なぜ女性は44歳からなのか?なぜ私は44歳から変わったのか?自己否定と性のつながり

心身タッチセラピスト/セクシャルウェルネス
レゾナンスタッチセラピー
クリシュナきみえです

タイトル通り、私は人生の転機が
43〜45歳のときに起きました・・・

扉が開いたのは偶然ではなく
きっと足掻き「もっと幸せに生きたい!」と
色々と向き合っていたからだと
今から思うと必然が起きているな〜って感じ

私の人生を今一度かなりかいつまんで
書きますね

ほぼ5年前まで暗黒なんだけどネガティブ

幼少期:
宗教二世で生まれる(神社とか教会はだめ、罰があたる!と言われて育つ)
みんなと同じことができない、親の顔色を伺い子供らしくできなかった、自分は生まれてきてはいけない望まれていない子と思っていた(40歳くらいまで信じてましたw)
なにかあるとすぐに死にたいと思う、神経質、生きづらい

弟が9歳のときに生まれて更に大暗黒時代に突入絶望

10代:
私はデブでブスで醜い、と想いこみ、小学生高学年で男性に自分から話しかけるのはやめようと決める

母が乳がんで全摘手術後、思春期で乳房の痛みで病院通い
同じ時期、13歳で初めて痴漢にあう

20代:
昨年離婚した旦那さまと出会う(その後、29年間連れ添った)

バンド活動
痴漢やレイプ未遂、露出狂、など性被害に多く遭う
乳がん家系としてがん検診を毎年受けるようになる

29歳で結婚

30代:
旦那さんが難病、父がくも膜下出血で半身不随、私は半月板損傷、子宮内膜症、卵巣嚢腫など

暗黒の時代だった真顔

母との確執の解消がヒプノセラピーで幕を開ける

姑との関係で悩む(腸過敏症候群など)

旦那と大喧嘩して家を追い出される
ウィークリーマンション生活
ほぼ誰にも打ち明けられず一人抱え込み
自殺を毎日考え、顔を上げて歩けず、死ぬように生きていた

38歳?でチョコレート嚢腫発覚、手術

心理学や医学を学ぶ
リフレクソロジーの資格、アロマの勉強をする
毎日医学書や心理学の勉強のために本を読み独学も行う

40代:
リケアをオープン

41歳で卵巣嚢腫が再発・破裂して緊急手術

やっと子供をあきらめることができる

いいかげん身体の声に耳を方向けた

本格的にワークやセラピーを始める

同時に瞑想、禅、神道、道教、精神世界を学ぶと自分に目覚めて

42歳くらいからガガガーっと一氣に変容

「好きなことやろう!」と解放


あのとき、私を変えてくれたもの

・エックハルト・トールの本
・ティク・ナット・ハンのサンガへ参加
・バイロン・ケイティ・ワーク
・神道のこころ/葉室さんの本

・ヒプノセラピー
・インテグレイテッド心理学
・非二元(ノンデュアリティ)

・EFT
・エモーショナルリバースセラピー

性に関するワークなどは何もしていません(笑)
が結局、このあと
「性=自分の本質」にたどり着くことになりますキョロキョロ

(ここまでかなり端折ってるけどーw)


パートナーシップが一番自分と向き合わされますから
そこに上記のこと、をやっていったら
母親とのことが解消されて、
旦那さんともとてもいい関係になり、

「あぁ、もう本当に幸せだなぁ」

ってなったんです。

「もうこれで老後までいっしょに幸せに暮らせる」

ってなったんです

ところがそうなってから

女性としての自分が密かに「おいおい」って
動き出したみたいなんです

知らぬ間に・・・(笑)

もちろんそんなことは思ってもないので
43歳のあの何もかもががひっくり返った
衝撃の出来事がなかったら

(出来事は密かに潜在意識が動いてた証拠ですが・・・人間としての癒やしが起きて通過したからこそ次の段階、最終段階へ向かっていたのでしょうね)

今でも私は「性」についてのことなんて
発信していませんし、

女性としての自分なんて一切感じないで
生きていたことでしょう(蓋閉めて・・)

でもそれは起きてしまった・・・

「女性としてこのまま終わりたくない!」

性はラスボスなんだな〜ってそのとき思ったんです

生きるって自分の「性=生」だと。。。


以上のことをしてきて

43歳までの私の人生は
一言でいうと「自己否定」でした

現在50歳ですがそれは
徐々に消えていき今はほぼありません😂

性に向き合うってことは
じぶんの「本性」と向き合うこと

それを実体験でここ5年で
嫌というほど経験させられています

何度も考えたけどどうしてもできなかった共依存の旦那さまとの離婚も49歳にしました
彼は特別な存在だし、大切な家族だし、心から感謝しています

今の私からあの頃の私に言いたい!

「死ななくてよかったね!」

「10年後のあなたはとても幸せに自由に輝いているよ!」

って✨


来月ランチ会とあたらしいパートナーシップと性愛の哲学トークをドッキングした会を企画しまーす!
12/10 あたらしいパートナーシップと性愛の哲学トーク@女性性開花Krisna’sランチパーティー12/10 女性性開花Krisna’sランチパーティーお申し込み/問い合わせの方は以下詳細確認の上、ご記入ください 12/10(土) 12:00〜15:00 @都内の素敵なレストラン ⚜女性限定⚜ 💐 素敵なお店で性と愛について語りませんか? 私の特技は五感を最大限に満たしてくれる愛のあるお店を見つけること こだわりが強いからこそどなたにも大満足して頂ける都内のレストランへご招待します 非日常を…forms.gle

12/12 チャクラ瞑想【第2:セックスチャクラ】

https://fb.me/e/84FsSMQRS

12/22 まぐわいcafe瞑想「冬至と性と生命〜結び・つながり」

https://forms.gle/kgacx54GCHn58UqM7

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

親子関係からパートナーとの問題を見直す機会としての特別プログラムご用意しました^^
ここがクリアになると職場などの人間関係も変わってきます^^

【自分とのパートナーシップ/相手とのパートナーシップ】
<オンライン/対面>
※初回男性の場合は事前にオンライン電話セッション(¥10,000)が必須

・1回コース/90分 ¥15,000(一回ではなかなか根深い問題ですがお試しとしてご利用ください)
・3回コース/90分✕月3回(開始月から3ヶ月目まで有効) ¥45,000


その他、もっとガッツリと取り組みたい方は継続プログラムがございますのでそちらをご利用ください

【トークセッション継続プログラム】対面/オンライン

★3ヶ月コース:月2回まで 一回90分 通常一つずつ受けると¥90,000→プログラム価格¥60,000
★6ヶ月コース:月2回まで 一回90分 通常一つずつ受けると¥180,000→プログラム価格¥120,000


4万回再生ありがとう🎉

↓↓↓

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

✨🕊レゾナンスタッチセラピー🕊✨


ご自身のチャクラと正中線を調えて
男性性と女性性を統合させ☯
健康なカラダとパートナーシップを✨

感じるボディとマインドになってエネルギー開花しよう!

カウンセリング付き

男性・・・初回(リケアが初めての方)30,000円
リケアのイベントや個人セッションを受けたことがある方 25,000円
(一ヶ月以内2回め以降は20,000円)
女性・・・20,000円(一ヶ月以内2回め以降は15,000円)

このセラピーは数回をおすすめします。。。一回でもOK!

3回のセット料金つくりました(半年有効)

男性・・・60,000円
女性・・・40,000円


※割引併用不可

※税込

お申し込み→book★hsrecare.com(★→@)

またはHPへ


※当日現金(事前支払い:振込は手数料自己負担、Paypalは別途手数料5%)

セルフプレジャーが健康や幸せをくれた

体感で自己受容!心身タッチセラピスト
レゾナンスタッチセラピー
クリシュナ渡邊です💕

わたし、2020年終わりから2022年の始め頃まで
セルフプレジャーチャレンジしました

性欲発散のためってわけじゃなくて
自分とつながる瞑想的なワークとしてのセルフプレジャーです

セルフプレジャーでの体験は性へのすり込まれた罪悪感もとれて
願望が実現していって、過去の癒やしもできて本当に愉しかったな〜

と今でも感じております😌

どんどん女性性と男性性のバランスがよくなることで
いっろーんなことが好転していったのですが

一番嬉しかったのは

膣の状態が良くなったこと!

女性器が元氣に健康になっていったこと!

ですニコニコ

そして、自分のことがとことんOKにできて誇りに思えたことおねがい
自信がついていき、アイディアもやる氣も出て、行動が変わりました〜

性器って自分のそのものだから
性器が嫌いなときは自分のことも大嫌いだった

でも生命の場所なのにきっと性器は「うえぇーん!」って泣いてただろうなぁ
なんて想うと本当に涙が出てきて・・・悲しい
自分をいじめていたんだな〜って反省しました

そんなことが体感で氣づけて癒やしの一年半だったのです

親への感謝や身体への感謝も湧き上がって

精神的にも肉体的にもとーってもパワーに満ちて・・・

男性との関係や知り合う人も変わって音譜

どんどん人生が好転していくから
もう面白くって楽しくって…

私の土台をつくってくれた一年半でした〜

電子書籍化のために執筆中ですので
愉しみにしてて下さいねー

Youtubeでも一部話していますのでよかったら観てね!


セルフプレジャーに関する講座たち


・セルフプレジャー講座 ⇢ 詳細はこちら
・エヴァセルフラブ講座 ⇢詳細はこちら
・Orgasmic Soul Body Lesson 詳細はこちら ⇢ ※モニター募集(セルフプレジャー&セックス催眠)

自分の身体があなたの心の状態を表してくれていて、そこに目を向けてあげるとちゃんと応えてくれるよ^^


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

✋つながるタッチ【ベーシック】✋

8/28(日)

基礎講座
https://resast.jp/events/724724
※プロの方もぜひ

実践講習【実技1】
https://resast.jp/events/724725
※実践は基礎講座が必須科目です

【実技2】は未定(施術)

カップルレッスンはモニター募集中です!
https://hsrecare.com/ws/special-programme/%e3%81%a4%e3%81%aa%e3%81%8c%e3%82%8b%e3%82%bf%e3%83%83%e3%83%81/

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

風の時代をスイスイ愉しく生きれるマインドシフト!セッション
90分 初回お試し 11,000円

分離から統合へ

本質の自分になるセッション(一回 90分)⇢メルマガ読者限定特別ヴァージョン

お試し 3回 30,000円
実感 8回 70,000円
フル 10回 80,000円

↓↓↓

自己攻撃をやめる【現代女性の幸せ道】

体感で自己受容!心身タッチセラピスト
レゾナンスタッチセラピー
クリシュナ渡邊です💕

✨自己攻撃してきた自分を分離から統合へ✨

現代女性たちは自分を責め過ぎているよね

「子育てがんばらなくちゃ」
「いい奥さんでなくちゃ」
「うまくやらないと」

「職場でも働かないと」

「介護は子供の義務」
「いい嫁にならないと」
「離婚やバツイチはイメージ悪い」

男性原理の社会ではこのように女性が

自己犠牲を強いられますネガティブ

これらのネバ、べき、があると

そうでない自分に罪悪感が起きて

自責をして自己否定になる

私もずーっとそのマインドがあることすら
当たり前すぎて氣づいてなくて、、、

結婚生活で第一次離婚危機!が勃発して
家を追い出されたときに自己否定で自己価値が低い私は


「あぁ、私がダメ人間だから夫婦が崩壊したんだ!」
「私はなんて奥さんとしてダメダメなんだーーー!」


って想って顔も上げれなくなり、
常に道路を観ながら歩いていたなぁショボーン

毎日自分を責めて後悔して地獄でした真顔

自分が変わればまた旦那さんとうまくいく!と想って
やりなおそうと想っていたんですね(イタタタ💦)

ほんと、武闘派突っ走ってました(私のアホー)

自分の権利、自己信頼、自己承認というものを
自分で取り上げてしまっていた💦

自分が自分を承認してあげてないと
自分を責めて変えようとします

そのほうが楽なんです

現実から逃げれるから、、、

「お前はダメだー」って言ってるほうが
本当のことに取り組まなくていいからね

本当のこと・・・一番恐怖なこと、です

旦那さんと話し合うこと、でした

それを避けてただ自分を責めることのほうが

無意識は楽ちんだったわけです

いやいや、本来は女性は守ってもらう性質の生き物です

男性原理の社会ではどうしても男性性が優位にならざるを得なくなり

女性は一人でがんばったり、自己愛が低くなりがち、、、

男性性が優位だと「認めてもらおう」としますし、
この日本社会は女性がやることが多すぎますむかつき

子育て、料理、介護、、、

会社によってはまだお茶くみや掃除は女性の担当とか
の習慣も残っていますし、、、

自分の時間を他人へ使うことが多い日本人女性

それじゃぁ、疲れるし、ホルモンおかしくなって月経トラブル出るし、
子供産める、育てる余裕もないよね昇天

女はこうあるべき!

みたいな観念がいつの間にかすり込まれている💦

でも、それらもすり込みです

グラマラスないい、胸は大きなほうがいい、
痩せてたほういい、器量がいいほうがいい、
脱毛しなくちゃ、まつげは長いほうがいい、、、

うーん・・・

それ本当に?

「あなたがそのままで居ては愛されない」

という広告やメディア、今までの古い習慣や既成概念、
集合意識によってコントロールされてやしないかい?!

同じ今、他の国へ行けば全く違う社会、考えがあります

親の面倒をみるのは子供の役目、と想うと
子供は親のために生まれてきたことになり犠牲的になります


社会を変えるには社会を変えようとするのではなく
まず今までの信じ込みがなくなって
ご自身一人一人が本当のことに目覚めていくことです

自分が常識、になる

それには「どうしたいのか?」ということを考えること

女性はがんばりすぎないで

現代女性は何かとがんばりすぎる
一人でやりすぎる
やらなければいけないことが多すぎる!
そして、罪悪感を持ちやすくなる
(持ちやすいように仕組まれている💦特に年長者の経験を押し付けられる⇢夫婦はこうあるべきだ!とか女ってのは、という無意識の忖度や圧力がある)

けど、そもそも本当にそれやらなくちゃいけないのか?
あなたがやることなのか?

もっと自由に、感覚で、生きていい!

8/18はそんな氣づきがあるイベントにしたいと想っています〜⇢

8/18 新しいパートナーシップの概念と性愛の哲学トーク【女性限定】クリシュナ渡邊 新しいパートナーシップの概念と性愛の哲学トーク【女性限定】

⇩⇩⇩⇩⇩

まじめなセクシュアリティ心理学 特別版
「二極の陰陽☯パートナーシップ講座」
やります〜^^

男性性優位で生きてきてしまい
女性としての幸せを
満タンで感じられてない武闘派女子へ贈る
愛される、充たされる、幸せ女子になる講座です
・・・
・マンツーマン個人セッション(対面/オンライン)
・グループ(対面)※イベントページ作成中(下記リンク参照)
⇢がっつりと変えていきたい方は個人セッションをおすすめします

詳細は特別メニューへ⇢こちら

申込みはこちら⇢HP

※イベントもやります〜
詳細はいざなみ道から先行告知しますのでもうちょっと待っててね〜いざなみ〈伊耶那美命〉道 | Facebook🌹女性限定🌹のオンラインコミュニティ 年齢に関係なく、女性として生きる悦びに充たされる女神マインドの女性になるようにと願って・・・グループ名: 創造と産み出す大地母神、女神の伊耶那美命(イザナミノミコト)としました。 健康、女性性、豊かさ、美しさのシンボル. www.facebook.comホリスティックスタジオ・リケア – 根津駅すぐ男女の心身ケアルームhsrecare.com

誰もが持つ子供の頃につくった喪失や痛み

体感で自己受容!心身タッチセラピスト/性愛カウンセラー/
レゾナンスタッチセラピー渡邊公恵です💕



発達障害もHSPも
よく知られるようになってきましたが

言葉ができていい面と悪い面

決めつける、型にはめる
のは楽だからマインドはしたがる

(わたしもすぐに決めつける癖がある人間です)

でも発達障害も度合いだけだし
ポリアモリーだってはっきりとした
境界線があるわけでもない

これはこう、というものはなくて

表現のための言葉
そこから始める対話のため
決めつけ、枠をつくり、型にはめるのを氣をつけている

最近、性のご相談で想うのは
結局、どんな課題ごとでも
根っこの悩みは何ら変わらないこと

固有名詞化された問題よりも
「誰もが持つ、隠してきた、まだある喪失感や痛み」
のケアが根本的に、そして多くの人に必須だと感じています

それらのほうが人生へ影響を与え続けている
それらのほうが多くの人生へ影響しているから

見捨てられた意見、喪失感、シェイム(否定感・恥辱感)、
不足感、不安、罪悪感、劣等感、孤独や孤立感、、、

心の境界線、親との境界線、、、

大人になっても子供をやりきれてない
性を統合できていない
男性性、女性性の調和がとれない

インナーチャイルドが癒やされずにいることは
人生で本質の自分で生きられないこと

それもまたゴールや到達点はないけれど
人間関係、パートナーシップにすべて反映されているから
一つずつ向き合って、癒やすことが人生なのだと想う

そこがただ苦しみを乗り越えようと想うと
当然「苦しみをする」人生になってしまう

そこに氣づけると人生はきっと愉しくなる
幸福度がかなり違ってくるんだと想う

浮き彫りになるのが性や恋愛
わかりやすいものから手をつけていく

そのお手伝いをしていきたい
私もリアルに向き合っていることだからこそ

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

⚜つながるタッチ講座&講習会⚜

基礎講座のみでも受講可能

6/8(水)

基礎 https://resast.jp/events/704657 →女性1/男性1

実践 https://resast.jp/events/704650 →女性1/男性0

※日程希望によって開催しますので遠慮なくリクエスト下さい^^

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

Orgasmic Soul body Lesson

詳細はこちら

モニター募集中

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

こちらでは触れてます。どんどん進化するし、人によって変わりますのでご了承下さい。

↓↓↓

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

✨🕊レゾナンスタッチセラピー🕊✨


ご自身のチャクラと正中線を調えて
男性性と女性性を統合させ☯
健康なカラダとパートナーシップを✨

感じるボディとマインドになってエネルギー開花しよう!

カウンセリング付き

男性・・・初回(リケアが初めての方)30,000円
リケアのイベントや個人セッションを受けたことがある方 25,000円
(一ヶ月以内2回め以降は20,000円)
女性・・・20,000円(一ヶ月以内2回め以降は15,000円)

このセラピーは数回をおすすめします。。。一回でもOK!

3回のセット料金つくりました(半年有効)

男性・・・60,000円
女性・・・40,000円


※割引併用不可

※税込

お申し込み→book★hsrecare.com(★→@)

またはHPへ


※当日現金(事前支払い:振込は手数料自己負担、Paypalは別途手数料5%)

性エネルギー(氣)は健康のための三大欲求ケア

衝撃だった練習での出来事を書いたブログ➔「男性の性の扉が開いた」
第二弾!→女性の性(ジェド)が開いた!

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

性愛の相談→まずは無料オンライン相談承ります

心と病氣の関係〜体臭・口臭の心の本当のサインとは

体感で自己受容!心身タッチセラピスト
レゾナンスタッチセラピー渡邊公恵です💕


口臭や体臭、氣になりますよねん?

