(アメブロからお越しの方は★からお読みください)
夫婦、カップル、、、パートナーとうまくいってますか?
相手との関係は順調でしょうか?少しくらいの不満は自然なことですがかなり不満が溜まっているとか関係が悪いと思っていて苦しいとしたら
ご自身に振り返ってみて・・・こんなことやってませんか?
★
相手をコントロールしようとしてませんか?変えようとしてませんか?自分の思い通りにしようとしてませんか?あなたと同じ考えをしてほしいとか、私だけを見てほしいとか、気持ちを汲んでほしいとか。。。
でも、それを埋めるのは相手じゃない。自分です。
自分でやらねければいけないことを任された相手はどうなるでしょうか?
・・・大変ですね💦相手は自分のことができなくなります。
相手を変えようなんてしていたら苦しいだけです。
パートナーはあなたの不足している部分を埋めるために存在しているんじゃなくて一緒に人生を楽しむために結ばれた奇跡の人です。
違った人間で、だからこそいろんなものを共有できるし、楽しめる。
釣った魚でもないし、ペットでもない。子供でもないし、親でもない。赤の他人なのに巡り合えた奇跡の人。大切な存在。お互いが共に成長できる貴重な相手。
磁石で例えると分かりやすいかも。
男女はプラスとマイナスでだからくっつく。でも、自分に合わせてもらおうとすると電極が偏るので離れてしまう。同じにしようとすればするほど離れる結果になる。求めれば求めるほど逃げていくというわけです。。。
違いを理解するために一緒にいるのかも。もう一方の電極だということを尊重し、理解すること。違うからこその敬意とか好奇心、興味だったり。。。
近すぎると自分の仕事をパートナーに補ってもらおうとする。でも、自分のことは自分でやらなければ意味がない。
違いを楽しむこと^^
一体になるのではなく、融合すること
融け合う。
お互いを尊重して同じ時間を楽しんでいるとき、融け合っているんです。それを楽しむのが恋愛。夫婦も。(なーんて恋愛を沢山してきたわけじゃありませんが💦20歳の頃から主人と一緒なので。私の場合そこからの学びがたくさんありました!)
欲しいものを与えあうことや埋め合うことではない。
もし、幸せと感じられない恋愛をパートナーとしているならまずは自分を大切にすることです。相手のせいではありません。嫌なら別れればいいんだし・・・決定しているのは誰でしょうか?
相手は自分の鏡であるということ。自分を見ているんです。
だから変わるのは相手ではなく自分です。
(寂しいって言ってる自分がいるんだよ~^^)
私も以前やっていました。束縛したり、自分の考えに合わせようとしたり。
自分のことをわかってくれない人と一緒に居たいと思いますか?思いませんよね・・・(;・∀・)まずは自分から、です^^
感謝することよりも相手の悪いところを探すことに時間を費やしてませんか?
いまどんなふうに過ごしたくて、その人を選んだのですか?本当は寂しいだけだとしたらその感情の面倒を看てあげるのはあなた自身しかいないんです~
一緒に居てくれるって奇跡✨
あなたがあなたらしく パートナーが自分らしく
生きれること それが二人がいる意味
自分のものにしようとした瞬間
相手の人生をコントロールしようとした瞬間
2人は、ズレる
引き寄せられた+-の磁石が++、--になったとき離れる
同じものに成りえない二つの極
なろうとした瞬間に絶対にくっつくことはない
+-だからこその二人
違うからこそ一緒に居れる
相手の違う部分を尊重し、称え、歓ぶ。
それが一緒にいるということ
共に融け合っていること
ホリスティックスタジオ・リケア 長浜公恵
☆☆☆☆☆
4/22 ハンドリフレクソロジー無料体験会
https://resast.jp/events/254657
⇒5/6(日)追加決定!【体験会 5/6】https://resast.jp/events/255294
講座はこちら⇒
【講座 5/25】https://resast.jp/events/255314
【講座 5/27】https://resast.jp/events/255301
リフレクソロジスト講座 随時開講!
①プロ実技コース(30時間)
②ホームリフレクソロジスト講座(2日間)
お茶会(瞑想やお話)
本質への気づき「カフェ・プラクティス」
毎月第3木曜日 19:00-21:00
https://www.reservestock.jp/page/event_series/28876