血流が命を左右~血行不良=自分じゃない

(アメブロからお越しの方は★からお読みください)

健康=身体には血流が命です・・・

血行が悪いとすべての問題に関わってきます。

血液は栄養を運び、不要なものを回収します。

代謝、ですね。

その代謝が肝心で目に見えているところは治そうとしなくていいし、どうにかしようとしなくていいんです。

病気、症状、不調、痛み、不快感、違和感・・・すべて本来の自分に戻るだけ、血流を正常にすること。

血流を正常にするには・・・

血流が命を左右する

血流が悪いと冷え、むくみが出てきます。
血行不良というのは本来の自分の正常な状態ではないということ。

本来の状態ってなんでしょうか?

それは健康体ということ。

身体は私たちが何もしなくても日々毎秒、ずっと働いてくれていて私たちが生活できるように日々を生きられるように代謝を行っています。

なんて健気なんでしょう。。。
普段は当たり前すぎて気づかないかもしれませんが身体のしくみを知ったり、自分の身体に目を向けてみると感謝しかありません。

 

なぜ血流が悪くなるのか

血流が悪くなる原因はご存知の通り、

  • 食事
  • 運動
  • 水分
  • ストレス

が関わっています。

「え?そんなのわかってるよ!」って感じでしょう。。。

いえいえ、これらを変えようとしなくていいんです。
もし血行不良だとしたら、その考えが滞っているせいかも。

先日の乳がんケアおっぱいマッサージで血流って本当に大切だな~と改めて感じました。
そして心の状態が血流を悪くしていることも。。。

私も以前はとても冷え性でした。足がいつも冷たくて生理痛もひどかった。
ところが自己否定がなくなると同時に冷えが無くなって行ったんですね。
これはとても不思議でした。

自己肯定が高まると勝手に行動が変わってくるんです。
だから自己否定(「冷え性な私はダメ」)によって何かをする、、、というのももちろんきっかけとしては結果オーライになることもありますが心の状態は身体に出ることは確かですね。

同じセルフケアでも否定によるものと「自分の身体に感謝した肯定によって行うものは全く別の意味を成します。

自分のカラダを知る

みなさん、やってしまうのは「冷え性だからそれを無くす」「腰痛になったから治す」「悪いところをどうにかする」など悪いことが起きてから動くんです。

きっかけとしてはいいのですが結局、身体はメッセージ、つまり気づいてほしくて症状を出していることを忘れないでください。

一番するべくは普段から自分の身体に興味をもち、観察したり、感覚を感じること。

どうしてもバランスは崩れます。当然です。崩れてもそれを常に正常な位置へ戻せばいいんです。でも、かなりズレちゃってから治すのは大変。常に身体がやってくれているからといっても現代のストレスが大きい時代では追い付いてない。。。だから重病が増えているのかもしれません。

普段から自分の身体を見つめるために、感じるために触れてもらうトリートメントを受けることは最高の機会です!触れてもらって始めて「あ、私ここがこんなにこってたんだ」とか「痛いな」と感じるのです。でも、それは身体が正常な状態へ戻ろうとしているということ。そこを認識していると「ありがとう」と勝手に感謝できるのです。すると勝手に優しくなってケアする意識が出ます。

セルフケアって本当に大事。自己愛、自己肯定を上げます。すると人生が、命が、輝く。

からだをケアして魅力を引き出す

カフェプラクティスの前(第三木曜日17:30~18:00)に女性限定でワークショップをやろうと思っています。第一回目は4/18。→詳細は作成中 「自分らしく生きるカラダのケア」
自分の身体をケアする実践的なエクササイズの場です。

どうやってケアしたらいいかわからない人も多いと思いますし、女性の身体をケアすることが自分らしく生きれたり、人生がよりよいものになることを知っている人がどれだけいるか、、、。

