メタルとセラピー

(アメブロからお越しの方、★の下からお読みください)

今日はちょっとプライベートなおはなしします。

私はヘヴィメタルが10代の頃からファンです。

そこからアイルランドにつながって

アイルランド音楽が副業になったのでブランクがあるのですが

2年前に完全復活!

メタルって聞いてあまりいいイメージないですよね?(笑)

「セラピストとメタルって真逆で面白い!」とよく言われますw

でも、私もびっくりしたんですがこれがすっごい繋がってたんです~

私もびっくり~~~

メタル脳

先日、脳科学者 中野信子さんが書いている本、「メタル脳」を読みました。

よくネットニュースでも前から「メタルは癒し効果がある!」とか
言われていてメタルヘッズ(メタルファンはこう呼ぶ)たちは小躍りしたものですがw

脳科学の観点から一冊の本が出るなんて!
時代だわ。。。

メタルって聞くと皆さん、

「激しい」
「怖い人たちが聴く音楽」
「野蛮」
「若い人の音楽」

なんてイメージがわくと思います。

私って結構まじめキャラ(でしょ?w違った?www)なセラピストでしょ?

だから皆さんすごく驚く。


しかも、バーで歌っているのはアイリッシュやポップスなどのとてもソフトなやつだから。(メタルのVoもやりたいのでお声がけくださいね(笑)デスメタル以外でw)

じつはね、10代~20代にかけて私は知る人ぞ知るメタルの聖地!(笑)
Disk Union お茶の水2号店(ヘヴィメタル専門店)で
働いていたあの「J」ってライター名の店員は私です!

服装はまさにデニム&レザー&迷彩服&バッシュかブーツという
ほぼ黒い服装の(ええ、そう想像通りの)人でした。
(たまに男性に見られて、なんと女性ファンもいました)

今でも週末は真っ黒ですがw

大体、道で避けられます(笑)
奇異な目で見られます。

それがたまらなかった変態です。

でも、じつは科学が進み(かなんかネタが尽きただけじゃ?って思うけど)、
メタルが癒し効果があるとか、なんとか言われて、
ほーほーと「んなこと知ったこっちゃねー」とつっぱってたんですが

”メタルセラピスト”

って面白ないな~なんて思って中野さんの本を読んだんです。

そしたら、、、!!!

なんと!!!

こんなシンクロが!!!

オキシトシンと皮膚感覚とメタル

まさに青天の霹靂!(このお米おいしいよね~)
いやお米の話じゃなくて、、、

そこにはメタルのあの重低音や爆音が皮膚感覚、つまり振動覚で幸せホルモンが分泌されるって、、、

そ、そういえば!!!

衝撃でした。。。灯台下暗し。

あとね、心理学的な言葉でいうと

カタルシス効果
※「全能感」自身の能力を評価するときに「自分は何でもできる」という感覚

もある。

そういえば・・・薄々だから私は・・・と思ったことあるんだよね~

自己否定だったからメタルに頼っていたのかな?なんて。
敢えて人と違うところに属している安心感ってやつね。
人と違うことが大好きでかっこいい♬と思っていたのは人と違いすぎる自分を守るため。精神状態を保つため・・・だったのかな?

でも、この血が煮えたぎる魂が喜ぶ感じはそれだけじゃないな~とも思いますがw

そしてコンサートでのあの一体感はラバーハンド効果ともいえるそうです。

だからフェスにばかり行くのは欧米の人なんだな~

ハグの文化ですからね。
彼らは触れ合うことが必須。

日本人はそれよりもしっかりと音楽を聴くほうがメイン。
だからアーティストには大うけで、日本のファンは特別扱いされます。

あ、話がそれました。

じつはセラピストにはメタルファン多いんですよ。

あと私のメタルの友人たちも心理学専攻とか多い。

あぁ、触覚セラピストじゃなくて「メタルセラピスト」でもいいなぁ。

触覚メタルセラピスト!ってのじゃ長い?

「次はオキシトシン数値高い曲、〇〇の××だよ~」なんてDJやったり?(笑)

いや、わけわからない話になってすみません。

とにかく、意外なつながりでした^^

Voやらせてくれるパワーメタルのコピーバンド募集中です(笑)

6/11 21:00~22:00 Facebookライブ配信!
オトナの保健室~いまさら聞けない/誰にも言えない性の話

https://www.facebook.com/events/586204685350208/

★6月限定 リフレクソロジー初回料無料★

初回料¥1,000が無料!