こないだアロマでマウスウォッシュを手作りしました🌿
ものぐさなので1分くらいでちゃちゃっと作るのが私流。

すごくいい感じ〜👏

市販のものは添加物多いし、刺激も強い💦
そして、あまり効かなくない?

歯の治療も必須だけど
してるのに
全然、改善しないという方は
心の声を聞いてみませんか?

口臭は心のうんち?


皆さんは匂い、氣になりますか?

お口の匂いってじつは
意外な、というか怖いほど
心のうんちかもしれません滝汗

今日も医学とスピリチュアル講座で使用している
リズ・ブルボー著「自分を愛して」から学んでいきましょう〜

口臭の感情的レベル

・奥深い苦悩を抱え込んでいる
・ある人に対して憎しみ、復讐心、強い怒り、を持っている
そして、それを罪だと想って押し殺している
・口臭によってその対象者を遠ざけようとしている

口臭の精神的レベル


・もしも物理的に本当は口臭がない場合、、、重要なメッセージをカラダは送ってきています。
自分にとってきわめて不健康な心の状態にある、ということです。
・無力感に苛まれて生きなくてもいいのです
・溜め込んできた屈辱感をそろそろ手放しましょう

あなたは愛すべき人です。どうか受け容れて下さい

「赦しのステップ」をしましょう
自分を赦すのです。。。


ちなみに「体臭」の項目はありませんでした。
でも、私は同じだと想っています。

特に体臭は離れていても(口臭は話さないとわかりませんが)感じることがあります。
あなたの自信や外見などにコンプレックスはないでしょうか?
お酒や食べ物でご自身の欲求を解消してませんか?
性欲を抑えている場合もそうです。
運動しましょう。

性的な問題、パートナーシップ、結婚などの悩みは
男女ともに個別相談を承っています。




ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

⚜5月のイベント⚜

5/10(水) つながる講座&講習会

基礎編 https://resast.jp/events/700314

実践編 https://resast.jp/events/700318

5/18 まぐわいcafe

https://resast.jp/page/consecutive_events/19633

5/22(日) つながる講座&講習会

基礎講座 https://resast.jp/events/696709

実践講習 https://resast.jp/events/696710


ーーーーーーーーーーーーー
セルフプレジャー講座(座学)
詳細はこちら

Orgasmic Soul Body Lesson(実践講習)
詳細はこちら詳細はこちら
の二種類があります

まずは私の体験を聞いてみませんか?
イベント→セルフプレジャー瞑想
https://resast.jp/events/692456

ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

先日こちらのアップしたばかりですが
レゾナンスタッチセラピーはこれだけじゃない!
その場で変わります〜^^何が起こるか愉しみです!

↓↓↓

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

✨🕊レゾナンスタッチセラピー🕊✨


ご自身のチャクラと正中線を調えて
男性性と女性性を統合させ☯
健康なカラダとパートナーシップを✨

感じるボディとマインドになってエネルギー開花しよう!

特別料金:(税込)

カウンセリング付き

男性・・・20,000円(一ヶ月以内2回め以降は15,000円)
女性・・・10,000円

このセラピーは数回をおすすめします。。。

3回のセット料金つくりました(5月まで特別料金)

男性 50,000円(一回 20,000円)

女性 25,000円(一回 10,000円)

2回め受ける時にお申し出くださってもOK!

※税込

お申し込み→book★hsrecare.com(★→@)

またはHPへ


※当日現金(事前支払い:振込は手数料自己負担、Paypalは別途手数料5%)

性エネルギー(氣)は健康のための三大欲求ケア

衝撃だった練習での出来事を書いたブログ➔「男性の性の扉が開いた」
第二弾!→女性の性(ジェド)が開いた!

3大悪感情をやめたら叶ったこと

体感で自己受容!心身タッチセラピスト
レゾナンスタッチセラピー渡邊公恵です💕

❌恥

❌罪悪感

❌自己否定

私が考える3大悪!

これがなくなるだけで変わったから^^

肯定感”つけよう”としなくていい

つけようとすると上記が強まる😥

自分やりきってないのに
肯定感だけつけようとすると
苦しくなるよ💦

本当に必要なものは

自分への赦し、愛情(想いやり)

3大悪って、、、

そう!

氣づいた?

性に集約されていますよね

だって「性=自分」ですから

性こそが魂とつながるラスボスです

そこに至る人は相当な苦しみを味わい

経験した末に自神に近づいたのです👏

そしてやっと魂の本質で生きる

今までもこのラスボスに出逢うまで

ずっと本質への目覚めのため

色々なことをやってきました…

私は時間をかけるタイプのようです(笑)

あ、いきなり「性」に向き合う必要はありません

人それぞれの最善のプロセスが起きていますから…

まずは外側から少しずつ

自分のペースでいいんです

私は3大悪感情が私のオリジナル瞑想ワークと

一年間の秘儀ワーク(エヴァセラピー協会コンテンツ)

で大きく抜けてきました🎉

昨年の11月から

毎朝、自分と対話する

1〜2時間・・・

一年続けました

不思議な体験がいくつも起きて

自分でもそれを受け入れることが難しい😥

本当は「神様」とか「宇宙」とか

なんだか”怪しいもの”に抵抗があります

(「怪しい」とカテゴライズしちゃってきたからね〜)

だからここに書くのだって

勘違いされたくないと(性のこともそう。結局その人の解釈)

スピ系とスピリチュアルを分けてる

そんな恐れも”これは表現の一つ”

として腑に落ちるメッセージが降りてきた

本質の自分、自神につながっていくと

今までの自分とは変わっていくため

今までのお付き合いはなくなっていきます

だから

💚人との縁が切れて付き合う人が変わる

💙パートナーシップが変わる

💛病氣がよくなっていく(または出てくる←いいことです)

🧡インナーチャイルドが癒やされる

💜潜在能力が活性化、開花する(特に性エネルギー)

❤松果体活性で各種能力が開発される(女性)

こんなことが起きてきます

(私の体験では)

号泣しながらセルフプレジャーってわけわからんよね?😂

深いなぁ。。。

人間は結局、自分が(さっきの私の「怪しい」と思い込んだみたいに)
つくった”勘違い”が真実として生きてきてしまいます

壁をつくって、、、社会で生きるためには必要なんですよ、ある程度は


その壁は適度ならいいのですが
積み上げすぎて、高くなりすぎると
本当の自分の姿がなくなって生きることに💦

すると自分が何者だったのかわからなくなるんですね

だから、本当の自分に戻ればいい

それには自我を成長させて強くさせ、
壁のブロック一つ一つを取り除いていく作業が必要(=弛緩)

それには自己信頼が必須

これはとことん自分と対話して日々の体験で事実をつくっていくしかありません

身体からのアプローチでは「呼吸」がポイントなんです

身体心理学では身体からのアプローチによって
心の状態が変わってきますので
レゾナンスタッチセラピーではそのようなことも
含みながら施術させて頂こうと想っています…

過緊張➔弛緩
ブロック/鎧➔外す
勘違い/固定観念➔肚から氣づかせる(頭の思考からではなく身体からの体験)

スピリチュアルとは

本質の自分、自神とつながっていくこと

不要になった鎧を脱げばいいだけ。。。
壁を取り去って、広大で美しい景色を観よう!

そして「性=生命」を愉しみましょう✨

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

健康の観点から「性」ケアを行っています

🌈レゾナンスタッチセラピー🌈


ご自身のチャクラと正中線を調えて
男性性と女性性を統合させ☯
健康なカラダとパートナーシップを✨
.
いよいよ2月からスタートするよ!
全く新しいどこにもない新時代のセラピー!
(レゾナンスタッチセラピーは男女で金額が異なります)


特別料金:(税込)

カウンセリング付き

男性・・・20,000円
女性・・・10,000円

※現金以外、Paypalは別途手数料10%&事前支払い

性エネルギー(氣)は健康のための三大欲求ケア

衝撃だった練習での出来事を書いたブログ➔「男性の性の扉が開いた」

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

一緒にスローセックスという自己革命で
意識変容する3ヶ月に🤗
<もちろん年代関係なく女性でしたらどなたでも受講できます>
.
⭐エヴァメイクラブ講習⭐
2/27,3/27,4/24
13:00〜16:00
※日程応相談
https://info59502.wixsite.com/evatherapy/projects-6
無料オンライン相談もやってますのでDM下さい〜

(その他、エヴァセラピーやセルフメイクラブ講座各種あり)

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

1/30 ➔2/23になりました!


女性性エネルギー開花アロマトリートメント伝授会
一期生<特別料金>
早割あり渡邊公恵 女性性開花エネルギーアロマトリートメント伝授会 – リザストリフレクソロジー|自己受容|女性性|性 ホリスティックスタジオ・リケア 手の癒しで自己受容!女性性に向き合えば本質の自分として生きれる!女性特有の不調も悩みも恋愛も人生もいくつからでも遅いことはない!心身タッチセラピスト 渡邊公恵resast.jp

2/2 13:00〜15:00

離婚と結婚【自分軸の家庭をつくる】
本質の愛とは?なぜ私がポリアモリーを始めたのか
と真剣なテーマですがゆる〜いお茶会です😂渡邊公恵 離婚と結婚【自分軸の家庭をつくる】ミニお茶会 – リザストリフレクソロジー|自己受容|女性性|性 ホリスティックスタジオ・リケア 体感で自己受容!45歳から悦びと本質の人生✨女性性開花!本当の自分として生きる!女性特有の不調も悩みも恋愛も人生もいくつからでも遅いことはない!心身タッチセラピスト 渡邊公恵resast.jp
2/2 19:00〜21:00

人とのつながり、自分とのつながりを
体感で癒やし、体感で自己受容していく
介護、スキンシップ、オキシトシンなど興味ある方にも!
渡邊公恵 触れ愛つながるレゾナンスセラピーミニ講座 – リザストリフレクソロジー|自己受容|女性性|性 ホリスティックスタジオ・リケア 体感で自己受容!45歳から悦びと本質の人生✨女性性開花!本当の自分として生きる!女性特有の不調も悩みも恋愛も人生もいくつからでも遅いことはない!心身タッチセラピスト 渡邊公恵resast.jp

⚜応援企画!モニター募集⚜
懐妊マインド
①お試しコース→カウンセリング+ヒプノセラピー
(対面またはオンライン)
30,500円→3,500円


②懐妊コース→①を月2回、3ヶ月
※①から②への移行も可
21,000円

性脳科学ヒプノセラピー
1回目 オンラインカウンセリング→(ワーク)→
2回目 ヒプノセラピー
30,500円→5500円

幸せな治療マインド「病氣をポジティブに」
オンラインセッション 90分 
11,000円→5,500円 
オンライン 

⚜メンズ・ヘルスケア誕生⚜オンライン

男性の性の相談
(セックスレス/更年期/機能障害/パートナーシップ)
60分✕2回 モニター価格 ¥15,000(通常¥20,000)

男性性開花(エネルギー調整&カウンセリング)モニター
120分 ¥10,000(通常¥20,000)

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

女性性が大切だと氣づいた後にやること〜あなたが本当に幸せになるためのマインド

心身タッチ自己受容セラピスト
セクシュアリティ開花ケア
渡邊公恵です💕

女性性が大切だ!

と氣づく女性が多い今日このごろ。

でも、一様にこうおっしゃる。

「この後どうしたらいいのかわからないけれど」

おおお〜

そこで膣ケアに走る方がいるのですが
一番いっちゃん、大事なことがあります。。。💦



回避型の思考と行動をやめる

回避型で行動すると結局は情報によって恐怖心や不安を
取り除こうと回避しているので
本質的な行動に至らずに
結局はやったようで何も変わらない人が多いです💦

例えば、膣ケア。

いま、流行ってますね。
この指標はエステ業界です。

エステ業界が参入してきたということは
それらが流行っている、ということ。

でも、この流れももはや古いんですがね。

それはさておき、

本当に幸せを感じたいから色々と探求されているならば
「ねば」をやめることです。

「膣ケアしなければ枯れてしまう」

とか

「自分を愛さなければいけない」

とか

本末転倒っす😂

これ、自分から出てきた答え、ではなくて
情報に流されている不安から来る行動なんですね。

それを続けていると結局自己否定になって
あるがままの自分を受け入れてないので
ずーっと何かしらに支配されて苦しみます。

本当に必要なのはあるがままを受け容れること。

って、それにはって話なんですけどね。

それはやっぱり


まず自分で氣づく、ってことです。

自分の氣持ちに。

例えば、

「相手は変えられない。自分が変わる」
と学ぶと自我(エゴ)で動く人は
「自分が変わらなくちゃ」
自己否定強い人は
「結局、自分が変わらないと」

と考えて、変えよう!ってするんですね。

でも、これじゃ自分がだめって言ってるんで
本来の解決は起きません。

そうじゃなくて、

結局、自分の感情などに寄り添っていくしかないんです。

なのに、頭に詰め込んでなんとかしようとする人多すぎです💦

感情って自分の中にあるんだから自分でしか感じられません。

自己信頼

利き腕側と逆の足の小指を観て下さい。

どんな表情ですか?

そっぽ向いてる?
爪が小さい?
悲しい顔してそう?

小指の爪は自己信頼を表しています。

私は自己否定しているとき
小指の爪が消えそうでした💦

爪はその意味する領域の受け取れる量を示します。

意味するもの・・・

「自己信頼」

でした。

私は以前、友達にこう言われたことがあります。

友達:「タロットやらない?」
わたし:「(変なのでたら嫌だし)怖いからいい」
友達:「え?随分自分に自信がないんだね」
わたし:「え?!そういうことなの?😯」

で、結局やってもらったんです。

素敵な結果でしたw

いや、自分に自信も信頼なかったんです。

変な根拠のない自信はあったんですけどね😂

そっか、、、占いって結局自分で決めるんだ。。。

どれだけ自己否定だったのか。
未だにその片鱗はまだまだ掘っても掘ってもありますがw

でも、最も大切なものって
結局、自分なんです。

あなたが丁寧に自分を扱っていればそれでいい。

どんなケアも不安や恐怖からだったら今すぐ止めてね!!!

じゃあ何から?

うんとね。

『愉しい』『心地いい』っておもえることからやればいいよ。

例えば、

かわいいランジェリーを買ってみるとか
ホテルでアフタヌーンティーとか
憧れの男性とデートしているのを妄想するとか
(これ、結構効くよ(笑)なににじゃ!)

いや〜、脳にいいことしたほうが
生命のエネルギーも調(ととの)いますのよ。

なんでわざわざ修行みたいなツライ経験してんのよ?!

女性はそんなことしちゃ余計だめになるの!!

女性ってのは心から好きなことして
氣もちよくなってそこから自然な笑顔になって
幸せ〜♫ってなってるからこそ女性性活性されるんだから。

せっかく女性性に氣づいたのに
また”頑張ろう!”なんてしたら本末転倒😂

もうそれ全部手放して
楽に、ウキウキ、ご機嫌で生きよう〜〜〜

まずはそれ!

それには自分で自分をご機嫌にさせてね。
男性にしてもらうんだじゃないのさ。

そこに男性は「愛したい」って寄ってくるんだから〜(〃∇〃)



ここにいる、と感じてリラックスしていると素敵なことがたーっくさん起きるよ✨


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ま、まずはセルフプレジャーの罪悪感なくすと
自己愛高まって自己信頼、自己理解が深まって行きますよ〜

自己否定の女性って
中イキ、オーガズムに執着したりしますが
それを達成しても幸せにはなりません。(いたた!)
充たすべくは欲求(依存)ではなくインナーチャイルド(愛)。
性のことは命につながっています。
そこにある感情のほうをみましょう。

不足感、満足感は自分で充たす。
充たしてくれる相手を探すと苦しみ相手を掴みます。
つか、それも氣づくための刺客なのですがね^^

あ、ちなみに情報も占いも知ってから執着しなければ大丈夫。
避けるべくことは避けて。
例えば、
スマホとかPCは女性性の大切な器官(直感力)、第三の目である松果体を壊すので
使いすぎにご注意を。
でもって松果体をもっとも活性化させるのは第一、第二チャクラ。
ということで、セルフプレジャーしてないと生命エネルギー下がるので
できればセルフプレジャーはするといいんだな、これが^^

あるがままを受け容れられるツール。。。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

10/1 18:30〜
女神のセルフプレジャー講座
渡辺きみえ 女神のセルフプレジャー講座 –

🌈イベント🌈

10/10男性向けのイベント(男女参加可能)→

「リアル版 性と健康の相談室」

https://resast.jp/events/611391

10/26 女性性おっぱい(上半身)ケア伝授会渡邊公恵 女性性おっぱいケア(上半身)伝授会 – リザストリフレクソロジー|自己受容|心理カウンセリング|女性性 ホリスティックスタジオ・リケア 手の癒しで自己受容!婦人科疾患と女性性に向き合えば本質の自分として生きれる!心身セラピスト 渡邊公恵resast.jp

ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

💚不妊治療や膣ケアの前にまずは自分ケア💚

女になりたいあなたはこちら→

エヴァセラピー、メイク・ラブ(スローセックス)3ヶ月講習、秘儀講座 etc,,,

https://info59502.wixsite.com/evatherapy

ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

自分を愛する許可ができずに病氣になった

45歳から人生は愉しくなる!
このまま終わらせない^^
生きることを感じていい!
自己受容タッチセラピスト長浜きみえです✨

私は健康な人間なのですが
なぜか生殖器系に10代の頃から
不調や疾患が出ました。

それは40歳頃から理由がわかったのですが。。。

女性性閉じていたからこそでした。

それって、結局自分が愛されない存在って信じ込んでいたからなんです。。。

愛されないのは自分が許可していなかったから

人間は愛そのものなのに
愛されてない、と多くの人がこの観念にとらわれて
大人になっても苦しむ。

私の場合は

かなりの自己否定で「私は生まれてきてはいけなかった」
と信じ込んでいた。

私は望まれずに産まれてきた子供で
親には決して迷惑もお金もかけてはいけないと
想って、親に甘えるということを一切することなく育った。

小学生の頃から「生きるということ」
と本を感想文の本に選ぶくらい
なにかといえば「死にたい」「私は求められてない」
となぜ産まれてきたのか?なぜ生きるのか?
悩んできた。

価値のない人間が生きていてもしょうがない、と
小学生の頃はいじめも経験して、生きる意味を模索した。

男子にいじめにあってから
「あぁ、私が醜いからいじめられる」
と、それから男性と自分から話すことはやめようと決めた。

殻に閉じこもり、性を封印した瞬間でした。

ところが、、、

性を封印した途端に不思議と13歳から痴漢に合いまくり、
どんどん女性である自分をもっと閉じて鍵をかけたのです。

だから、10代で付き合った彼氏も
20歳で出会い、その後結婚した旦那さんからに
いくら愛されてもこんな風に想っていました。

『どうせ、裏があるんでしょ』
『どうせ、利用されてるだけ』

そんな風に20年ほどやってきちゃって、、、
その度に婦人科系疾患、女性特有の不調が出ていました。

乳房痛、乳腺症、カンジダ、膣びらん、子宮内膜症、卵巣嚢腫(チョコレート嚢腫)、子宮頸部異形成、不正出血(毎日二ヶ月半&慢性)、、、

それと自分の自己否定、女性性の抑圧が関係しているなんて
想ってもなかった。。。

自己探求していくとそれがいかにつながっているかを目の当たりにさせられて、
そこへ向き合わせられた。

私の子宮、卵巣、膣、乳房は一生懸命わたしにメッセージを送ってくれていた。

「愛して」

😢

これは私の心そのものでした。。。

愛してほしいのに愛されないと想っているので矛盾しているから引っ張り合って苦しんでいたんですね💦

そうなんです。
性=自分自身で
性は愛そのもの。

愛の結果、生まれて来て
愛の中にいるのに
私はずーっと「愛されてない」と想ってきたんですね。

そのほうがその場では都合がよかったんです。

でも、自己探求でこの辺はかなり40歳の頃、癒やしてきたんです。

やっと、

ヒプノセラピーで「愛されていたんだ!」ってマインドシフトして
そこからどんどん変わっていきましたが、、、その先に性を閉じてたことに氣づいた。


性がラスボスでした。

もっともっと、(いえまだまだ深い)愛を受け取る器、あっていい。

そこがね、OKになってくると男性からもだけどあらゆる関係が変わってきた!