お話しをしながらどんな悩みがあるのか、どんなケア方法があるのか、などをお伝えできる場、実践する場があるとセルフケアもやりやすい。

女性の身体はケアしてあげればあげるほど元気にきれいになります^^

女性性を輝かせるための実践的な試みをすることであなたがあなたらしく楽しく生きれるようにサポートさせて頂きたいのです。
私が自己受容を通して意識や行動が変わって、人生が楽しくなったように・・・

ちなみに・・・
私のリフレクソロジーは自己受容、自己肯定のトリートメントです。
メディテーションとしても、マインドフルネスになります。
物理的にも私のリフレクソロジーはタッチとリズムがセロトニンの分泌を促すため心が落ち着いて、結果、血流が良くなり、正常な状態へ戻ります。

 

4/18 (仮)「自分らしく生きるカラダのケア」

https://resast.jp/events/336883

※Facebook「セクシュアリティ」(自己受容と本質)グループ非公開

https://www.facebook.com/groups/384673228774874/

☆☆☆☆☆

4/9 両講座 残席1名
10:00~12:00 まじめなセクシュアリティ講座

https://resast.jp/events/328358

14:00~16:30  医学とスピリチュアルから観た女性の身体トラブル

https://resast.jp/events/328359

4/21 ハンドリフレクソロジー1Day講座
https://resast.jp/events/334657

双葉お茶会(瞑想やお話

本質への気づき「カフェ・プラクティス」

毎月第3木曜日 19:00-21:00

https://www.reservestock.jp/page/event_series/28876

 

 

地に落ちた女性性が舞い上がった

(アメブロからお越しの方は★からお読みください)

なんでもとことん落ちたら後は上がるだけなんですよね。

私が女をあきらめて何十年。。。死にたいと思って何十年、、、おお!この二つ、重なっていました!自己受容できるようになったら本来の自分に戻ることができて人生が変わっちゃった。

それとビリーフがひっくり返ると生き方が変わります。

私のビリーフ→「若くないとダメ」「歳を取ったら価値が低くなる」などの年齢による今コンプレックスが強かったんです。だから常に「歳をとる自分を否定して」生きてきた。笑っちゃうでしょ?「この年齢じゃダメ」「もう〇〇歳だから」と何十年もその都度の年齢で思ってきたんだから(笑)

自分が実感しているのは年齢によって可能性を狭めていたのは私の「思考」でした。

地に落としていたのは私の考え方💦

そこが外れると・・・

こんなに!!!

女性性を上げたい?女性性ってそもそもなんでしょう?

魅力的になりたい、自信を持ちたい、など今年こそ何か変えたいと思っている方へ・・・

なんでも何かを得るためには知識だけつけてやれるもんじゃないんですね。もしやれたとしても後から結局戻っちゃう。

だから、一人ひとりが自分のやり方を見つけるのが一番。そのためにはセッションが一番なのです。(いやらしいことにここで宣伝→「恋愛サポートコース モニター募集」

ということで、ここではそもそも私たちがなぜ自分の魅力を出せないのか、自信を持てないのか、女性性って?という点を理解しておく必要があります。

そもそも女性性とは

女性性=「女らしさ」ですがこの”らしさ”に勘違いがあるとまったく違う意味になってしまうので要注意。女らしさ、って女っぽいとか色っぽいとかそんなことじゃなくて。。。

女性としての性質的に「育む」「優しさ」「母性」「受容」とか男性とは真逆の役割としての意味があります。

これって、私は真逆の人間でした。だって、自己否定な人間でしたので受容なんてのは一切なかった。。。逆に男性に負けるもんか、とか、男性性のほうが強いんだ!と男性みたいに振舞ってた。そもそもここで勘違いしてたんですけどね、「男らしさ」のらしさを(笑)

男性性=「男らしさ」・・・「守る」「強さ・厳しさ」「父性」「寛容」

どちらも人間は多かれ少なかれ量は違えど男性性女性性を持っています。単純に女性性が強いから女らしいということも、男性性が強いから女らしくない、ということではありません。

