初めてのアイリッシュダンス+美しく視える全身づくり&魅せ方+心身健康WS

心身タッチセラピスト/セクシャルウェルネス
レゾナンスタッチセラピー
クリシュナきみえです

私ならではの楽しいワークショップやるよ〜〜〜^^わくわく♬楽しみ〜〜〜

【アイリッシュダンス+ボディメイク+乳房骨盤ケア体操+性エネルギー+自信がつく歩き方+意識+心身健康】

アイルランドのステップダンスを軽快な伝統音楽にのせて踊りながら”あなたらしい”美しいボディづくりをしませんか?

歩き方や姿勢は内側の筋肉や意識から作られます

つま先立ちでまっすぐに立つと背筋がぴんとして心と身体が安定してすごく氣持ちが良いのです!

身体の中心軸である正中線はエネルギーの通り道であり、チャクラのセンター。あらゆる神経、脳、子宮、心臓、胃腸、喉、松果体などすべての重要な臓器の場所です

そのセンターを意識して踊るアイリッシュダンス・・・

さらにダンスは「祓い」でもあり、余計なほこり(負のエネルギーや感情)を落としてくれます^^

縦に天へ向かって動き、地にしっかりと着地するアイリッシュダンスは天地をつなげ、あなたをしっかりと地球とつなげてくれます🌎


氣の巡りが一氣に動くため全身の滞りが早くなくなります

地に足がより着きやすくなり、心理身体学的にも心が安定して肝、肚が座ってきます。

体幹(コアマッスル)を強化させることで引き締まった身体と精神的な安定、グラウンディングができます。

脚足を多用するため足腰が鍛えられ、むくみがスッキリしたり、脚がきれいな形状になり、ヒップアップにもよく、曲線や姿勢が変わります。

汗をかくことでお肌もスベスベ✨

氣の巡りの話、おっぱいマッサージ体操なども行いますので乳房ケアが氣になる方、性エネルギーを活性されたい方もおすすめ

そのボディになることで性エネルギーも変わり、見た目も歩き方も変わってきます✨

自信がつき、雰囲氣が変わり、すると周りに振りまくエネルギーが変わって引き合う相手も変わります

一般的な”美しさ”ではなくあなたの魅力に氣づけばもっともっと女性を愉しむことができます🌈

【こんな方へ】

楽しくキレイになりたい方、運動不足な方、腰痛や肩こりや顔色を解消したい方、顔や全身のたるみや肌のハリを改善したい方、身体を引き締めたい方、伝統的なアイルランドの音楽で踊ってみたい方、何歳になっても自信に満ちた美しい歩き方で颯爽と歩きたい方、氣の巡りを良くしたい方、健康的な若々しい瑞々しい心と身体でいたい女性、お待ちしております✨

参加費:3,300円
1/31までにお振込みの方は3,000円

定員:6名
申込み:メールまたはFacebookページ参加ボタンから
book★hsrecare.com(★→@)

https://fb.me/e/2CVyFeMw0


場所:文京区

マンツーマン個人レッスンも随時承ります!

講師:日本アイリッシュダンシング協会 
主宰 Kimie

経歴:96年〜13年以上、アイリッシュパブでPan-Celtic OrphanのVo&Dance担当し、長年日本のアイリッシュシーンにて活躍。
アイリッシュダンスの協会を立ち上げ、指導・普及活動をを2003年より行う。
海外各国の先生やダンサーを招聘してワークショップを行う
(Riverdance初代プリンシパル Jean Butler他)

ダンサーとしての出演:首相公邸でのパーティー、大使館、各メディア出演、TV、雑誌やイベント

ダンス振り付けやステージ演出:
某一流企業の大型イベント、
最近ではAKB48の雑誌取材でダンス指導など

本業:ホリスティックケアセラピストとして2010年より根津にてケアルームを構え多くのクライエントの健康、人生に寄り添う

身心一如として全体的に心身をケア

自然療法、心理学、医学、精神世界、瞑想実践、セクシャリティの研究など自らも研鑽しつつ男女のケアを12年半行っている

・おっぱいマッサージ(乳房ケア)は乳がん術後や女性特有の疾患や不調、たるみ予防、骨盤、全身の血流や代謝をよくします

乳房だけではありません。乳房は多くのリンパ節がある全身、特に女性にとっては重要な部分。
乳房だけケアしないのはもったいない!

#チャクラ #健康 #アイリッシュダンス #血流 #氣 #エネルギー #バストケア #きれいになる #自信がつく #ウォーキング #モテる #雰囲氣が変わる #美 #ボディメイク

その後はなんと誰もやったことがない?!
「メタル瞑想会」です^^

ヘヴィメタルかけながらアクティブ瞑想をします

https://fb.me/e/2Cs3BF46X

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【性機能ホリスティックケアモニター】

一回目:
カウンセリング/コンサルテーション 60分

リフレクソロジー(足裏反射療法)50分
レゾナンスタッチ(呼吸法とエネルギーセラピーのみ)30分

二回目以降:
カウンセリング/コンサルテーション 30分 
+ 
リフレクソロジー(足裏反射療法)50分
 レゾナンスタッチ(呼吸法とエネルギーセラピーのみ)20分

【参加対象】
生殖器、性機能、性エネルギーを高めたい男女
(男性はグループメンバーまたは面識のある方、それ以外の方は要事前の電話セッション)
よりよい結果のために大体初めの一ヶ月は一週間4回通える方