そうなんです。

じつは与えてくれるのに自分がそれを無意識に拒否していた。。。💦

それじゃあ、もらえませんよね?😂

で、ずーっとやっていたのが


「この私ではダメだからもっとがんばらなくちゃいけない」

って想ってたんですね。(当たり前のごとく、、、だからやっとこれも客観的になってやっと氣づいた)

でないと生きてちゃダメだとおもってました。
愛がない世界(自分で勝手にそうしてたんですけどねw)は劣等感と孤独感で私の心は卑屈で寂しかった。。。

とくに私は繊細なのでそうではない人と一緒にいると
共依存やモラハラ的な関係になってしまいます。

自分がダメなんだ、、、と想って努力しなくちゃ!って必死になっていました。

でも、本当は今のままの自分、ダメな部分を認めてなければその泥沼からは抜け出せない。

なぜなら、その思考を自分が作ってその中にいるから。
そして、すでに愛される存在だから。。。

そのことにも氣づいたのはかなり事態が悪化してからですw
やっと氣づいたかーってかんじ😂

それらは全部要らない。

そういう人から離れないと一生自分がダメだと信じて苦しみます。

繊細な人が幸せになるには自己愛、自分軸、境界線、がポイント。

自分を愛せるようになったら激変しました。

どんどん変わっていきました。

氣分が変わり、意識が変わり、考え方が変わり、行動が変わり、人が変わり、結果が変わりました。

自分の内側にとことん、寄り添った、つながった結果です。

何をしたか、、、って?

それは自己探求。毎日のセルフワークです^^

その否定的な想いを取り除いていきました。
っていうか、取り除こうではなく、ただ自分の内側、想いに寄り添ったんですね。

印象的だったのは男性性と女性性が統合したときです!

この話は長くなるのでまた今度。。。

私の結論、、、

繊細は人、傷つきやすい人こそ周りに影響されがちで自我が成長しきれてなくて(それもまた受容)深刻になりがち、がんばってしまいがち。
だから一生懸命にやって褒めてもらう、ような状況や環境をつくりがち。
で、そこで本当の愛ではなく条件付の愛をやってしまいます。

でも、それこそ要らないんです。

愛してくれる人を探すのではなく
自分が自分を愛さないとこの苦悩は終わりません


私が約50年でやっと氣づいたこと。

自己愛がないと幸せが揺らぐ。

決して努力や頑張ろうとしないで
まずは今の自分を受容してくれる人や受容できるマインドを育てるだけで
人生は急展開していきます。

女性は特にそうです。

護られるべく存在の女神はがんばらないほうが幸せになれます。

もう、人のペースに流されて自分を見失い、自分を責めて追い込むことは止めましょう。

それを止めればいいだけです。

そのことに氣づかずに私はずーっと深刻に自分を変えようとしていました💦

それこそが最も自分を不幸して病氣になってまで氣づかせようとしていた。。。

繊細な人はそうでない人といるとどうしてもその人達に影響されがち。
でも、あなたはあなただからこそ素晴らしく、
どんな存在も価値のある大切な存在です。

いま、自分が大好きで自分のすべてが愛おしく、感謝しています。。。

そして「この私として生まれて、生きててよかった〜!」
と想えて暮らせています💕

きっと繊細さんは苦労が多いと想います。
(繊細さんには膣ケアとかじゃなくて自己愛のケア、瞑想などのソフトなものからがお勧めです)

でも、もうそれやめていいんです!

愛がほしいのに欲しくないふりをしていると
愛が幸せのもとだと想い、愛に執着します。
そして、愛されない現実をつくるのが人間のマインドなんです。
これは外側からはわかりません。一見幸せそうな人、成功者でも関係ないのです。

愛がないと生きていけない、と無意識が感じて行動と現実を起こします。
が、愛はすでにあったんだ、と氣づくことが本当の愛には必要だったんです。。。本当の解放でした。

自分を愛すると周りから愛されるようにあって(すでに愛されていた、と氣づいて、また自分は愛されていいんだ!と受け入れられるようになったから)、その愛をまた自分以外へ与えたくなり幸せの循環が起きます。

そこからやっと自分として生き生きと生きることができるようになりました✨

愛されるようになりましたし、日々が愉しくなった^^
でもまだ昔の癖が抜けずに受け取り下手💦
日々練習中(笑)

でも、ほんと、今まで何だったんだ!って感じです😂
もっと早く知っておきたかったわw

でも、これも必要なプロセスだったんですよね。

魔法はないから、日々のワークをやること。。。
力はあなた自身の中にある!

って、同じ様な女子が周りに多い多い💦
自立系武闘派女子の繊細タイプには膣ケアや実践的な性の窓から入るよりも心理的なことからのほうが断然お勧めです!

だから、これやります!↓↓↓

私が実際にやって変化した「子宮丹田YONIワーク」←(まじめなセクシュアリティ心理学と医学とスピリチュアルから観た女性の身体トラブル講座を合わせたようなものになるかも〜)
と「女神になる4つのステップ」!



「子宮丹田YONIワーク」→「ウーマンズケア」https://resast.jp/events/600250

「女神になる4つのステップ」はモニター募集中!(3ヶ月モニター 全6回 オンライン 90,000円→35,000円)https://resast.jp/pc_reserves_v2/select_course/7600?course_id=89839&selected_service_provider_id=7600

一緒に新しい人生へ飛び立とう!!!🕊

🌈11周年特別3大企画🌈
8月末までの限定!!!お早めに🎵

初回オンラインカウンセリング30分無料!

① リフレクソロジー 8回 心身変容コース
3ヶ月内 ¥80,000→¥60,000(税込)

② 妊娠コース 6回 3ヶ月 ¥50,000
トークセッション(ヒプノセラピーや心理カウンセリング)&ボディケア(リフレクソロジー)

③LINEアカウントを作ってみました→
登録してくれた方に特別な割引あります!

https://lin.ee/2zfSNGQ

※分割可
 

④ 9/12まで
期間中 初めての方 心身整合セッション(オーダーメイドの基本メニュー) 10,000円→7,000円
期間中による2回目以降は5,000円(リピーター様含む)

ーーーーーーーーーーーーーー

💜エヴァメイク・ラブ講座💜
(スローセックス実践講座初級)
女性限定!パートナーシップで幸せになるメソッド!

一期生募集!8/15〆切!
エヴァセラピーを今月受けてくださった方は2万円割引!エヴァ・メイクラブ講座<スローセックス初級>一期生募集開始!8月よりエヴァ・メイクラブ講座を本格的にスタートします!一期生を募集します!<2〜3名>エヴァセラピスト一期生…recare319289376.wordpress.com

ーーーーーーーーーーーーーーーー

女性性変容のプレステージ✨


セルフメイクラブ講座
+7日間のサポートケア付き

90分 ¥10,000(税込)

マン・ツー・マンのプライベートレッスン!
自己愛マインド、女神マインドがすべての悩みを解決する鍵です✨
「この自分でよかったんだ!」と感じる安堵と自己肯定感🎵

・アダムタッチ
・丹田呼吸
・陰陽和合の話
・氣(エネルギー)の話


+7日間メールサポート付き!

エヴァセラピーを受ける前に受講されるとより一層作用が深いです!

申込みはHPから→ホリスティックスタジオ・リケア – 根津駅すぐ男女の心身ケアルームhsrecare.com

ーーーーーーーーーーーーーーー

💜エヴァセラピー💜

🎉単独で受けれるようになりました〜^^

今までは入門講座からの段階的な受講が必須でしたが7月より単体で各メニューが受けれます!

.

💜セルフメイクラブ講座(入門講座+7日間サポート)10,000円

💜エヴァセラピー 100分 28,000円(2回目以降22,000円)無料事前カウンセリング実施中🎵
💜エヴァメイク・ラブ講座(スローセックス実践講座初級)143,000円(税込)(別途材料費)

🌈入門講座+7日間セルフワーク+エヴァセラピー90分

完全プライベートマンツーマン講座&セラピー

33,000円

サポートをつけてより充実させて精度も内容もパワーアップ!🌹✨

💜セット割引💜

1.フルセット<セルフエヴァ・メイクラブ〜7日間サポート〜エヴァセラピー〜エヴァ・メイクラブ>

181,000→146,000円(税込み)※材料費別途(一万円前後)

33,000円お得🎉

2.単発セット<エヴァセラピー+エヴァ・メイクラブ講座>

171,000→141,000円(税込み)※材料費別途(一万円前後)

28000円お得🎉

お申し込みはHPより→https://hsrecare.com/ws

⭐イベント予定⭐

💖第4水曜日💖

INTOUCH感性会〜自分とつながる・充たす生き方でパートナーシップも人間関係もよくなる長浜きみえ INTOUCH<つながり・充たす>感性会 – リザストリフレクソロジー|自己受容|心理カウンセリング|女性性 ホリスティックスタジオ・リケア 手の癒しで自己受容!婦人科疾患と女性性に向き合えば本質の自分として生きれる!心身セラピスト 長浜きみえresast.jp

性の扉はこじ開けない

45歳から人生は愉しくなる!
このまま終わらせない^^
生きることを感じていい!
自己受容タッチセラピスト長浜きみえです✨

しし座の新月ですね!

一年に一回のライオンズゲートの日だそうで
とてもエネルギッシュな期間のピークデー。

色々な新しい扉が開きそう!

ワクワク口笛

扉、といえば…

セックスレスや婦人科疾患、妊活、、、
性の関する発信をしていますが

女性性開花や女性性開放は
けっして性にオープンになることではないよ〜てへぺろ

こじ開けようとしたら逆効果〜〜〜💦

自己愛と性

性のことはナイーブなことです。
多くの人が刷り込みなどによって抵抗がありますし、
社会的にも大声で言ったら勘違いされたり
変な人に見られかねません💦

だから、別に女性性を解放することは開放ではないんです。

オープンなことがいいことにはなりませんし、
オープンな人がいいわけでも
まだ性に開放的じゃない人がダメなわけでもありません。

性に寛容になることも違います。
まずは性に関する正しい知識や意識を持つだけでいいんです。

氣をつけてほしいのですが

性に関することが氣になっている女性たちが
やりがちなこと💦

間違ったメンターや情報、知識で
より自己愛から離れてしまうこと。。。

(※メンター・・・助言者、相談者、先輩のような存在)

例えば、女性性が低いのでは?!と探求して
「子宮」系などにハマる。。。

もちろん、相性があっている場合はそれいいけれど
或いは途中経過としては役に立つ。

ところが氣をつけなければいけないことがある。

性のことを氣にする女性は自己愛が低い。

自己愛こそが性や生命のベースで
すべての根源なのですが
ここを無視してただ子宮ケアしても意味がないかも。

その時はいいのだけど、、、

無意識のマインドはこんなふうかも。→
『私の子宮(膣)はダメ・・・だからケアしなくちゃ!』

この「しなくちゃ!」って回避や防衛なんですね。

ねばならない、と自分をまず否定して脅してる状態ね。

これは一見、良いことをしているようで実はヤバい。

しかも、性に関することだけに超ヤバい。

なぜなら、性(生命)に反応しているということはそこが最もな肝だからです!

自己愛💝

が最も何よりも人間に必要な重要なもの。

なのに、性は罪悪感を植え付けられていますから
この自己愛が当然足りなくなっています。。。

性から氣づくことは多いのですが
まず性を見直す、というときにその前に出てくるものは
インナーチャイルド。

子供の頃のビリーフをもう大人になったあなたには必要なくなったものなのに
それで生きてしまっていると苦しいんですね。

これはどうしても起きる成長過程での避けられないもの。

自己愛低い人には
インナーチャイルドがまだ泣いている人が多いんですね。

子供の頃、誰でも傷ついていたりして
そのときの自分が置き去りになって
そのまま消化できずに残ってしまった傷やビリーフ。

それらのせいで本来の自分ではなく生きたり、
自己価値を低くして他人に合わせて生きたり、
自分らしく、もあるがまま、も
自己愛なくしては成立しない💦

すでに愛されているということ愛されていいと氣づくこと

性と自己愛はとても繋がっていてだからこそ
性で苦しんできた女性たちは性と闘っている。

それは性に関する仕事をしている人や
性に人より関心のある人などに強くでます。

風俗やアダルトビデオなどの仕事に就く人の中には
自己愛や自己肯定感がかなり低い女性が多いようです。

私が出逢ったセックスワーカーの女性たちは
そんな自分をいじめていた若い頃の自分を経て、いまは素晴らしいプロ意識を持ち仕事していますが
それは一握り。

多くのセックスワーカーたちは家庭の事情やお金の問題、
性に興味がある、心理的な要因によって仕事をされる方が多いようですが
自己愛低いままで働いているとホストにはまり高額な支払いをうめるため
風俗をやめれなくなり、果ては自殺する女性も多いと聞きました。

本来、女性は護られる存在。
なのに、追い込まれている。。。

性を完全に閉じている人自己愛低い人も
性を完全に開いている自己愛低い女性も
じつは同じかもしれません。

しかし、風俗が悪いと言いたいんじゃないんです。

自己愛低いとすぐに騙されたり、そこにつけ込む人多く
彼女たちを利用する悪い人たちも本当に多い。。。

助けるフリして、、、

もうやめましょう。

自分を大切にしよう。

あなたはすでに価値があり、愛されていることを自分で氣づかなければいけません。

一般の女性だって同じです。

DV受けてる人、モラハラ夫、、、
そんな人といることを許可しているのは一体誰でしょう。

自己愛は自分軸、主体的に生きることを教えてくれます。


本来、完全でいいはずの自己愛が欠けていると色々な面で苦しみや悩みが出てくる。

それを埋めるために解消するために
パートナーを選ぶようになったり自分をとことん落とすような行為をする。

そうやってなんとか自分を保つ。

性と自己愛と生命、、、

本当に大切なのでそこに氣づくためのキーがアダムタッチ💕

「この私で生まれてきて本当によかった」
「この自分でいいんだ」
って体験で感じて、

パートナーに大切にしてもらっていい!と女神マインドになる。。。

自分を受容し、男性を魂から受け容れられるようになる。

そこから本当のパートナーシップが始まる。

本当の自分が始める。。。✨

その扉は無理やりこじ開けようとしなくていい🤗

アダムタッチ、エヴァセラピーにしかできない領域。

あの目覚めの体験は受けてみないと起きない✨

自分を愛せてないと本来のセックスはできない。。。

明日からエヴァセラピーは変わります!→詳しくはHPへ https://hsrecare.com/ws


まずはアダムタッチで自己愛の世界を開ける鍵をゲットしてみてね^^

ーーーーーーーーーーーーーーーー

女性性変容のプレステージ✨


セルフメイクラブ講座
+7日間のサポートケア付き

90分 ¥10,000(税込)

マン・ツー・マンのプライベートレッスン!
自己愛マインド、女神マインドがすべての悩みを解決する鍵です✨
「この自分でよかったんだ!」と感じる安堵と自己肯定感🎵

・アダムタッチ
・丹田呼吸
・陰陽和合の話
・氣(エネルギー)の話


+7日間メールサポート付き!

エヴァセラピーを受ける前に受講されるとより一層作用が深いです!

申込みはHPから→ホリスティックスタジオ・リケア – 根津駅すぐ男女の心身ケアルームhsrecare.com

🌈11周年特別3大企画🌈
8月末までの限定!!!お早めに🎵

初回オンラインカウンセリング30分無料!

① リフレクソロジー 8回 心身変容コース
3ヶ月内 ¥80,000→¥60,000(税込)

② 妊娠コース 6回 3ヶ月 ¥50,000
トークセッション(ヒプノセラピーや心理カウンセリング)&ボディケア(リフレクソロジー)

③LINEアカウントを作ってみました→
登録してくれた方に特別な割引あります!

https://lin.ee/2zfSNGQ

※分割可

ーーーーーーーーーーーーーー

💜エヴァメイク・ラブ講座💜
(スローセックス実践講座初級)
女性限定!パートナーシップで幸せになるメソッド!

一期生募集!8/15〆切!エヴァ・メイクラブ講座<スローセックス初級>一期生募集開始!8月よりエヴァ・メイクラブ講座を本格的にスタートします!一期生を募集します!<2〜3名>エヴァセラピスト一期生…recare319289376.wordpress.com

ーーーーーーーーーーーーーーー

💜エヴァセラピー💜

🎉単独で受けれるようになりました〜^^

今までは入門講座からの段階的な受講が必須でしたが7月より単体で各メニューが受けれます!

.

💜セルフメイクラブ講座(入門講座+7日間サポート)10,000円

💜エヴァセラピー 100分 28,000円(2回目以降25,000円)
💜エヴァメイク・ラブ講座(スローセックス実践講座初級)143,000円(税込)(別途材料費)

🌈入門講座+7日間セルフワーク+エヴァセラピー90分

完全プライベートマンツーマン講座&セラピー

33,000円

サポートをつけてより充実させて精度も内容もパワーアップ!🌹✨

💜セット割引💜

1.フルセット<セルフエヴァ・メイクラブ〜7日間サポート〜エヴァセラピー〜エヴァ・メイクラブ>

183,000→148,000円(税込み)※材料費別途(一万円前後)

33,000円お得🎉

2.単発セット<エヴァセラピー+エヴァ・メイクラブ講座>

173,000→143,000円(税込み)※材料費別途(一万円前後)

28000円お得🎉

お申し込みはHPより→https://hsrecare.com/ws

⭐イベント予定⭐

💖第4水曜日💖

INTOUCH感性会〜自分とつながる・充たす生き方でパートナーシップも人間関係もよくなる

女性はがんばると幸せになれない

45歳から人生は愉しくなる!
このまま終わらせない^^
生きることを感じていい!
自己受容タッチセラピスト長浜きみえです✨

なぜ幸せになれないのか

がんばってませんか?

も・し・か・し・て・・・?!

女性は頑張ると幸せになれないの。

そう。

幸せになりたいなら
がんばるのを止めればいい〜✨

がんばるのをやめたとき幸せの輪が回り始める

いや〜、こんなセリフよく聞くんです。

「がんばってきたのに」
「がんばってるのに」

がんばらせないでよ、男子!

っていうか、勝手にやってたんだよね、私も。

がんばれば認めてもらえるとか
がんばらなくちゃダメだとか

勝手に思い込んでたの。

でも、結局、人から認められるために
がんばってると自分じゃなくて相手次第の人生になっちゃって

「あれ?」

ってなる。

女性は本当はがんばることが仕事じゃないし
女性ががんばると男性の役目がなくなってしまうから
やらないほうが自然の循環が起きる。

男性は待っている。
甘えてくれることを。。。

現代の誤った男女平等(出来上がった男性社会に女性を合わせる)で
女性はがんばることを無意識、集合意識的に強いられている。

これがそもそもおかしいねん!!!

