分で深呼吸。すると、不思議ですがすっきりしたり感情が治まっているんです。これは痛み(エラーによる不健全なメンタルからくる痛み)にも使えます。

経絡の流れを整え、言葉によるイメージやトラウマなど潜在意識の部分も刺激して不要なエネルギーを解放してくれる。。。

 

EFTのいいところ、それは簡単だし、お金もかからないし、その場でできること!^^

パニックになったとき、どうしようもないとき、などかなり使えます。

私はこのEFTに本当に助けられました。セルフケアにも最適なんです。まゆつば~と思ってやってなかったんですが実際にやってみてそのすごさに圧倒されてからずっと人生のお供です(笑)

セッションでも行っていますのでクライエントさんは自分でも帰ってから行い、「落ち着いてます」と感想を頂くことが多いです。

見よう見まねでも効果があるのはその場ですぐにできて簡単だからでしょう。

使わない手はありません^^

心の土台を作るためにも役立ってくれますよ~

掘り下げるのも大切ですがその場の対処だって必要です。果ては自分の土台をつくってくれる大切なものを育てるという意味でも役に立ちます^^

 

双葉7/22(日) EFTセルフケア講座

https://resast.jp/events/273406

☆☆☆☆☆

双葉8周年記念『自己受容プログラムコース』モニター募集

https://resast.jp/events/273441

双葉7/22ハンドリフレクソロジー無料体験会

https://resast.jp/events/274037

双葉「医学&スピリチュアルから観た女性の身体トラブル」

https://resast.jp/events/274910

双葉リフレクソロジスト講座 随時開講!

①プロ実技コース(30時間)

②ホームリフレクソロジスト講座(2日間)

双葉お茶会(瞑想やお話

本質への気づき「カフェ・プラクティス」

毎月第3木曜日 19:00-21:00 ※7月はお休み

https://www.reservestock.jp/page/event_series/28876

 

いざという時のストレス対策に

(アメブロからお越しの方は★からお読みください)

昨日、大きな地震がありました。

関西方面の方のご無事をお祈りいたします。

 

地震などで心臓がどきどき、

余震で眠れない、

不安でたまらない・・・

 

こんなときに役立つ対処法があります。

 

ただ身体を軽いタッチでタッピングするだけ。

誰でもできて副作用などもありません。

EFT(イーエフティー)と言います。

海外では多くの方に知られている心理技法です。

す。

私もセッションでEFTやERTを使っています。誰でも簡単にできて一生使えます^^

講座も行っています。必要であればご相談ください^^

※特別料金を延長することにしました。。。うん。

☆☆☆☆☆

双葉 EFTセルフケア講座

https://resast.jp/page/reserve_form_week/7600?course=33400

双葉 6/29  ハンドリフレクソロジー講座

https://resast.jp/events/266381

双葉6/24「まじめなセクシュアリティのお話」残席3

https://www.reservestock.jp/events/262406

双葉6/24 「ほんとうの自分になるワークショップ」残席3

https://resast.jp/events/266099

双葉リフレクソロジスト講座 随時開講!

①プロ実技コース(30時間)

②ホームリフレクソロジスト講座(2日間)

双葉お茶会(瞑想やお話

本質への気づき「カフェ・プラクティス」

毎月第3木曜日 19:00-21:00

https://www.reservestock.jp/page/event_series/28876

 

解放のポイントは思考が止まること

ホリスティックスタジオ・リケア長浜です。

先日、無料ダイアローグ(メンタルセッション)を受けて頂いた方に許可を得てご紹介させて頂きます。こんな感想を頂きました!

『タッピングが始まったら思考が完全に止まった』

それまでは私の質問(「身体の感覚は?」に思考で一生懸命答えたり、コントロールする想いなどを出て発言などを”考えて”話していたらしいのですが

ここ、というタイミングで私がタッピングをするともう思考が使えなくなったらしく(笑)感じるしかなくなってそれを伝えるのみ・・・そんなことが起きました。

これはどういうことでしょうか?

EFTを受けて下さった方で(しかも初めてのEFT)思考が止まる、ということを実感されて体感やイメージが湧いてくる、という感想を頂くのは私も初めて。

もう思考が止まると完全に潜在意識(無意識)にしかアクセスしなくなって「考えよう」と思っても考えられない(笑)だから、身体の感覚や湧いてくるイメージを感じるのみ。

さっきまでは「身体の感覚はどんな感じ?」(フォーカシング)と聞いていて、色々と思考も出て言葉を選んだり他のことを考えたりとしていたけれど、タッピングをした途端に思考ができなくなって「体感」に嫌でも集中せざるを得ない状況に(笑)

