子宮内膜症は治る

3月は 子宮内膜症啓発月間 と知りました!
こちらでは10月だけど➜https://www.coaccess.com/ja/endometriosis/

女性にすごく多いのに治らないし、妊娠やがん、様々なリスクを伴うものです(医学的には原因が不明なのですがこれは自分と向き合うことで治すことが可能だと私は想っています)

私は卵巣腫瘍が見つかるまで自分がずっと子宮内膜症だと知りませんでした

思い起こせば生理痛もPMSもひどかったし
下腹部痛は婦人科、胃腸内科も行っていたけど
内膜症とは診断されず結局症状が出たら病院へ行く、という繰り返し

「教えてくれていたら、知っていたらケアもできたのに・・・」と当時想いました

生理痛は当たり前じゃないんです
当たり前だと想うと放置してしまいます

不正出血、不妊、婦人科系の症状は病院へ行っても治らないことが本当に多くて落胆する日々を10代から40代まで送っていました

最終的にはガン手前の状態である「頸部異形成」と診断されて子供も結局は授かることができなかった

それらが女性性、自分の身体的なものだけではなく精神的な部分とのつながりが深く、向き合ってきた結果、今までの症状や疾患が消失していき、とても元氣に健康になったんです

そんな経験から健康を提供するプロとしてセクシャリティ、性と健康というセクシャルウェルネスを行うようになりました

知ることって大切だと想います

回避や不安からのちくわんや検診ではなく
知識を持つことでもっと豊かな道が広がる

(大流行している理由は個人的な見解ですがワク・チンや代謝不良、不安なマインドではないかと推測しています)

女性はいくつになっても女性器(子宮、卵巣、乳房)がなくなっても女性としてのセンシュアリティはなくならずにむしろ閉経をしても生命力が上がっていくと想っています

でも、それにはどんな「心持ち」でいるのか
正しい知識を持っているか、自分を知っているのか、
によって全く違うんです

こういう話をする場って大昔はあったんです

情報もぶつ切りではなく、流れが必要です

対話って大事・・・

それによって無駄に悩んだり、子供をあきらめたり、病氣に苦しむことがなくなると想うんです

医療よりも大切なのは「知る」こと

そして、何よりも女性でいることが誇らしく、愉しく
何歳になっても希望を持ちながら生きれるってことを感じることって女性のエンパワメントになる✨

女性限定で「子宮内膜症」を始めとする女性特有の不調について話しませんか?

その後に「医学とスピリチュアルから観た女性の身体トラブル講座」を久しぶりに開催します!

3/26(日) 

15:00〜 女性のからだ、病氣、特有の不調、婦人科疾患について語ろう 無料

16:30〜 医学とスピリチュアルから観た女性の身体トラブル講座 
〜女性としての健康な心身で健やかに愉しく生きる〜
有料
詳細・申込み➜https://fb.me/e/2oNOqClbi

まずはこちらでご自身の不調のメッセージ聞いてみてね!

女性の不調/身体からの隠れた幸せメッセージに氣づく✨1秒診断【元氣になる自己受容ワーク付き】https://resast.jp/page/fast_answer/7951

#子宮 #子宮内膜症 #婦人科疾患 #不妊 #不正出血 #女性性

秘儀で長年の不調が改善!【おりもの・匂い・かゆみ・不正出血】

心身タッチ自己受容セラピスト
セクシュアリティ開花ケア 渡邊公恵です💕

セルフプレジャーで医者いらず?!

秘儀というのは
性エネルギーによって
願望実現させるという
講座でお伝えしている
セルフプレジャーを使ったもの。

その秘儀を実践して9ヶ月、、、

いろいろなことを願って変わってきました✨

中でも、物理的に一番うれしかったのは・・・

長年の悩みのタネであった
膣の不調です💦

私は健康体なのですが
どうしてもここだけが
10代の頃から弱くて・・・

ずーっと悩んできました。

40年の悩みが解消された

以前に書いた 私は私の膣を憎んでいた で書いたとおり
自分のヨニ(女性生殖器)を憎むくらい不調がありました💦

この悩みは10代からありましたが
一番ひどかったのは元旦那さまとの関係が悪くなってから。。。

おりものシートが欠かせなくなり、
摩擦でより悪くなり、吸収剤により冷えも。。。

でも、どうしてもシートははずせませんでした。

閉経しても、シートは必須。

ところが、、、

秘儀をするようになってから
劇的に変わっていきました!!!

さらには触ったお股の感じも😂

筋肉がついたのかたるみがなくなったようですw

こ、こんなに変わるんだ?!

って、あきらめていた膣のこと。。。

膣ケアなんてしてません😂

私は結構、無精でして^^
昔はやってたんですけどね〜

すぐやめちゃってたまにしかやらなくなりました。

でも、セルフプレジャーでエネルギーも膣の筋肉も良くなった!

(通常のセルフプレジャーとは違うので興味あったら講座受けてみて下さい〜)

膣ケアより秘儀!

最強のちつケア、ちつトレ?!

しかも、秘儀はセルフプレジャーを使った
女性性のパワーを上げ、生命力を上げ、
願望も叶っていく、、、

秘儀、バンザイ!!!(/・ω・)/

それもメンタルも関わっていると想います。

なにせ秘儀は性エネルギーと通じていますから。

自分自身の場所だからこそ心身がつながって癒やされていったんですね。

結局、おりもの、匂い、不正出血の状態も
夫婦関係の亀裂とストレスが原因だったんだよね〜

自己愛が高まっていくごとに身体も良くなっていくは必然でした。

かゆみも嘘だったかのような。。。

今まで何してたんだろうってほど!!!

不正出血もほぼなくなって・・・

あぁ、本当に生きる心地がしています🙏

どんだけつらかったか。。。


秘儀に感謝!!!

性エネルギーってすごいわぁ、と実感している今日の頃っす。

単なるセルフプレジャーとは違う。
アダム徳永氏から伝授された特別な秘密の儀式。。。



と、今日は物理的な結果をお伝えしましたが
子宮ケアや女性ホルモンケアにもなるし、

でもでも!!!

単なるセルフプレジャーじゃあありません!!!
じつは「願望実現」ができる必殺技なのです(〃∇〃)

てなこともよかったら入門講座からどうぞー

”触れることは愛すること”!

秘儀講座 個別のマンツーマンオンラインまたはリアルでやってます。
詳しくはこちら→セルフメイク・ラブ講座

ちなみに、あなたのいつものセルフプレジャーで
もしヴァイブやローターを使っているとしたら
個人的にはそれらを長く使うのはおすすめしません。

それはせっかくの性エネルギーを逆に止めてしまいます。
逆効果です。

🍁10月の予定🍁

.

初回無料相談30分お氣軽にDM下さい^^

HP→こちら

<マンションの修繕工事のため騒音がありご迷惑をおかけします>

.

🌈性と健康のイベント🌈

.

.

10/10 男性向け『性と健康の相談室』

https://resast.jp/events/611391

10/17 性エネルギーヒーリング体験会
渡邊公恵 性エネルギーヒーリング体験会 –

.

10/20 まじめなセクシュアリティ講座

『オルガスム』女性はなぜオーガズムを求めるのか?

https://resast.jp/events/618728

.

10/26 女性性エネルギー開花アロマトリートメント伝授会

https://resast.jp/events/615429

.

.

🌈コロナ渦にて復活!単発メニュー👣

.

<伝統的な補完代替リフレクソロジー:

両足/自然療法/心身整合/補完代替医療/反射療法>

.

👣リフレクソロジー50分+10分(ヘッド付き)

前後カウンセリング付き&お茶付き 120分滞在まで 8,000円

.

👣リフレクソロジー50分(ヘッドなし)

前後カウンセリング&お茶付き 滞在 110分滞在まで 7,000円

.

👣リフレクソロジー50分 

施術のみ 70分滞在まで 6,000円

(2回目以降対象・要事前予約)

.

※単発メニューは時間制限がございますので必ずご予約時にお申し付け頂きますようお願いいたします。

.

✋女性性エネルギー開花アロマトリートメント
モニター募集中!

通常(上半身)5,000円
フルボディ 12,000円

※モニター後は2〜3倍の金額になります。


.

🍎エヴァ関連🍎

未知なる性の扉、本当の自分の魂を開く✨

専用ページ開設!!!→こちら

迷っている方、無料相談ございます^^

.

💖第4水曜日💖

INTOUCH感性会〜自分とつながる・充たす生き方でパートナーシップも人間関係もよくなる

https://resast.jp/page/consecutive_events/8590

.

