(アメブロからお越しの方は★からお読みください)
埃やカビは初めは目には見えません。
放っておくとどんどん増えて「存在」します。
認知するには視力によって観える状態になってから。
でも、本当は増えていたんです。気づかなかっただけ。
で、観えてから掃除しようとしますよね?
でも、なかなか落ちない!取れない!
こびりついている!!!
でも、はじめのうちから掃除しておけばこうはなりませんでした。
同じようなことが心や身体の中で起こっています。
”不要な”ストレス、という埃や汚れです。。。
★
メタファー
比喩・隠喩と言う意味のメタファー。
ふと風呂場のカビをみて心にも身体にもこれが起きているんだな~と感じた。
現れれば(目に見えれば)落そうとして常にキレイを保つだろう。
ところが現れない限り(自分がそれを観ようとしない限り)放置する。
増えていってる。
気づいたころにはなかなか取れにくくなっている。
東洋医学でいうところの未病ってこういう状態かな?と思った。
人間は常に新陳代謝して自然治癒によって毎分毎秒細胞を耐えず再生させている。
そこにエラーが起きると病気になる。
だから、そのシステムを壊す前に元どおりの運転にすることが必須。
一番は睡眠。
それが出来てないとき、手立てとして自然療法が助けになる。
それが掃除機、というメタファー。
養生ってこういうことなんだなと思う。
療法とか治療ってこの目に見えてからやるからなかなか大変なのだ。
不要なストレスは相殺させるのみ
正常な運転にするために不要なストレスを相殺させればいい。
ストレスというのは決して悪いものでもないし、一定量は生きるために必要なものなんです。
ストレスは喜びを感じているときもあります。
でも、現代は不要なストレスが多すぎるんです。
情報量、環境(パソコン、TV、灯り、、、)、余計なストレスが多すぎて余計な病気になっている人も多い。。。
風邪ひいている人、こんなに昔は多くなかったな~と10年ぶりにオフィスで働くようになってびっくりしている今日この頃。。。
どう相殺させるのか?
それは自分の好きなこと、楽しい感覚を味わうこと、脳の快楽中枢を満足させること。
そして、オキシトシンを分泌させること。
気持ちいことをするだけで相殺される。。。
リフレクソロジーもメンタルセッションも悪いところがあるからやるのではなく、日々のケアとして美容室で髪を切るとか美味しいものを食べに行ってご褒美を上げるとか、遊びに行く、というのと同じように受けてほしいなって思います。(私の尊敬する三上創さんが言ってて本当に同感♪)
問題が出てくる前に日々できる掃除、、、は必須。
プラクティス。(練習、習慣、日々の行い、継続させるもの)
治療や不調が出た後に病院やクリニックへセラピーへ通うのではなく(汚れが出てきてからじゃなくその前から掃除しておく)、普段から行っておく、という習慣がじつは一番賢い生き方なんですよね。
これはクライエントさんをみていても痛感している点です。
忙しい人こそ、自分の人生をよりよく生きている人こそ、しっかりと休むときには休んでいるし、自分を優先させているんです。
特に一流企業の方はケアの意識が高いのでこの辺はすごい。。。
こちらが勉強させて頂くくらい。
しっかり遊び、働く、、、で、結果を出している、という何とも理想の働き方をされています。
逆に自分を犠牲にして働いている、とか、誰かのために何かをしている人は自分の人生を生きれていないので結局組織のためにも、家族のためにも、地球のためにもなっていない。。。
しっかりと汚れを日々落としながら自己治癒力、自然の摂理をキープさせてくださいね^^
リフレクソロジーは究極の自然療法です^^
☆☆☆☆
半額キャンペーンやります!
※年内まで
⭐ヒプノセラピー(退行催眠(過去世:前世療法、インナーチャイルド/暗示/未来世)
2~3時間 ¥18,000(税抜き)→¥9,000(税抜き)※税込み ¥9,900
何度でも!
詳しくは→ヒプノセラピーって?
⭐フットリーディング(今の自分と向き合う自己探究ツール)
60分(前後セッション含み 100分) ¥10,000(税抜き)→¥5,000(税抜き)※税込み ¥5,400
フットリーディングは足を観ながら自分と向き合っていくものです。
身体には触れません。私がリーディングするわけではありません。
無意識との出会い、掘り下げ、気づき、自分になるワークです。
12/6 EFTセルフケアタッピング講座
https://resast.jp/events/389498
12/8 ハンドリフレクソロジーセルフケア版講座
https://resast.jp/events/386580
早割11/25まで!!!
12/22 恋とセクシュアリティお話し会&ワークショップ