女性として生きることを意識的に否定していた私はとことん、消していました。

小学生の頃から「男子はこんな私となんて話したくないだろう」と男子の存在を無視したり、男子に話しかけられても「きっと嫌いに違いない」と頑なに思っていました。

自分が男性から好かれるわけはない、と基本は思いながらずっと生きてきたわけです。しかし、それは子供の頃に抑圧したセクシュアリティ(自分自身、自分の魅力、自分らしさ)のせいだったんですよね。詳しいことはお話し会や講座でお話ししていますが嫉妬→劣等感、自己嫌悪から自分らしさを消すことでその場を切り抜けてきた。

ある意味、封印してしまった。(きゃ~)

そして、自分で地に落として「女として全然だめ」「モテない」「醜い」「ブス」というレッテルを自分で持ち続けていました。結婚してようが彼氏がいようが根底にあるビリーフは明らかでした。

セクシュアリティ(自分の魅力、本質、らしさ)の解放

そして、封印したものが自己受容や自己肯定によってセクシュアリティの解放へ導かれます。すると本来の自分が・・・✨
40年も封印されていたものが解放されるってスゴイですよね~。
もっと早く気付くべきだったーと。。。でも、年齢は関係ないんですよ!(これも「恋とセクシュアリティのお話し会」で皆さんが一番興味があり、且つ納得して頂いているお題の一つ。年齢は関係ないと自信がついた人が前回本当に多かった)

これってすぐには当然難しいです。すぐに変わる、なんて触れ込みの講座があったら逆に心をえぐられて逆効果になりかねませんから慎重に選んでくださいね。

女性性が開花するってよく聞きますがあれはセクシュアリティを受け入れたときに本来の自分らしさになるということかな~と思います。

女らしくなるっていうよりもセクシュアリティ、自分らしくなる、自分らしく振舞える、自分のありのままになれる、、、ありのままになれるってやりたいことをやるってことじゃないからね!もっと深いんです。。。

魅力的になることはあなたらしくなる、ということ。誰かみたいな魅力ではなく自分らしく振舞えたときに本来の魅力が出て、そこに魅了される人がいる。嘘じゃない本当の魅力だからそこを愛してもらえると一緒に居てとても楽だし、楽しいよね~^^

これになれると本当に楽しくて仕方なくなります。人生が変わります^^舞い上がるのは気持ちだけじゃないです。事実、日常が本当に変わりました。

年齢の制限を外す

話を元に戻すと、年齢に制限(〇〇歳だから、とか、若くないとダメ、とか)によって自分で自分の魅力を出さないようにしていたのです。なぜなら思わぬビリーフを作ってしまっていたからです。私の場合はあの小学生の頃からね。
無駄な時間を過ごしたけれど、それもまた時間。遅いということはないんです。

そう、、、54歳の大貫めぐみさん(「恋とセクシュアリティのお話し会」のメイン講師)はいまだ恋をして、すごい年下の方々からモテているんですから!特別な誰か、の話しではありません。どんな女性、男性でもビリーフチェンジ、行動によって変わります^^

もっと深い話はブログでは書けません(笑)のでお話し会や講座をお楽しみに( *´艸`)

☆☆☆☆☆

1/18

オンライン版:「恋とセクシュアリティのお話し会」

詳細はこちら

1/27

まじめなセクシュアリティのお話し会

https://resast.jp/events/311810

1/27 ハンドリフレクソロジー無料体験会

https://resast.jp/events/311819

2/3

医学&スピリチュアルから観た女性の身体トラブル

https://resast.jp/events/312197

双葉お茶会(瞑想やお話

本質への気づき「カフェ・プラクティス」

毎月第3木曜日 19:00-21:00

https://www.reservestock.jp/page/event_series/28876

恋愛実現サポートコース:モニター募集

(アメブロからお越しの方は★からお読みください)

最近、恋愛・結婚のご相談が多いということで恋愛に関するサポートコースをスタートします!男女OK!初回モニター募集!!!