🌈LINE🌈

LINEアカウントを作ってみました→https://lin.ee/2zfSNGQ

登録してくれた方に特別な割引あります!

※現在ログインできないので配信休止中

.

👩女性限定オンラインコミュニティ👩

https://www.facebook.com/groups/2834318850232256

自分を愛する許可ができずに病氣になった

45歳から人生は愉しくなる!
このまま終わらせない^^
生きることを感じていい!
自己受容タッチセラピスト長浜きみえです✨

私は健康な人間なのですが
なぜか生殖器系に10代の頃から
不調や疾患が出ました。

それは40歳頃から理由がわかったのですが。。。

女性性閉じていたからこそでした。

それって、結局自分が愛されない存在って信じ込んでいたからなんです。。。

愛されないのは自分が許可していなかったから

人間は愛そのものなのに
愛されてない、と多くの人がこの観念にとらわれて
大人になっても苦しむ。

私の場合は

かなりの自己否定で「私は生まれてきてはいけなかった」
と信じ込んでいた。

私は望まれずに産まれてきた子供で
親には決して迷惑もお金もかけてはいけないと
想って、親に甘えるということを一切することなく育った。

小学生の頃から「生きるということ」
と本を感想文の本に選ぶくらい
なにかといえば「死にたい」「私は求められてない」
となぜ産まれてきたのか?なぜ生きるのか?
悩んできた。

価値のない人間が生きていてもしょうがない、と
小学生の頃はいじめも経験して、生きる意味を模索した。

男子にいじめにあってから
「あぁ、私が醜いからいじめられる」
と、それから男性と自分から話すことはやめようと決めた。

殻に閉じこもり、性を封印した瞬間でした。

ところが、、、

性を封印した途端に不思議と13歳から痴漢に合いまくり、
どんどん女性である自分をもっと閉じて鍵をかけたのです。

だから、10代で付き合った彼氏も
20歳で出会い、その後結婚した旦那さんからに
いくら愛されてもこんな風に想っていました。

『どうせ、裏があるんでしょ』
『どうせ、利用されてるだけ』

そんな風に20年ほどやってきちゃって、、、
その度に婦人科系疾患、女性特有の不調が出ていました。

乳房痛、乳腺症、カンジダ、膣びらん、子宮内膜症、卵巣嚢腫(チョコレート嚢腫)、子宮頸部異形成、不正出血(毎日二ヶ月半&慢性)、、、

それと自分の自己否定、女性性の抑圧が関係しているなんて
想ってもなかった。。。

自己探求していくとそれがいかにつながっているかを目の当たりにさせられて、
そこへ向き合わせられた。

私の子宮、卵巣、膣、乳房は一生懸命わたしにメッセージを送ってくれていた。

「愛して」

😢

これは私の心そのものでした。。。

愛してほしいのに愛されないと想っているので矛盾しているから引っ張り合って苦しんでいたんですね💦

そうなんです。
性=自分自身で
性は愛そのもの。

愛の結果、生まれて来て
愛の中にいるのに
私はずーっと「愛されてない」と想ってきたんですね。

そのほうがその場では都合がよかったんです。

でも、自己探求でこの辺はかなり40歳の頃、癒やしてきたんです。

やっと、

ヒプノセラピーで「愛されていたんだ!」ってマインドシフトして
そこからどんどん変わっていきましたが、、、その先に性を閉じてたことに氣づいた。


性がラスボスでした。

もっともっと、(いえまだまだ深い)愛を受け取る器、あっていい。

そこがね、OKになってくると男性からもだけどあらゆる関係が変わってきた!

そうなんです。

じつは与えてくれるのに自分がそれを無意識に拒否していた。。。💦

それじゃあ、もらえませんよね?😂

で、ずーっとやっていたのが


「この私ではダメだからもっとがんばらなくちゃいけない」

って想ってたんですね。(当たり前のごとく、、、だからやっとこれも客観的になってやっと氣づいた)

でないと生きてちゃダメだとおもってました。
愛がない世界(自分で勝手にそうしてたんですけどねw)は劣等感と孤独感で私の心は卑屈で寂しかった。。。

とくに私は繊細なのでそうではない人と一緒にいると
共依存やモラハラ的な関係になってしまいます。

自分がダメなんだ、、、と想って努力しなくちゃ!って必死になっていました。

でも、本当は今のままの自分、ダメな部分を認めてなければその泥沼からは抜け出せない。

なぜなら、その思考を自分が作ってその中にいるから。
そして、すでに愛される存在だから。。。

そのことにも氣づいたのはかなり事態が悪化してからですw
やっと氣づいたかーってかんじ😂

それらは全部要らない。

そういう人から離れないと一生自分がダメだと信じて苦しみます。

繊細な人が幸せになるには自己愛、自分軸、境界線、がポイント。

自分を愛せるようになったら激変しました。

どんどん変わっていきました。

氣分が変わり、意識が変わり、考え方が変わり、行動が変わり、人が変わり、結果が変わりました。

自分の内側にとことん、寄り添った、つながった結果です。

何をしたか、、、って?

それは自己探求。毎日のセルフワークです^^

その否定的な想いを取り除いていきました。
っていうか、取り除こうではなく、ただ自分の内側、想いに寄り添ったんですね。

印象的だったのは男性性と女性性が統合したときです!

この話は長くなるのでまた今度。。。

私の結論、、、

繊細は人、傷つきやすい人こそ周りに影響されがちで自我が成長しきれてなくて(それもまた受容)深刻になりがち、がんばってしまいがち。
だから一生懸命にやって褒めてもらう、ような状況や環境をつくりがち。
で、そこで本当の愛ではなく条件付の愛をやってしまいます。

でも、それこそ要らないんです。

愛してくれる人を探すのではなく
自分が自分を愛さないとこの苦悩は終わりません


私が約50年でやっと氣づいたこと。

自己愛がないと幸せが揺らぐ。

決して努力や頑張ろうとしないで
まずは今の自分を受容してくれる人や受容できるマインドを育てるだけで
人生は急展開していきます。

女性は特にそうです。

護られるべく存在の女神はがんばらないほうが幸せになれます。

もう、人のペースに流されて自分を見失い、自分を責めて追い込むことは止めましょう。

それを止めればいいだけです。

そのことに氣づかずに私はずーっと深刻に自分を変えようとしていました💦

それこそが最も自分を不幸して病氣になってまで氣づかせようとしていた。。。

繊細な人はそうでない人といるとどうしてもその人達に影響されがち。
でも、あなたはあなただからこそ素晴らしく、
どんな存在も価値のある大切な存在です。

いま、自分が大好きで自分のすべてが愛おしく、感謝しています。。。

そして「この私として生まれて、生きててよかった〜!」
と想えて暮らせています💕

きっと繊細さんは苦労が多いと想います。
(繊細さんには膣ケアとかじゃなくて自己愛のケア、瞑想などのソフトなものからがお勧めです)

でも、もうそれやめていいんです!

愛がほしいのに欲しくないふりをしていると
愛が幸せのもとだと想い、愛に執着します。
そして、愛されない現実をつくるのが人間のマインドなんです。
これは外側からはわかりません。一見幸せそうな人、成功者でも関係ないのです。

愛がないと生きていけない、と無意識が感じて行動と現実を起こします。
が、愛はすでにあったんだ、と氣づくことが本当の愛には必要だったんです。。。本当の解放でした。

自分を愛すると周りから愛されるようにあって(すでに愛されていた、と氣づいて、また自分は愛されていいんだ!と受け入れられるようになったから)、その愛をまた自分以外へ与えたくなり幸せの循環が起きます。

そこからやっと自分として生き生きと生きることができるようになりました✨

愛されるようになりましたし、日々が愉しくなった^^
でもまだ昔の癖が抜けずに受け取り下手💦
日々練習中(笑)

でも、ほんと、今まで何だったんだ!って感じです😂
もっと早く知っておきたかったわw

でも、これも必要なプロセスだったんですよね。

魔法はないから、日々のワークをやること。。。
力はあなた自身の中にある!

って、同じ様な女子が周りに多い多い💦
自立系武闘派女子の繊細タイプには膣ケアや実践的な性の窓から入るよりも心理的なことからのほうが断然お勧めです!

だから、これやります!↓↓↓

私が実際にやって変化した「子宮丹田YONIワーク」←(まじめなセクシュアリティ心理学と医学とスピリチュアルから観た女性の身体トラブル講座を合わせたようなものになるかも〜)
と「女神になる4つのステップ」!