モニターとして匿名にて経過と感想文を紹介させて頂ける方

料金:3ヶ月(一ヶ月目週一回、2ヶ月目から月2回、計8回)
結果が出る目安は最低8回と言われています

1/31までにお申し込みの方→特別セッションとしてレゾナンスタッチセラピーのフルセッションを一回プレゼント)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

2023/1/31までにお申し込みの方→特別セッションとしてレゾナンスタッチセラピーのフルセッションを一回プレゼント)

モニター実施期間:10名になるまで
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
モニター価格は大体通常の半額以下ほどになっています

🌱モニター価格🌱 (税込)

対面:
女性:12万円
男性:20万円
4ヶ月目以降継続される場合は2ターンまで(計6ヶ月)のモニター価格にて受けることができます

一ヶ月お試し
女性:7万円
男性:12万円



オンライン

リフレクソロジーなしの遠隔エネルギーケアのみです
女性:6万円
男性:10万円

一部分だけではない全体としてのケア、
自分では自覚できない深い領域までケアする新しい試みに挑戦したい方
専門的な心身、性の知識を持つセラピストとの3ヶ月で人生を変容したい方
お待ちしております

🎧センシュアルヒプノ音声催眠🎧

https://note.com/recare/n/na0a416ee53bd

🎧セルフプレジャー瞑想誘導🎧セルフプレジャー瞑想誘導音声|セラピスト渡邊@根津|noteご購入ありがとうございます! 文末のリンクをクリックすると音声が始まりますnote.com

🌿1月限定🌿

🇯🇵新年の今年一年を決める特別お年玉セッション🎍

・心身整合セッション&ケルトの神託自分軸の占い 120分 

・本質の目覚めトークセッション<人生好転>+ケルトの神託 120分

20,000円→15,000円

・ヒプノセラピー+ケルトの神託 40,000円→30,000円

⚜今後のイベント⚜

1/12

【女性限定】ランチセミナー:がんばらない自立とお金とパートナーシップ〜女性性と男性性の統合とマネーマインドの関係

https://forms.gle/7yeH6sXRmf95VJuL8

1/15 

セクシャリティの見直しとパートナーシップのやり直し

https://forms.gle/Kqf4VhVqBCLruUET7

1/15 

Doux Time

【夫婦の仲が改善するスキンシップとコミュニケーション術 プレセミナー】

https://forms.gle/Z92UBYuy69HDYJfE8

1/22

アウェアネスセルフプレジャー瞑想出版記念ワークショップ

セルフプレジャーと瞑想と内観ワークセミナー →1/16もリクエスト開催します!https://forms.gle/CVhhPHX4ww4rJe1HA

詳細と申込みはこちら→

https://forms.gle/bkBFoMinAb3VR3j68

1/22

真のセックスとオルガスム

https://forms.gle/Z3TeEkWweShVRona6

ーーーーーー

2023年度 特別プログラム🎉

1月生 本当の自立と女性性統合プログラム 【女性版】

https://forms.gle/2Whi3xhSuwjFyCEi7

1月生 本当の自立と女性性統合プログラム 【男性版】リクエストにより新設!

https://forms.gle/yVNrGHP48ztmNYaz7

【トークセッション継続プログラム】対面/オンライン

★3ヶ月コース:月2回まで 一回90分 

★6ヶ月コース:月2回まで 一回90分

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 

詳しい料金、早割情報はこちら→

自分を愛する許可ができずに病氣になった

45歳から人生は愉しくなる!
このまま終わらせない^^
生きることを感じていい!
自己受容タッチセラピスト長浜きみえです✨

私は健康な人間なのですが
なぜか生殖器系に10代の頃から
不調や疾患が出ました。

それは40歳頃から理由がわかったのですが。。。

女性性閉じていたからこそでした。

それって、結局自分が愛されない存在って信じ込んでいたからなんです。。。

愛されないのは自分が許可していなかったから

人間は愛そのものなのに
愛されてない、と多くの人がこの観念にとらわれて
大人になっても苦しむ。

私の場合は

かなりの自己否定で「私は生まれてきてはいけなかった」
と信じ込んでいた。

私は望まれずに産まれてきた子供で
親には決して迷惑もお金もかけてはいけないと
想って、親に甘えるということを一切することなく育った。

小学生の頃から「生きるということ」
と本を感想文の本に選ぶくらい
なにかといえば「死にたい」「私は求められてない」
となぜ産まれてきたのか?なぜ生きるのか?
悩んできた。