女性を差別しているってのは
女性として差別されているのではなく
男性でない、ということで起きている。

女性は本来、ただ笑顔でいるだけでいいのに。

がんばってしまうと、法則ずれちゃって
男性も「あれ?俺の仕事やってくれてるから俺必要ないんじゃ?」

なんて無意識に想っちゃって。。。

どんどんオニババ化していって愛されなくても一人で生きていけるようになってしまう。(ったく、ほんとは女神なのに〜💦)

な〜んてことをやっちゃってたわけ。わたし。

「こんなに家庭のためにがんばってるのに!!!」

なんて旦那さん責めたりして。

でも、じつは愛される許可を、愛される受け皿を、まったく自分が持ってなかった。

「私は愛されていい」

そう思えた頃にはもう彼は遠くにいて・・・

手が届かないところにいた。

たくさん愛を送ってくれていたのに私が跳ね返したり無視していたんだ。

なんて悲しいんだろう。

そりゃあ、どっちも幸せじゃないよね。。。

素直じゃなくなり、強がって、すねて・・・
拒絶するようになった。

女性って、本当はそこにいるだけで素晴らしいの。

男性からしてみたら光なの。

なのに、女性が女性であること、女性性を閉じたころから
おかしくなっていった。。。

男性と同じようにがんばらなくちゃ。

って、おかしいのよ。

身体も機能も役割も違うのに。

本当はさ、お互いがお互いのできることとできないことを
支え合いながら生きるってのがパートナーシップ。

なのに、「同じ」が勘違いされていってしまった。

平等と公平は違う。

一人一人必要なものは違う。

そこを支え合うことが愛でこの世界、地球のすべて。

植物も動物もみんなそれぞれの役割があってこの世が創られている。

目の前のパートナーもあなたの一部を支えてくれている。

女性が甘えると男性は「おっしゃーやったるでー」と活躍してくれることが本望。

なのに、その役割奪ってる女性が多くて、男性もどうしたらいいかわからなくて
結局、無言のままなんとなく時間が過ぎて、なんとなく不満や怒りが出て、
なんとなく察する、察せないこともあって、行き違ってく心。。。

甘えていいの。

女性はとことん、お姫様になって「これやって」と言う。

別にかわいく言わなくてもいい(笑)

頼ってくれたら男は喜ぶ🎵

それが育てるってこと。

これ、母から教わって「それは相手をバカにしている」とその時想ってたけど
「あ〜、そういうことだったのか」と今は納得している。

結局自分を肯定できてないと受け取ることができないから
一人でがんばっちゃうんだよね。

助け、求めてますか?

話す人、いますか?

旦那さんや彼に「しんどい」って言えてる?(男性も)

母親として、女として、いろんな肩書があるけど
そこでがんばりすぎると女性としての光はかげるのよ。

なぜってそれは役割じゃないから。

それができないのは「女性」としての自分を置き去りにしているかも。

女性であることが×になっていたり、
男性はいいよな〜、女性で生まれて損した!

なんて意識が邪魔しちゃうのね。

本当はもっと欲しがっていい。もっと欲張っていい!
それで男性はやる氣が出て本来の役割が全うできて男女の循環が起こる。。。

でも、女性ががんばっちゃうと男性は立つ瀬なし💦

与える種類、それぞれ男女違うからね。

私は自分のなかの女性性を受け容れた先に
自分のなかの男性性と女性性が統合して自我の自立がめっちゃ強固になった!

女性はもっと心地よく生きてていい。
氣ままにご機嫌でさえいればすべてうまくいく🎵

女性であることを否定していたら女性=じぶん、がいなくなっちゃう。

だって、女性は女神だから。

すでにいるだけで女神だから。

きれいになろうとしなくても、がんばらなくても
そもそも大切で尊い輝いている女神。

ずっと、旦那さんは私も観てた。
それを「気持ち悪い」とか「なに?」と受容できなかった昔。。。

自分が自分を愛することができてなかったんだな〜と
あとから氣づいた。

がんばるのをやめて、甘えたり、おねだり(親にもできなかった)し始めたら
旦那さんは想定外でそれに応えてくれた。

そうか〜

私が拒否してたんだな〜

彼はずっと私を観てくれていたし、護ってくれていたんだ。。。

ずっと。

ずっと。。。

幸せって、自分を受容すると「すでにあったんだ」って氣づく。

幸せはやってくるんじゃない。

ここにある。

女性が悦びに充たされていることが一番この世に幸せをもたらす。

女性であるだけで美しい✨ってことを
多くの女性が自覚してほしい。

母性のイキモノであり、まさに愛そのものなんだから^^

そこに氣づいて女性として生きるようになると
男性も充たされて2人が幸せになると幸福の循環が回り始める!

力まずにしなやかに軽やかに生きよう!!!

以下、フェイスブックに昨年上げた文章。


【がんばろうとしてしまう】
緊張を取ろうとすれば余計に身体は硬くなる
無心になろうと雑念が起きる
左右のバランスが悪いからと治そうとする
姿勢が悪いからとまっすぐにしようとする
外反母趾や骨盤をなおそうと矯正させる
子供が嫌いな食べ物を無理にたべさせる
仕方ないからと仕事へ行く足りないからと満たそうとする
劣っているからと勝ろうとする
ずっとそうやってがんばろうとする
うっかり一生懸命になる
一所懸命じゃなく一生懸命に
カラダに意識を向けるだけ
自分に戻ろうとするだけ治そうとしないで知ろうとしよう
ちゃんと観てあげよう
それができないとあの人は間違っているからと人を治そうとしてしまう
自分の生き方じゃないと人は病気になる
がんばらなくていい感じよう
自分と言う自分とただ一緒に居てあげよう
がんばるポイントが人それぞれ違うが私もうっかり一生懸命になるところだった
いかんいかんしなやかに緩やかにこの世を生きよう

ーーーーーーーーーーーーーーーー

8/8の「子宮丹田YONIワーク」イベントに向けてクラブハウスで連日やるよ!変容の道へ〜🌈⁠→長浜きみえ 自分とつながる子宮丹田YONIワーク – リザスト

8/4 22:00〜 子宮丹田呼吸
8/5 12:00〜 YONI(膣)呼吸
8/6 22:00〜 潜在意識瞑想
8/7 22:00〜 女神のアファメーション
ドキドキする〜〜〜^^

@kimiejapan 検索してください〜^^
こちらはもちろん無料!

ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

🌈11周年特別3大企画🌈


① リフレクソロジー 8回 心身変容コース
3ヶ月内 ¥80,000→¥60,000(税込)

② 妊娠コース 6回 3ヶ月 ¥50,000
トークセッション(ヒプノセラピーや心理カウンセリング)&ボディケア(リフレクソロジー)

③LINEアカウントを作ってみました→
登録してくれた方に特別な割引あります!

https://lin.ee/2zfSNGQ

※8月末までの企画です〜

ーーーーーーーーーーーーーー

💜エヴァメイク・ラブ講座
(スローセックス実践講座初級)
女性限定!パートナーシップで幸せになるメソッド!エヴァ・メイクラブ講座<スローセックス初級>一期生募集開始!8月よりエヴァ・メイクラブ講座を本格的にスタートします!一期生を募集します!<2〜3名>エヴァセラピスト一期生…recare319289376.wordpress.com

ーーーーーーーーーーーーーーーー

女性性変容のプレステージ✨


セルフメイクラブ講座
+7日間のサポートケア付き

90分 ¥10,000(税込)

マン・ツー・マンのプライベートレッスン!

・アダムタッチ
・丹田呼吸
・陰陽和合の話
・氣(エネルギー)の話


+7日間メールサポート付き!

エヴァセラピーを受ける前に受講されるとより一層作用が深いです!


神聖な愛し愛されるスローセックスはここからはじまる!

申込みはHPから→ホリスティックスタジオ・リケア – 根津駅すぐ男女の心身ケアルームhsrecare.com

ーーーーーーーーーーーーーーー
8/8長浜きみえ 自分とつながる子宮丹田YONIワーク – リザストリフレクソロジー|自己受容|心理カウンセリング|女性性 ホリスティックスタジオ・リケア 手の癒しで自己受容!婦人科疾患と女性性に向き合えば本質の自分として生きれる!心身セラピスト 長浜きみえresast.jp

8/4 自己受容おっぱいセルフケア講座【オンライン版】長浜きみえ 自己受容おっぱい「セルフ」ケア講座 【オンライン版】 – リザストリフレクソロジー|自己受容|心理カウンセリング|女性性 ホリスティックスタジオ・リケア 手の癒しで自己受容!婦人科疾患と女性性に向き合えば本質の自分として生きれる!心身セラピスト 長浜きみえresast.jp

💜エヴァセラピー💜

🎉単独で受けれるようになりました〜^^

今までは入門講座からの段階的な受講が必須でしたが7月より単体で各メニューが受けれます!

.

💜セルフメイクラブ講座(入門講座+7日間サポート)10,000円

💜エヴァセラピー 30,000円(2回目以降25,000円)
💜エヴァメイク・ラブ講座(スローセックス実践講座初級)143,000円(税込)(別途材料費)

🌈入門講座+7日間セルフワーク+エヴァセラピー90分

完全プライベートマンツーマン講座&セラピー

35,000円

サポートをつけてより充実させて精度も内容もパワーアップ!🌹✨

💜セット割引💜

1.フルセット<セルフエヴァ・メイクラブ〜7日間サポート〜エヴァセラピー〜エヴァ・メイクラブ>

183,000→150,000円(税込み)※材料費別途(一万円前後)

33,000円お得🎉

2.単発セット<エヴァセラピー+エヴァ・メイクラブ講座>

173,000→145,000円(税込み)※材料費別途(一万円前後)

28000円お得🎉

お申し込みはHPより→https://hsrecare.com/ws

⭐イベント予定⭐

💖第4水曜日💖

INTOUCH感性会〜自分とつながる・充たす生き方でパートナーシップも人間関係もよくなる

🌈11周年特別3大企画🌈


① リフレクソロジー 8回 心身変容コース
3ヶ月内 ¥80,000→¥60,000(税込)

② 妊娠コース 6回 3ヶ月 ¥50,000
トークセッション(ヒプノセラピーや心理カウンセリング)&ボディケア(リフレクソロジー)

③LINEアカウントを作ってみました→
登録してくれた方に特別な割引あります!

https://lin.ee/2zfSNGQ

※8月末までの企画です〜

ーーーーーーーーーーーーーー

💜エヴァメイク・ラブ講座
(スローセックス実践講座初級)
女性限定!パートナーシップで幸せになるメソッド!エヴァ・メイクラブ講座<スローセックス初級>一期生募集開始!8月よりエヴァ・メイクラブ講座を本格的にスタートします!一期生を募集します!<2〜3名>エヴァセラピスト一期生…recare319289376.wordpress.com

ーーーーーーーーーーーーーーーー

女性性変容のプレステージ✨


セルフメイクラブ講座
+7日間のサポートケア付き

90分 ¥10,000(税込)

マン・ツー・マンのプライベートレッスン!

・アダムタッチ
・丹田呼吸
・陰陽和合の話
・氣(エネルギー)の話


+7日間メールサポート付き!

エヴァセラピーを受ける前に受講されるとより一層作用が深いです!


神聖な愛し愛されるスローセックスはここからはじまる!

申込みはHPから→ホリスティックスタジオ・リケア – 根津駅すぐ男女の心身ケアルームhsrecare.com

ーーーーーーーーーーーーーーー
8/8長浜きみえ 自分とつながる子宮丹田YONIワーク – リザストリフレクソロジー|自己受容|心理カウンセリング|女性性 ホリスティックスタジオ・リケア 手の癒しで自己受容!婦人科疾患と女性性に向き合えば本質の自分として生きれる!心身セラピスト 長浜きみえresast.jp

8/4 自己受容おっぱいセルフケア講座【オンライン版】長浜きみえ 自己受容おっぱい「セルフ」ケア講座 【オンライン版】 – リザストリフレクソロジー|自己受容|心理カウンセリング|女性性 ホリスティックスタジオ・リケア 手の癒しで自己受容!婦人科疾患と女性性に向き合えば本質の自分として生きれる!心身セラピスト 長浜きみえresast.jp

💜エヴァセラピー💜

🎉単独で受けれるようになりました〜^^

今までは入門講座からの段階的な受講が必須でしたが7月より単体で各メニューが受けれます!

.

💜セルフメイクラブ講座(入門講座+7日間サポート)10,000円

💜エヴァセラピー 30,000円(2回目以降25,000円)
💜エヴァメイク・ラブ講座(スローセックス実践講座初級)143,000円(税込)(別途材料費)

🌈入門講座+7日間セルフワーク+エヴァセラピー90分

完全プライベートマンツーマン講座&セラピー

35,000円

サポートをつけてより充実させて精度も内容もパワーアップ!🌹✨

💜セット割引💜

1.フルセット<セルフエヴァ・メイクラブ〜7日間サポート〜エヴァセラピー〜エヴァ・メイクラブ>

183,000→150,000円(税込み)※材料費別途(一万円前後)

33,000円お得🎉

2.単発セット<エヴァセラピー+エヴァ・メイクラブ講座>

173,000→145,000円(税込み)※材料費別途(一万円前後)

28000円お得🎉

お申し込みはHPより→https://hsrecare.com/ws

⭐イベント予定⭐

💖第4水曜日💖

INTOUCH感性会〜自分とつながる・充たす生き方でパートナーシップも人間関係もよくなる長浜きみえ INTOUCH<つながり・充たす>感性会 – リザストリフレクソロジー|自己受容|心理カウンセリング|女性性 ホリスティックスタジオ・リケア 手の癒しで自己受容!婦人科疾患と女性性に向き合えば本質の自分として生きれる!心身セラピスト 長浜きみえresast.jp

”自分と向き合う”は愉しい〜✨

あなたの手が神の手!
自己受容タッチケアセラピスト長浜きみえです✨

「向き合う」って聞くと
なんだか自分を責めるイメージや
感情が出てきませんか?

当然です。

たくさん防衛してきたんだから^^
それは悪いことじゃないよ💕

単に必要じゃなかったからかもしれないし、

怖いから自分と向き合うことを否定していたのかもしれないし。

でも、向き合うって最終的段階。

これこそがすべての解決のはじまり。

だから向き合うってことに向き合ってみる。

自分とつながるってこと。

準備出来た人はその”不幸”から抜けていくのよ〜

「向き合い」=自分を知る

自分を知ることでしか何もかも解決しない。

占いもセッションも振り回されるものではなく活用するもんだ。

善人顔して悪い輩はいーっぱいいるよ!

自分で決めるんだよ。自分の人生なんだから。
いつだって選択の自由、いまはある時代じゃん!

なのに、依存するのは受動的に他人軸で生きてて
利用されていることに氣づいてないから。

いざとなったら他人のせいにしちゃうパターンね。

ドキッとした?(笑)

病氣も問題も何もかも、、、結局は自分の中にしか答えはない。

「自分と向き合うってどうするんですか?」

ってご質問頂いたのだけど

心の声を聞いていきます。
自分でもできるけどさ、今まで他人にばっかり頼っていた人は
出来にくいからプロに助けてもらうといいよ。

逃げようとするから避けると想うけどね。

なんだか〜んだ言い訳つけてさ(笑)

そういう自分に氣づいたときにめっちゃ笑えるんだけどーーー😂

もうほんと、愉しいの💕


え?
「長浜さんは変態だから愉しいんだ!」って誰が言った?!www

たしかにーーー!!!
でも、まじでいまもたまに昔の自分も出てくるし、未熟だな〜って想うけど
受け止められるようになると本当に愉しくなったんです〜〜〜✨

氣づきのマニア😂

これ趣味だから(笑)

別にみんなが出来なくてもいいけど。

でもさ、結局、自分のことなんだから自分しか答えは得られないことは確かだよね。

身体の健康も、心の健康も
自分を見つめてみるとやるべきことが出てくるよ^^


どこへ行っても何をやっても問題がいまいち解決されなかったあなたへ


「これって受けたらどうなるんですか?」
「これ受けると◯◯になりますか?」

って質問されることがあります。

逆にこう聞き返す。

『どうなりたいのですか?』
『なぜこれを受けますか?』

答えはあなたの中にあるよ!

それを氣づかせるきっかけを与えるのが私の役目。

私は答えはわからないし、教えない。

ただあなたの身体を信じてる、、、とことん。

あなたにはパワーがあるってことを知っている!

あなたはどうお?あなたの身体、あなた自身を信じてる?

簡単よね〜誰かが答えを言ってくれたら。
誰かがやってくれるなら。それが高額なら高額ほど信用するよね〜
期待するよね〜

もうそれ止めな。

金と時間の無駄です。

誰かが幸せをくれるんじゃないよ。
あなたしかあなたを幸せにはできないの。

誰かの言葉を信じちゃダメだよ!崇めちゃダメだよ!
自分が自分の神様だよ。

あなたの言葉を見つけようね。それが本当の癒やしと正解。

そこからやっと希望の道が拓けてくるよ

🌈

不幸こそ希望への道!
あきらめないで大丈夫!
いつからだってやり直せるし、愉しめるよ〜

💕

自分で見つけてあげたときやっとすべての扉が開いて羽ばたけるんだ

🐦

それを”あなた”が待っている(〃∇〃)ふふふ


★2月の特別メニュー★→最後です!3月から辞めます!

おうちで心身のストレス解消!
・オンラインセッション50分+ハンドリフレセルフケア講座60分
¥7,700(税込)

・裏メニュー氣を整える
アロマトリートメント フルボディ 80分 ヘッド付き
¥20,000 → ¥15,000円(税込)

・女性性の問題と向き合う
ヒプノセラピー2時間+自己受容おっぱいケア60分
¥29,800→¥25,000(税込)

・新陳代謝とデトックスと免疫
リフレクソロジー 50分 + ヘッド10分 +アロマトリートメントデコルテ&腹部
¥13,200→¥10,000(税込)

・人生の方向性・未来を観る・深層心理から本音を知る
フットリーディング 60分 + カードリーディング 10分
¥9,800→¥7,000(税込)

🌈イベント🌈

1/26 12:00〜13:00 Facebookライブ!
「エヴァセラピーについて語る」→アーカイブ残したよ〜^^観てね!ホリスティックスタジオ・リケア Holistic Studio reCare 

2月のエヴァセラピー入門講座 ¥3,300〜

2/20(土)リアル 15:00〜

2/25(木)オンライン 10:00〜

その他プライベートも日時指定にて開催可能です!¥5,500(税込)

また希望日似てグループ開催も承ります。

https://resast.jp/page/consecutive_events/8590 2/21 10:30〜
御守りハンドリフレ
リアル版特別講座!
長浜きみえ 【ワンコイン】御守りハンドリフレ伝授会 –

2/21 14:00〜
ホームハンドリフレクソロジー

親しい人へ施術したい人(セルフもお教えします)長浜きみえ ホームハンドリフレクソロジー講座 – リザスト



がんばってるのに良くならない人がやっている〇〇

(アメブロからお越しの方は★の下からお読みください)

色んなセミナーやセラピーを受けて
メンタルを強化させようとしたり、
色んな施術を受けて、或いは何度も通って
自分のカラダの不調や病気を治そうとしたり、

なのになぜか人生は良くならない

なぜでしょう?

