クライエントさんとつながる感覚

(アメブロからお越しの方は★からお読みください)

施術(リフレクソロジー、アロマトリートメント)をしていると
クライエントさんとつながる瞬間があります。

するととてつもなくこんな感覚が体中から湧き上がる💕

何とも言えない・・・

一体化する

 

施術、メンタルセッションにおいてもこれが大事。

「一体化」

一対一、ではなくて、一体化して、同じ個体、波になっていくことが最高のセッションになって最高の結果となる。

クライエントのエネルギーと私のエネルギーが同じ周波数になるといいますか、、、

でないと全く意味がない。。。

 

そして、一体化したとき何とも言えない慈悲の愛情がこみ上げてくるんです!!!

すると、お互いが気持ちよくなります。

何とも言えない感謝の気持ち、皮膚の感覚、バイブレーションを感じたとき本当に素晴らしい気持ちになります!

 

それが起きないのは共振していないから。

心が離れている。

心が離れていたら、一体になることはできません。
一体にならなかったら違う波になって折り合うこと、ができません。
同じ波になるからこそ、うねりとなって共感と共振が起きて、治癒が動く。

だから心身にいいんですね^^

でも、気を付けなければいけないのはエネルギーが落ちているのでいっしょに落ちないこと。
こちらが支えられる存在でないと飲み込まれます。

施術者は精神性をしっかりと鍛練しておかないといけないのです。
施術者も人間ですからそこは気を付けなければいけないところ。。。
いつも同じパフォーマンスができる!と傲慢にならないないように気を付けています^^

 

施術に必要なもの

 

施術、セッションに必要なのは同調すること。
同調はただ受容すること。
相手の言っていることを鵜呑みしたり、ただふんふんと聞いているだけでもありません。
身体の動き、反応をキャッチする。
メンタルセッションなら空気をキャッチする、間も読む。。。察知する。。。

余計な力も要りません。

私が解決させようというエゴが出てきたらきっと最悪の結果になるでしょう。

症状の改善に本当に必要なのは身体を、気持ちを、自分を、信じてあげること。
感謝すること。一緒に同じ波になってみること。

波を無理に止めようとしたり、逆らったり、コントロールしようとしてはいけません。

そのことに気づいて、そこに同調することで最善が起きる手助けができる。

一体になることはクライエントを全身で理解し、受容することになり、それこそが人間にとってのなによりも必要なもの・・・

相手に委ねる、、、という信頼感。
が、普段できない満足を与え、無意識の領域のおいても非常にいい。
人間が常にほしい根幹である「安心感」という何物にも代えがたい、一番の幸福を与えることで心身共に元気になる。
そう、施術者も、です^^
だから疲れるわけがないんです。
疲れる施術を行っているということはクライエントにもその疲れを渡している、伝えてしまっているということになってしまうのです。

(ひえ~。ホラーですねw)

 

私を信じてくれているクライエントとの間に起きるあの感覚は本当に素晴らしくて、幸せな時間なんです。。。

そして、ボディケアにしてもメンタルケアにしても同じ感想を頂く。

「楽になりました!」

一回一回の結果ではありませんが大体の方が何とも言えないこの感じを、気持ちよさを実感してくださる。

10年近く、一緒にライブを楽しんでくださってありがとうございます!!!
私も共に身体を共有、時間とエネルギーを共有してバイブレーションを感じ、毎回の違いを感じています^^

いつもありがとうございます!

 

でもね、これだけじゃなくて。
全ての受容するからこその突き放すこともある。
でないとおかしいのさ。
だって、答えは一つじゃないし、父性と母性のバランス。

 

☆☆☆☆☆

半額キャンペーンやります!

※年内まで
⭐ヒプノセラピー(退行催眠(過去世:前世療法、インナーチャイルド/暗示/未来世)

2~3時間 ¥18,000(税抜き)→¥9,000(税抜き)※税込み ¥9,900

詳しくは→ヒプノセラピーって?
⭐フットリーディング(今の自分と向き合う自己探究ツール)

60分(前後セッション含み 100分) ¥10,000(税抜き)→¥5,000(税抜き)※税込み ¥5,400

フットリーディングは足を観ながら自分と向き合っていくものです。
身体には触れません。私がリーディングするわけではありません。
無意識との出会い、掘り下げ、気づき、自分になるワークです。

ゲリラ的な値下げ企画!