「子宮丹田YONIワーク」→「ウーマンズケア」https://resast.jp/events/600250

「女神になる4つのステップ」はモニター募集中!(3ヶ月モニター 全6回 オンライン 90,000円→35,000円)https://resast.jp/pc_reserves_v2/select_course/7600?course_id=89839&selected_service_provider_id=7600

一緒に新しい人生へ飛び立とう!!!🕊

🌈11周年特別3大企画🌈
8月末までの限定!!!お早めに🎵

初回オンラインカウンセリング30分無料!

① リフレクソロジー 8回 心身変容コース
3ヶ月内 ¥80,000→¥60,000(税込)

② 妊娠コース 6回 3ヶ月 ¥50,000
トークセッション(ヒプノセラピーや心理カウンセリング)&ボディケア(リフレクソロジー)

③LINEアカウントを作ってみました→
登録してくれた方に特別な割引あります!

https://lin.ee/2zfSNGQ

※分割可
 

④ 9/12まで
期間中 初めての方 心身整合セッション(オーダーメイドの基本メニュー) 10,000円→7,000円
期間中による2回目以降は5,000円(リピーター様含む)

ーーーーーーーーーーーーーー

💜エヴァメイク・ラブ講座💜
(スローセックス実践講座初級)
女性限定!パートナーシップで幸せになるメソッド!

一期生募集!8/15〆切!
エヴァセラピーを今月受けてくださった方は2万円割引!エヴァ・メイクラブ講座<スローセックス初級>一期生募集開始!8月よりエヴァ・メイクラブ講座を本格的にスタートします!一期生を募集します!<2〜3名>エヴァセラピスト一期生…recare319289376.wordpress.com

ーーーーーーーーーーーーーーーー

女性性変容のプレステージ✨


セルフメイクラブ講座
+7日間のサポートケア付き

90分 ¥10,000(税込)

マン・ツー・マンのプライベートレッスン!
自己愛マインド、女神マインドがすべての悩みを解決する鍵です✨
「この自分でよかったんだ!」と感じる安堵と自己肯定感🎵

・アダムタッチ
・丹田呼吸
・陰陽和合の話
・氣(エネルギー)の話


+7日間メールサポート付き!

エヴァセラピーを受ける前に受講されるとより一層作用が深いです!

申込みはHPから→ホリスティックスタジオ・リケア – 根津駅すぐ男女の心身ケアルームhsrecare.com

ーーーーーーーーーーーーーーー

💜エヴァセラピー💜

🎉単独で受けれるようになりました〜^^

今までは入門講座からの段階的な受講が必須でしたが7月より単体で各メニューが受けれます!

.

💜セルフメイクラブ講座(入門講座+7日間サポート)10,000円

💜エヴァセラピー 100分 28,000円(2回目以降22,000円)無料事前カウンセリング実施中🎵
💜エヴァメイク・ラブ講座(スローセックス実践講座初級)143,000円(税込)(別途材料費)

🌈入門講座+7日間セルフワーク+エヴァセラピー90分

完全プライベートマンツーマン講座&セラピー

33,000円

サポートをつけてより充実させて精度も内容もパワーアップ!🌹✨

💜セット割引💜

1.フルセット<セルフエヴァ・メイクラブ〜7日間サポート〜エヴァセラピー〜エヴァ・メイクラブ>

181,000→146,000円(税込み)※材料費別途(一万円前後)

33,000円お得🎉

2.単発セット<エヴァセラピー+エヴァ・メイクラブ講座>

171,000→141,000円(税込み)※材料費別途(一万円前後)

28000円お得🎉

お申し込みはHPより→https://hsrecare.com/ws

⭐イベント予定⭐

💖第4水曜日💖

INTOUCH感性会〜自分とつながる・充たす生き方でパートナーシップも人間関係もよくなる長浜きみえ INTOUCH<つながり・充たす>感性会 – リザストリフレクソロジー|自己受容|心理カウンセリング|女性性 ホリスティックスタジオ・リケア 手の癒しで自己受容!婦人科疾患と女性性に向き合えば本質の自分として生きれる!心身セラピスト 長浜きみえresast.jp

エヴァ・メイクラブ講座<スローセックス初級>一期生募集開始!

8月よりエヴァ・メイクラブ講座を本格的にスタートします!
一期生を募集します!<2〜3名>

エヴァセラピスト一期生(全国に数名しか現在はいません)
アダム徳永氏から直接伝授されたエネルギーと
テクニックを伝授
することであなたの
性エネルギー/パートナーシップ/自己愛が変容!

愛される許可、愛する許可、ができるようになるためのツールです。
これができていないと病氣、問題が起きます。(無意識に起こしてしまうのです)

人生は何歳でも遅くない!
愉しく充たされる人生にしませんか?!

講座日程は受講者希望にて決定します。

講座料:143,000円(税込)+材料費11,000円(税込) →変更になることがございますので専用ページをご確認ください→https://info59502.wixsite.com/evatherapy

<材料:アダムパウダー、アダムオイル、オリジナルテキスト、アダム徳永著「スローセックス」本、模型教材>
※分割希望もご相談下さい

🎁一期生特別7大特典あり!(総額6万〜8万円)🎁→2021/8/31まで※講座の募集は随時しています
①事前個別プライベートオンラインセッション
②事前グループオンラインセッション
③女神マインド4つのレッスン講座の割引!
④まじめなセクシュアリティ心理学講座(⑤と同日)
⑤医学とスピリチュアルから観た女性の身体トラブル講座(④と同日)

⑥3ヶ月メールサポート
⑦卒業お祝いパーティー


内容:
・アダムタッチの完全習得(アダムタッチ/パームタッチ)
・3ヶ月変容サポート
・パートナー(現在居なくても)との性エネルギーの交流法習得
・スローセックスのテクニック初級編

この通常のエヴァ・メイクラブ講座の他に

触れる専門家!タッチケア探求者であり、
11年で3000人以上を触れてきたベテランセラピスト長浜きみえならではの!触れ方も伝授します!
「触れる」専門家だからこそ13年のタッチと私の変容ストーリーも全部包み隠さず教えちゃう!
そして、健康の専門家として心(メンタル)と体(からだ)の関係も!

この触れ方を習得することで意識とエネルギーを感じやすくなり、
より細胞の質が変わってきます🎉


一生モノ!というか未来が変わる!!!

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【講座の流れ】
8/15 → 8/31 締め切り(申込みが早ければ早いほど特典講座日程など優先されますよ〜)※現在、随時募集中

1.お一人ずつオンラインでお話→
事前に顔合わせで自分だけの相談を話してね🎵
2.みんなでオンラインでトーク!→
事前にみんなと顔合わせできるので緊張しなくて済む!安心🎵
3.特典講座開催
性のことを頭で理解して実践することでより深い学びへ〜
4.1回目講座→一ヶ月
5.2回目講座→一ヶ月
6.3回目講座→卒業パーティー
みんなで乾杯🥂お祝いしながら振り返りや今後の目標をわちゃわちゃ女子トーク!

(別途の「女神マインド」講座受ける人は1〜6内にてセッション終了)

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

💚セット割引💚

かなりお得になります!