価値のない人間が生きていてもしょうがない、と
小学生の頃はいじめも経験して、生きる意味を模索した。

男子にいじめにあってから
「あぁ、私が醜いからいじめられる」
と、それから男性と自分から話すことはやめようと決めた。

殻に閉じこもり、性を封印した瞬間でした。

ところが、、、

性を封印した途端に不思議と13歳から痴漢に合いまくり、
どんどん女性である自分をもっと閉じて鍵をかけたのです。

だから、10代で付き合った彼氏も
20歳で出会い、その後結婚した旦那さんからに
いくら愛されてもこんな風に想っていました。

『どうせ、裏があるんでしょ』
『どうせ、利用されてるだけ』

そんな風に20年ほどやってきちゃって、、、
その度に婦人科系疾患、女性特有の不調が出ていました。

乳房痛、乳腺症、カンジダ、膣びらん、子宮内膜症、卵巣嚢腫(チョコレート嚢腫)、子宮頸部異形成、不正出血(毎日二ヶ月半&慢性)、、、

それと自分の自己否定、女性性の抑圧が関係しているなんて
想ってもなかった。。。

自己探求していくとそれがいかにつながっているかを目の当たりにさせられて、
そこへ向き合わせられた。

私の子宮、卵巣、膣、乳房は一生懸命わたしにメッセージを送ってくれていた。

「愛して」

😢

これは私の心そのものでした。。。

愛してほしいのに愛されないと想っているので矛盾しているから引っ張り合って苦しんでいたんですね💦

そうなんです。
性=自分自身で
性は愛そのもの。

愛の結果、生まれて来て
愛の中にいるのに
私はずーっと「愛されてない」と想ってきたんですね。

そのほうがその場では都合がよかったんです。

でも、自己探求でこの辺はかなり40歳の頃、癒やしてきたんです。

やっと、

ヒプノセラピーで「愛されていたんだ!」ってマインドシフトして
そこからどんどん変わっていきましたが、、、その先に性を閉じてたことに氣づいた。


性がラスボスでした。

もっともっと、(いえまだまだ深い)愛を受け取る器、あっていい。

そこがね、OKになってくると男性からもだけどあらゆる関係が変わってきた!

そうなんです。

じつは与えてくれるのに自分がそれを無意識に拒否していた。。。💦

それじゃあ、もらえませんよね?😂

で、ずーっとやっていたのが


「この私ではダメだからもっとがんばらなくちゃいけない」

って想ってたんですね。(当たり前のごとく、、、だからやっとこれも客観的になってやっと氣づいた)

でないと生きてちゃダメだとおもってました。
愛がない世界(自分で勝手にそうしてたんですけどねw)は劣等感と孤独感で私の心は卑屈で寂しかった。。。

とくに私は繊細なのでそうではない人と一緒にいると
共依存やモラハラ的な関係になってしまいます。

自分がダメなんだ、、、と想って努力しなくちゃ!って必死になっていました。

でも、本当は今のままの自分、ダメな部分を認めてなければその泥沼からは抜け出せない。

なぜなら、その思考を自分が作ってその中にいるから。
そして、すでに愛される存在だから。。。

そのことにも氣づいたのはかなり事態が悪化してからですw
やっと氣づいたかーってかんじ😂

それらは全部要らない。

そういう人から離れないと一生自分がダメだと信じて苦しみます。

繊細な人が幸せになるには自己愛、自分軸、境界線、がポイント。

自分を愛せるようになったら激変しました。

どんどん変わっていきました。

氣分が変わり、意識が変わり、考え方が変わり、行動が変わり、人が変わり、結果が変わりました。

自分の内側にとことん、寄り添った、つながった結果です。

何をしたか、、、って?

それは自己探求。毎日のセルフワークです^^

その否定的な想いを取り除いていきました。
っていうか、取り除こうではなく、ただ自分の内側、想いに寄り添ったんですね。

印象的だったのは男性性と女性性が統合したときです!

この話は長くなるのでまた今度。。。

私の結論、、、

繊細は人、傷つきやすい人こそ周りに影響されがちで自我が成長しきれてなくて(それもまた受容)深刻になりがち、がんばってしまいがち。
だから一生懸命にやって褒めてもらう、ような状況や環境をつくりがち。
で、そこで本当の愛ではなく条件付の愛をやってしまいます。

でも、それこそ要らないんです。

愛してくれる人を探すのではなく
自分が自分を愛さないとこの苦悩は終わりません


私が約50年でやっと氣づいたこと。

自己愛がないと幸せが揺らぐ。

決して努力や頑張ろうとしないで
まずは今の自分を受容してくれる人や受容できるマインドを育てるだけで
人生は急展開していきます。

女性は特にそうです。

護られるべく存在の女神はがんばらないほうが幸せになれます。

もう、人のペースに流されて自分を見失い、自分を責めて追い込むことは止めましょう。

それを止めればいいだけです。

そのことに氣づかずに私はずーっと深刻に自分を変えようとしていました💦

それこそが最も自分を不幸して病氣になってまで氣づかせようとしていた。。。

繊細な人はそうでない人といるとどうしてもその人達に影響されがち。
でも、あなたはあなただからこそ素晴らしく、
どんな存在も価値のある大切な存在です。

いま、自分が大好きで自分のすべてが愛おしく、感謝しています。。。

そして「この私として生まれて、生きててよかった〜!」
と想えて暮らせています💕

きっと繊細さんは苦労が多いと想います。
(繊細さんには膣ケアとかじゃなくて自己愛のケア、瞑想などのソフトなものからがお勧めです)

でも、もうそれやめていいんです!

愛がほしいのに欲しくないふりをしていると
愛が幸せのもとだと想い、愛に執着します。
そして、愛されない現実をつくるのが人間のマインドなんです。
これは外側からはわかりません。一見幸せそうな人、成功者でも関係ないのです。

愛がないと生きていけない、と無意識が感じて行動と現実を起こします。
が、愛はすでにあったんだ、と氣づくことが本当の愛には必要だったんです。。。本当の解放でした。

自分を愛すると周りから愛されるようにあって(すでに愛されていた、と氣づいて、また自分は愛されていいんだ!と受け入れられるようになったから)、その愛をまた自分以外へ与えたくなり幸せの循環が起きます。

そこからやっと自分として生き生きと生きることができるようになりました✨

愛されるようになりましたし、日々が愉しくなった^^
でもまだ昔の癖が抜けずに受け取り下手💦
日々練習中(笑)

でも、ほんと、今まで何だったんだ!って感じです😂
もっと早く知っておきたかったわw

でも、これも必要なプロセスだったんですよね。

魔法はないから、日々のワークをやること。。。
力はあなた自身の中にある!

って、同じ様な女子が周りに多い多い💦
自立系武闘派女子の繊細タイプには膣ケアや実践的な性の窓から入るよりも心理的なことからのほうが断然お勧めです!

