アメブロからお越しの方は★の下からお読みください
なぜその病気になったのか?
病気はやってくるものではなく、
自分からのメッセージ。
では、どんなメッセージなのか・・・
自分に問いかけてみましょう。
問いかけワークは間違えると危険なので
きちんと自己受容しながらやる方法をお教えします。
★
問いかける前に必要なマインド
問いかけワークは私がやってきた自己探求ツールです。
自己探求って一生続くものだと思っていますので一生もののツール。
これをするようになってから私は”自分”になっていきました。
自分になる、自分を知る、ことが豊かな人生をもたらしてくれると思っています。
私が私であればいいと気づけたとき、自分が肚から自分を肯定できたとき、誰かのせいにしなくなり、生きていることに感謝が出たときにその苦しみを手放す。
抵抗が苦しみを生んでいるだけ。
抵抗のなかには執着がある。
その執着は何から作られたか?というと、経験や情報によるビリーフ(信念・思い込み)。
ここには必ず「感情」が伴っています。
だからそこを掘り返すのではなく、ただ掘り下げていってあげる。
ちゃんと消化不良のまま置き去りにしてきた「自分」を観てあげるんです。
そこで自己受容の3つのステップです。→紹介動画 https://youtu.be/QCtR0Q-qEBk
1.受け止める
2.感情を確認する
3.問いかける
まずは1と2のステップを。
わからないかたは講座やりますのでどうぞ→感情と触覚~マイナス感情がOKになる
https://resast.jp/events/411118
問いかけってどうするの?って思った方はこちらどうぞ→→例題動画 https://youtu.be/UHDNLaQJiQQ
本当の想いに気づくと問題が問題でなくなったり、新たな真実や見え方になったり、頭のなかでついやりがちな仕訳や抑圧をせずに本当の答えや深層心理がわかって、肚からの理解が起きたりする。
そして、言語化することで整理がついて前向きになれたり。。。視覚からも冷静にとらえられるようになったり、抵抗がなくなり、執着から離れることができます。
そう。誤った同化から分離し、分離させていた本当の自分を取り戻せる。統合。
私は自分の想いを書き出すこと、自分に向き合って、掘り下げていくことで救われてきた経験があります。
何度も何度も。それは未だ変わりません。日々やっているワーク。
病気が生んでいるもの
前回のブログ →https://recare319289376.wordpress.com/2020/02/14/%E7%97%85%E6%B0%97%E3%81%8C%E6%B2%BB%E3%82%8B%E4%BA%BA
にも書きました。
自分として生きていないとき、病気としてメッセージを自分が送ってきます。
だからそれを聞いてあげることが必要。
でも、それを回避しようと本来の治癒のエネルギーを奪ってしまって病気が治らないことがあります。
病気は治癒過程。
どんなメッセージなのかを自分で見ていく。
あ、ちなみにこれって日々起きます。
別に特別な時だけじゃない。
だって、日々わたしたちは色々なことが起こり、毎日生まれ変わって一度も同じときはないですから。
だから、一回乗り越えてもまたやってきたりします。
でも、自分と向き合ういい機会と言うマインドになると病気が悪いもの!と自分と切り離してやっつけようとするマインドではかなり違うますね?
現実は同じなのに自分の観方によってまるで違う世界と行動になります。
問いかけします。
「なぜその病気になっているの?」
なんのためにその症状を出しているのか?
それはもしかしたら深いコアビリーフと呼ばれる自分では自覚しないように完全にしまい込んだとてつもない、掘り出せないものかもしれません。
そんなとき、私はEFTというツールを使いました。
ここで他の人はカウンセリングなどに受けに行くのですが私はタイプ的にセルフワークのほうが緊張せずにできたのです。
それでもダメなときは誰かに頼り、セッションを受けたのですが。
EFTを使うと本当に不思議なくらい、自分じゃ想像つかないものが勝手に浮かんだりして、ときには号泣するくらい感情が湧き上がったり、でもその先にめっちゃ解放されたり、、、ってほとんどこれ中毒ですな(笑)
きっと、快楽脳ホルモンが出ている。ははは。
それはさておき、問いかけすることで本当の自分を知ることができるんです。
だからどんどん思い込みから抜け出ることができる。
病気、行動、ささいなことでもなんでも問いかけできます!
今日は病気をやめる、がテーマですのでちょっとやってみます。
「その症状があると何が困る?」
「その病気ががあるとどんなメリットがある?」
メリットなんてあるわけないと思ってますがありますよ。
メリットないと人間はやらないんです。
私はここにメタヘルスやスピリチュアルでいわれる臓器ごとの意味をヒントにしたりします。
例えば、卵巣嚢腫のときは女性性に対する自分の想いとか人生とか。
当時、問いかけして「女性を否定している自分を正当化できる」が出てきて「うわ~」となりました。
自分が自分をそう仕向けていたんだと気づき、その他様々な問いかけ、
自己探求でここが解消されて、いまでは女性として生きることができてとても楽しんでいます^^
自分が一生懸命隠してきたものを出すというのは難しいかもしれませんから
他人の言葉でハッとさせられたりするので慣れるまではセルフワークじゃなくて
セッション受けるとかするといいと思いますが
金銭的に、とか、性格的にとか、外へ行けないときにいいし、一生ものなので一度習ってみてね~^^
治すことにエネルギーを使わず、自分を知るチャンスだと思って^^
人生が好転するチャンス!
3/1 感情と触覚~マイナス感情がOKになる講座
https://resast.jp/events/411118
3/16 自己受容のためのセルフワーク(問いかけ)講座
https://resast.jp/events/410870
第4水曜日 10時~/21時~無料オンラインZOOMミーティング
2月のテーマは「セックスレス」
https://resast.jp/events/403231
★おっぱいマッサージモニター募集 限定10名 2月★残席5名
https://www.facebook.com/events/2543631392573042/
3/20 無意識が抵抗する場合はERTやEFTがいいかも~。
はじめてのEFTセルフケアミニ講座
https://resast.jp/events/411039
3/20 EFTマスター講座
https://resast.jp/events/411039