1.フルセット<セルフエヴァ・メイクラブ〜7日間サポート〜エヴァセラピー〜エヴァ・メイクラブ>

181,000→146,000円(税込み)※材料費別途(一万円前後)

33,000円お得🎉

2.単発セット<エヴァセラピー+エヴァ・メイクラブ講座>

171,000→141,000円(税込み)※材料費別途(一万円前後)

28000円お得🎉

ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

❤事前スペシャルレッスンコース❤

90分 ✕ 4回 マンツーマンプライベートオンライン講座
「女神マインドになる4つのレッスン」

自分と向き合う、自己理解を深める、境界線を知って自分軸、主体的に生きる

通常価格 80,000円
→特別価格:25,000円(税込)

ーーーーーーーーーーーーーーーーー



エヴァ・メイクラブ講座とは



まずは女性が変容して、男性と陰陽和合する
スローセックス実践編(女性限定/エヴァセラピー受けた方対象

※随時、申込み募集中

詳しくはこちら→エヴァセラピーエヴァセラピーとエヴァメイクラブ講座

エヴァ・メイクラブ専用ページ⇢こちら

【受講して変わること(必要なものによって個人個人違います)】


・自分の生き方が変わる
・パートナシップが変わる
・性への偏見と誤解がなくなり自由と幸せになる
・パートナーとのセックスが変わる
・自分のほんとうの氣持ちややりたいことに氣づく
・愛し愛されるセックスができて人生が深く濃くなる
・セックスや性のことを勘違いしていたことに氣づき、心が楽に自由になる
・セックスを通して自分自身が女神へと変わっていく
・愛について変化がある
・自分を愛せるようになる
・大切なことに氣づく
・性エネルギー=生命エネルギーが活性化
・女性性との向き合いができ本来の自分として生きれるようになる
・身体の不調や心の不調が改善
・自分の男性性女性性が統合
・自分とつながり相手とつながる
・愛し愛される聖なる交接、ご自身の生命の果てしない可能性を感じて人生を変容させる機会✨




お申し込みはHPより→https://hsrecare.com/ws
セットの方は別途連絡ください→問い合わせ

セルフメイクラブ講座(入門&秘儀)

初めての方はこちらをどうぞ。
氣のこと、丹田呼吸、アダムタッチを憶えます。
そして、自分でアダムタッチをすることで女性性や自己愛が覚醒します✨

閉じていた扉を開く最初のステップ。

なので7日間サポートしてます^^

詳しくはこちら👉セルフメイクラブ講座<アダムタッチ伝授>

専用ページ→https://info59502.wixsite.com/evatherapy

子宮を神聖化しない

(アメブロからお越しの方は★の下からお読み下さい)

タッチケアセラピスト&女神コーチ長浜きみえです✨

男性もサロンで心身ケアの時代へ。
今月は男性限定20%OFFキャンペーンやっています^^

さて、子宮や膣の発信が増えてますね。
どう大事にするのか?ということが
変な方向へ言っていると本当のケアに至りません。

何にせよ、自分の身体、自分のこころ、向き合うことが大前提。
答えはあなたしか知らないはず。
人それぞれのプロセスによって必要なものは違うから。

子宮も膣もほんとうに大事なんです。
自分そのものなんです。
だからこそ、やり方じゃなくあなた自身に向き合っていく。

『子宮を愛する』

『膣ケアしないと更年期でヤバイ』
『閉経するともろもろ大変』

『紙ナプキンは子宮を冷やす』

正しい、、、、これらは正しいんです。

ただし、、、

あなたにはあなたの学びがある

必ずご自身を通して観て下さい。

自分を通さないで情報を丸呑み、鵜呑みして実践している人は一旦手を止めて、自分の心、思考のケアをして下さい。

何事も偏らないこと。

自分で決めること。

自分で思考して下さい。

自分の感覚で行動して下さい。

自分軸がないとやっちまうのが
他者の意見で生きてしまうこと。

それはそれらが間違っているのではなく
あなたに必要かどうか、、、
量もタイミングもそれぞれあるはず。

知識をまるごと飲み込んでそれをやろうとしてませんか?

自分で消化させてこそ役に立つものなのに。

他者の成功ややり方を自分にまるごと当てはめてもうまく行きません・・・💦

その前に自分軸=主体的思考

がないと意味がない。

それって結局自分を知るってこと。

自分の中に罪悪感や嫌悪感などのネガティブなものが沢山残っている場合は
いくら”いいこと”をしていても本当の解決や答えになってない。

逆に罪悪感あるままで「自分を愛そう」とすると苦しみになっちゃうよ💦

ケアすべきは自分のこころ。

病気はこころから病気になる。

病気はメッセンジャーだから。

これもまたここに偏らない。

病気はポジティブなものって無理に想わなくていい、想えないならば。

「更年期になったら膣が枯れる」とか「女性ホルモンが閉経してから現象するから今から骨が弱くなる」とかすべての人に起こるわけじゃないのに
なる前から心配するのやめませんか?(もちろんやることやって予防で安心できれば最高だけど愉しいことせずにここにずっといるのは健康じゃないよね)

私は全然ケアしてません(笑)

↑、ずっと心配して、病院何度も行って、でもいつも「わかりません」って繰り返しの人生でした。→何もするな、という意味じゃないよ、もちろん。

症状はさ、素敵なギフト💕

子宮、膣の大切さを実感、発信していますけど、、、
昔は布ナプキン講座もやってましたけど、、、w

結局ね、そういうことじゃない。
子宮、膣って女性器で自分自身。生命の源。
『女性としての自分を受け入れられないから何かあるのね!?』
なんて考えなくていいです(笑)

たしかにそこに答えはあるんです。
でも、だからって女性として欠如してるわけでもないし、
同じ病気や症状だって自分の氣づき、答えなんです。

それを観ようよ、って話。

でも、乱暴に言ってしまえば

結局、自分が愉しいほうでいいんですよ。

「自分を大切にしていないから子宮に影響してるんだ」

なんて想ってしまって罪悪感出ちゃったら意味ないですよ。。。

すべては学びのヒントでしかないし、
その人それぞれの氣づき。

「ジャンクなもの食べてるからダメ」なんてことに意識向けてても幸せになれない。

今出来る限りのケアをしてあげています。
事前にはやってませんw
それより自分のあり方のほうを心がけています。

私もまだまだメッセージ来ます。

不正出血あります。
でも、、、バロメーターになってくれていつも感謝しています。
出たときは「何が言いたいの?」って怒ったりするけどw
それは反応であって本心じゃない。

不安になっていたときのほうがひどかった。

それをなくそうとしなくてもいいんだよ!ってこと。
まぁ、自分がそこに真摯に向き合ってればいいし、
別に神経質にならなくてもその時その時で向き合ってればいい。



心配しなくていいよ、って言っておく^^
ジャッジして逆に余計ツラい方向に向かわせてちゃ意味ないって。

女性器なめんなよ(笑)
そんなにやわじゃないのよ^^

変に不安にさせるより「こころ」のほうを観ろって言いたいの。
自分を大切にする、信頼する。。。

結局、そこだから。

子宮がすべてでもないし、膣はケアしてなくても女を愉しんでいれば元気だってこと!

変に特別視しなくてもただ真摯に向き合ってればいいのさ〜
あなたなりに。認めつつ、赦しつつ、、、

自分で決める人、主体的に生きたい方は久しぶりのこちら!オンラインです^^

12/1 まじめなセクシュアリティ心理学
https://resast.jp/events/501259

★今月限定キャンペーン★(税込)

①男性限定 全メニュー20%OFF(ご紹介の場合は30%OFF)

例:ホリスティックリフレクソロジー¥7,700→¥6,160

②デトックススペシャルお得メニュー

『リフレクソロジー50分+トークセッション50分+ヘッド10分+氣を通す10分』

リフレクソロジーをリケアで受けたことがある方 ¥11,000
初めてリケアでリフレクソロジーを受ける方 ¥12,000

③オンラインセッション 50分 ¥6,600→¥3,300

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

触れ合うことが少なくなった時代ですが
いつでも家族や友達、あるいは自分で触れあうことができます。
手の力って、手の癒しって計り知れないパワーがあるんです。

やはりもう自分で、家庭で、心も体もケアできるとより豊かに暮らしていけます。

⭐イベント予定⭐

🌈11/15 新月の誓いワークショップ 『爪は語る』

https://resast.jp/events/495023長浜きみえ 爪は語る – リザストタッチケア|リフレクソロジー|自己受容|心理セラピスト|性 ホリスティックスタジオ・リケア 手の癒しで人生変容させる!症状の奥にある本当の声を癒す心身セラピスト 長浜きみえresast.jp

💖第4水曜日💖

セクシュアリティ『聖なるパートナーシップ』無料ZOOMミーティング
https://resast.jp/subscribe/49747/1348591

→10月より「性の相談室」をラジオアプリで始めます!
→10月より「不妊」の無料相談30分オンラインにて承っています!

病気と心の関係~カカトと子宮と婦人科系

(アメブロからお越しの方は★の下からお読みください)

カカトの状態は生殖器の状態を表しています。

子宮、卵巣、卵管、、、

前立腺、精巣、精管、、、

膣、大陰唇、陰茎、陰嚢、睾丸、などの陰部も関係あります。

妊活しているのにカカトがガサガサ、角質がある、
などの方や

射精障害や勃起障害の男性など

カカトまたは足の裏はどうなっていますか?

なお、カカトに痛みがある人はまた別の意味があります。。。

カカトと子宮・卵巣・膣

今回はリズブルボーではなく足裏分析の観点から私の経験おいてのお話しです。

カカトに角質がある人は骨盤が冷えています。

さらに縦の線がある方は子宮にトラブルはないですか?