だから、これやります!↓↓↓

私が実際にやって変化した「子宮丹田YONIワーク」←(まじめなセクシュアリティ心理学と医学とスピリチュアルから観た女性の身体トラブル講座を合わせたようなものになるかも〜)
と「女神になる4つのステップ」!



「子宮丹田YONIワーク」→「ウーマンズケア」https://resast.jp/events/600250

「女神になる4つのステップ」はモニター募集中!(3ヶ月モニター 全6回 オンライン 90,000円→35,000円)https://resast.jp/pc_reserves_v2/select_course/7600?course_id=89839&selected_service_provider_id=7600

一緒に新しい人生へ飛び立とう!!!🕊

🌈11周年特別3大企画🌈
8月末までの限定!!!お早めに🎵

初回オンラインカウンセリング30分無料!

① リフレクソロジー 8回 心身変容コース
3ヶ月内 ¥80,000→¥60,000(税込)

② 妊娠コース 6回 3ヶ月 ¥50,000
トークセッション(ヒプノセラピーや心理カウンセリング)&ボディケア(リフレクソロジー)

③LINEアカウントを作ってみました→
登録してくれた方に特別な割引あります!

https://lin.ee/2zfSNGQ

※分割可
 

④ 9/12まで
期間中 初めての方 心身整合セッション(オーダーメイドの基本メニュー) 10,000円→7,000円
期間中による2回目以降は5,000円(リピーター様含む)

ーーーーーーーーーーーーーー

💜エヴァメイク・ラブ講座💜
(スローセックス実践講座初級)
女性限定!パートナーシップで幸せになるメソッド!

一期生募集!8/15〆切!
エヴァセラピーを今月受けてくださった方は2万円割引!エヴァ・メイクラブ講座<スローセックス初級>一期生募集開始!8月よりエヴァ・メイクラブ講座を本格的にスタートします!一期生を募集します!<2〜3名>エヴァセラピスト一期生…recare319289376.wordpress.com

ーーーーーーーーーーーーーーーー

女性性変容のプレステージ✨


セルフメイクラブ講座
+7日間のサポートケア付き

90分 ¥10,000(税込)

マン・ツー・マンのプライベートレッスン!
自己愛マインド、女神マインドがすべての悩みを解決する鍵です✨
「この自分でよかったんだ!」と感じる安堵と自己肯定感🎵

・アダムタッチ
・丹田呼吸
・陰陽和合の話
・氣(エネルギー)の話


+7日間メールサポート付き!

エヴァセラピーを受ける前に受講されるとより一層作用が深いです!

申込みはHPから→ホリスティックスタジオ・リケア – 根津駅すぐ男女の心身ケアルームhsrecare.com

ーーーーーーーーーーーーーーー

💜エヴァセラピー💜

🎉単独で受けれるようになりました〜^^

今までは入門講座からの段階的な受講が必須でしたが7月より単体で各メニューが受けれます!

.

💜セルフメイクラブ講座(入門講座+7日間サポート)10,000円

💜エヴァセラピー 100分 28,000円(2回目以降22,000円)無料事前カウンセリング実施中🎵
💜エヴァメイク・ラブ講座(スローセックス実践講座初級)143,000円(税込)(別途材料費)

🌈入門講座+7日間セルフワーク+エヴァセラピー90分

完全プライベートマンツーマン講座&セラピー

33,000円

サポートをつけてより充実させて精度も内容もパワーアップ!🌹✨

💜セット割引💜

1.フルセット<セルフエヴァ・メイクラブ〜7日間サポート〜エヴァセラピー〜エヴァ・メイクラブ>

181,000→146,000円(税込み)※材料費別途(一万円前後)

33,000円お得🎉

2.単発セット<エヴァセラピー+エヴァ・メイクラブ講座>

171,000→141,000円(税込み)※材料費別途(一万円前後)

28000円お得🎉

お申し込みはHPより→https://hsrecare.com/ws

⭐イベント予定⭐

💖第4水曜日💖

INTOUCH感性会〜自分とつながる・充たす生き方でパートナーシップも人間関係もよくなる長浜きみえ INTOUCH<つながり・充たす>感性会 – リザストリフレクソロジー|自己受容|心理カウンセリング|女性性 ホリスティックスタジオ・リケア 手の癒しで自己受容!婦人科疾患と女性性に向き合えば本質の自分として生きれる!心身セラピスト 長浜きみえresast.jp

◆(旧)自己受容おっぱいケア→(現)女性性エネルギー開花アロマトリートメント

自己受容おっぱいケアは女性性と全身ケア

自己受容おっぱいケアは産後のおっぱいマッサージや
一般のブレストマッサージとは異なります。

東洋医学をとことん学んだ
日本では数少ない本格的な鍼灸師である三上創(おおくにたま鍼灸院)
先生から教わった氣を調える上半身すべてに触れるおっぱいマッサージです。

おっぱいマッサージは乳がん術後の患者さんからのセルフケアの相談から始まり、
先生が100人ほどの症例をもとに様々な症状や病氣の治癒などを経験。
セルフケア講座を受けた時に「これはすごい!」と想い、
後日先生の施術を受けて感動して泣いたんです。

まるで母のお腹の中にいるような全受容されているような感覚が私を包みました。。。男女の交接よりも氣もちいい!みたいな初めての感覚。。。

なんと体感で自己受容が体験できた。(残念ながらもう先生はおっぱいマッサージはやってません。常に新しいものにチャレンジしている先生なので同じことをずっと続けてないんですだから教わっておいて本当によかったw)