消費税分がお得になるコース!
10月限定です~
【ご注意】必ず予約時にお伝えください。予約時に「消費税キャンペーン」と言って頂けると適用になります!

虹新規限定→①ホリスティックリフレクソロジー ¥7,700(税込)→¥7,000(税込)

※ホリスティックリフレクソロジーは通常のリフレクソロジーに膝下のふくらはぎマッサージ、ヘッドマッサージ10分、デザートがついています。
更にドリンクや枕元の精油、音楽をご自身で選んでいただける特別なコースです♪

②ダイアローグ(トークセッション) ¥6,600(税込)→¥6,000(税込)

虹リピーター限定→ホリスティックリフレクソロジー+アロマトリートメントのセット

¥13,200→¥12,000 ¥1,200お得

虹ヒプノセラピー ¥19,800→¥18,000 ¥1,800お得

ボディ&マインドコース ¥11,000→¥10,000 ¥1,000お得

虹講座すべて消費税分頂きません!
例:ハンドリフレクソロジー一日講座 ¥33,000→¥30,000 ¥3,000お得

※Facebook「セクシュアリティ」(自己受容と本質)グループ非公開

https://www.facebook.com/groups/384673228774874/

☆☆☆☆☆

10/27 ハンドリフレクソロジー一日講座

https://resast.jp/events/367751

11/17 まじめなセクシュアリティ講座

https://resast.jp/events/382408

11/17 医学とスピリチュアルからみた女性の身体トラブル

https://resast.jp/events/382409

 

 

 

プロの触れ方「タッチングの意識」

(アメブロからお越しの方は★からお読みください)

私が施術時に心掛けている触れ方があります。人に触れるプロでもこの触れ方をしてくれる人は少ないです。

それは今までの先生方の教えや実際に触れてもらって体感して覚えたこと。

繊細な私だからこそ、

エネルギー体質の私だからこその

解ること・・・感じられること・・・伝えられること・・・

触れ方ってどんな意識かで全然変わる。

昨日のブログで波動の話をしましたが

意識の持ち方だけで波が違ってくる。

だから同じことをやっていても

伝わり方が違う!

自分の意識がそのまま触れ方、相手の感じ方、そして施術自体が変わります!

プロの人には絶対に欠かせないこの「意識」。

これがない人には私なら触ってほしくない。

だって、気持ち良くないし、痛いから・・・

もうベツモノですね~💦

プロじゃない人もセルフケアでこの「意識」があったら

自己肯定感が上がってきますよ^^

さて、その意識とは「本当に大切だ~」と思って触れること。赤ちゃんに触れるときのように!

私はリフレクソロジーをメインにしているので施術では足を主に触れさせていただいています。

「足」はその方のすべて、心の状態、身体の状態、性格、気質、現在過去の状態が刻まれていてますので「足」という部位としてよりもその方自身全体として、触れています。

この意識があるかどうかだけで感じ方が違うのです。

なぜか?

その想い、思考で施術者自身の波動が変わります。で、筋肉が変わります。で、動き方が変わるんです。

ご自身のセルフケアとして触れるときも「お疲れ様」と労わって触れるのと「姿勢が悪いからこっているんだ!消さなくちゃ」と思って行うのとでは結果が違ってくる。。。しかも、前者は自己肯定感ワークにもなっています。なのに後者はその逆。。。ストレスを余計にためてしまっています。。。

さて、伝わり方が変わると作用も違うのは当然ですね。

信頼感が施術や治療には何よりも結果に影響します。

タッチングは安心感=信頼感

 

本当に心から慈愛の心で施術すること。。。

そして、やってはいけないのが施術者がその症状やコリなどを消そう、どうにかしようとすること。

自然を信じ、身体を信じ、相手を信じる。

そんなタッチング、触れ方はしっかりと伝わり、

すんごーーーーーく気持ちいい!!!