(独身の方だけじゃなくパートナーシップの問題も関係あり)

色々な相談を受けてみると見えてくるのは

『自信がない』という壁。

自己否定タイプの人が本当に多い。

恋愛に必要なのは「自己肯定感」ですから

ここをサポートさせて頂ければと思います。

でも・・・

これを上げるには相当な時間が通常はかかるんです。

人によっては何年も・・・💦

でも、マインドが変わるには行動による

ビリーフチェンジがポイント!!!

結局、行動による経験、経験による”確かさ”(結果)によって恋愛できるような波を作ります。

何もしないよりも求めたら動くから・・・

千里も道も一歩から。

でも、そう遠くさせないよ。

とはいえ恋愛に特化したサポートは初めてなので

はじめはお得なモニター料金で受けて頂こうと思っています。

ちなみに私は20歳で主人と知り合って結婚まで9年。

結婚して今年で18年になります。

 

★初回モニター★

※1ヶ月コースは¥15,000引き、3か月コースは¥43,000引き!
★★12/12までにお申し込みの方にはさらに10%割引★★

こころと身体をホリスティックにケアして自己肯定感を上げます。
リフレクソロジーで自己受容、トークセッションでビリーフチェンジ!(恋愛以外のテーマのご相談も承ります)

必要な方に届けたいのでかなり受けやすい金額に設定しました!
本気の人だけ来てください!!!男女歓迎!

【こんな方へ】結婚したい、恋愛が下手、自信がない、コンプレックスがある、キレイになりたい、魅力的になりたい、パートナーとの仲を改善したい、、、等々

①1ヶ月コース・・・リフレクソロジー2回、トークセッション4回(Skype、Zoomの場合はトークセッション6回+メールサポート
料金:¥20,000(通常:¥35,000)※Paypalは+4%

②3ケ月コース・・・リフレクソロジー6回、トークセッション12回(Skype、Zoomの場合は19回)+メールサポート
料金:¥60,000(通常:¥103,000)※Paypalは+4%

★どちらのコースもビデオ動画にて感想を頂ける方はコース終了後1回追加セッションサービス(リフレクソロジーまたはトークセッション)

【条件および注意事項】

※期間中に限りますので未セッションがあっても期限によって終了となります。
※メールサポートは状況によりますが1週間に1回~2回、1回につき1ターン程度に限らせて頂きます。
※アンケートを書いていただきます。
※Paypalの場合は4%追加料金がかかります。

お申し込みはメール、WEB、フォーム、電話、Facebook、ツイッター、インスタグラム、またはこちらからどうぞ!

お申込みはこちら

※本当に必要なものに気づけばおのずと必要なものは与えれます。一つのビリーフにとらわれほしいものを獲得しても本質がずれていたらそれは苦しみの種にしかなりません。
結婚やパートナーが欲しい、、、その気持ちがどこからきているのか?相手がいないこと、相手を探すこと、相手がいない自分にフォーカスしているからいつまでも本当の喜びがやってこないんです。

☆☆☆☆☆

12/16

まじめなセクシュアリティのお話~自己受容

https://resast.jp/events/305438

12/21

医学&スピリチュアルから観た女性の身体トラブル

https://resast.jp/events/307798

コラボ企画 12/23

大貫めぐみ/恋とセクシュアリティのお話し会

https://resast.jp/events/307777

双葉お茶会(瞑想やお話

本質への気づき「カフェ・プラクティス」

毎月第3木曜日 19:00-21:00

https://www.reservestock.jp/page/event_series/28876

 

度胸と勘違いで自信を

(アメブロからお越しの方は★からお読みください)

人生はステージといっしょ。

自分が主役、自分はうまい

と思うと

かっこよく見えるのに

自信がないと・・・

実力以下になります💦

 

結局、度胸!

