(アメブロからお越しの方は★からお読みください)
恋とセクシュアリティのお話し会を開催していて、最近、恋愛の話を伺うことが自然と増えました。
婚活をしている話、妊活をされている方、どちらもなんとやっている方よりやってないほうがいいのでは?と感じている今日この頃です・・・
なぜ婚活も妊活もしないほうがいいのか?
★
婚活はしないほうがいい
結婚相談所、婚活アプリなどで出逢って結婚される方もいますがとても少ないようです。
なぜなら、どうしても条件に当てはまる人を探すから減点法になるわけです。
これ、ダメ、これ、クリア、これ、50点、これは、、、合わないな。
会ってもないのにはじめから値踏みして、想像して、判断する。チャンス逃してる。
会ってからもそんな目で見る。
結婚相手、として観る。フィーリングなんて”感じて”ない。。。
自分に合っているかどうか、しか考えてない。
特に登録されている方たちは年齢も若くない方ばかり・・・となるともう自分や生活が確立されていて自分なりのこだわりをお持ちの方が多い。。。
すると、相手に合わせる、よりも自分に合わせてほしい。ほうが強い💦
(だからなかなか見つからないんじゃ、、、という独り言はさておきw)
自然に出会ってもそうじゃないの?と思われると思いますが自然に出会った方というのは先入観がないし、都度対応するし、減点法では見てないので対応が違ってきます。
結婚って、自分ひとりでするもんじゃない。相手とつくっていくもの。。。
なのに自分の基準で選び、自分のために相手を探すのならそれは何も”通っていない”。
二人で育むもの・・・逆に恋愛結婚だからここがおろそかになることもあります。
要はどんな心持ちなのか・・・
恋愛だと傷ついたり色々面倒だったり、がっついたりしてしまうけれど、婚活だと空しくなったり、気を遣うだけで疲れたり、違う部分がダメージを受ける。
なんてことはないでしょうか?
その相手を一人の人間として観ていますか?
だとしたら、プロフィールとは違ってくるものが見えてくるはずです^^
自分が好奇心を持ってなかったら相手だって好意を寄せるわけがありません。
妊活はしないほうがいい
妊活をしないほうがいい理由は以下がポイント。
- お金のストレス
- 夫婦不和の危険性
- 治療が負担
- 仕事との併用が大変
- 自責、自己否定になる
- 身体への負担
婚活、妊活・・・どちらも本質からそれている(ことがある)から結局結果を得られたとしてもうまく行かないことが多い。
婚活・妊活やってもいい人とは
なぜ結婚したいのか?なぜ子供が欲しいのか?を明確にしていない人がほとんどです。
結婚したらこれをしよう、子供と一緒にこれをやりたい!などしっかりと自分の気持ちと向き合ってなぜやりたいのかを明確にしてるならどちらもうまくいくと思います。
でも、ほとんどの人は固定観念だったり、漠然とした考えや不純な理由だったりします。
- 結婚していないと恥ずかしいから
- 子供を産むのが普通でしょ
- 親がうるさいから
- さみしいから
- 老後が心配だから
もちろん、これらも立派な理由ですから否定はしません。
でも・・・お気づきですか?
全部、自分の都合。。。そりゃそうです。はじめは。でも、これがお付き合いが始まっても変わらない比重だったらやばいです(*_*;
これらを理由に結婚したり、子供を作ろうとすると自分の本当の深層心理をないがしろに行動するので不具合が出てきます。
まずは、なぜ結婚したいのか?子供がほしいのか?を内省する時間をもってからどうするか、を決めましょう。自分の気持ちに気づいておくこと。
そうすればおのずと最善が起きてきますよ^^
本当の人を選びますし、集まってきますし、やってきます!
それが本当の「縁」です。
つくった自分、相手に合わせた自分ではその先がツラくなるだけ、、、
本来の自分であるとパートナーが自然に見つかったりするかもしれないし、自然な会話から恋愛に発展することがあるかもしれません。
子作りもこだわりや執着がなくなってパートナーと心から触れ合えるようになって、ストレスがなくなってエネルギーが高まったときに赤ちゃんが「あぁ、あの二人は幸せそうだな」とやってきてくれるかもしれません。
こういったことを大切にすることが本当の少子化問題に対応していることではないでしょうか?治療費補助もいいですが結局人間ですから心のケアをしていないと子供ができてからがまた大変だったり、結婚しても離婚したり、、、といったことが起こる。(話それた💦)
それもまた人生の学び、ですが一人一人が自分の本当の心の声を聴いて生きていくほうが当然いいはずですから・・・
結論
妊活や婚活の前にメンタルケア、カウンセリング、自己探求が必要では?
あとさ、結婚相談所とか病院で”傷つく”こと多いんだよね。。。メンタル下がる・・・
好きなことをやってればおのずといいエネルギーが充満してものごとがうまく行くはず。。。
大切なのは事実よりも解釈。現実よりも心のなかの状態。
求めるのはいいですが自分を見失わないように何を得たくてそれが必要なのか?という自分の気持ちを常に確認してくださいね。でないと、パートナーや子供にそのしわ寄せがきますから。。。
結婚したら幸せ、子供ができたら幸せって思っているからダメなんだ
女子力上げようが、見た目よくしようが自分じゃないことやってたら幸せなんて感じられるはずがない。。。今が幸せじゃないのに幸せなんて一生来ませんよ。一時的に感じられてもね。
結婚したら幸せになる、とか
子供ができたらいい家族になるとか
幻想ですね(*_*;
「〇〇したら〇〇になる」っていうのががやってしまう最悪の間違いですね!
原因を探ったり、やり方をよくしたり、そんなことに構っている人が魅力的とは到底思えません💦
魅力とは「いま、幸せそう」「いま、魅力的」「いま、エネルギッシュ」ということ。
魅力的なパートナー、魅力的な親のところに惹きつけられる・・・
目標設定の前に自分の気持ちの確認しなければただ待ってたり、数をこなしているだけ、になってしまいます。
その状態が続くと自分を責めたり、誰かを責めたり、落ち込んだり・・・
ですから初めが肝心です。
子供や結婚は一生のことだから、結果よりも自分の心にコミットしてね(笑)
男性にも知っておいてほしいこと、恋愛下手な男性に送る「恋とセクシュアリティのお話し会」をオンライン版で行う予定です~^^お楽しみに^^
Facebook非公開グループ「セクシュアリティを話そう」
https://www.facebook.com/groups/384673228774874/
『恋愛実現サポートコース』モニター募集中!
https://ameblo.jp/recare/entry-12423774479.html
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
2/2(土)NPO法人 予防的あしケアサポート 勉強会
山口創先生の講義の後に実技レッスンを担当させて頂きます!
☆☆☆☆☆
1/27
まじめなセクシュアリティのお話し会
https://resast.jp/events/311810
1/27 ハンドリフレクソロジー無料体験会
https://resast.jp/events/311819
2/3
医学&スピリチュアルから観た女性の身体トラブル
https://resast.jp/events/312197
お茶会(瞑想やお話)
本質への気づき「カフェ・プラクティス」
毎月第3木曜日 19:00-21:00
https://www.reservestock.jp/page/event_series/28876