その答えはこれを見落としているから。

色々やってるのにうまくいかない理由

こんなことはないですか?

こんなにやっているのにまだ終わらない・・・
たくさんやってきたのにいまいち人生が好転しない・・・

なぜなら、かすっているからです。

表面的なところで変えようとしている。

これはあなたが悪いわけではありません。


私もそうでした。
自分を変えようとしていたときは・・・
そして自己受容に出逢って、自分を赦し、受容できるようになって
生きることが楽しくなった!

無意識は避けようとします。
でも、「変わりたい!」と思っているので何かしようと行動する。

ところが深層心理では「変わりたくない」と慣れた世界にいたいともう一人のあなたが思っているわけです。

だから、いくらたくさん行動しても的に当たってない。

色々な学びを得ても、資格を取っても、それを実践せずに終わってませんか?

資格を取っただけでそれを得たつもり、知ったつもりになっていませんか?

私のところにはそういう方が多くいらっしゃいます。


「自分を好きになりたいんです。」
「人生を変えたいんです。」

でも、自己啓発セミナーで自分を変えるテクニックを学んでも
スピ系のセミナーで魔法や意味づけで楽になっても
あなたのほんとうの苦しみは全くなくなっていません。

自然な反応です。

それは自分を責め、自分が悪いと考え、自分が間違っていると思っているからです。

そう信じている限り、あなたは一生変わりません。

本当にしなければいけないのは自分を変えることじゃない。

自分を知ることです。

自己受容できていないと自分として生きていない。

私もそうでした。

私はこの世に必要なくて、生きていてはいけなくて、そんな私は嫌われる、というビリーフを持っていました。

そのマインドで居ると本当にそうなるのです。

私は愛されてない・・・という前提で生きているから。

でもそれは自分がつくったイメージの世界。

でも、そのイメージで生きると現実化します。

信じているからです。

その想い込み、信じ込み、ビリーフ、信念、観念を捨てる、手放すこと。

それは理屈で、頭ですぐにやれることでもありません。
でも、習慣をつけていくんです。

どんな自分の思い込みがあるのか、を探ってそこから自己改革です!

とっても楽しい♪
本当の自分に会うことを無意識は恐れるでしょう。
でも、、、
私は結構好きなんです(笑)

だって、笑っちゃうよ!自分が信じていた自分が崩壊して、
何を自分の世界つくっちゃってたんだろう~って。

人生はいつでもやり直しできますよ。

あなたが自分を見る勇気の一歩を歩み出せれば。

がんばらなくていいのです。
すでに愛されていた、と気づくだけで。

がんばるからうまくいかなくなる。自分を否定している限り(意識・無意識)何をやったってうまくいかない。否定してがんばっているニセモノの自分が好きなんだから。『がんばることで誰かに褒めてもらいたい。褒めてもらって自分の価値を、生を感じたい。』そんな潜在意識がある。だから問題は終わらない。そもそも愛されている、生かされているのにがんばるというのは自己否定の思い込みがあるから。自分として生きていない。そこに気づくだけでいい。完全に変わらなくてもいいんだよ。それだけで人生はまるで違った世界だよ✨自分として生きる覚悟が出来た人は私と一緒に始めてみませんか?

★おっぱいマッサージモニター募集 限定10名 3月★

https://www.facebook.com/events/2972772116087450/

コロナウイルスがテーマの限定特別半額オンラインセッションやっています。
コロナショックでストレスを感じている方、マスクやトイレットペーパーがなくて不安な方、将来が不安、身体に症状がある方、
10:00-12:00、19:00-23:00の時間内にて(22:00最終)承ります。支払いはPaypalで可能。今回は手数料もなし!55分 ¥3,000です!https://resast.jp/page/reserve_form_week/7600?course=61677

第4水曜日 10時~/21時~無料オンラインZOOMミーティング

3月のテーマは「妊活(不妊)」

https://resast.jp/page/event_series/52699

3/28 桜を祝う会@リケア~シャンパン付き

https://resast.jp/events/416387

4/1 「私は私の膣を憎んでいた」
自己否定と婦人科疾患【プレイベント:オンライン版】

午前の部 https://resast.jp/events/420139

午後の部 https://resast.jp/events/422732

4/26  本イベント→「私は私の膣を憎んでいた」~自己否定と婦人科疾患をやめる!
https://resast.jp/events/424092

4/8 感染しない!陰性にする!不安解消!
EFTセルフケア講座
https://resast.jp/events/424087

偽ポジティブがネガティブを強化させている?!

(アメブロからお越しの方は★の下からお読みください)

一見、ポジティブな行動をしている人は
じつはかなりの根深い自己否定だったりします。

強いネガティブの裏返し.

例えば、

自分磨きしている人とか

資格取得や学びと言って

出かけてばかりいる人。

ボランティア活動を一生懸命やっている人や

世界平和を祈っている人・・・

人の世話をしてることを公言している人・・・

こんな人は人生がうまくいっているようで
じつは上手く行ってない人が多い。。。

ネガティブより危険な偽ポジティブ

自分磨き、資格取得に、毎日忙しい人たち。。。
一見、人生を謳歌しているように見えます。

が、

隠された深層心理があります。

それは

「私は誰からも愛されてない」

という自己否定感。

じつはこれには「一人で生きていかねば」とか
「愛されるためにはもっと自分を磨いて認めてもらわなければ」
という本人も気づいてない思いが入っています。

ネガティブの裏返し、、、

でも、本当の自分ではないので延々に続きます。

本当の自分ではないということはストレスを負ったままこれを続けるわけですから病気になります。或いは何か人間関係で問題が起きたり。。。繰り返す。
ずっとがんばっているから疲れる。

どうやって見極めるのか?

本当の自分がやることは嘘がなく、楽しいはずなので中途半端には終わりません。

色々なものに手を付けたり、
すぐにあきたり、
一回限りで「十分だった」とまた新しいものへと代わる代わるしているのは
じつは本当の自分ではなく、何かを埋めるために自分を犠牲にしているのです。

”そのままの自分でいいんだ”と受容できていない。

そこに気づかずにストレス状態のまま行い続けていると症状が出ます。

SNSにいかにも自分は人生を楽しんでます~的な投稿をしている人、周りにいませんか?リア充しか載せない人。。。

それとスピ系の方も現実逃避型ですね。


以前、私がメルマガでプライベートなことを書いたときにその文章に反応してメールをくださった方が二人います。
お二人とも、「自分も同じようなことがあった」と自分の経験に投影して私にそれを伝えたかったのでしょう。
一人は施術を予約してくれてその時お話ししてくれました。
もう一人はイベントに来てくださった方できちんとお話ししたことはなかったのですが「お会いしたい」と言われて会うことになりました。
私は快く承諾しましたが友達でもないし、セッションでもなく彼女がなぜ私に会いたいのか、わかりませんでした。
そして、彼女が帰った後にようやく納得。
彼女はただ自分がいま「幸せだ」と言いに来たのです。
スピ系のセミナーで助かったと。

彼女は私にご自身の経験(好転して今は幸せ)ということを言いたかった。
私のためだと思ってきっと来てくださったのでしょう。。。

私はとても苦しくなりました。。。
彼女は一生懸命自分が幸せだと「思いたい」ことを人に伝えることで「幸せ」を掴みたかった、幸せだと信じたかったのです。

私は友達でもない、クライエントでもない、彼女に何もすることはできませんでした。
その後、もう一度イベントに来てくれました。友達を連れてきたいという理由で。
その時も彼女は同じように自分が「幸せでしょうがない」と語ってくれました。
私は心が痛くて仕方なかった。彼女にもほかの参加者にも。
自己受容のイベントで自己否定をどうにかしたいと思っている人の前で、彼女は自分がいかに幸せかを語っていた。


私ははっきり言うべきだったのでしょうか・・・。
言ったところでそういうモードに入っているときは受け入れないような気がしたのでやめました。。。

本当に幸せな人は自らわざわざ「幸せ」と言いに来ません。


私は彼女に何もできなかった。
きっとまだ私の中にも同じようなものがあるからはっきりと伝える、受け止めることができなかった。
彼女はメッセージを送ってくれているのに何もできず、申し訳ないことをしました。。。

もし、あなた自身に心当たりがあるなら、そのセルフイメージを書き換えればいいのです。

「私は愛されない」というのは子供の頃にできたビリーフ。
思い込み、信念、ですね。

大人になったあなたにはそれは不要です。

だって、「愛されない」自体、真実ではありませんから。

「私は愛されない」があると結婚してもずーっと愛されてないというビリーフが邪魔して、素直に愛されることができずにどうもうまくいかない、落ち着かない、喧嘩しやすい、浮気されやすい、相手に不満を持つ、、、等々と問題が浮上します。

お金といっしょです。

いくら貯めても、「お金は貯まらない」があると貯まろうとすると阻止する行動を無意識にやってしまうのが人間です。

愛されない、も自分ががんばってもがんばっても、やってもやっても不足感があるのです。

なぜなら根底に「愛されない」からその行動となっているから。。。

埋めるためにやっているけれど埋まることはないんです。
なぜなら自分のセルフイメージが「私は愛されない人」だから。

本当は「愛されている」ということを事実として実感していくこと。

「人の役に立つことが好き」という人も元来の気質の人じゃない偽ポジティブの人の場合、自分のことは後回しになって他人のことばかり気になったり、世話をします。

でも、それでは自分も相手もダメになってしまいます。

人は自分で自立しなければ本当の人生を生きれません。

共依存がいい例。

そういう人はうまくいかなくなると他人のせいにします。
或いは自分の人生を自分以外で達成しようとします。(子供とか周りのうまくいってない人たちとか)

自立をしている人は逆に、人に頼れるんです。
自己否定があると「一人でがんばらなければいけない」と思うので頼れずに限界になって「私はやっぱりダメだ」と自分を責めます。

なぜかうまくいかないな?
いくら何を学んでもどうもできない。。。

など方ほど次から次へとやり続けます。
で問題が起きると自分に向き合わずに目に見えない力のせいにしたり、
それらの力を借りて何とかしようとします。

それらは本当のスピリチュアルではない。


本当のスピリチュアルとは自分と向き合うことです。
自分から逃げている限り、本当の人生を歩んでいないのです。

何かうまくいかないと思ったらとにかく自分に向き合えばいいんです。

それには準備も必要。

本当の自分で生きたい方、必要でしたらセッションでも講座でも受けてみて下さい。

思い込みを捨てていけば「愛されていた」になって本当の幸せ、ポジティブになりますよ^^

ネガティブは悪いものではありませんが嘘(本当の自分でない)は苦しめますね。

人のことよりまずは自分をケアしよう。
本当にエゴが無くなった人は自分のことより自分以外の幸せを祈ったりしますがそれとは真逆ですね~

★おっぱいマッサージモニター募集 限定10名 3月★

https://www.facebook.com/events/2972772116087450/

コロナウイルスがテーマの限定特別半額オンラインセッションやっています。
コロナショックでストレスを感じている方、マスクやトイレットペーパーがなくて不安な方、将来が不安、身体に症状がある方、
10:00-12:00、19:00-23:00の時間内にて(22:00最終)承ります。支払いはPaypalで可能。今回は手数料もなし!55分 ¥3,000です!https://resast.jp/page/reserve_form_week/7600?course=61677

第4水曜日 10時~/21時~無料オンラインZOOMミーティング

3月のテーマは「妊活(不妊)」

https://resast.jp/page/event_series/52699

3/28 桜を祝う会@リケア~シャンパン付き

https://resast.jp/events/416387

4/1 「私は私の膣を憎んでいた」
自己否定と婦人科疾患【プレイベント:オンライン版】

午前の部 https://resast.jp/events/420139
午後の部 https://resast.jp/events/422732

死にたい→生きててよかった!

(アメブロからお越しの方は★からお読みください)

本気で自殺しようと思ったことは一度だけある。

でも、「死にたい」と言ったこと、思ったことは

何度でもある。。。

子供の頃から何かと言えば言ってた。

「死にたい」

「私なんて死ねばいい」

「いないほうがいい」

「この世に要らない存在」

10年前まで思っていたかもね。(うげ~)

頭の中の口癖だったからたまに出ることもあるw

確かに違うのは、

いま、「生きててよかった~」
ってまじ思ってること(≧▽≦)

 

生きる意味を探すなかれ

 

生きる意味なんてなくていい。
ただ生きればいい。

生まれてきて、朽ちるまで命を全うすること。
それが役割で使命で自分の命を自分の思うままに生きること。

目標を持つことで楽しいならいいけれど、ないのに無理やり持つものじゃない。

 

でも、ただ生きる、が難しいんだよね?

自由すぎて何をしていいかわからない。
情報ありすぎてどれを選択するかわからない。

今の若者は逆にそう悩んでいる。

型があるのが堅苦しいという時代と型がなさすぎて全部自分で決めなくちゃいけないという時代。

どちらがいいのか?

どっちでもないですよね。
どっちでもいいし、他でもいい。

どっちだって時代に合わせ生きるわけじゃない。
型があろうがなかろうが、自分が自分で生きればいいだけ。
どんな時代、社会だろうが。

ここを見失うから生きづらくなる。

 

自分がどうしたいか

 

結局、どうしたいか?なんです。

それだけ。

何したい?自殺したい?どんなふうに?どうして?どうなる?わくわくする?

どんなことも自分に興味を持つ。

「なんで死にたいの?」って聞いてみる。その想いに寄り添って覗いて聞いてあげる。

 

どんな自分がいるだろう。うなだれてる?動けなくなってる?
そんな自分に自分はどんなふうに声をかける?
もしそれが他人だったらどんな言葉を?

本当に死にたいのかな?

 

大切な人が自殺したいと言ったら

もし、家族や大切な人が自殺したいと言ったらどうか責めないで上げて下さい。

すぐに「そんなこと考えちゃだめだ!」と言わないでください。

 

まずはこう言って下さい。

「そうなんだね」

そして、聴いてあげて下さい。
まずは自分の感情も話したうえで。

「私はびっくりしている。私は死んでほしくないし、そうなったら悲しい」

そして、どうして死にたいのか、どうやって死のうと思っているのか?を聞いてあげて。

 

もし、話したくないようだったら待ってあげて、隣に居てあげて。それだけでいい。

励まそうとか何とかしようとせずに、いま、生きていること、一緒にいることを感じて。

 

夏休み明けの学校

 

自殺が多いと聞いた。

私はイジメを知っている。加害者でもあり、被害者にもなった。

学校へ行きたくない気持ち・・・すごくわかる。

イジメるほうの気持ち、いじめられているときのツライ時間、、、どっちも知ってる。

 

いやだよね~、夏休み明けってとくに、、、。長いから。

社交的な性格じゃない人間が暗くなる時期、余計にね(笑)

 

それらを思い出す。よくがんばってきた。
そして、人生はこんなに変わるんだと経験して本当にいま生きててよかったと感じている。

あの時は予想できなかった。すべてを憎んでいた。

とことん、自分を受容したからこそいまがある。
まだまだ受容しきれてないし、完全にしきれるなんてないけれど。

 

学校って行きたくなければ行かなくていいと思う。
不登校の何が問題なのか?
問題なのは問題だと思っている人の問題だ。

自分の気持ちが言えなくてわざと行動で主張することはあったけど。

本当に自分がやりたいことを自分以外のために生きるのではなく自分の人生なんだからやればいい。

型にはまることもいいし、自由であってもいいんだ。
自分がどうしたいか、そこを見ればいいだけ。

今日まで19歳以下の人は無料です!気軽に連絡下さい。
性に関する10代の悩み相談はいつでも無料です!相談くださいね^^

☆☆☆☆☆

9/4 ハンドリフレクソロジー復習会&体験会

https://resast.jp/events/369456

9/25 新・食べる瞑想

https://resast.jp/events/369756

9/29 ハンドリフレクソロジー一日講座

https://resast.jp/events/367751

10/2 まじめなセクシュアリティ講座

https://resast.jp/events/371033

鎧を脱ぎ本当の自分に気づく

(アメブロからお越しの方は★からお読みください)

10/2 まじめなセクシュアリティ講座 <心理学>

https://resast.jp/events/371033

なぜセクシュアリティかと申しますとそこに生きるための大切なことが一番つながっているからです。性につながるものではありますが基本的には自己肯定感や自己受容の心理学のお話しです。もちろん繋がっているので性の話しも自然に出てくることがありますが話さなくても大丈夫です~。安心してどんな方も参加ください!

にちなんで、本日のお題は→「自分じゃない部分を脱ぎ捨てる」です!

この図は良く私がセクシュアリティの講座の説明で使っているのですが
私たちは何枚もの鎧や仮面を身に着けて生きています。

必要なものと不要なものは都度違ってきたり、

もう不要なのにいつまでも自分だと思って持っているから

生きづらかったり、なんだかうまくいかないと感じたりする・・・

もうこの皮を剥いでみませんか?

あるがまま、ありのまま、自分らしさ・・・(前はこれを書いてましたが)
とも違うこの「ほんとうの自分」ってなんなんでしょうか?

本当の自分は二つある

本当の・・・というと語弊がある。
なぜならそれが本当かどうか、を認識しているのは本人だけだから。
そして、普段意識で「自分」と思っているものではなく無意識から気づくもの。。。

とはいえ、
私は”ほんとう”の自分にならなくても別にいいと思っている。
心地よく生きれていれば。

例えば本当の自分、というと一つしかないような気がしませんか?

無意識を引っ張り出してきて「あーこれこれ」と本当の自分って見つけるものじゃない。
よくある解放系とかセラピーしなくてもいい。

それらはきっと自然になんとなく「これだな~」って認識されたり、何度も気づいたり。。。

だって、一回や一度「あった!」と見つけるものじゃないから。。。

 

じゃあどうしたら本当の自分に気づけるのか?

 

すべての自分じゃないものを手放し、削ぎ落した後に残ったものが自分。
それが本当の自分。

のほうを私はいま、一番心地いいのではないか?と感じています。

わくわく、というのとも違う。

なんというか、、、安心できるかんじね。なんとなく・・・掴みようがないとらえようがないもの。。。

そこに恐れや不安がないもの。
そしてその状態が自分以外のためになれているということ。
役に立とうとしなくても、自分が自分で在れていればその役割を全うしているから本来の幸せ(=自然の摂理ですでに幸せな状態)な状態で生きれている、ということなんです。

「社会貢献がしたい」とよく聞くけれどそれなら何かをする、成し遂げるよりも自分に気づくこと。自ずと自分の使命がわかります。使命じゃないものを一生懸命やっても迷惑なだけですよ。だって誰かの役割をやろうと邪魔していて、しかも上手く行くわけがないんですからね。

この世の存在はすべて調和として役割を担っていると考えたら無駄なものは何一つない。

あの人にとって害だとしても、悪なことでも、じつはそれは誰かにとっては、或いはいずれの未来のためには一見起きてはいけないこととしても必要なこと、存在だったりする。

だから一番大切なのは自分が自分であること。

人がどうであるか、ではなくて、(そんなのは本人にしかわからないし、結局求めるというのは自分にとって不都合だから求めてしまうか自分の中のものが反応しているに過ぎない)自分がどうであるか、しかない。

使命とはそういうものなんだ。。。

でも、本当の自分に気づいてない人が大勢いる。。。

眠っているか見えなくなっているか隠しているか他の自分で生きている。

 

本当の自分と後から作られた自分にギャップのある人

 

沢山の防衛網が増えすぎてがっちがちになると動けなくて苦しくなるか、痛みでのたうち回る。。。

自分じゃないアイデンティティで生きているときとか、
誰かに合わせていきているときとか、、、

不具合出てませんか?

