相手への不満は自分の・・・

(アメブロからお越しの方は★からお読みください)

究極なセルフワークをご紹介します。

断捨離中です。
日記を10年分、捨てました。

直近数年間分は取っておきましたが一番ツラかった時期、
苦しんでた過渡期の日記を捨てた。

ずっしりと重たいわ(笑)

過去のツライ時期の日記を読み返していたら
今の自分からはびっくりするほど別人といいますかヒドかった(笑)

相手への愚痴や不平不満が書かれているところを主語を置き換えて読んでみると・・・

 

それは自分に言っている

 

日記には相手への不満や愚痴がたくさん書かれていました。

今の私から昔の私をみてみると滑稽なくらい・・・
だって、これって全部自分のことなんだもんね(≧▽≦)

人は鏡、といいます。

これは今では結構知っている人が増えました。
でも、頭ではわかっているだけじゃ意味ないです。

実際にやってみないとね。

 

こんな風に・・・(ユニバーサルな一例)

 

「旦那さんが仕事仕事って、どこにも連れってくれない!」

私が仕事仕事って、どこにも連れてってくれない!」

「彼が私を愛してくれているか不安」

私が私を愛してくれているか不安」

「上司が悪いくせに謝らない。偉そう!何様だ!」

私が悪いくせに謝らない。偉そう!何様だ!」

「子どもが私の言うことを聞いてくれない!」

私が私の言うことを聞いてくれない!」

 

私の場合、「彼が子供を欲しがらない」

→「私が子供を欲しがらない」

 

客観的にじっくりとその言葉を聞いて、実感を味わいます。
そういうところ、探してみる。
すると、、、ね?

「あ・・・」

と見つかったり、納得したり。。。(驚愕!w)

 

相手に言いたいことはしてほしかったことは
自分が自分にできなかったこと、
自分が自分に言いたかったこと・・・

なんだよね^^

 

それを相手のせいにしてしまうのが無意識。

だって、そうすれば自分に向き合わずに済む。
自分に向き合うことが一番怖いし、最終手段だってわかっているから
ツラい経験したくないから無意識は自分以外の人を通してそれを乗り切ろう、通り過ごそうとする。

でも、結局は自分のなかにしか答えも解決法もない。。。

 

受容してあげれば大丈夫

 

それはそんな自分を責めてしまう自分でもある。
相手を責めようとするってことは自分をいつも責めている人がやる。

自分を責めて生きてきたから相手へもそうする。
それしか知らないから。。。

でも、本当は「今はそうなんだね」って受容してあげてもいいってことを知っていればいい。

以前の私はとことん自分を責めていて。傷つけていた。
自分で傷つけてたから自分以外の人からも傷つけられると思っていた。

それらは傷ついた経験からそう思うようになったけれど、
じつはそうじゃないということを理解すると自分も相手も許し、受容できるようになった。

その道のりはいつも話している通りですが、、、
だから私は同じようなタイプの人に自己受容をすることをシェアしています。

相手を責めることは自分を傷つけているのと同じ・・・

自分に誠意を持つこと。

それには自分の本当の気持ちに気づいてあげること。

自分へ問いかけ、気づき、赦し、、、

愛しているからこそ、愛せる。

気を付けるべくはただ「いい」とするのではなく、しっかりと自分の本当の感情や気持ちにむきあってから。。。でないと意味がない。それは受容ではありません。
(→ここわかったつもりで自分でやっちゃうと悪循環に。。。セッションやセミナーできちんと。。。自分一人じゃやれないことが多いので)

 

受容と自己肯定の違い分かってますか?

受容はどんな自分も受け容れること。

 

責めることや赦すことは甘やかすことでもあきらめることでもないですよ。

愛とは時に厳しくしなければいけないときもあります。

それって自分に正直に生きていたら自然に起きちゃうこと。。。
逃げないでいたらきっといろいろぶつかるけど、
逃げている人生のように虚しくなんてならないんだよね。

虚しいとか違和感感じたら今一度立ち戻る。

それだって失敗じゃなくて、自分の大切なプロセスだから。

そこに立ち戻ればいわけで。。。
だって、人間完璧じゃない。
完全だけどね。
全部、自分のなかに持っている。ある!!!
すべては自分の中にあるんだから^^

自分が一番自分を解ってあげて、認めてあげて、OKにしてほしい生き物。。。
そこがクリアできたら生きる道の踏みしめる感覚が変わってくるんだよね^^

☆☆☆☆☆

オキシトシンが増えるタッチング講座

7/28 https://resast.jp/events/351919

7/28 EFT講座

https://resast.jp/events/352490

7/30 9周年記念特別セミナー

10:00~ 「足裏分析【足を読み解く】プロ向けスキルアップセミナー

https://resast.jp/events/326461

14:00~「本当に伝わる手技【本気セラピストミニセミナー】」

https://resast.jp/events/322528

8/18 セクシュアルヘルス勉強会

https://resast.jp/events/356759

8/25 10:00~ まじめなセクシュアリティ講座

https://resast.jp/events/359577

8/25 14:00~ 医学とスピリチュアルからみた女性の身体トラブル

https://resast.jp/events/359578