わたし、自己否定で生きてきた人間なので自己受容や自己愛に目覚めて人生が良くなっていったんですね。
だから、これを伝えたくて、、、
ということで「自己受容」とつけておっぱいケアという名前にしたんです。

未体験の心地よさ、未体験の安心感。

わたしがやりたいセッションは、、、
それは心に響く、心に触れる、、、魂への氣づきのような✨

 あなたが「想いやり」で出来ていた、かけがえのない尊い存在ということを肌で”体感”して頂く…
改めておっぱいケア、女性性=生命エネルギーの活性化、正常化、という
根源とそこから派生する婦人科疾患や女性の不調のケアとして推進したいです。

こんな方へ

女性ホルモンがおかしい
女性ホルモンを整えたい
PMS(月経前困難症候群)がツライ!
乳がん術後の癒着を防ぎたい
女性性と向き合って豊かな人生にしたい
子供がほしい
骨盤ケアしたい
更年期障害のケアや予防
おっぱいのたるみが氣になる
冷え性、肩こり、頭痛などの慢性疾患がある

他にも婦人科疾患、女性特有の不調、更年期障害、膣ケア、不妊、生理痛、乳がん術後、乳腺症、たるみ、坐骨神経痛、膝痛、不眠、肩こり、首コリなどの身体症状、

メンタル的には女性として自信がない人、女性の自分を取り戻したい、男性不信、人間関係や恋愛で悩んでいる武闘派女子など。

男性も可能です。男性も乳房があり、乳房の病氣になる方もいらっしゃいますし、
男性における乳房も女性同様、異性へのアピールや顕示、自信に関係する臓器です。

そして肩甲骨は人とのコミュニケーションとつながっています。
行動や表現力、、、じつはなんと舌骨筋とつながっている!
話す、ことにも非常に深い場所で、喉、舌、生殖器もこれまた深くつながっているのです〜

症例と受けた方の喜びの声


【三上先生の症例】

・PMSからのうつが消失
・不妊から妊娠した
・子宮筋腫が改善
・生理不順が改善
・術後の癒着が改善
・乳房下垂(たるみ)が改善





【私の症例】
継続的に受けた方がいらっしゃらないのと国家資格を有していないのでここでは感想のみ。

・「乳房の術後、あまり触りたくないと想っていましたが自分でも触れて温めてあげようと想いました。」(30代女性)

・「いつも胸を触ってくる子供に改めて感謝の氣持ちが出た」
(乳がん切除術後の幼い子供がいるママの感想)(30代女性)


・「自分の切除した乳房が「ない」と想って避けていた。
硬くなっていることに氣づいて無視せずに触ってあげよう、存在を受容しようと想えた。」(40代女性)

・赤ちゃんになったみたいにとっても開放的な氣分になった(40代女性)
・初めてマッサージを体験したが氣もちよかった(50代男性)
・とても氣持ち良くてふわふわした(40代女性)
・凝って痛かった肩が楽になった(40代女性)
・抵抗があったおっぱいもゆるゆるリラックス(30代女性)
・リンパドレナージュみたい?(40代女性)
・バストマッサージとは違った(40代女性)
・足までポカポカ温まりました!(40代女性)
・手が氣もちよくて触ってもらうだけで安心できてホッと出来た(30代女性)
・上半身だけだったけど氣もちが落ち着いた(40代女性)
・男性も乳がんになることを初めて知った(40代男性)

基本的な施術手順

からだの動きチェックとウォーミングアップ

背骨はがし(背中)

二の腕・手

肩甲骨・鎖骨

肋骨〜乳房ゆらし・乳首

胸骨

乳房基底部はがし

上半身ストレッチ


お申し込みはこちら→https://hsrecare.com/ws

全身トリートメントの場合は首から下(性器を除く)エサレンマッサージのように身体を一体として感じて頂くためにつま先から肩まで同時にストロークしたりします。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

セルフの自己受容おっぱいケア

セルフマッサージも毎日オススメします!
毎日乳房を揺らすだけでも氣が通りますので血流がよくなり
おっぱいのたるみ、頭痛、肩こり、眼精疲労などにいい影響があります。


2020年8月に一ヶ月行っていたオンライン朝活での参加者さんの声:
(30〜50代の女性)

「5分だけで頭痛がなくなりました!」
「ブラジャーをしなくなりました!」
「胸のたるみがなくなりました!」
「おっぱいの高さ、位置が上がりました!」
「身体が楽になりました」

病気と心の関係~乳房の痛み/家族への奉仕とありのままの自分

(アメブロからお越しの方は★からお読みください)

乳房の痛み、、、が示す身体からのメッセ―ジ、あなたの本音とは?

その症状は「家族」や「親」からの愛(=自己受容)とのことが関係しています。。。

まさにセクシュアリティ。。。

乳房の痛みは家族に愛されたい/親に抱きしめてほしい

 

乳房が痛いとき、身体からのメッセージはこれらかもしれません・・・(リズ・ブルボー「自分を愛して」より引用)

 

  • 親の胸で抱きしめてほしいと思いながら実現しなかった

  • 親が抱きしめようとしたのに自分がためらった

  • 自分が家族に必要不可欠な人間だと胸をふくらませ奉仕をしすぎたとき

  • 家族の面倒をみなかったことに罪悪感を覚えている

 

これを読んでいるだけで自分と親とのことが思い起こされて、、、涙が出ます。。。
どれだけ私のインナーチャイルドは癒しても癒してもまだ傷ついていたのでしょう。

そうだった、、、と思えたあなた、、、それだけで癒しのプロセスは行われています。
気づいたとき、解放されますから^^
上記に思い当たることがあったら本のさいごにある「許しのステップ」をすることをお勧めします。4/9(次回は5月の日曜日開催:日程未定)の講座で詳しくやります!→医学とスピリチュアルから観た女性の身体トラブル