(紹介者も¥1,000割引実施中)


ホリスティックリフレクソロジー 1時間半
(代替補完リフレクソロジー+ヘッドケア10分)
¥7,000→¥6,000

代替補完リフレクソロジー 1時間
¥6,000→¥5,000 

※7/30よりメニュー大幅リニューアルします!
リピーターの方は今までのメニューを継続してご利用頂けます。
※割引期間(施術も受付も)は6月中のみ


声に出すと実現する

(アメブロからお越しの方は★からお読みください)

今夜、歌います^^

ライブです!

じつは2010年くらいまで15年ほどバンドで歌ってましたが

バンド解散してからはたまにお仕事を頂くだけで

ずっと「歌いたい・・・」と思ってました。

5年ほど前、甲状腺腫がみつかって

メタヘルスでその原因を探ってみると

「歌」が出てきて、やろうやろうと思いつつ

時間ばかりが過ぎ去っていきました。。。

そんな自分が復活することになった理由・・・

それは!

声に出したから!
自分から「歌いたい!」って周りに言い回りました(笑)

すると・・・お仕事を不思議ともらったり、オープンマイクに誘われたり!

声に出すって、以前はできませんでした。自分からというより流れに任せる人でした。

では何が私を変えたのか?

この5年の間に自己肯定感が上がり、自己受容でかなり変容したとブログを読んで下さっている方やクライエントさんはご存知かと思いますが具体的に、というと、、、

やりたいことをやるためには”有言実行”だと思ったから。(以前は不言実行だったし、秘密主義者で誰にも言えませんでした)
で、色々なところで声に出すことにしたんですね。

もうアラフィフに近くなってきましたし(笑)

声に出さないと知りえないことで何も起きません。声に出すと言霊もあるのでしょうね、、、声に出しただけであっという間に歌う機会が飛び込んできました!

それと・・・こだわりを捨てたから、かもしれません。不可能だ!という思い込みも捨てた!
私はアイルランド音楽しか経験がありませんし、バンドでしか歌ったことがありません。でも、今夜は初めて一人きりでやります。。。伴奏ないのに(笑)無謀だ~
楽器はアイルランドの太鼓とハープのみ。しかも、ハープは伴奏ではなく、しかもしかも、これ一曲しか弾けません!(≧▽≦)
多分、こんな人いないでしょう。ありえないシチュエーション💦

だから、今夜はかなりのチャレンジです!
でも、せっかく誘っていただいたのでやってみよう!と思って、かなりハードルが高いのですが練習、してみました。。。がんばった。新しいチャレンジ!
もしかしたら最初で最後になるかも(*_*;

もしよかったら聴きに来てください^^
渋谷GabiGabi 19:40~20:00 (チャージなし:飲食代各自 ¥500~)が私の出番です。
そのあとはロックのアコースティックやジャズなどのバンドや弾き語りの方が23時まで演奏されます。詳細はこちら

※終わってから23時まで居るので一緒に飲みながら話しませんか?あなたの夢、実現させたいこと、やりたいこと、自分らしさを見つけること、、、一緒に語りましょう~!気軽に声かけて下さい♪

全然、ひどい演奏かもしれませんが一生懸命なエネルギーは伝わると思っています!間違えるかもしれないし、お耳を汚すかもしれません・・・でも、好きなことをやっている姿を見て何かシェアできると思うのでブログにも書きました。(※インスタグラムにハープの演奏は動画をアップしてますので聴いてみてね!歌はアイルランドの無伴奏のアイルランド語と英語、一曲ずつ、太鼓と歌の一曲、の予定です~!お楽しみに^^)
あ~~~緊張するぅぅぅ。。。。。

 

ところで、甲状腺腫ですが以前ブログでも書きましたがアロマと耳つぼで治まったんですよ~

歌が小さい頃から大好きでした。絵を書くことも♪
絵はもう少ししたら習いたいと思っています!
そして、もう一つの夢はメタルのバンドで歌うこと!(≧▽≦)
10代の頃、やり損ねたヘヴィメタルのボーカル。。。アラフィフで無理だ、と言われたけどそれも声に出していきます~(恥ずかしいなんてなくなってきたのw それで自分の本能に逆らって生きるなんて勿体ないからね。他人のものさしに従って生きるよりも自分の感覚を優先させてあげたほうが生きてるってことだから)
やりたいこと、やるって本当に楽しいです!年齢であきらめていたことが多すぎて時間を無駄にしたな~って思うけれど今、自分の欲求に合わせて自分らしい人生を生きます~(*‘∀‘)

