(アメブロからお越しの方は★からお読みください)
世界の美人顔ランキングって出ました。
かなり違和感ですね💦
美人っていうのは定型はない。
大勢の人が好む趣向もあるけど
趣味も感覚も人それぞれ。
イケメンにも色々なタイプがいるし、
自分にとってのイケメン。
きれい、かわいい、美人・・・
いったい誰が決めつけているの?
そこにとらわれていると自分の
本当の魅力が見えなくなっちゃうよ・・・
★
美人は損得?
「あの人は美人に生まれていいな~」
そう。美人は得する!
しょうがないんですよ(笑)
ずるくもなんともありません。
それはそれでその人の特技、自分らしさといっしょだから。
顔立ちが良くて羨ましい、得するって思うでしょ?
でも、本当に?本当に得しているの?
本人はそう思ってない人もいます。
それどころか美人で苦労しているって人も。。。
顔立ちが良くない人だってそれで得していることだってある、、、
どっちだって一緒なんですよ。
本人がどう思っているかで現実は。。。
ブスも美人もいっしょ。
って本当は損得じゃないですしね(笑)
人生を損得で考えるから不幸になる。
美人ってなんだ?
そもそも、美人って?
イケメンって?
人によってその基準違いますよね~
一緒だったら大変(笑)取り合いになっちゃう!
美人ってそもそもどうなんでしょう?
わたし、自分のこと「ブス」だと思って生きてきたんですね。
でも、この歳になって「キレイ」だということも思えるようになったのはブログを読んで下さっている方は何度も聞いてるかもですが、、、自己受容できるようになって自分の×が〇になっていきました。
私は変わらないんです。
でも、明らかに違うのはブスだと思っている自分とキレイだと思えている自分で過ごしている現実は全くの別世界。
行動や気持ちがまるで違う!
すると周りが変わってくる。
自分の魅力を出していい、とか自分の魅力を受け容れると行動が変わる。
すると見る目が変わる。関わってくれる人が変わる。
仕事も容姿も結局、自分が自分をどう思っているかでまったく違う現実や結果になります。
自分の中にいる美人/イケメン
自分では×だとしているものがじつは他人には〇だったりして、、、
それを×だと思っていると出さないし、そもそも見たくもないので隠したりする。
でも、じつはそれが個性で魅力だったらそれ出して見る、、、
人にはないものだから皆が注目してくれる。
自信がつく。
やる気がわいてくる。
自分の本来のものだから本当は楽しい!
と言う風に本当の自分から出ているものを受容することで人生が変わるんです。
そんな経験を私自身がしました。
私じゃない自分を捨てていくとどんどん今まで否定していたけど実は好きだった、ということに気づいて色々とときめくように!(と、まじめなセクシュアリティ講座などを受けてくれた方はご存知ですねw)
恋愛は方法論じゃだめ
よく雑誌や本でいかにもってこと書かれてませんか?
「結婚したいなら自立できてなきゃダメな時代」
「女性も貯蓄したり、男性は料理ができるといい」
は?ってかんじです。(すまん)
これ、いかにも!ってかんじでしょうが本当はね別に自立できてなくてもいいんですよ。
結婚ってそういうものだし、お互いに支えあうものだし、頼って!という男性も女性もいるものですし、全員自立できてたらそもそも結婚なんて求めませんよ(笑)
役割が違うんです、人それぞれ。
何が一番大切かは自分の本来さを知ること。
(出すというよりも自分が気づいてない人が多い。気づけば勝手に出てくるし、出なくてもいいし)
なのに、○○はこうしろ、とかっておかしいんですよ。
自分をそこに合わせるんじゃない!自分を知ること、気づくことが一番大切なんです!
と大声で言いたい!
美人ってね、容姿も内側も後からいくらでも作られるものだよ~
一番は「こころ」の状態が表れる!!!
だから、美人になりたいなら、恋愛をうまくいかせたいなら、方法じゃなくて自分の心の底に目を向けてみませんか?
探さなくたって、自分の魅力を出しているときに運命の人とつながるよ(≧▽≦)
10/6 自分の中の美人が見つかるワークショップ
https://resast.jp/events/376289
9/25 新・食べる瞑想
https://resast.jp/events/369756
9/29 ハンドリフレクソロジー一日講座
https://resast.jp/events/367751
10/2(水) まじめなセクシュアリティ講座
https://resast.jp/events/371033
10/6(金) https://resast.jp/events/376291