私の経験

17歳くらいの頃だったろうか乳房が痛くて痛くてしょうがない時があった。
母が乳がんで全摘手術をしたから余計になのだろうか?不安でいっぱいで病院で検査ばかりしていた時期があった。検査しても何もない。昔は10代なのにマンモグラフィーで検査してたっけ。今思えば理にかなってないよね(笑)痛いのがより増してた。
乳がんで痛みを感じることはないはずなのにマンモグラフィーしてたって今にしたら笑い話。

20歳からは生理の前はいつも乳房が張って痛かったし、30代はそのせいで主人との性交渉を拒んだこともしばしば。。。そんなことしていたらいつの間にか子供もあきらめなければいけない年齢になっていた。。。あはは。

そして、40過ぎてから母のこともインナーチャイルドも徐々に解放されていって、『私は愛されていたんだ』と思えた奇跡。涙が止まらなくなったあの時。嗚咽するほどの気づき。腑に落ちると過去も何もかも変わっちゃうから不思議です。

今はもう痛みはありません。以前はなんとなく自転車の振動でも痛かったのですが。。。なくなると「あ、楽なんだ」と気づいて快適です^^

 

自分で抱きしめてあげる

今からじゃ遅い・・・いえいえそんなことはありません。

親からの愛を今からでも受け取れる、過去を変えることができます。

本の中の許しのステップをするか、インナーチャイルドを癒すか。
セラピーするか、いくらでも取返しはつくのです!

親とのことはその後の人間関係に必ず影響しています。ここをクリアにすると人生変わるよね。(全部をしなければいけないわけじゃないです。深い部分だから全部は無理。逆に全部解放された、と思ったらとしたらそれは解放されていないかも、、、)

母親との確執や愛されなかったという自己否定がセクシュアリティを受け入れ=自己受容できるようになって感じたことは「母のせいにして自分が自分を罰したり裁いていたこと」です。

自分を愛してなかったのは自分自身。

そこに気づくと「家族のために自分を犠牲にしなくていいんだ」「自分を優先させる」と言うことに気づく。

そして、「生きてるだけでいいんだ」と安心できるとありのまま、自分らしく居れることができるようになる。それこそがほかの人の役に勝手になる。。。

子供だから親の面倒をみなくちゃいけない、という観念によって行いを起こすとそこには必ず邪念が入っている。透明な心からの行いではないのでトラブルが生じたりする。

そして確執を持ち続けたまま(意識してるものもしてないものも)介護をする年齢になって噴出する親子関係。

でもそれは自分を大切にする、自分を自分が愛しているか否か、、、という結論に至る。

親がどんな親であろうとあなたの価値は変わらない。

 

抱きしめられた感覚

 

それぞれの親の愛情表現があり、それぞれ違う。たくさんおもちゃを買ってくれたから愛されていたという事実よりも感覚が大事なのです。

抱っこされた感覚、、、あるはずなんです。
温かい肌のぬくもり。

思い出せなくても、親がいなかったとしても必ず大人に抱っこされていた。。。
だから今生きているんです。

もう親や自分のバックグラウンドを恨むのも責めるのもやめましょう。
自分が家族に奉仕できないことに罪悪感を持つのはやめましょう。

その代わり、自分を愛して、自分がこの世に必要な存在だということを実感するようにしましょう。そのために自分を内省し、インナーチャイルドを癒してあげよう^^

もし、乳房に痛みがある人や自己否定が強い、家族へ奉仕してしまう(特に長女の人はこれが起こりがち)、パートナーとうまくいかない、恋愛に悩みがある、など該当する方はご自身のセクシュアリティ(本質の自分)に向き合ったり、セラピーなどもお勧めです。

 

 

※Facebook「セクシュアリティ」(自己受容と本質)グループ非公開

https://www.facebook.com/groups/384673228774874/

☆☆☆☆☆

4/9 両講座 残席1名
10:00~12:00 まじめなセクシュアリティ講座

https://resast.jp/events/328358

14:00~16:30  医学とスピリチュアルから観た女性の身体トラブル

https://resast.jp/events/328359

4/21 ハンドリフレクソロジー1Day講座
https://resast.jp/events/334657

双葉お茶会(瞑想やお話

本質への気づき「カフェ・プラクティス」

毎月第3木曜日 19:00-21:00

https://www.reservestock.jp/page/event_series/28876

 

乳がん予防のおっぱいマッサージ

(アメブロからお越しの方は★からお読みください)

乳がん予防のためのマッサージはあまり聞かないのではないでしょうか?

おっぱいマッサージというと助産師が妊婦へ教える「母親」として行うだけでした。

でも、私がこの講座を受けたのはセクシュアリティにもとても関係していて、物理的なマッサージの作用だけでなく、心の部分で様々な婦人科疾患、女性の人生に関わっていると感じたから・・・

そしたら、期待以上の素晴らしい会で大興奮だったのです~

三上さんは府中で「おおくにたま鍼灸院」という鍼灸院をされている鍼灸師さん。
岩手で偶然出会った”虹の戦士”の坂口火菜子さんとのご縁で今回の講座を知って、即効申込み!(直感はいつも私にとって必要なものをしっかりと結んでくれます~)
乳房のこと、女性のこと、ホルモン、本質、自然の摂理、結婚、女性性、病気、自己肯定、セクシュアリティ、、、
沢山書きたいことがあるので今日は概要のみ。って十分長いかっ(笑)細かいところはおいおい後で分けて書きますね~

乳がんは検査さえしておけば大丈夫?