靴のせいや靴下のせいもありますが基本的には身体の状態が出ています。

生理痛、帯下、不妊など、自覚症状はないですか?

私は子宮内膜症だったせいかいつもカカトががさがさでした。
そして、縦線が入ってて、いかにもという足だった(笑)

ところが子宮が元気になるとこれが消えていった。。。

閉経後は当然ツルツル?かと思いきやそうでもない時期もあり、
解剖生理学的な原因だけじゃないことも実感しています。

男性では前立腺ですね。

リフレクソロジーの反射区では第一のゾーン、
つまり脳と同じゾーンになり、相互作用しあっている。

一番大切なのは会陰。
この部分は生命エネルギーをつくっている源ですから
生殖器系の不調はすべての不調(心身共に)につながっていて、
すべての健康、人生につながっています。

ちなみに角質が膝にも出る人がいます。
膝の角質、、、特にパートナーとの関係や女性性が角質となって現れる。
まさにセクシュアリティの部分ですね~

角質は守るために形成される

角質が意味するものは「防衛」です。角質は内側が正常でないときに守ろうしてできる。
いわば治癒力。

ホメオスタシス(恒常性)。

常に正常に保とうとして身体が守ってくれています。

角質が出来ているということは何かから必死に皮膚が守ろうとしている。

そこにある想い、感情、ビリーフ、は一体なんでしょう?

身体は常に深層心理のメッセージをくれます。
それをキャッチして正常運転をし、自分の本質で生きること。

だから常に自己探求していく必要があります。

そのために「問いかけ」が役に立ちます。

また今日も私は問いかけて自分を知るという作業をしています^^

ちなみにいま私のカカトはつるつる♬

身体って不思議だぁ^^

カカトが痛い人は「自分で行動ができていない」という意味があります。
前進出来ないんです。何が阻んでいますか?
それもまた掘り下げてみるといいですよ^^

カカトは削らないで

自分に向き合うせっかくの機会ですからむやみに削らないでね。
無くしても本当の声を無視することになるから。

カカトはクリームで優しくケアしてください。角質が厚くなりすぎてる方はポドロジーをお勧めします。

大事な部分です。

「無くなれ!」ではなく
「いつもありがとう💕」とつぶやきながら。。。

冷めた心、暖かくしてあげるのも自分だよ〜

角質があったら、縦線があるなら、女性性や男性性に否定的な考え、想いはないか、今一度自分と向き合う時期です。

肯定できるようになるとカカトはつるつるで子宮や前立腺が元気になって、
生命エネルギーが戻ってきます!

第4水曜日 10時~/21時~無料オンラインZOOMミーティング

3月のテーマは「妊活(不妊)」

https://resast.jp/page/event_series/52699

★おっぱいマッサージモニター募集 限定10名 3月★

https://www.facebook.com/events/2972772116087450/

3/1 感情と触覚~マイナス感情がOKになる講座

https://resast.jp/events/411118

3/16 自己受容のためのセルフワーク(問いかけ)講座

https://resast.jp/events/410870

3/20 無意識が抵抗する場合はERTやEFTがいいかも~。

はじめてのEFTセルフケアミニ講座
https://resast.jp/events/411039

3/20 EFTマスター講座
https://resast.jp/events/411039

足からのサイン~カカトの角質は子宮(前立腺)

(アメブロからお越しの方は★からお読みください)

夏なのにカカトの角質があるなら子宮が冷えているかもしれません。。。

角質は「守り」です。
防衛・・・

足からのサイン、、、どんなメッセージが隠されているかな?

踵(かかと)と子宮(前立腺)

子宮の反射区はリフレクソロジーのゾーン「1」になります。

このゾーンは身体の中心である場所。そしてとても大切な臓器がたくさんですね。

脳・脊柱・脊髄・咽頭・鼻・舌・口・甲状腺・食道・胃・膵臓・生殖器(子宮(前立腺)、膣(陰茎))・腸・肛門・膀胱、、、

脳の中枢、恒常性を保つために大切な下垂体や視床下部や松果体、カラダへ信号を渡らせる神経のはじまりである脊髄もあります。そして生殖器。生命にとって重要なところ。
第一ゾーンは外部と内部をつないでいる場所であり、出入り口。
とても大切な場所なんです。

カカトは骨盤全体も意味します。骨盤底=かかと、、、どちらもあなたを支えてくれている部分ですね^^

冷えが健康の波を崩す

第一ゾーンの働きが悪くなると不調がより起こりやすくなります。

健康=血流、ですから血行が悪い=冷えがある、というのは一番元凶なわけです。

ほとんどの療法は血行を取り戻すために行われています。

流れ、ですね。

血液、リンパ液などの体液の流れを正常にすることで身体の健康システムを本来の状態へ戻すだけで不調や病気は治癒します。

これは身体だけでなく、心の状態が身体へ、身体の状態が心の状態、というように身心一如としてつながっているためどちらも影響します。

 

子宮はデトックス器官

 

子宮は赤ちゃんの部屋です。
そして、妊娠以外では月経を起こし、体内の不要なものを毎月出してくれる優等生の器官。
子宮に悪いものがたまる、というのはポジティブに考えたら毎月排泄できるということ。
悪いものっていうのは要するに不要になった排泄物です。
自然の摂理、、、何かを得たら何かが不要になる。

代謝、です^^

当然存在するものです。
私たちはそれらを拒否することはできません。
代謝ですから栄養を得たら、そのカスが出るわけです。
それを出すことも決まっていること。

でも、もう必要ないのに循環が悪いと溜め込みます。
すると不要なものがあるのでいいものも入ってこなくなります。
しかも、要らないものは腐ります。
もう使い終わったものをいつまでも溜めていませんか?

これが滞り。

すると血行が悪いので冷えます。

冷えると体内を正常な状態に保とうとしますからなるべく外部の影響を受けないために防衛しはじめます。それが角質。

角質は死んだ皮膚です。
皮膚は何層かに分かれていますが私たちの一番表面にある表皮は死んでいる、といってもちゃんと役割を果たすためにいる大事な存在。

皮膚は外部から体内を守ってくれる器官。

角質が多いのはそれだけ守ろうとする現われ。
刺激(敵)が多いので厚くなって内(なか)を守ろうとしてくれているんですね。

 

これが子宮の反射区(かかとの内側が主。全体も関連します)にあるということは子宮が冷えているんです。

 

子宮が冷えていると起こる不調

子宮が増えているとこれらの不調が起こります。※前立腺は逆に熱いと正常な精子造成ができません

  • 生理痛
  • 不妊
  • ホルモンバランスの崩れ→精神的なところへ影響します
  • 子宮や卵巣の病気
  • 性交痛や膣の萎縮
  • 子宮脱/子宮下垂
  • 尿漏れ/便漏れ

 

かかとに縦の線、しわ、割れ目、はありませんか?
これは婦人科疾患をお持ちの方に多いのです。
特に冷えに影響があるのは生殖器系。(男性の前立腺は逆に熱すぎるとよくない)
子宮内膜症(筋腫、卵巣嚢腫など)など、婦人科に関する疾患や症状をお持ちの方や子供が欲しいという方は特にカカトをみて、角質などがあったら「血行が悪いのかな?」とケアするように心がけしましょう。

膣ケア、膣トレ、骨盤底筋のケアなども必要かもしれません。。。
気になる方は講座もどうぞ→

7/7 10:00~ まじめなセクシュアリティ講座 https://resast.jp/events/343811

7/7 14:00~ 医学とスピリチュアルからみた女性の身体トラブルhttps://resast.jp/events/343812

 

カカトの角質をケアをする

 

角質ケアですが市販のシートややすりなど様々なものがありますがまずは身体の血流のために運動をするとか腹巻するとかしてください。

実際に行うカカトのケアは専用クリームじゃなくてもいいですからマッサージしてあげる。

スピリチュアル的なメッセージ

 

子宮に不調が現れるとき、女性としての自分、母親として、あるいは何かを生み出す(クリエイティヴティ)ことに関して悩みがあるかもしれません。

それと「怒り」がたまりやすいところでもあります。
怒りは他者へ向かっていくものですがそれは結局自分への怒りです。
そのことに気づいたときにその怒りはやっと消化されて、代謝して循環して、昇華する。

何を一生懸命、守ろうとしていますか?
どんなに怖いの?
周りから傷つけられないように守っているの?