せっかくの技術があっても自信がなかったらその技術すら出すことができない。

これって人生と同じです。

どんだけ自信をつけようと色々な資格や知識を増やしても、根底にあるコンプレックスのせいで実力が伴っていない人が多い。。。

もしくは、技術を出そうとしていない。いつまでも学んでる。。。というか、ただインプットしている。

アウトプットも学びです。

習うと学ぶってのも違う・・・自分の体験をするために習い、学びにする。。。一つの教えを自分で憶えることが学びじゃない

話を戻します。

「根拠のない自信」って大事です。

自分の夢を実現させている人ってこの「根拠のない自信」があります^^

でないと、度胸がないからつまづく。。。すると本来の力を表現できない。

 

私はアイリッシュダンスをやっていて、20年近く人前で踊ったり、バンドで歌も毎月お店で歌っていました。

その時、緊張はしますがステージが始まってしまえばやるしかないので度胸しかありません(笑)

そして、場数(経験)は何よりも大切!

だから、度胸で行動!勘違いして継続!も大事。もちろん、勘違いだけではダメですけどね(笑)しっかりと都度自分のことを理解し、慢心を捨て、向上する気持ちは大切です。

でもなかなかプロとして活動できないとか、自信がないから○○できない、というのは本当にもったいない。

すると何かで埋めようとして何かをやると思うのですがそれよりも自己肯定の部分を増やしたほうがいいかも~

自信は後からついてくる、といいますが実力も初めからある人なんて居なくて、経験からついてきて技術だってそうですよね。憶えたことをやるだけじゃ自分の技術じゃない。自分の技をやるためには自分の「モノ」にしないと。

先生の教えをまるごとやっているだけじゃ継承とは言えません。

自分の技術(人生)はやっぱり、自分を通して生きることで活きると思います。

だってあなたが人生の主役なんだから^^

 

☆☆☆☆☆

双葉7/22(日) EFTセルフケア講座

https://resast.jp/events/273406

双葉8周年記念『自己受容プログラムコース』モニター募集

https://resast.jp/events/273441

双葉7/22ハンドリフレクソロジー無料体験会

https://resast.jp/events/274037

双葉8/19「医学&スピリチュアルから観た女性の身体トラブル」

https://resast.jp/events/274910

双葉リフレクソロジスト講座 随時開講!

①プロ実技コース(30時間)

②ホームリフレクソロジスト講座(2日間)

双葉お茶会(瞑想やお話

本質への気づき「カフェ・プラクティス」

毎月第3木曜日 19:00-21:00 ※7月はお休み

https://www.reservestock.jp/page/event_series/28876

恋愛は自己肯定感

(アメブロからお越しの方は★からお読みください)

ホリスティックスタジオ・リケア長浜です。立て続けに素敵なご報告✨

「リフレクソロジーの翌日に生理がきました💕」緩む、巡る、、、だいじ^^

 

さて、本題。珍しく恋愛もの。だって、これなしには家族の愛もないし、妊活にも、人生にも、この地球のためにも?!(笑)やっぱりここが一番の源。。。しかも、タブーにしているセクシュアリティな面を解放することがポイントかも。※セクシュアリティというのは性的な意味だけじゃないよ~

根本先生の「セクシュアリティ」の講座へ行ってきました!今後のイベントのために^^沢山の女性がこれほど悩んでいる、、、とこれはかなり深刻な問題、、、と痛感。

少子化には不妊治療の前に心のケアのほうが必要だー。

婚活、妊活の方もセックスレスの方も不倫で悩んでいる人もパートナーとの関係や結婚生活で悩んでいる方、男女関係、肉体関係、ルックスや体型の悩み、自信がないから異性と付き合えない、、、とか。

すべてはこれがないからうまくいかないんです・・・答えは

自己肯定感。

自己否定、自己嫌悪、羞恥心、罪悪感が強いと自分を出すことができません。それは人間関係、恋愛関係、すべてに影響してきます。

そりゃあ、少なからず誰しもこれらのネガティヴな感情があるものですが大きすぎると自分を出せていないから人生に日々にかなーり影響しますよね~。

特に恋愛では^^

自信が全くない人が「私を好きになってくれるはずがない」と思っていたらチャンスは素通り(;・∀・)あっても観ない。。。

では、なぜ自信がないのか?