三上さんは多くの患者さんを診ておられ、助産師さんの実地の声を聞き、勉強もかなりされていると講座のお話しからうかがえました。乳がんを始め、婦人科疾患、それ以外の症状に対応されてきており、一言一言に私の心に響いて大興奮!

乳がんは私が中1の頃、母が全摘手術をしたことでそこから思春期の頃は乳房が張って痛くて何度か母が手術した遠い大学病院へ通ったりして、「私も遺伝で乳がんになる」「だから常に検査はかかせない!」とずっと思い続けてました。40歳くらいまでね・・・(笑)

そして、現在は仕事でケアする立場としての視点として、もちろん一人の女性として、三上さんのお話しを聞いて、乳がんの世間の現状、状況、女性たちの気持ちに触れる機会となりました。

私たちにとって、「ガン」は脅威です。(でも本当は違うよ~)そして女性は乳がんを気にしています。
遺伝しやすい、と言われたらその恐怖は代々受け継がれてしまいます。(意識)
私はこの恐怖こそ、病気をつくると感じていますが取り除けるなら検査をすることをお勧めします。

しかし、検査も万能ではありません。
マンモグラフィーは乳腺が発達している30代までは写りにくいし、痛い!
高濃度乳房の場合はマンモグラフィーでは見つけづらい!(また詳しく別途取り上げます)

早く見つけることも大事、ですが見つかってから何をするよりも予防!といいたいところですがこれはなかなか皆さんやらない。それは仕方ないんですね~人間だから。
予防する、ということは不安や恐怖がそこに当然ありますし、「なる」ということを無意識に認めていることになります。その時、恐怖や不安があってそれを減らせるなら予防もあり。
でも、一番大切なのはやっぱり女性性、自己肯定感です。やっぱり。

 

おっぱいとセクシュアリティ

おっぱい、触ってますか?
これって膣もそうなんですが、上物ばかり手をかけている人が多くて、肝心の大事な部分はケアしてない人が多い。
それどころか「触れない!」という人まで。。。(私もその一人でしたw受容できるまでは)
自己否定、女性性の否定、があると自分の性器、触れません。→「私は私の膣を憎んでいた

病院とパートナーには解放しているのに(笑)自分に解放してません、、、あらら。
ちなみに揺らすといいらしい。。。ということはセッ クスも理にかなっているような(笑)

おっぱいって女性の象徴でもあるところ。
みんな普段から気にしてますよね?小さいだの、大きくなりたいだの。
なのに、気にするのはブラジャーとかサイズとか。
あとは乳がんの不安とか。そのための確認は「怖い」からしない、とか、なんだか否定的な思いのほうが多いかもね。。。

胸がふくらむ思春期の頃の記憶。。。

 

おっぱいは誰のもの?

帰りに参加者の方と食事をした際、「子どもの頃から自分でみるよりも他人から見られるものという意識があったよね?」と言われて、あ~そうだな~と思いました。

自分のおっぱいを自分で認めるよりもまるで他人の評価のばかり気にしてた、、、
私は小さいのがコンプレックスであまり好きじゃなかったんですよね~(≧▽≦)

これって自分自身そのものですね(笑)

自分を受容できるようになって、セクシュアリティが解放されたら自然と好きになって、好きになったらサイズまで変わって(笑)、キレイに見えてきて、愛おしく感じられるように!!!上半身だから顔のケアにもいいんだよね~

それにおっぱいマッサージは背中や子宮や卵巣にもいい!

 

おっぱいってどこ?

そもそも、おっぱいはどこでしょうか?
膨らんでいる乳房でしょうか?

おっぱいマッサージはそこだけをやればいい?

いえいえ、顔が頭皮も含まれるようにおっぱいは背中の筋肉、二の腕、そしてリンパが多い場所、心臓に近いところ、、、身体全体にも重要でとても大切な部分に影響を与えています。

肩甲骨、鎖骨、肋骨、は呼吸や血流(心臓)に関わってきます。まさに生きる軸の部分。
さらにここが滞っていると骨盤にも影響があり、子宮や卵巣、腸にも影響します。
となると女性ホルモンにも。。。

詳しくはまた改めてお話ししますがおっぱいマッサージは身体全体にもいいし、自己肯定のワークになるな~と感じました。

 

「なんとなく」ではなく目的を定めること

私は病気は忘れていいと思っているんです。
だから、やることでストレスが軽減しているならいいのですが増幅するタイプの方がいらっしゃるのでその方には常にどんな気持ちが浮かんできているのかなどを確認したらいいかなと思います。

気にしやすい方は言葉や情報を鵜呑みにしてそこへ恐怖を抱き、そうならぬように、、、、と思ってやると思いますがそれは悪い意識がそれを現実化させることもありますし、注意が必要です。

そこはしっかりと目標を定めてやることで目的の意図、が明確になるので三上さんも言ってましたが「なんとなく」ではなく、しっかりと良い意識をすることでいいものを明確化させましょう。ただ不安をなくすためにやっておけば、ではなく「これで大丈夫」という暗示。

そして、何よりもそれで生活や身体や気分が心地よいことを感じられているかどうか^^です。

※おっぱいマッサージは乳がんの予防、切除後(3か月程度)の方に最適だそうです。ガンがまだ乳房にある場合は適しません。

沢山あって書ききれないのでまた詳しく、書きますね^^

 

☆☆☆☆☆

自己肯定感、自己受容のためにできること→セクシュアリティ見つめませんか?