使命で生きているとお金は勝手についてくるんだそうです。

でも、使命じゃないもので「嫌だ―」と生きているとお金に左右されて人生を生きる。

 

わかりやすいのは自己否定。

自己否定が強い人は性を否定していることが多い。
性は生命・・・生きる部分。一番大切なところ。
「生きる資格ない」とか「死にたい」とか思ってたり。

スピリチュアル的には性的な問題を抱えていると生殖器系に不調が出る。

 

自己否定をしながら生きないといけないから本当の自分をみんなうま~く皮をつくって、隠して生きるようになる。

 

そしてギャップを創っていく。。。

 

自分になろう

隠しやすいのは性の部分。発散させやすいのも性の部分。
三大欲求だから。ほかには食欲、睡眠欲。これらは欲求、といえども本能的な欲求ですから自分からコントロールしにくい。

心身共に健全(本来の機能)であれば問題なく、生きるために不可欠な部分。だからこそ何かあると崩れやすい。。。

だからほかの自分で生きていると居心地が悪いのです。

それってじつは子供の頃に作られた、刷り込まれた勘違いだったりします。

だからどんなんが心地いいかを常日頃から気づいていること、が必要なのです。

で、自己受容できていくたびに一枚一枚皮、鎧を手放して正直な自分で生きれる。
嫌われても大丈夫だと思えるとNoと言える。
相手の顔色によってがっかりしたり、行動をおこさなくていい。
自分が生きたいように生きれる。

安心して生きるために自分に気づこう。
自分になろう。

それには皮を捨て、自分であっていいと思えること^^

どんな皮、鎧、防御をしてきたのかに気づけばいいだけ。
見つけようとしない、手放そうとしない。
ただ、自分が心地よい感覚のほうへ意識を向けて、「これはもう要らなかった」と気づけばいい。。。

10/2 まじめなセクシュアリティ講座

https://resast.jp/events/371033

8/30 自分の中の美人が見つかるワークショップ
自信がついて毎日が楽しくなっちゃうセミナーワークショップ!
なんと!小顔セルフケア、たるみを無くす方法のおまけつき!

https://resast.jp/events/363545 →来月もやります!

9/4 ハンドリフレクソロジー復習会&体験会

https://resast.jp/events/369456

9/25 新・食べる瞑想

https://resast.jp/events/369756

9/29 ハンドリフレクソロジー一日講座

https://resast.jp/events/367751

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

閉経、セックス、膣の萎縮~性と命と人生と

(アメブロからお越しの方は★からお読みください)

セクシュアルヘルス勉強会、楽しかった~^^

勇気を出してお越しくださり、ありがとうございます!

今まで「躊躇する」「恥ずかしい」と思ってたから参加するまでは・・・と思っていた方がほとんどで

でも帰るときは「来てよかった!」とスッキリしたり、

偏見が取れて自信がついたり、

今後の人生の変化にワクワクで目を輝かせて帰る人が多い。。。

性の話、身体の話ってそのまま人生の話しなんだよな~

と改めて唸る。。。

そして、共通するキーワード。

「閉経」

「女性ホルモン」

「セックス」

「膣が痛い」

「このまま終わるのか・・・」

「性欲がない」

「周りに話す人がいない」

『こういう話なかなかできなかった(できない)』

とセクシュアリティに関するイベントをすると出てくるご意見。

子供の頃から相談できる人や相談できる場があったらきっと私たちの人生はもっと違ってたんだろうな~って思う。

未来の子供たちのためにもここで私たち一人ひとりが不要なビリーフを変えておくことが今生きている役割なんじゃないかと思った・・・

そして、多くのアラフィフ女子の悩みが共通するこのこと・・・

 

昨日はさまざまな話が出ました!

お子さんがいる方ばかりだったので性教育について、、、コンドームの種類とか安全性とか実際に見て触って確かめました。

condom
男性や女性の生殖器の障害、治療の有無、解剖生理学的なからだの知識、
膣のケア、骨盤底筋をどう鍛えるのか?という実践も行い、

2019.08.18 セクシュアルヘルス勉強会小松さやか
普段恥ずかしくて買えない、でも知りたい!なんて内容の様々な本も手に取ってみたり・・・

小松さやか本.jpg
そして一番はこういった性の話しを安全な場だからこそ自分の悩みや意見を
話せるということが何よりも参加される方にとっての学びになったのではないでしょうか?
私も皆さんの話しを聞いて、悩みを聞いて、これからお伝えすることに関しての学びとなりました。
とにかく面白かったし、楽しかった!またやりたいな~(興味あったらいつでも連絡下さいね)

 

アラフィフの身体の悩みは心の悩み?!

 

参加者の悩みで多いのはセックスレス、年齢による身体の変化、膣萎縮の不安・・・。
それを聞いていくと結局は精神的な悩みに行き着く。(当然ですが)

ご主人との関係、パートナーが欲しい、セックスレスと性欲、デリケートゾーンの変化による不安や恐怖、子供への性教育、などなど。。。

 

でも知識を持っていれば大丈夫だと安心します。

まず、これを言うと皆さん安心する・・・

「膣は枯れません」

閉経すると膣は萎縮します。膣は筋肉でできているので鍛えればいいだけ。
これだけで尿漏れ、便漏れ、臓器下垂の不安が軽減されますね。
更年期障害同様、全員がなるわけでもないのでご安心ください。

膣の健康は全身の健康でもありますが膣の健康のためにすること

セ ックスしなくてもいいし、しまくってもいい(笑)

どっちだっていいんですよ~
大きく分けて悩みは二通り。

1、したくてもできない→セックスレスだから、、、相手が居ないから、、、
2、したくない→性欲がない、、、性交痛で自信がなくなった、、、

 

性行為、自慰行為をするのがいいのですが性欲なんてない!と言う方は膣のマッサージや膣のトレーニング用器具などでも鍛えることはできます。
性交痛がある方、相手が居ない方などまずはできることからケアを。

相手が欲しい、と言う方は直接ご相談下さい。

余談ですが、、、最近では「膣ダイエット」なる本も出たりしているらしいですがここはどうでもいい(笑)使い捨ての情報なのでここの躍らされているといつまでも同じことのくりかえし、、、きっかけになることはいいのですがその先が大切です。
ダイエットって言うのはなんだってなりえるのでわざわざ〇〇ダイエットってやる必要はないし、本当に成功するならなぜあれほど毎回色々なものが延々と終わらずに出ているのかわかるはず。もうそういった本質から反れているものから目覚める時期なんです。余談終わり。長いな!w

 

 

膣の潤いは心の潤い=人生の潤い

 

人生潤ってるな~って見える人って自分のやりたいことをやっていますよね~^^

身体も元気だったり。。。膣も(男性ならペニス)。

心が潤っていると膣も潤い、膣が潤っていることは人生が潤っている!
と言っても過言ではないくらい、女性にとって膣は健康のバロメーター&人生のバロメーター!

更年期、閉経が気になるお年頃。。。

 

「このまま女性(男性)が終わってしまうのか・・・」

 

という不安をお持ちの方が多い。

だから膣のケアをしようとする方、実際に膣の不調を感じて不安を抱える方も多い。

 

個人差はありますが男性も女性もいろいろな方法で死ぬまで行為は可能です!
夢だってそうですが何事もあきらめるから終わるんです。できないんです。
でも、それでその場の感情を抑えることだって生きる上で必要なこと、、、
要は自分が何をしたいのか?どうしたいのか?ってこと。

今はいろいろな器具や器材も豊富ですし、いくらでもできますし、行為をすることだけが男女の歓びでもありません。

本能的に欲するものは安心感=愛、です。
これは触れ合うこと、スキンシップによっても充たされます。

だから一緒にどこかへ行く、マッサージしあう、などでもいいんです。

まずは形式や観念、情報にとらわれずに自分が心地いいこと、楽しいと思えるところを探してそこに居てみて下さい。

そしたら自ずとその先のことも見えてきますから。

そして、年齢関係なくいつでも恋ができます。
この気持ちは脳への良い影響を与え、病気を無くし、予防医学にもつながっています。
恋愛もあきらなくていい。仕事や遊びに愛を傾けてもいい。
閉経しても、女性は終わりませんよ~

 

性って生命だと思うんです。
すべてにつながっている生きるテーマ。
でも、それがなんだか変な固定観念によって「偏見」や「否定」のビリーフで支配されていると「出しちゃいけない」と目を背けて違うところばかりいじくろうとします。
問題は表面的なところにはなく、本質的なところ見ない限り堂々巡り。

だから、不要な偏見をなくす、正しい情報を得る、その上でケアをしたり、自分と向き合ってみる。。。
性のことは自分の本質的な根源ですからなおさら向き合うことが難しいのかもしれません。

でも、逆に言えばだからこそ本当の答えが出てくるんです。

性的なことを観ないでいたり、子供にも隠したりしていませんか?
完全にオープンになれ、というわけではありません。
でも、本来伝えるべきことすら伝わっていないと逆に怖いんです。
病気もそうだし、自己否定にもつながっている。
ふざけたり、隠したり、過剰に反応したり、避ける必要なく生きるためにはまずは「避ける」根源になっている罪悪感や嫌悪感がどこから来ているのか?そしてそれらを癒すことが必要だと思うのでセクシュアリティの講座を勘違いや偏見のリスクがあっても続けていきたいと思っています!
このことで笑顔になった人たちを沢山見てきたから!!!

 

ちょっとの勇気で人生が変容していく、、、そんな領域であり、とても大切な愛おしい部分。

 

☆☆☆☆☆

8/25 10:00~ 13:00~まじめなセクシュアリティ講座
心理学の観点から自分の本質やインナーチャイルドに向き合うワークをします!
性のことよりも自己受容や自己肯定感に向き合う内容です。

https://resast.jp/events/359577

8/25 14:00~ 15:30~ 医学とスピリチュアルからみた女性の身体トラブル
婦人科疾患、その他の症状を解剖生理的な機能、身体のメッセージを読み解いて自分のカラダや心を知る!

https://resast.jp/events/359578

8/30 自分の中の美人が見つかるワークショップ
自信がついて毎日が楽しくなっちゃうセミナーワークショップ!
なんと!小顔セルフケア、たるみを無くす方法のおまけつき!

https://resast.jp/events/363545

相手への不満は自分の・・・

(アメブロからお越しの方は★からお読みください)

究極なセルフワークをご紹介します。

断捨離中です。
日記を10年分、捨てました。

直近数年間分は取っておきましたが一番ツラかった時期、
苦しんでた過渡期の日記を捨てた。

ずっしりと重たいわ(笑)

過去のツライ時期の日記を読み返していたら
今の自分からはびっくりするほど別人といいますかヒドかった(笑)

相手への愚痴や不平不満が書かれているところを主語を置き換えて読んでみると・・・

 

それは自分に言っている

 

日記には相手への不満や愚痴がたくさん書かれていました。

今の私から昔の私をみてみると滑稽なくらい・・・
だって、これって全部自分のことなんだもんね(≧▽≦)

人は鏡、といいます。

これは今では結構知っている人が増えました。
でも、頭ではわかっているだけじゃ意味ないです。

実際にやってみないとね。

 

こんな風に・・・(ユニバーサルな一例)

 

「旦那さんが仕事仕事って、どこにも連れってくれない!」

私が仕事仕事って、どこにも連れてってくれない!」

「彼が私を愛してくれているか不安」

私が私を愛してくれているか不安」

「上司が悪いくせに謝らない。偉そう!何様だ!」

私が悪いくせに謝らない。偉そう!何様だ!」

「子どもが私の言うことを聞いてくれない!」

私が私の言うことを聞いてくれない!」

 

私の場合、「彼が子供を欲しがらない」

→「私が子供を欲しがらない」

 

客観的にじっくりとその言葉を聞いて、実感を味わいます。
そういうところ、探してみる。
すると、、、ね?

「あ・・・」

と見つかったり、納得したり。。。(驚愕!w)

 

相手に言いたいことはしてほしかったことは
自分が自分にできなかったこと、
自分が自分に言いたかったこと・・・

なんだよね^^

 

それを相手のせいにしてしまうのが無意識。

だって、そうすれば自分に向き合わずに済む。
自分に向き合うことが一番怖いし、最終手段だってわかっているから
ツラい経験したくないから無意識は自分以外の人を通してそれを乗り切ろう、通り過ごそうとする。

でも、結局は自分のなかにしか答えも解決法もない。。。

 

受容してあげれば大丈夫

 

それはそんな自分を責めてしまう自分でもある。
相手を責めようとするってことは自分をいつも責めている人がやる。

自分を責めて生きてきたから相手へもそうする。
それしか知らないから。。。

でも、本当は「今はそうなんだね」って受容してあげてもいいってことを知っていればいい。

以前の私はとことん自分を責めていて。傷つけていた。
自分で傷つけてたから自分以外の人からも傷つけられると思っていた。

それらは傷ついた経験からそう思うようになったけれど、
じつはそうじゃないということを理解すると自分も相手も許し、受容できるようになった。

その道のりはいつも話している通りですが、、、
だから私は同じようなタイプの人に自己受容をすることをシェアしています。

相手を責めることは自分を傷つけているのと同じ・・・

自分に誠意を持つこと。

それには自分の本当の気持ちに気づいてあげること。

自分へ問いかけ、気づき、赦し、、、

愛しているからこそ、愛せる。

気を付けるべくはただ「いい」とするのではなく、しっかりと自分の本当の感情や気持ちにむきあってから。。。でないと意味がない。それは受容ではありません。
(→ここわかったつもりで自分でやっちゃうと悪循環に。。。セッションやセミナーできちんと。。。自分一人じゃやれないことが多いので)

 

受容と自己肯定の違い分かってますか?

受容はどんな自分も受け容れること。

 

責めることや赦すことは甘やかすことでもあきらめることでもないですよ。

愛とは時に厳しくしなければいけないときもあります。

それって自分に正直に生きていたら自然に起きちゃうこと。。。
逃げないでいたらきっといろいろぶつかるけど、
逃げている人生のように虚しくなんてならないんだよね。

虚しいとか違和感感じたら今一度立ち戻る。

それだって失敗じゃなくて、自分の大切なプロセスだから。

そこに立ち戻ればいわけで。。。
だって、人間完璧じゃない。
完全だけどね。
全部、自分のなかに持っている。ある!!!
すべては自分の中にあるんだから^^

自分が一番自分を解ってあげて、認めてあげて、OKにしてほしい生き物。。。
そこがクリアできたら生きる道の踏みしめる感覚が変わってくるんだよね^^

☆☆☆☆☆

オキシトシンが増えるタッチング講座

7/28 https://resast.jp/events/351919

7/28 EFT講座

https://resast.jp/events/352490

7/30 9周年記念特別セミナー

10:00~ 「足裏分析【足を読み解く】プロ向けスキルアップセミナー

https://resast.jp/events/326461

14:00~「本当に伝わる手技【本気セラピストミニセミナー】」

https://resast.jp/events/322528

8/18 セクシュアルヘルス勉強会

https://resast.jp/events/356759

8/25 10:00~ まじめなセクシュアリティ講座

https://resast.jp/events/359577

8/25 14:00~ 医学とスピリチュアルからみた女性の身体トラブル

https://resast.jp/events/359578

 

 

セクシュアルヘルスケア~自分を大事にする

本日のメルマガでも「性と健康~歪んでいる日本の性」を書きました。
満月オンタイム17:51に配信します~^^→登録しなくても読めます!
クローバー『心とカラダを楽にする生き方』→無料登録・解除(月の暦〈満月・新月・下弦・上弦〉で月4回配信)

セクシュアルヘルスケアってなんでしょう?

性をケアすることは自分をケアすること、

自分の心と身体、人生を大切にすることにつながっています。

もうそろそろ『健全な性』を実行していきませんか?

地球のために・・・

性と健康の関係

 

セクシュアルヘルスとは性と健康のケア。

生殖器系の病気や不調、症状の悩みは意外に公に語れずに一人で悩む、ということが当たり前の時代でした。

しかし、それらが不妊、離婚、、、などに影響を及ぼしていることが問題が大きくなってきたことによってやっと認知され、取り組もうとする流れになってきたようです。

性的なことがタブーとされてきたのは日本の歪んだ常識や環境がつくった悪い習慣ですね。
性的なことが隠されていると性的な事件や被害も同じように隠されてしまいます。
まったく自然で、人間として当たり前のこと・・・性が”悪いこと”になったのは隠されたからの結果かも。。。性、生殖器に関するイメージってどんなかんじですか?

もっと正しい知識と偏見のない目でみると性が命とつながっていることが理解できるでしょう。

 

女性の抱える知られていない悩み

先日、女性専用の予約制アダルトショップへ行ってきました。
そこで聞いた衝撃の話し。

手術後や更年期による膣の萎縮により、痛みや出血がある方が多いと。。。

膣の萎縮がこれほど身近な悩みだとは💦
どこにも相談できずにいる人が多いようです。。。

アダルトショップって「性欲を埋める、捨てる」ための場所だとばかり思ってませんか?
そういうところに行く人への偏見、、、これは過去のビリーフによるものだって知ってますか?固定観念だけで観てしまってませんか?

さて、セクシュアルな部分の身体の悩み・・・心のケアとして自己受容を講座でお伝えしていますが今回は身体のケアを考えさせられました。

自然療法家としての視点からみると、外的な環境やアプローチ・・・骨盤や姿勢、歩行など、からの推測などが頭に浮かんできます。。。どんな筋肉が影響してくるか、、、骨盤底と舌、生殖器との関係、、、ホルモン、、、女性の身体は本当に奥深い。。。ふむ、、、何が自分にできるか、、、今一度考える機会となりました。

そして、

・陰部の匂い

・外陰部の痒み

・膣の乾燥

・性交痛

・コンプレックスによる問題

 

これらには海外製の保湿やケア用品がありました。

しかも、それらは健康を考えてオーガニックだったり、身体に優しいものばかり!!!

 

必要ないもの、、、とばかり思っていましたからケアなんて考えずにただ症状に対していまできるものをやっていただけ。。。普段のささいな、でも結構悩みとなっていたものがじつはケアができる、商品があると知ったら希望の光が見えてくるかんじですよね~

でもこういうのって実際に目で見たりして「ほー」とならないと行動できないですよね。。。

きっと、どこに相談したらいいかわからない人多そう。

男性だって悩んでいる人は沢山います。
早漏、遅漏、膣内射精障害、勃起障害など。

男性ってたぶん女性よりも一人で抱え込むしかない。。。

でも、夫婦で子供つくろうってときにそんなこと相手に相談できないという人が多いのです!

だから黙ってただ排卵日に励むのみ、、、でも、受精してくれる確率の高い卵子はじつは一年に2割ほど。。。というのを聞きました。

子供って奇跡なんだな~と思った。

 

性に関する悩み

 

恥ずかしいことは何もありませんよ。

性は命をつくるための大切なこと。子供をつくるためだけじゃなくて、自分らしく生きるために大切なところ。

カラダの悩み、こころの悩み、どうぞ相談くださいね。
話しやすい機会も考えています。何かご意見あればお寄せ下さい。

どうかどうか性に関する偏見が減り、もっとオープンに自然になりますように願ってやみません。

性に否定感がある人ほど自分にも否定的になっていませんか?

