(アメブロからお越しの方は★からお読みください)
パートナーが欲しくても「好きな人ができません」
「結婚はしたくない」「さみしいだけ」
など、人それぞれで恋愛に求めているものは違います・・・
「傷つきたくないから恋愛するのが怖い」とか。
好きな人できなくても、、、いい。
結婚求めても、できてもできなくても、いい。
まずはまずはこちら
★
人に会う
まずは人に会おう。人に会う機会をつくる。異性も同性も。関係なく、何か自分にとってトキメクものとか場所とかへ行ってみる。そして、相手に何か思わず、オープンマインドになってみる。
婚活とか出会い系とか紹介とかだと「好きになるか、どうか?!」って考えちゃって緊張するけれど本来は緊張のないときに直観は働くもの。。。本当に相性がいい人っていうのは後から気づいたりする。。。だから第一印象が悪くてもそこから排除しないでね。偏見ですよ(笑)
私は今年結婚19年目になりますが旦那様と初めて会ったバイト先で、まったくタイプじゃなかったんです(笑)「この人はないな」そう思ってたのに、、、!!!
初めから見定めない、決めつけないこと。
真剣になりすぎると気負ってしまって、「自分と付き合ったら」「結婚したらこの人は」なんて視点から色眼鏡で観てしまうので仲良くなる前、その相手を知る前ににジャッジが起きて(不公平な)この人もダメ、なんてことになってしまっているのかも。
何のために相手が欲しいのか?
次に必要なのが行動と自己受容。自己肯定。自尊心。
結局、昨日のお金のはないでも言いましたが「ほしいもの」って自分に足りないから満たして安心したい!ってものばかり。お金も恋人もセ ックスも。結局何かが足りないから求める。
自分に自尊心がないからお金、その他で埋めようとする。
好きになる人って自分に持ってないものを持っている人に惹かれるといいます。
それは自然界の本能として種の保存のために自分とは違う遺伝子を得て、強く生き残りやすい遺伝子を残す、ということもありのでしょうが単に自分の欠如を相手によって埋めたいという心理もあるのです。
でも、そうすると自分のものでないので相手が居なくなると不足感がハンパない💦
自分が劣っているように見える。
いえいえ、結局はそれを感じているのは、ジャッジしているのは自分、なんですね。
自分が自分を肯定できてないからほかに求めているだけ。
でも、外側から塗りたくっても結局はがれるの。乾いて、いつかはがれちゃう。その都度塗りたくる。でも、そもそもすべて持っていて、何も不足しているもの、劣っているものなんてないんです。それは比較するから優劣が起こるだけ。思考の罠です。
それがあったらいくらお金があっても、相手が素敵な人でも、結局は一時的に満たしてくれるだけ。無くなったらまた途端に揺れて喪失感であふれる。。。
本当に必要なのは自分を認めてあげること。今の自分でいい、と。
背伸びせず、等身大で、欲張らず、、、
お金もパートナーも結局は自分に合った人がくっつきます。
それを足りない足りない、違う、と文句言ってたら今も喪失するでしょう。
自分を受け入れられていると周りも受け入れられたり、認めることができているので自然に人が集まってくるんです。誰だって安心や優しさを求めるものですから。
不足感を補いあうことは過剰にならない(不健全な依存)程度な関係だとちょうどいいのですが・・・
さみしいから偏った趣味へ?
でも、さみしいよね・・・時々訪れる不安、孤独感。。。
その気持ち、わかります。だからほしいよね?パートナー。心の支え。味方。自分を受け止めてくれる人の存在。
それは本能的に触れ合っていたい、安心したい、満たされたいと思うんですよね。
自然なことです。
そのさみしさはひとまず相手ができるまでスキンシップでちょっと埋めてみるのも手です。
生きるためにスキンシップ、触れ合いは求めるものですから・・・
大きく分けて、女性は本能的に抱きしめられて安心します。男性は本能的に性欲のほうが満たされることが起こります。どちらもマッサージや誰かと一緒に居ること、などでもスキンシップ、タッチケアになります。
いま、誰かと付き合うより一人が楽、といった若者が増えているといいます。
確かに誰かと触れ合う、付き合う、というのは必ずストレスがつきもの。面倒です。でも、本来人間は一人で生きるようにできていません。一人がいい、と思っていること自体がちょっと自然の摂理から外れています。(量の差はあれど)
ですので自分で処理しようとすると不自然で不都合が起きます。
性欲や寂しさをパートナーではなく他で埋めようとしたり、、、
タッチケアで精神的に安定していれば風俗通いや過剰な(異常な)マスターベーションなどが減ります。病気のリスクも減ります。意外に今、とても問題になっているんです。
愛着障害やストレス、セックスレスなどのスキンシップが減っているためにこういった偏った趣向に走ったりして、結局結婚しても不妊につながったりすることが多い。。。
真剣なまじめな問題です。
普段からタッチケア(マッサージ、動物、ぬいぐるみなどの触れ合いによってオキシトシンが分泌されて癒し効果があると安心できる)で偏らないようにしておくことも必要。
男性のほうがアロマトリートメントとか必要かな~と思うんですよ。強い圧のマッサージより。
あの気持ちよさ、心地よさを知るとセ ックスなどで女性に対しての触れ方が変わるのでお互いにとっていい結果になる。将来的にも夫婦生活が円滑になるんです。
しかも、オキシトシンは相手にも伝わるので異性にとってもいい!