好きなこと、あきらめないぞ~~~

誰か一緒にメタルやってくれません?(笑)

 

追伸:今朝、親戚のおじさまが99歳で天国へ。かっこいい。長生きしたことじゃなくて、自分のやりたいことを貫いていたから。嫌なこと(戦争)もしたけれど、90歳まで現役で床屋をやって、手が震えてたのに切るときはしっかりと停まるんだって。すごいね。好きなことって何歳になっても続けようと思えばできるし、それは自分で決めれるんだよ^^

☆☆☆☆☆

1/18

オンライン版:「恋とセクシュアリティのお話し会」

詳細はこちら

1/27

まじめなセクシュアリティのお話し会

https://resast.jp/events/311810

1/27 ハンドリフレクソロジー無料体験会

https://resast.jp/events/311819

2/3

医学&スピリチュアルから観た女性の身体トラブル

https://resast.jp/events/312197

双葉お茶会(瞑想やお話

本質への気づき「カフェ・プラクティス」

毎月第3木曜日 19:00-21:00

https://www.reservestock.jp/page/event_series/28876

 

穢れを祓う

(アメブロからお越しの方は★からお読みください)

 

新しい波が来ていますね^^ 感じていますか?

 

生きているということは死と再生を繰り返しています。

いろいろな単位で。

常に清らかでいることは大切ですが完全に清らかでいることは不可能。

だからこれが必要になる。

常に穢(けが)れを常に祓う(落とす)こと

がこの世を生きること。

でも、落としていないとどんどんたまって自然の循環が崩れます。

穢れを祓う行為はとーっても身近なところにあります。

なんだと思いますか?

神社へ行く、祝詞をあげるというのもあたり!ですが・・・

「歌う、踊る」

です^^

 

歌と踊りって振動(波動)ですね~

そして「楽しい!」!!!

 

祭りはまさに穢れを落とす行為。

明日いよいよ今年初の神輿、担がせて頂いてきます~^^

以前にも申し上げましたが身体の底からうずうずとくるものってありませんか?

やっぱり音楽とかってその反応多いと思います。

ダンスセラピーとか音楽セラピーとかありますがそれって自然のことなんです。

身体のエネルギーが循環するためにたまには踊ったり、歌ったりしませんか?

 

そうそう、私の心を揺さぶる音楽はヘヴィーメタル、ハードロックです^^

意外!と言われますが(笑)かなりの筋金入りのメタル姉ちゃんですよ(≧▽≦)

年代的に流行していたから、同年代の人は多いかもだけど私は現役(笑)(いまはなき、disk unionお茶の水2号店<HR/HM専門店の店員でした^^>

 

先日、こんな記事→「パンクとメタルは精神を落ち着かせる」

https://nme-jp.com/news/547/

ええ。知ってましたよ(笑)25年以上前から(≧▽≦)

なのに「聴かせたら教育に良くない!」とヒラリーさんの奥様が法律つくって規制していたなぁ。。。見た目だけで判断しちゃダメです~(笑)

いやいや、珍しいメタルセラピスト!(あ、違うかっ)

祭りとメタルとアイリッシュ。そんな本能のままに生きている私です^^

あ~、人生って楽しい~~~(^_^)/

どなたか一緒にコピーバンドやりませんか?私はもちろんヴォーカルです♪

(ツインリード系のメロディアス・・・John Noram,Riot,Dokken,Pretty Maids,Helloween,Yngwie Malmsteen etc,,,)

 

☆☆☆☆☆

双葉 6/10 ハンドリフレクソロジー体験会

https://resast.jp/events/266388

 6/29  ハンドリフレクソロジー講座

https://resast.jp/events/266381

双葉「まじめなセクシュアリティのお話」

https://www.reservestock.jp/events/262406

双葉6/24 「ほんとうの自分になるワークショップ」

https://resast.jp/events/266099

双葉リフレクソロジスト講座 随時開講!

①プロ実技コース(30時間)

②ホームリフレクソロジスト講座(2日間)

双葉お茶会(瞑想やお話

本質への気づき「カフェ・プラクティス」

毎月第3木曜日 19:00-21:00

https://www.reservestock.jp/page/event_series/28876