するとどんどんイメージが出てきて、それらを答えて頂き、タッピングを進めていくと急にある場面になってそこから急展開。そして一筋の涙が。。。

解放された彼女は「身体がぽかぽかしてきた」と体感。

思考が止まるということは意識ではなく普段は意識できない無意識(潜在意識)の領域にある普段は閉まっている扉が空いて私たちの行動を起こしている無意識がメインとなって理性ではなく本能、、、原始感覚が敏感になります。

原始感覚、体感覚は私たちの心と身体を連動させて色々な調整を行っています。ここがクライエントの目指す状態へ導くセッションのポイントです。

セッションで話をするのは「思考」です。でも、いつまでも話をしていても思考がぐるぐるするだけです。話して整理がつけばいいですがただ単に話を聞いていてもクライエントの目指す結果をもたらしません。過去のことをいくら聞いたところで心は改善しません。

本当に必要なのは今、を感じること。

今まで封じ込めていた本人にも知らないものを意識化すること。

それには体感覚が一番です。フォーカシングという技法でいうところのフェルトセンスです。ここに答えがある。話の中身ではないんです。だから思考を止めると解放や解離していたものが呼び覚まされる。(ここで注意したいのはやみくもに解放されればいいというものではありません。EFTは感情解放テクニックですが解放は安全なタイミングで必要な量をコントロールしながらセラピストが行う必要があります。その場はすっきりしても後から逆に症状が苦しみが強くなる場合もあります。)

心と身体はつながって、連動しています。思考は普段は必要ですがこういったセッションには邪魔になることのほうが多い。意識・思考はこの場では邪魔になります。

話をするのがカウンセリングと思っていたり、アドバイス、過去をほじくりかえす、、、というような誤ったイメージを持たれている方もいらっしゃり、抵抗を感じる方も多いことは本当に残念です。

タッピングはその時の想起されるフレーズなども使いますがツボを刺激することで気の流れがよくなって、自分でも気づかない想い、感情、などの潜在意識にアクセスがしやすいのに簡単でお金もかからず(笑)面白い~、よくできたツールです。

そういえば、セッション中に今までにない新しい機能も偶然に発見!思考タイプの方のセッションに応用できそうです^^

そうそう、もう一つ彼女のセッションで面白いことが!(これもクライエントさんが素直だからこその結果ですねw)セッション直後、面白かったのは彼女が涙を流したことを忘れていたこと(笑)見事に記憶がなかった。というか、意識をしていなくても勝手に人間は行動するし、最善が起きるんです。生きてるのでは生かされている( *´艸`)

数日後、彼女にその後どうかを聞いてみると、テーマである問題も今まで自分を苦しませていた固定観念が変化して安心になったとのこと。そしてテーマとは別にとあるビリーフが外れて行動をしたところ今までダメだとあきらめていたことが叶った!と報告を頂きました。

こういった日々の小さな変化と気づきをしていくと後で「こんなに」と懐かしく思うもの。。。健気に生きている私たち。。。幸せになるために必要なものは必殺技や魔法のツールではなく自分と向き合えるツール。これがあると生きやすくなりますよ^^

3/18(日) EFTタッピング講座(セルフケア)

https://resast.jp/events/244060

☆☆☆☆☆

双葉リフレクソロジスト講座 随時開講!

①プロ実技コース(30時間)

②ホームリフレクソロジスト講座(2日間)

双葉お茶会(瞑想やお話

本質への気づき「カフェ・プラクティス」

毎月第3木曜日 19:00-21:00

https://www.reservestock.jp/page/event_series/28876

感情⇒(思考)⇒不安+タッピング=問題解消

ホリスティックスタジオ・リケア長浜です。

私はセッションにEFTというタッピングを使っています。

セルフケアでも非常に役に立つツールのためかなり活用しています。

無意識の言葉、感情、気づかない水面下のビリーフ、コアビリーフ、潜在意識にはEFTが私の場合かなり有効で強力なんです^^

しかも、すぐにできるし、お金もかからない(笑)ただツボをタッピングするだけ。

なのに強力なのは結局は<<感情⇒思考>>がすべてを作っていて、そこで起こるものは「不安」です。これがあるからいろいろなものが問題として苦しみや悩みとなります。

そこにアプローチするからとてもシンプルなんです。でも、反対にかなり巧妙に心は防衛するために色々とやってくれてますからその絡まっている糸を緩ませる、その先についているものを探し出して見つけるには思考だけのアプローチでは難しかったり時間がかかったりするけれどEFTはそこがあっという間に到達できたりするのでかなり効率的。(効率だけを追求すると失敗しますけどね)

現在、欧米ではBBCニュースやTEDなどでも取り上げられていて動画でもEFTを知る機会が増えましたがこの方のプレゼンでの説明はわかりやすいのでシェアします!