皮膚は脳と直結しています。脳のホルモンをどう出すか、で行動が変わります。
皮膚を癒す、満たしておくことをお勧めします。
傷つくのが怖いから恋愛ができない
そりゃそうだよね・・・怖いよね(*´Д`)
何もできなくなっちゃうよね。。。そこで!
冒頭でも言いましたが・・・恋愛、って思わなければいいんじゃない?(≧▽≦)
気負っちゃうからさ~
はじめは友達、と思って気楽に同じ趣味をやるとか、一緒に遊ぶとか。
変に意識しちゃうから色々考えちゃうし。。。
恋愛って、結婚って、ジェットコースターにいつも乗っているかんじ(笑)
事件ばっか、起こる。幸せ~と思ったら地獄!になったり。疲れる。
でも、、、だから恋愛するのが怖いって人が多い。人と接触すると必ず感情揺さぶられることが起きますからね~
だったら一人の方がいい、、、なんて。
でも、だから、ムリして結婚する必要ないと思う。
幸せって人それぞれ。
でも、周りの目が気になるのだとしたらそれは結局あなた自身の心に聞こうよ。
自尊心、肯定感があったら周りの目も言葉も気にならなくなるんだよね。
結婚しなくてもいいんじゃない?
結婚してなくても、パートナーと仲良くしている人多い。結婚って決めなくていいのでは?
でも、結婚ってなんか成約したような、自分のものになったような気がして安心するのかもね。
それがそもそもの間違いなんだけど、、、。
結婚してても不幸な人多い。子供が居ても。
なんで結婚したいのか?
自分の思い通りにしたい人多いよね。特に男性。理想のお嫁像とか、、、
困るよね~
女子も理想のパパ像とか、、、自分勝手よね~(笑)
結婚してみると全部崩れますwww
とにかく「その前に出会いがありません!」って声が多く、、、
出会いの場は?
婚活サイトや出会い系アプリ、、、今は時代がネットみたいですね。(初めは顔で選んでもいいんじゃない?(笑)こんなかっこいい人ムリ!と思っても案外大丈夫だったりすると自信がついたりするもんでまさに認知行動療法的に行動でビリーフチェンジしていく!)
やりやすいのはいいですが、気楽にできるということは気楽に考えている人が多いということ。
真剣な方が少ない。ただ、、、真剣すぎると怖くなる人はとりあえずデートしたり、予行練習的に会うっていうのもいいのではないでしょうか?
真面目な人、うぶな人が増えているのでがっつりと結婚前提!なんてなると(特にアラ40)気負ってしまって疲れて失敗しているみたいです。。。
個人的には自分の趣味や楽しいと思うことをやっているときに自然にできればいいですよね~
でもそれがなかなかできないという意見が。。。
ここでもう一度、念押し。(しつこいってw)
意識しすぎてない?
「一人でいいんです!」という人は一人に絞ろうとするのです。これが失敗(笑)
色々な人と会ってみるというのも練習にはいいかも。特にブランクある人は。
で、ここで大切なのは意識しないこと、です。
彼氏や彼女になる?と思うと緊張しちゃっていつもの自分出せなくなるし、コンプレックスのせいで自信が持てないという方も多い。
であれば、そのコンプレックスを無くせばいい。まずは。
一つずつやっていくしかない~
男性も女性も年齢重ねるとどんどん自身がなくなるものです。
でも、じつは年齢って関係ないです!(ここがいいたい!恋とセクシュアリティのお話し会でも言ってますが!このビリーフチェンジするとスゴイよ(≧▽≦))
年齢気にして、コンプレックス気にして萎縮していると逆効果。
じつは年齢なんて関係ない。あと、こんな固定観念も多い。全部思い込み、刷り込み。
例えば、男性で「包茎だから・・・」という人。
女子は一切気にしてませんよ(笑)
女性も「スタイル悪いし」「太ってるから」「おばさんだし」
それが好きっていう人いくらでもいるよ!(≧▽≦)
悪いビリーフ思い込んで自信をなくしているなんてもったいない!!!
そのビリーフを変えるためにはまずそういった偏見がない人と話すとか環境に触れてみるのもいいです。
そんな方を応援したくて、以下のイベントやります~^^
男同士でも女同士でもできない話、しませんか?
(もちろん、まじめな話です!真剣じゃない人はお断わり!!!)
ビリーフチェンジしたら世界が変わりますよ~( *´艸`)
☆☆☆☆☆
2/17 ここだけの話♡女性だけのオープンマインドランチ会@シェラトン都ホテル
https://resast.jp/events/321934
3/10 ここだけの話♡女性だけのオープンマインドランチ会@シェラトン都ホテル
https://resast.jp/events/322396
女同士でも話せない話題をオープンマインドで語りましょう~※どちらかの日程にて開催(平日の希望も承ります)
2/20 男性限定 オンライン「大切な人を笑顔にするための秘訣」
https://resast.jp/events/321907
2/24 男性限定 オンライン「大切な人を笑顔にするための秘訣」
https://resast.jp/events/322339
男性の身体の悩み、恋愛の悩みを聞きます~^^※どちらかの日程にて開催
💕ひなまつり女子デー🎎
3/3 まじめなセクシュアリティ
https://www.reservestock.jp/events/321022
3/3 医学とスピリチュアルから観た女性の身体
https://resast.jp/events/321017
3/17 ハンドリフレクソロジー1Day講座
https://resast.jp/events/321758
お茶会(瞑想やお話)
本質への気づき「カフェ・プラクティス」
毎月第3木曜日 19:00-21:00
https://www.reservestock.jp/page/event_series/28876
※Facebook「セクシュアリティ」グループ非公開
https://www.facebook.com/groups/384673228774874/