そんなことを子宮は、角質は、教えてくれているのかもしれません。

(ちなみに私は縦の線がいっぱいあり、角質だらけでしたが今はツルツルです~^^)

さいごに・・・

角質は「確執」です。

もしカカトに角質があったり、冷えていたら、血行を良くしてあげることをやってみたら心までスッキリとするでしょう^^

体からのメッセージ、見逃さないでね^^

ご興味ある方はこちらの講座をどうぞ👇

 

7/7 14:00~ 医学とスピリチュアルからみた女性の身体トラブル

https://resast.jp/events/343812

 

★7/30 9周年記念特別セミナー★

10:00~ 「足裏分析【足を読み解く】プロ向けスキルアップセミナー

https://resast.jp/events/326461

☆☆☆☆☆

ハンドリフレクソロジーハンドリフレクソロジー1Day講座

6/23(日) https://resast.jp/events/343813

7/21(日) https://resast.jp/events/352107

6/30 オキシトシンが増えるタッチング講座

https://resast.jp/events/345175

7/28 https://resast.jp/events/351919

7/28 EFT講座

https://resast.jp/events/352490

7/7 10:00~ まじめなセクシュアリティ講座

https://resast.jp/events/343811

7/7 14:00~ 医学とスピリチュアルからみた女性の身体トラブル

https://resast.jp/events/343812

★7/30 9周年記念特別セミナー★

10:00~ 「足裏分析【足を読み解く】プロ向けスキルアップセミナー

https://resast.jp/events/326461

14:00~「本当に伝わる手技【本気セラピストミニセミナー】」

https://resast.jp/events/322528

 

 

 

 

 

膣ケアは自己否定ケア

(アメブロからお越しの方は★からお読みください)

膣ケアは様々なことにいいんです!(追記:但し、不要な人もいます。膣ケアが流行ってきて逆に害になっていることもあります。否定が強いタイプの方は膣ケアの前にすることがあります。ご相談受付中)

んで、

会陰マッサージ、乳房マッサージは妊婦だけのものではありません。

膣ケアを子供の頃から知っていたら(単に知識として耳に入ってたとしても)

子宮内膜症をこじらせて卵巣嚢腫(チョコレート嚢腫)体質になっていなかったかも・・・と個人的に思う。。。

でも、それも自己否定とつながっていたから仕方なかったけど^^

自己肯定感が上がったら、私の膣はどんどん変わっていきました~

これからの年齢にはかなーり強い味方!でやってる人とやってない人との差がめちゃ出そうよね~

いくつになっても心地よく女性として生きたいあなたは下を読んでね^^

膣ケアをなぜするのか?

膣ケアは膣を正常に保つために行います~。膣を日頃から使ってないと(内側からも外側からも)機能が低下してしまいます。。。

  • 乾かさないため・・・干乾びると性交痛が起きたり、常在菌のバランスが崩れて炎症を起こしたりして機能低下になります。
  • 筋力を衰えさせないため・・・骨盤底筋肉に影響を受けて、尿漏れ、便漏れ、冷え、臓器下垂、またそれに伴った不妊や婦人科疾患など
  • 状態を知って健康状態をチェックする・・・膣内に触れることで筋腫やポリープを発見したり、違いを把握できます。
  • 自己肯定感、自己愛を保つため・・・触ることで自分を大切にしている感覚を感じます

膣は筋肉でできている臓器。身体には目、鼻、耳、口、肛門、膣などの穴があります。
これらは粘膜で常に潤いを保っています。外敵の菌やウイルスから守ってくれています。
潤いがなくなると大変。外敵が侵入してきてトラブルになります。

自己否定を肯定できるようになると気づくこと

膣ケアをやっていると自分の大切なところがほんとに”大切”に思えてきます。
愛おしいとでもいうのでしょうか?
膣は自分自身を表している場所です。セクシュアリティですね。

セクシュアリティとは本来の自分、性質、気質、生命力、、、すべてです。

自己否定が強い場合、生殖器に不調が出たり、生殖器を嫌ったり、、、女性としての魅力や自分らしさを出せない、抑圧していることが多いです。

或いは逆にその部分を異常なまでに出していたり、、、。極端に。

膣の先には子宮があり、生み出すクリエイティブな場所が広がっています。
生命を受け入れる入り口であり、生命誕生の出口である膣。
実際に筋肉でできている膣は伸縮性に富んで、とても活発な場所。

まったく使われていないとたるむ、緩む、干え(冷え)上がる。。。すると粘膜が正常に分泌されません。

膣のケアは自分自分との向き合いになります。。。
「できない」と思っているのはまだ自分と、本当の自分と対面することが難しいのかも。
準備ができるまでまずは骨盤底や会陰マッサージなどで温めてあげることから始めてみて下さいね。なんでも自分のできる小さなことから、始めること。

会陰マッサージは服の上からでもいい

会陰マッサージは妊婦のものだけではありません。
でも、「会陰」と聞いただけで躊躇される方が・・・ハードル高いって?
いえいえ、じつは服の上からでもいいんですよ!(おっぱいマッサージで有名な整体師、三上創さんから聞きました)

冷えがある方、子宮や肛門に疾患のある方はぜひ会陰マッサージおすすめです。
実際にやってみて自分のカラダの変化や感覚を感じること。

次にできるならオイル(セサミオイルなど)をつけたり、ナプキンに塗ったり。
まずはそこから、、、

冷えがなくなることで様々な不調がよくなります~→どうやるの?って方のためにワークショップやりますので下記参照。

下腹部のケアは身体の軸、生命の軸、生き方の軸、、、につながります。
ここが安定していないと自分の心と異なる判断をする人生に・・・

セクシュアリティの講座、医学とスピリチュアルから観た女性の身体トラブルの講座を行っていてこれらのマッサージケアや体の軸、整えるということを悪くなってからではなく日ごろから自分でできるようにしましょうと言ってもなかなか一人で実践をするには至らず、、、という声を聞くので以下のワークショップを企画してみました。

動画を観ても本を読んでもやる気がおきない、分からないという方、いっしょにやってみませんか?(実際に会ではやりません。やり方、セクシュアリティについて話したり、など自分のセルフケアとしての知識を得るための会です)

自分らしく生きるセクシュアリティボディケア~会陰・膣・骨盤・乳房・子宮・卵巣のケア

4/18(木) 17:00-19:00 https://resast.jp/events/336883

5/26(日) 14:00-16:00 https://resast.jp/events/338512

☆☆☆☆☆

以下、女性限定のイベント!

4/28(日)セット割引あり10:00~12:00 まじめなセクシュアリティ講座

https://resast.jp/events/338026

14:00~16:00  医学とスピリチュアルから観た女性の身体トラブル

https://resast.jp/events/338025

4/21 ハンドリフレクソロジー1Day講座
https://resast.jp/events/334657

※Facebook「セクシュアリティ」(自己受容と本質)グループ非公開

https://www.facebook.com/groups/384673228774874/

双葉お茶会(瞑想やお話

本質への気づき「カフェ・プラクティス」

毎月第3木曜日 19:00-21:00

https://www.reservestock.jp/page/event_series/28876

私は私の膣を憎んでいた

(アメブロからお越しの方は★からお読みください)

このタイトル、たぶん数年前の私ならぜったいに書けなかったと思います。いよいよこの時がきました。

セクシュアリティが大切だということをイベントなどで語らせて頂いてますがこの経験もベースの一つになっています。

10代の頃から悩まされてきた「膣」。

そして、子宮、ホルモン。月経。。。

不正出血、帯下(おりもの)、生理痛、下腹部痛、PMS、カンジダ、卵巣嚢腫、子宮内膜症、性交痛、乳腺症、ホルモン、甲状腺腫、子宮頚部異形成(子宮頸がんの前段階)、不妊。。。
以上、私の経験したものたち。。。(改めて並べてみるとすごいな(笑))

ずっと、、、これらのために婦人科で何度も検査したり、妊婦さんにまみれて診察を待ったあの頃。それは10歳から始まってました。。。

30年以上症状を憎み、そんな自分を憎んでいた・・・恨んだ。
そんな自分の「膣」や「子宮」が大嫌いだった。

でも、

そのことに気づいたのは自己受容できてから。
膣や子宮、卵巣の症状は愛おしい私そのものでした~^^
そこから劇的に変化していったんです~✨

私は生殖器が弱かった。ほかはとても丈夫なのに何かといえば膣に出た。

そんな膣を恨んでいた。

「生理なんてなければいいのに!!!」

いつもいつも調子が悪い。子宮も膣も卵巣も!
「ああ、私はダメな女だ」とより自分の女性性を長年否定していました。

子宮と膣、婦人科系が弱い自分=女性としてダメ、劣っている

というレッテルを自分にいつの間にか、つけていて当然のごとく過ごしていた。

だから、子供ができない、とか、思い込んでたし。

気づけば帯下や生理痛に悩まされていた。小学校のころから授業を休んだり、下腹部痛がひどくなったのは20代。風邪で解熱剤として飲んだ抗生物質ではカンジダになった。黄緑色の帯下と激しい痒み。。。
母が乳がんで全摘手術したのが私が中学一年生のころ。だから私が思春期に乳房が痛いってときも母の大きな病院へ連れていかれて、なんと10代でマンモグラフィー。
ものすごく痛かった!