20分程度なのでぜひご覧ください。

 

その他、動画は以前のブログでもご紹介しています。⇒こちら

雪だるま3/18 EFT講座ガーベラ

自分で行えるようになるセルフケア講座です~

もっと沢山の方に知ってもらいたいのでまだお試し価格です^^

https://resast.jp/events/244060

詳しくは↑の詳細ページへどうぞ!

☆☆☆☆☆

双葉リフレクソロジスト講座 随時開講!

①プロ実技コース(30時間)

②ホームリフレクソロジスト講座(2日間)

双葉お茶会(瞑想やお話

本質への気づき「カフェ・プラクティス」

毎月第3木曜日 19:00-21:00

https://www.reservestock.jp/page/event_series/28876

線維筋痛症の治癒/痛みがタッピングで消失

(アメブロからお越しの方は★からお読みください)

痛みは身体のリアクション。

「もう手放しても安全だよ」と伝えてあげることで消えます。それがEFT(タッピング)の仕事です^^

4年間様々な治療を試したけれどなくならなかった痛みが消失したケース。

どうぞ↓

なぜタッピングが効いたのか?

答え:痛みの原因が「不安」だったから。

 

不安が痛みを起こしていることがあります。直接的な原因というよりも本来身体のシステムが正常に作動していれば痛みはいずれ消えているはずなんですがそれを阻止して障害を起こしているのが「不安」です。(ずーっと続くというのは身体のシステムにない不自然なこと)

痛みというのは警告です。痛みがないと身体のサインを認知することが出来ずに死んでしまうのです。でも現代はそのシステム自体が異常を起こしているんです。生きる上で不要なものが増えてますからね・・・

だからもう治っているのにまだサインを出して痛みが消えない。

動画の中でも言っているように「反応」がなくなければいいのです。安心させてあげる。(あ、だからリフレクソロジーでも同じような改善がみられるんですね~。)

「反応」は記憶された経験によって起こります。これも防衛のために起きています。(身体ってすごいですよね~)

でも、もう今必要ない情報なのにそこに反応しているから障害になっている。

だから、その情報を書き換える、或いは「もう大丈夫だよ」「怖くないよ」と認識を変えることで症状がなくなっていくんですね。

心と身体はつながっています。セットです。感情が病気を作る、と言われるほど心の状態はすぐに身体に、またその逆も然り。

情報や記憶に感情がくっつくことによって不安となり、痛みとなるのです。(実際の痛みになる人もいれば他の症状となって出てくる人もいます)

様々な治療を4年も行ったのに治らなかったのにたった15分程度のセッション2回でその痛みが消失するのはタッピングがすごいのではなく、タッピングによって治癒のスイッチが入って自分の本来のシステムがもとに戻ったんですね^^

この動画の方はきっとそれだけ繊細で敏感な方だったのかもしれません。そう言う方こそ身体のサインが出やすく、治りやすいとも言えます。反応が敏感なんですよね。素直。。。

もし、色々施してもなかなか治らない慢性症状や不定愁訴があればあきらめずにタッピングを試してみて下さいね^^

EFT(タッピング)はとても簡単にできて、副作用もなく、誰もが試せる画期的なボディワークです。

私が出会ったのはあるイベントでした。たった5分、気になることを話してセラピストの方がそれに合う言葉を言いながらタッピングしてくれたら涙があふれて止まらなくなりました。

その方が「10分で車いすだった人が歩けるようになった」「顔面神経痛で歪んだ顔が治った」という話をされていて、いやいや嘘でしょ(失礼!)って思ってたんですが自分の体験から本格的にやってみようとなって実践するごとに実感していきました。

自分の潜在意識からのメッセージをくれたり、自己探求の際に非常に役に立ちました。

タッピングは自分の本来持っている可能性や能力を引き出してくれる心強いケアアイテムです^^

分かりやすい説明→https://youtu.be/Gzl5nBV70io

★EFT(タッピング)講座★

随時開催(希望日)

3時間 2名以上 ¥10,000(1名の場合は¥15,000)

@ホリスティックスタジオ・リケア

双葉2/11 ダイアローグ(メンタルセラピー・トークセッション)

初回限定の限定5名の無料セッションデーを開催します!

通常¥6,000のところ無料です。

些細な相談から身体の不調(メンタルのケアが必要な場合があります)まで

なんでもご相談下さい^^

詳しくはこちら⇒

https://resast.jp/events/242165

双葉リフレクソロジスト講座 随時開講!

①プロ実技コース(30時間)

②ホームリフレクソロジスト講座(2日間)

双葉お茶会(瞑想やお話

本質への気づき「カフェ・プラクティス」

毎月第3木曜日 19:00-21:00

https://www.reservestock.jp/page/event_series/28876