すぐにオープンにならなくてもいいんです。
ゆっくりと自分の気になるところから始めれば。

 

健全な性社会を目指して

 

現状の性に対する「健全な」というのは全く不健全に感じています。

隠し、歪ませ、本当のことを教えず、タブーする。。。

人間の三大欲求を抑圧させることでほかでコントロールさせようとする。商売を行う、、、(この商売の見せ方がまた悪いイメージをつくっていますよねー)

そういったことから正しい避妊や感染症リスクが伝わってなくて問題が起こってから個人が苦しむという影の部分が多かったように思います。

 

本来における、「健全さ」は例えば性教育に表わすと「命の大切さを教える」のが教育なのです。その基盤を忘れて局所的なイメージのみを与えるからおかしくなる。

もっと健全な性教育になることが健全な未来の家族の幸せ、人間の生き方になるのだと感じます。

子供の頃に体験した偏見も性教育にしっかりと行われていればトラウマにならずに済む。

 

無視していませんか?そういうもんだ、とか、当たり前だ、と思い込んで。。。

 

性=自分の本質、、、セクシュアリティとは自分自身。

どうか自分を大切に。

☆☆☆☆☆

ハンドリフレクソロジーハンドリフレクソロジー1Day講座

6/23(日) https://resast.jp/events/343813

7/21(日) https://resast.jp/events/352107

6/30 オキシトシンが増えるタッチング講座

https://resast.jp/events/345175

7/28 https://resast.jp/events/351919

7/28 EFT講座

https://resast.jp/events/352490

7/7 10:00~ まじめなセクシュアリティ講座

https://resast.jp/events/343811

7/7 14:00~ 医学とスピリチュアルからみた女性の身体トラブル

https://resast.jp/events/343812

★7/30 9周年記念特別セミナー★

10:00~ 「足裏分析【足を読み解く】プロ向けスキルアップセミナー

https://resast.jp/events/326461

14:00~「本当に伝わる手技【本気セラピストミニセミナー】」

https://resast.jp/events/322528

 

 

 

 

 

 

自分を高めようとしなくていい

(アメブロからお越しの方は★からお読みください)

『自分を高めたいとする向上心はいいものだ』

というのが常識でしょう。

でも、自己否定感が強い方が陥りやすいのもこの思考。

自分がもっと成長しないと!
自分をもっと高めないと!

自分はまだ足りないんだ!

もちろん人生の一部のシーンによっては必要です。

でも、延々と何事にもこの思考があるとしたら・・・

それは生きるためになっているというよりも邪魔になっているかも。。。

自分に優しくね

 

本当は高めなくてもいいんだ、ということを知ること。

いまの自分を肯定できていないと向上心があっても否定感から出ているから空回り・・・

 

高めないと生きてる資格がないなんて思って生きてたらとても苦しいよね・・・
だって、ずーっと高めてないといけないんだから。。。

劣等感はある程度必要です。
成長することで人生の目標が見つかったり、生きがいになったりするから。

でも、強い否定感や罪悪感から求める「成長」や「向上」は逆に生きる害になることもあります。。。

お金もそうですが、お金がいくら稼げるようになっても「お金がないとダメ」という観念に縛られて起こしている行動だったらいつまで経っても満足せずに稼ごうとします。
不安なんです。いくらあっても、、、

「成長し続けていないとダメ」という観念があったらいくら成長しても納得いかない。。。
するとずっと不安なまま、不満なままなんです。

本当に必要なのは今の自分をそのまま「OK」と受け入れてあげること。

 

結果でなく「いま」を感じる

 

今を感じるために、というか、今を感じることが生きるということです。
そこを過去や未来ばかりに意識があると今を生きていないので苦しむのです。

結果を求めすぎて、我を失う。。。今に居ない。。。

がんばることが生きがいになっていたらちょっと客観的に自分の人生を見直すべきでしょう。
「がんばる」はとても好きな言葉です。でも、人によって「がんばる」につけているビリーフが違います。「がんばる」ことが我慢をして好きなことは止めて他人のために生きる、とか、自分だダメだと否定して高い位置にいかないと幸せになれないという観念で必死になるのは「がんばる」ではなく、単なる苦痛の思考に支配された人生。

すると、自分の生きている実感がなくなって人生をただただ「成長」という鎖につながれながら生きることに、、、

もっともっと自分に甘くなってください。優しくしてください。
まずは生まれてきたことを歓迎してあげて下さい。

 

生まれてきてくれてありがとう

 

子供の頃につくられた否定感、罪悪感は存在価値を脅かします。
これは人間にとって何より恐ろしいもの。
三大恐怖の一つです。

肉体の死、魂の死、そして存在価値。

存在価値が低いと思っていると人生において様々なシーンに反応し、苦悩します。

子供の頃に愛着が形成されていないと自己価値の低さにつながります。
それは生きることへの存在価値否定になります。

これは仕方のないことです。

親を恨んでも仕方ない、、、親も完璧ではありませんし過去を変えようとしても苦しむだけ。

するべきことは自分を受容できるようになって肯定感をあげること。
それにはセクシュアリティに向き合い、自分が生きてていいんだということを実感すること。

生まれてきただけで、そのままで、あなたは必要な存在だということを認識してください。

何かしなければいけないわけでもなく、成長しなければいけないわけでもなく、今の自分をただただ受け入れて下さい。

完璧にならなくていい。完全な存在なんです。

幸せになるのではなく、いま、幸せだと感じること。
今の自分をどんな自分であれ、認めてあげること。

生まれてきただけでそれだけでいい。

何かいいことをしなくても、自分らしくあればそれでいい。
他人のために役に立とうとしなくても、あなたがあなた自身の正直さで生きれば、自分に嘘のない生き方をしていればそれだけで他者へのためになる。

大切な存在だということを忘れないでね^^

「生まれてきてくれたありがとう!」と自分に言って下さい。
「生まれてきただけでそれだけでいいんだよ」と。

 

高めなくても、魂が喜ぶことをしていれば勝手に高まっていくよ~
背伸びせずに、等身大の自分で生きるととても楽しいよ^^

☆☆☆

6/4 栃木プリメリアさんにて開催!【残席2名】
10:30~12:30 まじめなセクシュアリティ講座
13:00~15:00  医学とスピリチュアルから観た女性の身体トラブル

 

自分らしく生きるセクシュアリティボディケア~会陰・膣・骨盤・乳房・子宮・卵巣のケア

5/26(日) 14:00-16:00 https://resast.jp/events/338512

 

5/26(日)10:00~12:00 EFTセルフケア講座

https://resast.jp/events/342978

6/16 10:00~ まじめなセクシュアリティ講座

https://resast.jp/events/343811

6/16 14:00~ 医学とスピリチュアルからみた女性の身体トラブル

https://resast.jp/events/343812

 

膣ケアは自己否定ケア

(アメブロからお越しの方は★からお読みください)

膣ケアは様々なことにいいんです!(追記:但し、不要な人もいます。膣ケアが流行ってきて逆に害になっていることもあります。否定が強いタイプの方は膣ケアの前にすることがあります。ご相談受付中)

んで、

会陰マッサージ、乳房マッサージは妊婦だけのものではありません。

膣ケアを子供の頃から知っていたら(単に知識として耳に入ってたとしても)

子宮内膜症をこじらせて卵巣嚢腫(チョコレート嚢腫)体質になっていなかったかも・・・と個人的に思う。。。

でも、それも自己否定とつながっていたから仕方なかったけど^^

自己肯定感が上がったら、私の膣はどんどん変わっていきました~

これからの年齢にはかなーり強い味方!でやってる人とやってない人との差がめちゃ出そうよね~

いくつになっても心地よく女性として生きたいあなたは下を読んでね^^

膣ケアをなぜするのか?

膣ケアは膣を正常に保つために行います~。膣を日頃から使ってないと(内側からも外側からも)機能が低下してしまいます。。。

  • 乾かさないため・・・干乾びると性交痛が起きたり、常在菌のバランスが崩れて炎症を起こしたりして機能低下になります。
  • 筋力を衰えさせないため・・・骨盤底筋肉に影響を受けて、尿漏れ、便漏れ、冷え、臓器下垂、またそれに伴った不妊や婦人科疾患など
  • 状態を知って健康状態をチェックする・・・膣内に触れることで筋腫やポリープを発見したり、違いを把握できます。
  • 自己肯定感、自己愛を保つため・・・触ることで自分を大切にしている感覚を感じます

膣は筋肉でできている臓器。身体には目、鼻、耳、口、肛門、膣などの穴があります。
これらは粘膜で常に潤いを保っています。外敵の菌やウイルスから守ってくれています。
潤いがなくなると大変。外敵が侵入してきてトラブルになります。

自己否定を肯定できるようになると気づくこと

膣ケアをやっていると自分の大切なところがほんとに”大切”に思えてきます。
愛おしいとでもいうのでしょうか?
膣は自分自身を表している場所です。セクシュアリティですね。

セクシュアリティとは本来の自分、性質、気質、生命力、、、すべてです。

自己否定が強い場合、生殖器に不調が出たり、生殖器を嫌ったり、、、女性としての魅力や自分らしさを出せない、抑圧していることが多いです。

或いは逆にその部分を異常なまでに出していたり、、、。極端に。

膣の先には子宮があり、生み出すクリエイティブな場所が広がっています。
生命を受け入れる入り口であり、生命誕生の出口である膣。
実際に筋肉でできている膣は伸縮性に富んで、とても活発な場所。

まったく使われていないとたるむ、緩む、干え(冷え)上がる。。。すると粘膜が正常に分泌されません。

膣のケアは自分自分との向き合いになります。。。
「できない」と思っているのはまだ自分と、本当の自分と対面することが難しいのかも。
準備ができるまでまずは骨盤底や会陰マッサージなどで温めてあげることから始めてみて下さいね。なんでも自分のできる小さなことから、始めること。

会陰マッサージは服の上からでもいい

会陰マッサージは妊婦のものだけではありません。
でも、「会陰」と聞いただけで躊躇される方が・・・ハードル高いって?
いえいえ、じつは服の上からでもいいんですよ!(おっぱいマッサージで有名な整体師、三上創さんから聞きました)

冷えがある方、子宮や肛門に疾患のある方はぜひ会陰マッサージおすすめです。
実際にやってみて自分のカラダの変化や感覚を感じること。

次にできるならオイル(セサミオイルなど)をつけたり、ナプキンに塗ったり。
まずはそこから、、、

冷えがなくなることで様々な不調がよくなります~→どうやるの?って方のためにワークショップやりますので下記参照。

下腹部のケアは身体の軸、生命の軸、生き方の軸、、、につながります。
ここが安定していないと自分の心と異なる判断をする人生に・・・

セクシュアリティの講座、医学とスピリチュアルから観た女性の身体トラブルの講座を行っていてこれらのマッサージケアや体の軸、整えるということを悪くなってからではなく日ごろから自分でできるようにしましょうと言ってもなかなか一人で実践をするには至らず、、、という声を聞くので以下のワークショップを企画してみました。

動画を観ても本を読んでもやる気がおきない、分からないという方、いっしょにやってみませんか?(実際に会ではやりません。やり方、セクシュアリティについて話したり、など自分のセルフケアとしての知識を得るための会です)

自分らしく生きるセクシュアリティボディケア~会陰・膣・骨盤・乳房・子宮・卵巣のケア

4/18(木) 17:00-19:00 https://resast.jp/events/336883

5/26(日) 14:00-16:00 https://resast.jp/events/338512

☆☆☆☆☆

以下、女性限定のイベント!

4/28(日)セット割引あり10:00~12:00 まじめなセクシュアリティ講座

https://resast.jp/events/338026

14:00~16:00  医学とスピリチュアルから観た女性の身体トラブル

https://resast.jp/events/338025

4/21 ハンドリフレクソロジー1Day講座
https://resast.jp/events/334657

※Facebook「セクシュアリティ」(自己受容と本質)グループ非公開

https://www.facebook.com/groups/384673228774874/

双葉お茶会(瞑想やお話

本質への気づき「カフェ・プラクティス」

毎月第3木曜日 19:00-21:00

https://www.reservestock.jp/page/event_series/28876

女性性や自己価値を高めて妊娠する

(アメブロからお越しの方は★からお読みください)

妊娠できない意味をスピリチュアル的な観点から観ることは自己との見つめ直しに大変有効だと思っています。そのためにセクシュアリティの講座を行っています。

不妊によらず、婦人科系や男性不妊、男性生殖器も共通して、セクシュアリティの問題が潜在的に絡んでいる。

セクシュアリティ=自分自身

いくらインナーチャイルドを癒しても生殖器系の不調がある方、妊娠したい方は今一度自己価値と向き合ってみましょう。

妊娠は生きることへの肯定

妊娠って生命の誕生です。
女性と男性が新しい命を産む。育んでいくスタート。

女性は特にその身体(子宮)で身籠り、出産をするという直接的な役割を体験します。

もし、出産、子育て、そして自分自身のセクシュアリティの部分に不安や恐怖、否定感があったらこれを阻止しようとします。

体験による物質的な恐怖(性犯罪など)以外に『自分自身がこの世に存在してはいけない』という自己否定、自己価値の欠損が潜在意識に入り込んでいる可能性がある。

 

自分の命を肯定する

まずは自分自身の『セクシュアリティ=生命』を肯定しましょう。
生きていていいんだ、ということ。
自己価値、自尊心はどのくらいありますか?

以下の質問に答えて下さい。

自分のことは好きですか?
自分の好きなところをすぐに答えられますか?
子供ができたらしたいことを言えますか?
パートナーを心から愛していますか?
なぜ子供が欲しいですか?

すべて自分の鏡です。
パートナーを心から愛してなかったら自分を愛していないということ。
単に女だから、結婚したから「子供が欲しい」という漠然としたものではなく、なぜ子供が欲しいのか?を自己一致しておくこと。
そうでない場合、というかそもそも自己否定を持っているということは「私は子供も産めないダメな女」という自分を創り、そこを現実化するのです。

それで「ほら、やっぱり私は」と自分の”考え”を正当化させようとするんです。
怖いですね~、潜在意識って。

だから、考えなくていいんです。本当はね。

妊娠したければ忘れなさい

妊娠したければ「どうやって妊娠しようか」「私は妊娠できない」ということを忘れることです。楽しいことや好きなことをやっていること。

やるべくは不妊治療でも体温計測でもない。

自分を感じる、自分を愛する

これなくして新しい生命を育めるでしょうか?

ご自身を信じて下さい。愛してください。肯定して、受容してあげて下さい。
生きていること、自分のままで生きていいということを。

そこをできるようになるにはセクシュアリティに向き合うこと。

妊活だけでなく、結婚、恋愛、対人関係、、、自己価値はすべてに影響しています。

↓向き合いのワーク、自分の身体を知って自己愛、自己肯定を高めて妊娠しましょう💕↓

早割、本日まで!

💕ひなまつり女子デー🎎

3/3 まじめなセクシュアリティのお話し

https://www.reservestock.jp/events/321022

3/3 医学とスピリチュアルから観た女性の身体

https://resast.jp/events/321017

早割・セット割引あり(希望あれば平日も可能※通常料金)

※Facebook「セクシュアリティ」グループ非公開

https://www.facebook.com/groups/384673228774874/

☆☆☆☆☆

イベントは早割がありますよ~^^

3/10  ここだけの話♡女性だけのオープンマインドランチ会@シェラトン都ホテル

https://resast.jp/events/322396

あと2席!

3/17 ハンドリフレクソロジー1Day講座
https://resast.jp/events/321758

双葉お茶会(瞑想やお話

本質への気づき「カフェ・プラクティス」

毎月第3木曜日 19:00-21:00

https://www.reservestock.jp/page/event_series/28876

 

 

「べき」思考やアイデンティティをぶっ壊せ

(アメブロからお越しの方は★からお読みください)

べきの思考があると生きるのが苦しくなります。
特に日本人は「べき思考」が強いといいます。

「べき」や固定観念が強すぎると視野が狭くなり、物事の本質が見えにくくなります。
いえ、狭くなっていることにも気づいてないかも。

って、堅いなぁ。文章(笑)

いや~、堅苦しいことなナシにして(とはいえ、心理的なメカニズムもお話ししながら)

ただ一緒に話すだけでもその思考が消えることだってある!

だから、一緒に美味しいご飯を食べながらいろいろとその場でしか話せない話題を話しませんか?

偏見とか「べき」思考や自己否定から自分を愛せるようになった私、、、
オープンマインドな人と居るとビリーフチェンジしますよ^^

自分のアイデンティティ(個性)をぶっ壊したらもっと楽しい人生が待っているかもよ~^^

2/17 ここだけの話♡女性だけのオープンマインドランチ会@シェラトン都ホテル

https://resast.jp/events/321934

3/10  ここだけの話♡女性だけのオープンマインドランチ会@シェラトン都ホテル

https://resast.jp/events/322396

なんだか、、、最近、ぶっ壊せ!という言葉が下りてきています(笑)
だって、みんな嘘ついてて違和感満載。。。
いい子ちゃんになってないで、頭や理屈で考えるのもやめて、そんな時も必要だけどそれもやりすぎずにお休みしてみない?

その壁や皮をぶっ壊してみて、今一度自分のなかを見てみない?外も、ほんとにそうなのか疑ってみない?第三の視点、側面で客観的に俯瞰することで見えてくるものが全く違うよ。すると「あれ?」ってなるかも。今まで信じてきたものが「あれ?」って。

そんな話をしたいんです!完全にジャッジされない、否定しない場、存在のなかで自由に発言できたり、自由に自分のままであれる。話したくなければそれでいいし、どんな意見だって偏見じゃないオープンマインドな姿勢で、否定しないで聞いてくれる人の存在、時間って貴重ですよ!それだけで今の問題がなくなっちゃうかも。

それってじつはあまりないですよね?今の自分を全部肯定してくれる存在。構えなくても防衛しなくてもありのままで居れるってすごい心地いい!

そして、周りに話してはいけないと思っていることや恥ずかしくて話せないとか身内には無理、とかジャッジされそうだから言えない、とかそんなここでしか言えないことを(私もランチ会でしか言えない話をしますよ!(≧▽≦))話しませんか?

シェラトンで( *´艸`)

そうなのです!シェラトンです^^カリフォルニア・キュイジーヌです!

意外かもしれませんが(笑)たまに行くんですよ。
私は美味しいものやこういったところでたまに(あくまでもたまに)くつろいだり、豊かな自分を味わうのが大好きなんです。
贅沢はしてません。贅沢な気分は味わう。。。これはメリハリをつけるためでもあります。

高卒(それ関係ないかw)で、音楽はメタルが好きで、服装はワンピースからライダースまで幅広いというか極端(笑)自然が好きなのに人ごみ多いバーとかも行くし!