美人はモテる、とか痩せてないとダメとか沢山”どーでもいい”ユニバーサルなビリーフ(信念・信じて居ること・偏見・固定観念)があったり、個人ではコンプレックスが人それぞれであって、そこに制限されていると動きたくても初めからあきらめてしまったり・・・

と、どうもうまくいかない→焦る!→悪循環。。。みたいになってる?(;・∀・)

たぶん、頭の中では「私に合う人がきっとどこかに」と色々な異性(同性の方もいらっしゃるでしょう)と付き合ってみる・・・でもどうも同じ理由でうまくいかない、、、とかすぐにうまくいかなくなる、とか幸せじゃない、とか・・・

それって結局、自分の肯定感がないと自分とつくっている自分のギャップに直面するから何か問題が出てきたりする。それを相手のせいにして関係が壊れたり、自分だけを責めて関係をこじらせたり、終わらせたり。。。

どうしてうまくいかないの?と訳が分からなくなる。

はい、それはあなたが悪いわけでも相手が悪いのでもない。いや、むしろ「あんたが悪い!」とバッサリ言ってしまったほうが目が覚める人も居るんだろうけど。。。(笑)

だって、どんだけ自分で自分を傷つけてるの?って。

どこまで自分をいじめてんの?!それ、やめればいいんだお!

あるがままの本来の自分に制限かけて自分を繕って、装ってるからツラくなる。

抑圧して理想の像(親の理想、世間の理想、自分が気づかずに信じて居る女性像とか未来像とか)になろうとしちゃってるからうまくいかないことに気づいていない。

でもそれも仕方のないこと。。。だって、自分を出してはいけない、って言われてきたんだもんね。

恋愛ってセクシュアリティがつきものなのに「一切、口にするな」と禁止されてきた。女子は特に…女性だって同じ人間なのに。。。

「悪いもの」というイメージを刷り込まれてきた。

でも、矛盾していると誰もが気づいている。。。セックスしないと子供ができないのにセックスという言葉さえ、なんだか「ハシタナイ」と罪悪感を刷り込まれて、気づけば自己嫌悪いっぱいか、完全に「清純=正しい」みたいに信じ切っているから、沢山制限されてしまってどんどん自己肯定感がなくなる。そして人は禁じられるほど隠そうとしたり、反動が強まって爆発したり、

セクシュアリティって、恋愛と自己肯定感と直結しています^^

あなたがあなたの魅力(自分の本質)を認めてなかったらそこに魅かれる人はいません。もし彼氏ができても、やっぱりあなた自身がそこに劣等感や嫌悪感があるとそこに反応しますから・・・相手が変わっても同じこと。

でも、、、

この自己肯定感が復活するとヤバイ(笑)

封印していた自分を解放させると

勝手に、というか自然にモテ始める。。。なぜか?

本来の魅力が出てくるから。本当の。だから同じ波動の相手が反応する!!

旦那さんとの関係も変わり始める、、、自分の行動もキモチも・・・

※私も長年封印していたあることを解放できたのは自己受容できてからです~・・・詳しいことはブログで書けないのでメルマガでね(≧▽≦)

 

自信をつければ・・・っていうけど、自分を隠したままでいくら自信をつけようとしても意味ないのね。。。結局、息詰まる。

自信はつけるんじゃなくて肯定感が上がれば出てくる~。

どこから?

あるがままの本当の自分から( *´艸`)

隠すために使っていたベールを脱ぐために何をするか・・・は講座でやろう~^^

 

☆☆☆☆☆

双葉 ハンドリフレクソロジー無料体験会

【体験会 5/6】https://resast.jp/events/255294

講座はこちら⇒

【講座 5/25】https://resast.jp/events/255314
【講座 5/27】https://resast.jp/events/255301

双葉リフレクソロジスト講座 随時開講!

①プロ実技コース(30時間)

②ホームリフレクソロジスト講座(2日間)

双葉お茶会(瞑想やお話

本質への気づき「カフェ・プラクティス」

毎月第3木曜日 19:00-21:00

https://www.reservestock.jp/page/event_series/28876