「痛かったら言ってくださいね~」と技師さん。痛すぎて声も出なかった。。。(笑)

遺伝の懸念があるので常にがん検診は欠かせなかかったし、周りからも頻繁に言われるし、健診の問診カードには必ず記入欄があった。私も母の遺伝があっていつかガンになるのでは?とすごく怖かった。(アンジェリーナの気持ちがわかるわ)

30代は不正出血に始まり、内膜症のため性交痛も(この頃から子宮内膜症であったと思うけど症状が出ればクリニックへ行き、対処するのみで自覚がなかったので何もしていなかったのが後悔していること。あの時何かヒントだけでもあればケアをしていたかな、と。)、そして卵巣嚢腫。

卵巣嚢腫はチョコレート嚢胞と言われる血液がたまるもので二回手術をしている。

一回目は不正出血で検査して発見されて嚢胞を腹腔鏡手術にて左右切除。左:7㎝、右:5㎝ほどにふくらんだ嚢胞。

二回目は突然破裂して緊急入院。姉の家から帰るバスの中で気持ち悪くなって、駅で倒れて自分で救急車を呼んだ。何の因果か3日後に姉が卵巣腫瘍の手術で入院する病院へ運ばれた。
まだ子供が欲しかったのに「4%の確率でがんになるからもうその年齢なんだから卵巣を取ってしまったほうがいい」と医師に告げられて、「4%!」とほくそ笑んで断った。

そして、不妊からセックスレス。子供が欲しくて苦しんだ数年間。。。薬を我慢して帯状疱疹の激痛にも耐えてケロイドとして残った皮膚が未だその執念を物語っていますね。
「子どもが産めない私は女として生まれてきた意味がない」

女性としての自分を否定し、責め、そして封印していったんです。。。無意識に。意識的に。

 

大きな病気も小さな日々ある症状も自己否定する要因になっていて、でもそれが一番私を苦しめていたのだと後々気づいた。

女性としての機能が悪い自分=女性として劣っている

という思考を握りしめ信じ込んでいたので女性としての自分を抑圧というか解離させて忘れさせていた、感じないようにさせていたのです。
すると悪循環になってより悲劇を生むんですね。

私の卵巣は一生懸命メッセージを送ってくれていたのにそこには目もくれず、逆にそんな自分を責めて病気を改善させようとしたり、体質を恨んだり、膣を憎んでいた。サイテーです。

不正出血は一番わかりやすい形で私を表してくれていますがまだ「???」のときもあります。身体が声を出してくれていますがいくら自己受容しても症状が消えないことがありました。そんなとき、追い込まれた気分でした。でも、ふと、気づいた。(向き合ってね)

そんな自分さえ、どんな自分でも私は私のために一生懸命やってくれているんだ!
私のこの膣もいま、こうして頑張ってくれているから出血までしてがんばっている!
一時期は数か月毎日出血していた。。。

と思ったら涙が出ました。そして、「ありがとう」って今度は労わるようになりました。それでも頭の隅には「これで治るかな?」なんて邪な(笑)こともありつつ、とにかくがっかりよりも自然に感謝が生まれて、そうして症状も消沈していきました。また出たとしても今までのようにただ否定するのではなく、肯定的な感情が確かにあることが悪循環を生まずに冷静になって向き合えるようになりました。

私は私の膣を憎んでいました。大嫌いだった。(だってそれくらい怖かった)

もう過去形です。今ではそこまでにして長年がんばってくれた”彼女”に感謝しかありません。そして、まだ終わってません^^年齢じゃない。女性として終わった、と思ったら本当に枯れてしまいますからね^^

ようやく自分の膣を大好きになれたんだから~もっともっと大事に愛してあげようと思います♪膣もそれに応えてくれています( *´艸`)愛おしい~^^不機嫌な時も優しくしてあげる(笑)
どんだけつらかったでしょうね、、、私の膣ちゃん!子宮ちゃん!卵巣ちゃん💕ほんとごめん。

そして、お風呂で洗う時だって「汚いところ」「触ってはいけない」と思っていたことに気づいてびっくりしました(笑)自分の身体の一部なのに、です!
自己肯定感が上がったらこれが逆に大切に扱うようになって、「だいじなところ」と呼ばれているアソコは自分自体なんだな~と実感しました!

とっても大切な性の部分。本質的な生きる糧の場所。そこが愛せてなかったら悲劇です。
今一度、ご自身のセクシュアリティを知って、見つめて、女性として開花させてください!

何歳からでも遅くはありません!私は45歳から女性であることにOKが出せてやっと女性の部分を出せるようになっておしゃれが楽しくなり、周りから「きれいになったね」「別人」と最近よーく言われるようになりました!(自撮りも抵抗なくなってきた(笑))

プロフィール写真赤

性と自己肯定、自分らしく生きることってつながっています^^
その喜びをお伝えしたい!!!いくらでも変われるよ^^

だからイベントぞくぞくやっちゃう!👇 そして1月にはとある面白そうなセミナーに行ってきますよ~

膣のケアについてもお話ししますよ~^^ほんと、これ知ってると違う!
膣が元気じゃないと女性の輝きは半減!アンチエイジングは膣ケアからです!
セッションコースもモニター募集開始しました~^^行動あるのみ!

☆☆☆☆☆

12/16

まじめなセクシュアリティのお話~自己受容

https://resast.jp/events/305438

12/21

医学&スピリチュアルから観た女性の身体トラブル

https://resast.jp/events/307798

コラボ企画 12/23

大貫めぐみ/恋とセクシュアリティのお話し会

https://resast.jp/events/307777

 

恋愛に特化したサポートコース!初回モニター募集!
https://www.reservestock.jp/page/reserve_form_week/7600?course=27759

医学&スピリチュアルから観た女性の心身トラブル

イベントやります~

医学とスピリチュアルの両面からのメッセージ

「まじめなセクシュアリティ」シリーズ

子宮・卵巣・膣・乳房

女性のからだトラブル

不正出血・不妊・生理痛・ホルモン

自分の身体と向き合う

解剖生理学的な知識と

人間本来の知性であるスピリチュアリティ

どちらの面もあなた自身を教えてくれる

その症状にはどんなメッセージが隠れているのか?

女性としての意識や自信、セクシュアリティは?

こんな方へ

・子宮・卵巣・膣・乳房などのトラブルをお持ちの方

(生理痛、がん、腫瘍、嚢腫、内膜症、筋腫、不正出血、、、)

・更年期トラブルをお持ちの方

・生理痛やホルモントラブルをお持ちの方

・乳房に関するトラブルをお持ちの方

・不妊でお悩みの方

・セックスや恋愛についてお悩みの方

・女性としての魅力について興味のある方

★事前相談つき★

【内容】

(予定)

解剖生理的な知識(生殖器系の働き)

スピリチュアルな意味

自分のセクシュアリティ(性質)を知る

問いかけで自分と向き合う

女性のカラダ、婦人科系の問題についてシェアリング(希望しない人は聴くだけでOK)

※どんな問題や悩みをお持ちなのか事前に教えて下さい。

ブログやメルマガでも言えない話も・・・

【長浜公恵の経験】

私は母が乳がんになってから10代の頃から乳房検査や抗生物質による膣炎などによって

婦人科へよく行くことが多かったのです。

姉や伯母も子宮がんを経験したりと家系的に心配だったので検診は欠かせませんでした。

その後、乳腺症、重い生理痛、子宮内膜症、長期&短期の不正出血、

卵巣嚢腫(2回手術のうち、一回は破裂による緊急手術)、

子宮頸部高度異形成(癌化の前の状態)、不妊などなど、、、

生殖器系のトラブルが本当の多くて、女性としての自信もなく、

子供も産めない自分を責めていたり、本当にツラい、葛藤の時期を長く経験しました。

それも色々と知識がないために無駄に悩んだり、間違った思考や行動をしていたりしたことに後から気づきます。

女性のカラダは本当にデリケートで心の状態が生殖器系にあらわれやすい。

それはホルモンのせいでありますが出やすいということはメッセージを掴みやすいということでもあります。

そのメッセージをしっかりとキャッチしてあげることはからだや心、

自分をケアすること、につながると感じています^^

自分をケア、自分を愛することは何よりも必要なこと・・・

そう経験から悟ってきたので一つでもシェアしたり、一緒に解決へ向けて考えていきたいと思っています。

私は未だに不正出血があります。

子宮や膣が弱い私はいつもそれらが私の心身健康のバロメーターとしてメッセージを送ってきてくれています。

都度、そこに向き合っています。ありがたい存在^^

もちろん、「え~」と落ち込みますけどね。

でも、色々と経験してきたけれど自己肯定、自己受容によって自分に自信がつくと

本当に変わる・・・相変わらずメッセージは出してくるけど(笑)明らかに元気になっていく私の子宮^^

人生と生殖器は切っても切れない関係です!

