(アメブロからお越しの方は★からお読みください)
なんやこの画像(笑)メタルファンだからってわけじゃないのよ^^
自己受容が一番大切だと日ごろからお伝えしておりますが自己肯定することで
私の人生はガラリと変容しました。
逆に自分を責める=自責、自己否定だった約40年間は何かと言えば死にたかった時期で、もがき苦しんでいたんです・・・
思えば、常に自分を責めていました(*´Д`)
★
どんな時でも、何をしても心の中でダメな自分にダメ出しして、叱って、反省を繰り返していました。これはわざわざしているんじゃないんですよ。その時は気づいてません( ;∀;)
もうそれは無意識に無条件に。。。
「私が悪いんだ」「私がダメなんだ」「この性格のせいだ」「こら!」
どんだけ自分にダメ出ししていたんだろう・・・(後から気づく)
自己受容ができるようになってからこれがない。
そしたら、とても楽になっています。全然違う。。。
思考のパターンが変わって自分を責めなくなっています。
「それが私だもんね」「今日はしょうがないよね」「ま、いっか」
と許せるようになりました。
開き直っているわけでもありません。
なぜこの思考にできたのでしょう?
一つには”悪いと思ってもいいことがない”とわかったから(笑)
いくら自責をしても、反省をしても、戒めることは逆効果だと悟ったから。
(でも、この後”ほんとうの”反省、必要な反省がやってくる。そこはやらないとね。ただ甘やかすってこととも違うんで・・・それは自己愛のほうで受容とは違う)
※ほんとうの反省・・・単に責めてる、その時に反応するある意味すぐに「悪い」と思うことでそこに居ないようにしている自分、ただ逃げている自分
しっかりとその場の自責の自分も認め、許し、自己肯定できるワークや自己探求によってどんどん自己受容できるようになっていったんです。
今の自分をそのまま受け止める、まずは許す。(ここを通ってやっと”本当の”反省ができるようになる。)
許せる要素はさまざま。マインドフルネスやスピリチュアルな自然の摂理だったり、自分の本当の想いに気づくこと、ビリーフに気づくこと、、、
とにかく、いろいろな本を読み、セミナーへ行き、心理学を学び、非二元やセルフワークもはまりました。問題や苦しみが起きては都度向き合う。。。
始めは(時には)面倒でできなかった。けど、素直にやっていくと「あれ?」と不思議なくらい変わっていくのがわかったし、楽しくなっていった。そして、どんどん自分の中の闇が消えていくのをかんじました。
と同時に「変わったね」「柔らかくなったね」などと周りからも言われるように。。。
自責、自己否定、罪悪感、、、私たちってどうしてもやってしまっています。でも、それらがなくなると本当に生きやすい。嫌なことが起こっても対応できる自分が居る。前向きになっている。前のようにパニックになったりしない。そこが違う。
自己受容だけがいいわけでもありませんが私がこれだけ生きることにポジティブになれたのは自己受容があったからです。
それは自分の本質、性質、を受け入れること。一回じゃなくて常にできることが必要。
そのためにいろいろとお伝えしています^^セルフでやる前にどうぞ。
※何度も言いますけど、逃げることとは違います。逆に逃げているから切り離すように「悪い!」とただ責めることだけしかしなくなる。そこを観れるようになるから楽になる^^
11/11
まじめなセクシュアリティのお話~自己肯定感・自己受容
https://resast.jp/events/292101
メルマガ:起死回生!一日1つのワーク/セラピーで人生をやり直す・天命を生きる!7日間+1無料メール講座→
詳細・無料登録はこちら
☆☆☆☆☆
11/18
ハンドリフレクソロジー無料体験会
https://resast.jp/events/299812
11/25
医学&スピリチュアルから観た女性の身体トラブル
https://resast.jp/events/292101
お茶会(瞑想やお話)
本質への気づき「カフェ・プラクティス」
毎月第3木曜日 19:00-21:00