(アメブロからお越しの方は★からお読みください)
リフレクソロジーってマッサージじゃないです。
マッサージは筋肉に働きかけます。
マッサージもタッチングケアとしてとってもいい♪
でも、リフレクソロジーはそれとはまたもう一つ別の大きな役割、助けになる側面があるんです。
それを知らない人が多いですが(笑)
人間が生きる上で大切な部分を支える作用があるからこそ身心へ働きかけるんです。。。
★
ボディケアなのに心を守る?
私はリフレクソロジーの可能性や作用について本当にうなるほどスゴイと感じています。
やればやるほどに。。。
リフレクソロジーは使い捨てのケアではないし、からだに施術はしますが心にも作用します。
心と身体は一体であり、別物としては語れません。
西洋医学では物理的に別物として考えないと治療ができないので仕方ないのですがその他の医学すべて(東洋医学、インド医学、、、)は心・からだ・魂のバランスを基本にしています。
心も守る、、、とはどういうことでしょう?
心にも治癒力があります。
自分の元の状態へ戻ることが健康です。
なぜなら人間の身体は健康がニュートラルだからです。
悪いものを取り除く作業ばかりをしていると心が侵されます。
精神状態がニュートラルになれば症状もなくなります。
不安が痛みをつくります。
安心感を感じることが生存に不可欠
安心感。。。これこそが生きることに一番不可欠。
当然、ずーっと安心ということは逆にバランスを崩しますが。
でも、現代人は無さすぎるんです。
本能はまず生存することを優先させます。
この社会で生きるために自分のことよりも周りに適応できる自分になろうとします→自己
だから自我を押さえます。
で、これはある程度はいいのですが一定を超えている人が多すぎる現代。。。
情報過多、「ねばならない」「こうあるべき」というのが多すぎるんです。
脳の許容を超えています。
自我を抑えすぎて自己が侵されていきます。
これもバランスなんです。。。
自我は本来の自分。自己は理想の自分。。。
適応しなければいけない部分が多すぎると自分で決めていないので自分の責任感ややりたいことがよくわからなくなって自己を見失うのです。
すると自己価値の喪失になります。
と、どんどんと不安定に。。。
だから、本能的な部分(五感)を充たすこと。。。
手っ取り早いといったらなんですが、いち早く満たすべきところなんです。
美味しいもの食べたら元気になったり、キレイなものを観たら心が晴れたりするでしょ?
さらにそこへ「触れられる」という物理的で本能の脳部分へ直接働きかけるのがタッチング。
そして、リフレクソロジーです。
伝統的なリフレクソロジーはリズムが特徴的です。
もしよかったら動画をアップしたので観てくださいね^^
伝統的なリフレクソロジーを行っている人は日本では少ないですが究極の自然療法で素晴らしいパワフルなツールです^^
自分自身になれる自己受容ツール!こんなにいいもの、他にはありません。
☆☆☆☆
半額キャンペーンやります!
※年内まで
⭐ヒプノセラピー(退行催眠(過去世:前世療法、インナーチャイルド/暗示/未来世)
2~3時間 ¥18,000(税抜き)→¥9,000(税抜き)※税込み ¥9,900
何度でも!
詳しくは→ヒプノセラピーって?
⭐フットリーディング(今の自分と向き合う自己探究ツール)
60分(前後セッション含み 100分) ¥10,000(税抜き)→¥5,000(税抜き)※税込み ¥5,400
フットリーディングは足を観ながら自分と向き合っていくものです。
身体には触れません。私がリーディングするわけではありません。
無意識との出会い、掘り下げ、気づき、自分になるワークです。
12/6 EFTセルフケアタッピング講座
https://resast.jp/events/389498
12/8 ハンドリフレクソロジーセルフケア版講座
https://resast.jp/events/386580
早割11/25まで!!!
12/22 恋とセクシュアリティお話し会&ワークショップ
https://resast.jp/events/390152