自分の話をしなくてもいいです。話を聴くだけでも、こういった機会に触れるだけでも、

きっと何かが変わり始めますよ~

https://resast.jp/events/274910

☆☆☆☆☆

双葉8周年記念『自己受容プログラムコース』モニター募集

https://resast.jp/events/273441

双葉リフレクソロジスト講座 随時開講!

①プロ実技コース(30時間)

②ホームリフレクソロジスト講座(2日間)

双葉お茶会(瞑想やお話

本質への気づき「カフェ・プラクティス」

毎月第3木曜日 19:00-21:00 ※7月はお休み

https://www.reservestock.jp/page/event_series/28876

 

 

病院の受け方~診察の心構え

(アメブロからお越しの方は★からお読みください)

病院が嫌いです。

でも、行くときはちゃんと行きます(笑)

なぜ嫌いかというと「会話」ができないから。

久しぶりに行って思ったあるコトがあります・・・

診察の受け方次第で人生が変わってしまうということ。それも背負っていく、と決めた人がいっぱいいるということ。

診察の心構えや病気に対する心構えがまずは必要です。。。

久しぶりに病院へ行って怖くなりました。昔は気づきませんでした。それがあまりに当たり前だと感じていたから。

なすがまま。ですね(>_<)

医師の言う事に何も言い返せない自分。いくら頭では自分の意見を言おうと意気込んでいくのですがいざとなると全く言えない(;・∀・)

先生、色々と言ってくるし、「これも検査しといたほうがいいな」って言われちゃうとこちらの確認なんてほとんどしない。もう流されるままに色々とことは進み自分の意見とか言えない。

まともな会話じゃない。

のまれる・・・

体の不調があって、不安になって病院へ行ってるから心細くなっているし、自分の主張を言うほどのエネルギーもない。

「ああ、こうやって決められてしまうんだな」って。

昔、卵巣嚢腫の診断が下ったとき、有無も言わさず「手術ですね」と言われて想像もしてなかった事態にパニックになった。

※二回目の手術のときも「もうこの年齢(40歳)だから卵巣を取ったほうがいい」と言われた。(さすがにそれは拒否。「がんになる確率は%ですか?」と聞くと「4%」と医師(笑))

断定、なのだ。

そのときはもう「そうか!手術しかないんだ!」と思ってしまった私。よく言えば素直(笑)

何も調べない私も私。自分の身体を医師にすべて任せてしまった。後から後悔したんだよね。。。あの時、もっと自分で考えればよかった、と。でも、人の心って強くないというかうまくできてないというか。。。一瞬でのまれてしまう。。。一つの考えとかに。

医師の意見を丸のみしてた。(何も知らない、自分の身体のことなんて考えてなかったあの当時)

(最近は訴訟にならないように患者に決めさせるようになっているけど逆にそれも患者の声を聞くというよりもクレーム回避のために行われているので意味がない。結局、本当の”会話”がなされていない→医師が悪いという話ではないよ、お互いの話です。自分に責任を持つ、ということが大事。治すのは自分ですから)

そうならないために、もし診断が下されたらどうしたいのか?何を聞くか、などの心構えが必要。でないと、自分の身体なのに他人に任せてしまって折角の自分が出した自分へのメッセージを聴けないことになってしまう。

 

たまに医者にお世話になって実感できたこと。もう流されたくない。圧倒されてしまうあの空気に心構えが必要だということ。やっぱりなるべく病院へは行きたくないということ。久しぶりに感じた。。。恐怖。飲み込まれない勇気、だいじ。

あ、検査結果はなんともありませんでした。足の状態などからも大丈夫なことはわかっていましたが。。。

(余談ですが、何ともなかった時、感じるあの空気はなんだろう・・・先生さみしそう(笑)「何ともなくて良かったね」なんて絶対に言わない。むしろつまらなそうな顔。問題があったほうがイキイキする先生の顔。そう見えているだけかもしれないけれど(笑)まあ、そりゃそうですよね。

でも、一つ。疑問に思う事があります。。。それは、婦人科系って(だけじゃないかも)癌検査をして問題ない、で終わってしまう事。最悪の事態じゃなければ終わらされてしまう事。納得いかないなぁ。

症状に対して検査して終わり、ではなく、しっかりと「診て」ほしい。。。

医者も自分も、この身体にしっかりと向き合えるような環境。

さて、何ともなかったので(医学的には)この身体のメッセージをこれから解読していこうっと^^私が取り組むのはまずはそこから出てくる言葉、感情、感覚から潜在意識に気づくこと、掘り下げていきます。セルフワークを始め、セッションを受けたり、代替医療を受けたり、自然療法でケアしたり・・・ということをします。経過は足の状態でチェックして、自分の身体と心と向き合う・・・大切な時間♬

私も生殖器系が弱いため故、いろいろとありました。ブログでは書けないことなどをシェアします~^^

一緒に身体のこと、女性性のこと、女としての人生のこと、話しませんか?

医学&スピリチュアルから観た女性の身体トラブル

子宮・卵巣・膣のトラブル~不正出血・不妊・生理痛・ホルモンなど

https://resast.jp/events/274910

早割は今月末まで。

☆☆☆☆☆

双葉7/22(日) EFTセルフケア講座

https://resast.jp/events/273406

双葉8周年記念『自己受容プログラムコース』モニター募集

https://resast.jp/events/273441

双葉7/22ハンドリフレクソロジー無料体験会

https://resast.jp/events/274037

双葉リフレクソロジスト講座 随時開講!

①プロ実技コース(30時間)

②ホームリフレクソロジスト講座(2日間)

双葉お茶会(瞑想やお話

本質への気づき「カフェ・プラクティス」

毎月第3木曜日 19:00-21:00 ※7月はお休み

https://www.reservestock.jp/page/event_series/28876

アラフォー&アラフィフ女性限定お茶会『女性の健康と性』

先日、ケイティワークでお知り合いになった方とお話していて飛び出したこの企画!

この歳になると年々身体の衰えを実感したり、将来への不安が湧いてきたりと色々と大変なお年頃、、、

身体に変化が起こって将来への不安が起こる時期でもありますね~キョロキョロ​​​​​​​

 

だから同じような気持ちをお持ちの方や同年代、はたまた年代関係なく女性としての悩みに共通点がある者同士(当日にならないとわからないけど!大体縁が深い人が集まるからこれまた面白い~( *´艸`))で集まってわいわいと普段話せないような、絶対に公言できなさそうな(そうじゃなくてもいいけど)そんな話をしちゃおうか!みたいな企画、、、

どうなることやら💦(;・∀・)

でも絶対に楽しい。でも私は一般的な女子の集まり的な上辺っ面の表面だけの会話(あ、毒舌ごめん)が苦手なので当日はそんな風にしませんので同じ空気を持った人が集まるはず~

ご心配なくお気軽にご参加ください^^

さて、改めまして、

タイトルですが数字で表記するのはあまり好きでないのでアラフォー&アラフィフとグレーな表現にしましたが熟年期へ向かうときの葛藤や女性ならではの悩みをシェアして話すことで色々な気づきやストレス発散しませんか~?

 

もちろん聞いているだけでもOK!

無料ですのでお気軽にご参加ください~^^
※勧誘などは一切ありませんwご安心を!

詳細申込ページへ