4/9 まじめなセクシュアリティ講座

https://resast.jp/events/328358

4/9 医学とスピリチュアルから観た女性の身体トラブル

https://resast.jp/events/328359

双葉お茶会(瞑想やお話

本質への気づき「カフェ・プラクティス」

毎月第3木曜日 19:00-21:00→今月は祝日のため17:00~19:00

https://www.reservestock.jp/page/event_series/28876

 

 

病院の受け方~診察の心構え

(アメブロからお越しの方は★からお読みください)

病院が嫌いです。

でも、行くときはちゃんと行きます(笑)

なぜ嫌いかというと「会話」ができないから。

久しぶりに行って思ったあるコトがあります・・・

診察の受け方次第で人生が変わってしまうということ。それも背負っていく、と決めた人がいっぱいいるということ。

診察の心構えや病気に対する心構えがまずは必要です。。。

久しぶりに病院へ行って怖くなりました。昔は気づきませんでした。それがあまりに当たり前だと感じていたから。

なすがまま。ですね(>_<)

医師の言う事に何も言い返せない自分。いくら頭では自分の意見を言おうと意気込んでいくのですがいざとなると全く言えない(;・∀・)

先生、色々と言ってくるし、「これも検査しといたほうがいいな」って言われちゃうとこちらの確認なんてほとんどしない。もう流されるままに色々とことは進み自分の意見とか言えない。

まともな会話じゃない。

のまれる・・・

体の不調があって、不安になって病院へ行ってるから心細くなっているし、自分の主張を言うほどのエネルギーもない。

「ああ、こうやって決められてしまうんだな」って。

昔、卵巣嚢腫の診断が下ったとき、有無も言わさず「手術ですね」と言われて想像もしてなかった事態にパニックになった。

※二回目の手術のときも「もうこの年齢(40歳)だから卵巣を取ったほうがいい」と言われた。(さすがにそれは拒否。「がんになる確率は%ですか?」と聞くと「4%」と医師(笑))

断定、なのだ。

そのときはもう「そうか!手術しかないんだ!」と思ってしまった私。よく言えば素直(笑)

何も調べない私も私。自分の身体を医師にすべて任せてしまった。後から後悔したんだよね。。。あの時、もっと自分で考えればよかった、と。でも、人の心って強くないというかうまくできてないというか。。。一瞬でのまれてしまう。。。一つの考えとかに。

医師の意見を丸のみしてた。(何も知らない、自分の身体のことなんて考えてなかったあの当時)

(最近は訴訟にならないように患者に決めさせるようになっているけど逆にそれも患者の声を聞くというよりもクレーム回避のために行われているので意味がない。結局、本当の”会話”がなされていない→医師が悪いという話ではないよ、お互いの話です。自分に責任を持つ、ということが大事。治すのは自分ですから)

そうならないために、もし診断が下されたらどうしたいのか?何を聞くか、などの心構えが必要。でないと、自分の身体なのに他人に任せてしまって折角の自分が出した自分へのメッセージを聴けないことになってしまう。

 

たまに医者にお世話になって実感できたこと。もう流されたくない。圧倒されてしまうあの空気に心構えが必要だということ。やっぱりなるべく病院へは行きたくないということ。久しぶりに感じた。。。恐怖。飲み込まれない勇気、だいじ。

あ、検査結果はなんともありませんでした。足の状態などからも大丈夫なことはわかっていましたが。。。

(余談ですが、何ともなかった時、感じるあの空気はなんだろう・・・先生さみしそう(笑)「何ともなくて良かったね」なんて絶対に言わない。むしろつまらなそうな顔。問題があったほうがイキイキする先生の顔。そう見えているだけかもしれないけれど(笑)まあ、そりゃそうですよね。

でも、一つ。疑問に思う事があります。。。それは、婦人科系って(だけじゃないかも)癌検査をして問題ない、で終わってしまう事。最悪の事態じゃなければ終わらされてしまう事。納得いかないなぁ。

症状に対して検査して終わり、ではなく、しっかりと「診て」ほしい。。。

医者も自分も、この身体にしっかりと向き合えるような環境。

さて、何ともなかったので(医学的には)この身体のメッセージをこれから解読していこうっと^^私が取り組むのはまずはそこから出てくる言葉、感情、感覚から潜在意識に気づくこと、掘り下げていきます。セルフワークを始め、セッションを受けたり、代替医療を受けたり、自然療法でケアしたり・・・ということをします。経過は足の状態でチェックして、自分の身体と心と向き合う・・・大切な時間♬

私も生殖器系が弱いため故、いろいろとありました。ブログでは書けないことなどをシェアします~^^

一緒に身体のこと、女性性のこと、女としての人生のこと、話しませんか?

医学&スピリチュアルから観た女性の身体トラブル

子宮・卵巣・膣のトラブル~不正出血・不妊・生理痛・ホルモンなど

https://resast.jp/events/274910

早割は今月末まで。

☆☆☆☆☆

双葉7/22(日) EFTセルフケア講座

https://resast.jp/events/273406

双葉8周年記念『自己受容プログラムコース』モニター募集

https://resast.jp/events/273441

双葉7/22ハンドリフレクソロジー無料体験会

https://resast.jp/events/274037

双葉リフレクソロジスト講座 随時開講!

①プロ実技コース(30時間)

②ホームリフレクソロジスト講座(2日間)

双葉お茶会(瞑想やお話

本質への気づき「カフェ・プラクティス」

毎月第3木曜日 19:00-21:00 ※7月はお休み

https://www.reservestock.jp/page/event_series/28876