 

涙が出ちゃうほど、温かく、包まれるかんじ。胸が熱くなるかんじ。。。

ただのマッサージではない。味わえない感覚です。

これは施術に限らず、日常生活においても意識してほしいこと。例えばセックスでも^^特に不妊に悩むカップルさんやマンネリしているカップルなどにも。

触れ方(タッチング)はコミュニケーション!肌の触れ合いは心の触れ合いです。

満足感も、ね^^

この意識になってから私自身の手技、気持ち、施術が変わったと思います。。。

クライエントと一体になるとエネルギーも循環しますのでより気持ちいいし、結果にも現れるんですよね~

セミナーで以前やっていただいたとき、参加者の皆さんが違いを感じて下さいました。

みんながこの意識で施術するとこの業界も変わるだろうな~

技術は必要ないというわけではなく、技術こそこの意識の上に成り立っているということです。よくあるキラキラした美談ではありません(笑)この意識がある人だけが本当の技術を使えるのではないかと思っています。

 

☆☆☆☆☆

11/18

ハンドリフレクソロジー無料体験会

https://resast.jp/events/299812

11/25

医学&スピリチュアルから観た女性の身体トラブル

https://resast.jp/events/292101

双葉お茶会(瞑想やお話

本質への気づき「カフェ・プラクティス」

毎月第3木曜日 19:00-21:00

https://www.reservestock.jp/page/event_series/28876

愛のある施術

(アメブロからお越しの方は★からお読みください)

「愛」って言葉。

悪いイメージのほうが刷り込まれてるかも。

恋愛映画とか恋愛ドラマとか。

家族の愛や○○愛ってあるから

まるで愛は「とってつける」もののようになっている。

けど、

愛ってもともと誰にでもあって

それだけを出そうとするものでもなくって

当たり前すぎて自分の中にあることすら忘れてる。

世界平和を祈る、ってのも「愛」なんだろうけど

「世界平和」って言っちゃってる人は信用できない(笑)

前置き長くなったけど

愛を感じる人のところに私は行きたいし、会いたい。

自分を愛している人=他人を愛せる人とつながりたい。

施術者の場合だと自分の念を入れてくる人じゃなくて愛をもって行う人。

私はとても繊細すぎて、私が施術してほしいと思うセラピストさんは限定される。

愛がない施術は私のカラダを壊してしまうから。。。

それは痛みや揉み返しとなって不快と不調を引き起こす。

愛がある施術はまったく違う。。。

それは施術者としても「やり方」ではなく「在り方」が変わってから顕著になった。

私は愛をもって施術、セッションを行っているからクライエントさんも感じてくれています。

愛のある施術って何が違うか、わかりますか?

時間とお金を無駄にしたり、身体に悪いことになる前に愛を感じる施術、セッションを受けて下さいね^^

愛のある施術・・・

何が違うかって『意識』が違うんですよね。

優しいとかそういうことじゃなくて、真剣にクライエントのためを思っているか?クリアなマインドか?セラピスト自身が自分を信じて居るか?クライエントさんを信じて居るか?

すると施術の手技自体、というかやることが違うのではなく、感じ方が変わる。

自分でも変えてないつもりだろうけど、意識が筋肉に伝わり自分では動かし方を変えてないつもりでもじつは違う。クライエントさんは感じている。ちゃ~んとその違いを。

細かく言えば波動が違う。意識次第で伝わり方、触り方、響き方が変わる。

 

自分が「治してやる」と思って施術するのと、(=念を入れてる)

クライエントさんへの思いやり、慈愛から主訴が治ることを思い施術するのと、(=念を入れずにお互いのエネルギーを循環させている)

まーったく違う!!!

念を入れる施術は無理矢理仕向けているかんじ。どうにかしようってのがあるから力づくで変えようとコントロールされるかんじ。全然自分の身体のことは無視されて、施術者のエゴまみれ。

念を入れない施術は相手のこと、身体を思い、常に気を向けてくれていて、気遣いがあって・・・心からの愛がある。

スクールで生徒に言うのは、「足」と思って施術をするのではなく、「ご本人自体」と思って自分が大事にしている大切なものに触れるように、触れさせて頂くという気持ちで施術しなさい、と教えています。

この気持ちひとつで伝わり方が全く違う。手技が変わるんです。

クライエントさんとセラピストが一体となることが最高の施術となる。

「長浜さんのリフレクソロジーには愛を感じます」

と先日、モニターさんから言われました。

 

テクニックではなく、慈愛の心が意識として上がり、自然に皮膚から空気から伝わる。何度かの施術ということもあるし、お互いの信頼ができているから、安心感もある。

そして、クライエントさんの身体、生命力を信じていることが大切。それこそが自然療法。

 