そんな私ですが「べき」や「ねば」が多すぎて大変な人生でした。それが外れたとき、というか少しずつ外れていって、こんなに自由に人生がめちゃ楽になったんですよね。

基本的には周りの目を気にしているタイプなので常に世の中の常識とか固定観念とか悪いビリーフばかりでとっても苦しい生き方をしてきました。

それはライフステージが変わっても付きまとい。。。恋愛、結婚、不妊、病気、仕事、趣味・・・すべてにおいて邪魔していたな~と今は思います。

清らかに、いいひとで、優しく、立派でなければならない、、、と誰もが奥底では思っているかもしれないけれど私もみんなに好かれたいから「ここがダメ」と自分にダメ出しして自分が大嫌いで自分を変えたいと常に思ってきた人生でした。
ところがそれが逆に悪かったんだと気づいて自己肯定、自己受容をしていって「変える」のではなく「変わる」ものだと覚った。

以前の観念が外れていって数年経ち、今まで「ダメ!」と思っていたものや反応するものは全部自分が抑圧していたから反応していたんだな~と気づくんですよね。。。

例えば、女性として完全否定だったので女性を出すこと、女を使う女とか、媚びる、とか大嫌いでした。自撮りも(笑)

ところが自分を肯定して自己受容できるようになるとほかの人にも許せるようになったんです。
何でもあり!と!

もちろん今でもジャッジはしますし、むかつく人もいますがなんというか前みたいに苦しくないんです。

誰もが役割を持っていて、答えは一つじゃなくて、人それぞれあって、正しさも個別にあると分かると「これやるべきでしょ!」と頑なになっていない。

すると人間関係もどんどん変わっていきました。
好きな人、付き合う人が増えていったんです。別に多いからいいということではありませんが私は神経質でシャイだし、すごく自己否定な人間でしたから(いまも雑談が苦手で話しかけることができないことが多い)孤独を感じたり、劣等感の塊で大変。。。
だから周りもそれを察知していた。でも今は私の心の壁がないので寄ってきてくれる^^
怖くなくなったみたい(笑)かなり防衛してて怖かったんじゃないかな?(≧▽≦)

いや、いまも「べき」はありますが量が違うし、核が変わったというか違うんですよね~

それはやっぱり「べき」「ねが」思考がなくなったからなんです。

これがあると本当に周りをジャッジしまくってストレスを自分で拾ってきます💦

ちょっと横道にそれてみて自分が本当に心からそれを想っているのかそれとも単なるストーリーすぎる幻想だったのか?を確かめて人生の軌道を修正してみませんか?

そろそろ、目覚めませんか?(≧▽≦)

☆☆☆☆☆

2/17 ここだけの話♡女性だけのオープンマインドランチ会@シェラトン都ホテル

https://resast.jp/events/321934

3/10  ここだけの話♡女性だけのオープンマインドランチ会@シェラトン都ホテル

https://resast.jp/events/322396

2/20 男性限定 オンライン「大切な人を笑顔にするための秘訣」

https://resast.jp/events/321907
2/24 男性限定 オンライン「大切な人を笑顔にするための秘訣」

https://resast.jp/events/322339

💕ひなまつり女子デー🎎

3/3 まじめなセクシュアリティ

https://www.reservestock.jp/events/321022

3/3 医学とスピリチュアルから観た女性の身体

https://resast.jp/events/321017

3/17 ハンドリフレクソロジー1Day講座
https://resast.jp/events/321758

双葉お茶会(瞑想やお話

本質への気づき「カフェ・プラクティス」

毎月第3木曜日 19:00-21:00

https://www.reservestock.jp/page/event_series/28876

人それぞれって分かっているのにできません!

(アメブロからお越しの方は★からお読みください)

頭(顕在意識)の理解と肚(潜在意識)の理解は違います。

『人それぞれだから相手を受け入れたいのにどうしてもジャッジしてしまいます💦』

そりゃそうです(笑)

いいんですよ!

自分との違いを理解する

というのは、

相手のことを理解する

ということではありません。

ここを勘違いすると自分を責めてしまって

逆に苦しいんですね。

本当の答えはこちら

自分と相手の違いを理解する

だって、違うんだから理解できるわけありませんよ!(笑)

なのに理解しようとするからおかしくなりますね。

 

苦しいよね~

ここ勘違いしていると。

ということで、「違うんだ」ということがわかればそこで終わり。終わっていい。

そうすれば相手を尊重できます。
そして、自分も。

結局、このとき心で起きていることは「あたしのほうが正しい!」とか「理解できない自分は心が狭い!」とか、、、自分の解釈が起こしたジャッジですね。

考えすぎている。。。自分の思考が自分を批判や防衛しているんです。過剰反応、ですね。

味の好みが違う、くらいの気持ちで流す。が、ポイント。

 

だって、みんなそれぞれ好みやタイプが違うんですから「いい!」と思うものも違いますよね?服の好みとか「えー、あんなの趣味悪い!」って思うのって相手を理解していないから、と思ったら、「いかんいかん、私は尊重できない人💦」なんて自分をジャッジしていた自分が以前いて、落ち込んでたことがあったのですが・・・でも、心のなかで「趣味悪い!」って思ってもいいんですよ!だって、それをわざわざ悪口にしたら「いかんいかん」ですが( ゚Д゚)
「趣味悪い!」というのはその人が本当に趣味が悪いわけではなく、自分の反応にすぎません。「趣味が違うからそう思うんだな、私。」と思えばそのあと気にならない。なのに、「趣味悪い!なんて・・・」と思うといつまでも自分を責めたり、相手を卑下したりする。

違い、を知ることはとってもいいこと!

違うってとてもいいことです。違いを知ることで比較ができて、自分を知ることにもなります。なのに、その違いが「みんな同じだと安心する」日本人は誰かが違うことをしていると批判の対象になったり、いじめの対象になったりします。

単なる嫉妬です。(あと、自分が自分を縛っている)
自分も本当は自分らしくありたいのに人と違うことはやるべきではない、と思うから「ああしたいのにできない」と出来ている人を批判する。

でも、違いを尊重できると自分の視点、行動も変わったり、相手を理解したい思うと対人関係が円滑になります。

なぜなら相手は自分のことを知ろうとしていくれる人に好意を抱きますし、一緒にいて安心できるのです。

そんなところからも「違い」を尊重できるといい関係が保てますよ^^

相手との違いを認めて、受け入れてね。
自分らしさを受け入れてくれる相手だと自分らしくあれて、楽ですよね~~~
(だからといって何でもかんでも自分の意見を言う、ということではありません。相手を理解しよう、尊重しようという前提の心がないと関係は破たんします。そこをはき違えないようにね^^)

 

2/2(土)NPO法人 予防的あしケアサポート 勉強会

山口創先生の講義の後に実技レッスンを担当させて頂きます!

詳細は主催者のFacebookページへ

☆☆☆☆☆

1/27

まじめなセクシュアリティのお話し会

https://resast.jp/events/311810

1/27 ハンドリフレクソロジー無料体験会

https://resast.jp/events/311819

2/3

医学&スピリチュアルから観た女性の身体トラブル

https://resast.jp/events/312197

双葉お茶会(瞑想やお話

本質への気づき「カフェ・プラクティス」

毎月第3木曜日 19:00-21:00

https://www.reservestock.jp/page/event_series/28876

 

 

愛されたいのに逃げる心理とは

(アメブロからお越しの方は★からお読みください)

愛されたい、パートナーが欲しい、、、

なのにうまくいかない。。。

そんな想いを持っている人に限って愛され下手だったりする。

「愛される価値がない」

と思っているから受け取れないんです。
許可が自分で降りてない。なのに相手のせいに無意識にしていて「なんで愛してくれないの!?」なんて怒ってるかも。。。

愛されることを無意識に拒否している行動してませんか?

ちなみに足の小指の爪は小さいですか?黒ずんでたりしていませんか?

そんなことからもあなたの自己肯定感がわかります。

自己受容、自己肯定が高まれば愛してくれる存在は必ず現れるよ~

というか、現われるんじゃなくて、気づくんですけどね。「あ、愛されてたんだ!」って。

結局見えてない。見ようとしてないし、もらおうとしていない。もらう価値がないって自分で思い込んでいないるから。。。なんで思い込むのか?それはそう思っていたほうが都合がいいから。

「ほら。やっぱり私は愛されないんだ!」
って思いたいからやっちゃうのかもしれないし、愛されることが実は怖い。

本当に愛されちゃったら自分が否定しているのに愛されちゃったら認められない。どんな顔していいかわかんない。。。

もちろん、そうではない人もいます。同じように許可できていなくても、逆にそれを相手で埋める人もいます。愛してくれる人、というか、自分の肯定感を上げてくれる人、自分に足りないところを持っている人を求めて、その人と付き合うことや愛されてると思う行動をもらって自分を満たしている。。。でも、そうなるとその人が居なくなったら一人で生きられなくなっちゃう。健全なパートナーシップを築けないんです。だから何かしらでトラブルがある。

どちらも結局は自分を愛していないから起こります。

私もそうでした。
「要らない子だった。母は私が嫌いだった。生まれてこなきゃよかった」
そう子供のころに思い込んで30年以上、自己否定の人生でした。

この思いを握りしめているとほんとうにその人生を生きてしまうんですね。
私のアイデンティティになってしまうんです。

でも、何をやっても苦しかったからいろいろやってようやく自己受容できるようになって人生がガラリと変わった。思い、というのは本当にすごく影響していますね。。。

「愛されていた!」と気づき、自分を愛するように好きになっていったら、素直に甘えたり、おねだりできたり、自分の意見や主張が言えるようになり、周りの評価や目が以前よりも気にならなくなりましたし、性格が変わっていきました。

本来の性質・自分らしさ(セクシュアリティ)が出てきたんです!

 

セクシュアリティとは自分そのもの。
そこが伏せられていることが人生を楽しめていない、苦しくさせている要因。

 

存在価値を肯定していないと何かにつけてうまくいかない。。。
それがほかの人のためにもなっているのに。(それが自然の摂理。摂理から外れるから自分と、周りと、うまくいかない。則っていると心地いい~)

小指の爪、、、小さくない?爪はもらえる許容量の大きさ、思考の窓。爪にあなたの潜在意識が現れています。入れる器がなかったら愛の水を受け取ることはできません。爪が黒いのはどんな愛があるのかを正面から観ることができない証拠。
ちなみに私の小指の爪はなくなりそうなくらい小さかったんですが今はなんと薬指よりも大きくなりました!(びっくり)

いつまでも不足感がある人はがんばってもそれは終わることなく続くでしょう。

自分に厳しい人が多いです。がんばりすぎだったり、反省や自分を責めて今の状況が変わると勘違いしている人が多すぎます。成長は向上心があっていいことですがそれが劣等感や罪悪感から起きていたら何もなりません。問題を繰り返すだけです。

そういう人は身体が硬いです。女性だと分かりやすいのは膣です。冷えだったり。
セクシュアリティが一番よりよく出ているところです。なぜなら生殖器は生命の源、人間の核だから。
こういう観点からも自分を大切にする、愛する、ということをやっていかないといくら色々なところを修正しても元の木阿弥。

婦人科系、生殖器系が弱い人は自己否定をやめて、肯定ができるようになることがポイント。
すべてにつながっている大切な核の根底の部分ですのでどなたにも必要不可欠な知識やスキルを持って帰って人生を楽しむスタートを切ってください!

 

12/23のお話し会の説明動画です(慣れてなくて緊張してますwお伝えしたいことがまだまだ不足しているし、カミカミだし、話術もなく、40点くらいですが完璧じゃなくても場数を踏まなくちゃ!と思って勇気を出してアップ~本当に伝えたい役に立つことだから!)限定公開!

動画こちら

☆☆☆☆☆

12/16

まじめなセクシュアリティのお話~自己受容

https://resast.jp/events/305438

12/21

医学&スピリチュアルから観た女性の身体トラブル

https://resast.jp/events/307798

コラボ企画 12/23 早割 12/15まで~

大貫めぐみ/恋とセクシュアリティのお話し会

https://resast.jp/events/307777

双葉お茶会(瞑想やお話

本質への気づき「カフェ・プラクティス」

毎月第3木曜日 19:00-21:00

https://www.reservestock.jp/page/event_series/28876

 

私は私の膣を憎んでいた

(アメブロからお越しの方は★からお読みください)

このタイトル、たぶん数年前の私ならぜったいに書けなかったと思います。いよいよこの時がきました。

セクシュアリティが大切だということをイベントなどで語らせて頂いてますがこの経験もベースの一つになっています。

10代の頃から悩まされてきた「膣」。

そして、子宮、ホルモン。月経。。。

不正出血、帯下(おりもの)、生理痛、下腹部痛、PMS、カンジダ、卵巣嚢腫、子宮内膜症、性交痛、乳腺症、ホルモン、甲状腺腫、子宮頚部異形成(子宮頸がんの前段階)、不妊。。。
以上、私の経験したものたち。。。(改めて並べてみるとすごいな(笑))

ずっと、、、これらのために婦人科で何度も検査したり、妊婦さんにまみれて診察を待ったあの頃。それは10歳から始まってました。。。

30年以上症状を憎み、そんな自分を憎んでいた・・・恨んだ。
そんな自分の「膣」や「子宮」が大嫌いだった。

でも、

そのことに気づいたのは自己受容できてから。
膣や子宮、卵巣の症状は愛おしい私そのものでした~^^
そこから劇的に変化していったんです~✨

私は生殖器が弱かった。ほかはとても丈夫なのに何かといえば膣に出た。

そんな膣を恨んでいた。

「生理なんてなければいいのに!!!」

いつもいつも調子が悪い。子宮も膣も卵巣も!
「ああ、私はダメな女だ」とより自分の女性性を長年否定していました。

子宮と膣、婦人科系が弱い自分=女性としてダメ、劣っている

というレッテルを自分にいつの間にか、つけていて当然のごとく過ごしていた。

だから、子供ができない、とか、思い込んでたし。

気づけば帯下や生理痛に悩まされていた。小学校のころから授業を休んだり、下腹部痛がひどくなったのは20代。風邪で解熱剤として飲んだ抗生物質ではカンジダになった。黄緑色の帯下と激しい痒み。。。
母が乳がんで全摘手術したのが私が中学一年生のころ。だから私が思春期に乳房が痛いってときも母の大きな病院へ連れていかれて、なんと10代でマンモグラフィー。
ものすごく痛かった!

「痛かったら言ってくださいね~」と技師さん。痛すぎて声も出なかった。。。(笑)

遺伝の懸念があるので常にがん検診は欠かせなかかったし、周りからも頻繁に言われるし、健診の問診カードには必ず記入欄があった。私も母の遺伝があっていつかガンになるのでは?とすごく怖かった。(アンジェリーナの気持ちがわかるわ)

30代は不正出血に始まり、内膜症のため性交痛も(この頃から子宮内膜症であったと思うけど症状が出ればクリニックへ行き、対処するのみで自覚がなかったので何もしていなかったのが後悔していること。あの時何かヒントだけでもあればケアをしていたかな、と。)、そして卵巣嚢腫。

卵巣嚢腫はチョコレート嚢胞と言われる血液がたまるもので二回手術をしている。

一回目は不正出血で検査して発見されて嚢胞を腹腔鏡手術にて左右切除。左:7㎝、右:5㎝ほどにふくらんだ嚢胞。

二回目は突然破裂して緊急入院。姉の家から帰るバスの中で気持ち悪くなって、駅で倒れて自分で救急車を呼んだ。何の因果か3日後に姉が卵巣腫瘍の手術で入院する病院へ運ばれた。
まだ子供が欲しかったのに「4%の確率でがんになるからもうその年齢なんだから卵巣を取ってしまったほうがいい」と医師に告げられて、「4%!」とほくそ笑んで断った。

そして、不妊からセックスレス。子供が欲しくて苦しんだ数年間。。。薬を我慢して帯状疱疹の激痛にも耐えてケロイドとして残った皮膚が未だその執念を物語っていますね。
「子どもが産めない私は女として生まれてきた意味がない」

女性としての自分を否定し、責め、そして封印していったんです。。。無意識に。意識的に。

 

大きな病気も小さな日々ある症状も自己否定する要因になっていて、でもそれが一番私を苦しめていたのだと後々気づいた。

女性としての機能が悪い自分=女性として劣っている

という思考を握りしめ信じ込んでいたので女性としての自分を抑圧というか解離させて忘れさせていた、感じないようにさせていたのです。
すると悪循環になってより悲劇を生むんですね。

私の卵巣は一生懸命メッセージを送ってくれていたのにそこには目もくれず、逆にそんな自分を責めて病気を改善させようとしたり、体質を恨んだり、膣を憎んでいた。サイテーです。

不正出血は一番わかりやすい形で私を表してくれていますがまだ「???」のときもあります。身体が声を出してくれていますがいくら自己受容しても症状が消えないことがありました。そんなとき、追い込まれた気分でした。でも、ふと、気づいた。(向き合ってね)

そんな自分さえ、どんな自分でも私は私のために一生懸命やってくれているんだ!
私のこの膣もいま、こうして頑張ってくれているから出血までしてがんばっている!
一時期は数か月毎日出血していた。。。

と思ったら涙が出ました。そして、「ありがとう」って今度は労わるようになりました。それでも頭の隅には「これで治るかな?」なんて邪な(笑)こともありつつ、とにかくがっかりよりも自然に感謝が生まれて、そうして症状も消沈していきました。また出たとしても今までのようにただ否定するのではなく、肯定的な感情が確かにあることが悪循環を生まずに冷静になって向き合えるようになりました。

私は私の膣を憎んでいました。大嫌いだった。(だってそれくらい怖かった)

もう過去形です。今ではそこまでにして長年がんばってくれた”彼女”に感謝しかありません。そして、まだ終わってません^^年齢じゃない。女性として終わった、と思ったら本当に枯れてしまいますからね^^

ようやく自分の膣を大好きになれたんだから~もっともっと大事に愛してあげようと思います♪膣もそれに応えてくれています( *´艸`)愛おしい~^^不機嫌な時も優しくしてあげる(笑)
どんだけつらかったでしょうね、、、私の膣ちゃん!子宮ちゃん!卵巣ちゃん💕ほんとごめん。

そして、お風呂で洗う時だって「汚いところ」「触ってはいけない」と思っていたことに気づいてびっくりしました(笑)自分の身体の一部なのに、です!
自己肯定感が上がったらこれが逆に大切に扱うようになって、「だいじなところ」と呼ばれているアソコは自分自体なんだな~と実感しました!

とっても大切な性の部分。本質的な生きる糧の場所。そこが愛せてなかったら悲劇です。
今一度、ご自身のセクシュアリティを知って、見つめて、女性として開花させてください!

何歳からでも遅くはありません!私は45歳から女性であることにOKが出せてやっと女性の部分を出せるようになっておしゃれが楽しくなり、周りから「きれいになったね」「別人」と最近よーく言われるようになりました!(自撮りも抵抗なくなってきた(笑))

プロフィール写真赤

性と自己肯定、自分らしく生きることってつながっています^^
その喜びをお伝えしたい!!!いくらでも変われるよ^^

だからイベントぞくぞくやっちゃう!👇 そして1月にはとある面白そうなセミナーに行ってきますよ~

膣のケアについてもお話ししますよ~^^ほんと、これ知ってると違う!
膣が元気じゃないと女性の輝きは半減!アンチエイジングは膣ケアからです!
セッションコースもモニター募集開始しました~^^行動あるのみ!

☆☆☆☆☆

12/16

まじめなセクシュアリティのお話~自己受容

https://resast.jp/events/305438

12/21

医学&スピリチュアルから観た女性の身体トラブル

https://resast.jp/events/307798

コラボ企画 12/23

大貫めぐみ/恋とセクシュアリティのお話し会

https://resast.jp/events/307777

 

恋愛に特化したサポートコース!初回モニター募集!
https://www.reservestock.jp/page/reserve_form_week/7600?course=27759