私がたまにお世話になる先生方も愛を感じるのです。だから安心して身体を任せられる。徐々に信頼関係も築かれてもっと施術作用が高まっていく。。。

見分けるポイントは「愛」なんです^^あの愛、ではなく、この愛。。。身体の芯にあるじーんとあったか~いやつ。

そして、施術の質も「愛」によって何十倍も違ってきます。。。

治療やセラピーに一番必要なのは(人間関係も)この愛、だと思っています^^

 

☆☆☆☆☆

9/9 東京都 ハンドリフレクソロジー体験会

⇒ https://resast.jp/events/284326/

9/23 東京都 医学&スピリチュアルから観た女性の身体トラブル

⇒ https://resast.jp/events/274910/

9/30 東京都 まじめなセクシュアリティのお話

⇒ https://resast.jp/events/284329/

9/30 東京都 EFT(タッピング)セルフケア講座

⇒ https://resast.jp/events/284327/

第三木曜日:本質への気づき「Cafe Practice~カフェ・プラクティス」

双葉リフレクソロジスト講座 随時開講!

①プロ実技コース(30時間)

②ホームリフレクソロジスト講座(2日間)

 

エネルギーは小さいほど強い

(アメブロからお越しの方は★からお読みください)

ホリスティックスタジオ・リケア長浜です。

優しいソフトな圧のリフレクソロジー。そして、アロマトリートメントも。

私のセラピーはソフトなものばかりです。

自然にそれを選んでいたのですが。8年やってきてつくづく思う事があります。

それは優しいほうがエネルギーが強いということ。。。濃縮する。浸透する。循環する。

フラワーエッセンス、ホメオパシーがそうであるように。少ないほど波動は広がるような・・・そんなことを実感している今日この頃。。。

強いとそのポイントに集中しますが優しいものはその押された部分から周囲に広がりやすくなると感じています。濃縮されているような。そして、そこから拡がっていく・・・。

柔らかいからこそ固執せずに、他のものとつながって、溶けていく。。。

専門的なことは知りませんのであくまでも私の感覚なのですが・・・。

では、なぜそれがいいのかと。

一点に集中すると物理的にもその組織自体を破壊しています。ミクロの範囲で。

で、範囲が狭いとそこで終わってしまう。

しかも、そこを修復しようと動くので一見、熱を持ち、楽になった感覚になります。

しかし、それは余計なエネルギーを使っているだけ。まやかしの感覚。

本来、使われるべきエネルギーがそこに使われて、感覚としては実感できるので(物理的に)「効いた」と思われるのでしょうが、じつはまたすぐに戻る。

自然の摂理に従わなければ結局のところ、症状は残っています。

余計な力、というのは極端さを生んで、どちらかに偏る結果にしかならないような。。。

それとは逆に優しい圧というのは感覚としては刺激が少ないため感じにくいのですがそれこそが本来必要なことで、そこからの広がりこそが自然の摂理に則っているのでより早く本来の状態へ戻るために円滑に血液が循環して巡りを本来の状態へ戻すのだと感じています。

リンパドレナージュにしてもそうですが(私の感覚的に)くすぐったいほどの圧なのになぜあれほど身体がだるくなるのか=血液が一気に流れるのか?

表層のリンパなのか深層の筋肉なのかによってなのでしょうが自然療法としては「本来の状態」へ戻ることが健康そのものですので強い圧というのは逆に余計なリスクを帯びるような気もします。

優しい圧は感じることが少ないため、「効いてない」と思われがちですがじつはソフトだからこそエネルギーは膨大なのだと経験から感じています。

エネルギーの量は決まっていてそれが滞りなくシステムを正常に動かしていることが何よりなわけで。

強いものには弱いもの、弱いものには強いもの、、、がセットなのかな~

目に見える、身体で感じられることだけが真実とも限らないのですよね・・・。

長浜公恵

instagramに「図」をのせています。日々のこうした文字を「絵」にしたいから3日前から始めたよ^^holisticstudio_recareで検索してみて下さい^^

 

☆☆☆☆☆

双葉 ハンドリフレクソロジー無料体験会

【体験会 5/6】https://resast.jp/events/255294

講座はこちら⇒

【講座 5/25】https://resast.jp/events/255314
【講座 5/27】https://resast.jp/events/255301

双葉リフレクソロジスト講座 随時開講!

①プロ実技コース(30時間)

②ホームリフレクソロジスト講座(2日間)

双葉お茶会(瞑想やお話

本質への気づき「カフェ・プラクティス」

毎月第3木曜日 19:00-21:00

https://www.reservestock.jp/page/event_series/28876