(アメブロからお越しの方は★からお読みください)
瞑想の中でも食べる瞑想が大好き!
食べる瞑想から気づけることが沢山!
ダイエット中の方、何かを止めたい方、、、
一緒に食べる瞑想しませんか?
★
何のために食べるのか?
食べ物は何のために食べてますか?
栄養を摂るためです。生きるため、ですね。
人間の三大欲求は「食欲、睡眠欲、性欲」です。
これらは自然に起こるように本能として無意識に行われています。
お腹がすいたら食べる、、、眠たくなったら寝る、、、
だから食べれば勝手に消化、吸収、排泄が行われます。
しかし、食べ方、食べるものによって栄養は変わってきます。
そして、意識によっても変わります。
何のために、なんて考えませんよね?
だからこそ、そこをあえて考えながら、というか、感じながら食べる。
食べる瞑想をしているとき、私はいままでとても無自覚だったことに反省させられます。
食べる瞑想の仕方
- 食べているとき、何も話さない
- ゆっくりと噛む
- ゆっくりした動作にする
- 味わう
- 食べ物の感覚に集中する
- 誰がつくったのかどこからきた食材かを考える
- 硬さや温度を感じる
- 食べているときの身体の感覚を感じてみる
- 音に意識を向けてみる
- 飲み込んだ食べ物がどう身体へ入って消化されるのか考える
などなど、、、
私に起きた感動
ティクナットハンがつくったプラム・ヴィレッジという寺院がタイやフランスにあります。
その僧侶たちが日本ツアーに来た際、日比谷公園で瞑想をしました。
歩く瞑想、食べる瞑想を僧侶たちと行わせて頂いた時のこと、、、
食べる瞑想で涙が止まらなくなりました。
何十人の人たちと輪になってランチを食べました。
いつもサンガでも室内で行いますがそのときは屋外。
シートを敷いて、芝生と土が見える場所。
チーンと鐘がなり、そこから黙ってそれぞれが自分の弁当箱や買ってきたものを開け、食べ始ます。周りには家族連れやスポーツを楽しむ人たちの声が響いています。
私もつくってきたおにぎりをゆっくりと食べ始めました。
一噛み、一噛み、、、ゆっくりと味わって、食べていました。
いつも思うのですが、食べる瞑想では普段感じない味やどう食べているかがよく分かります。
口の動かし方、胃の状態、筋肉の動き、、、
細かいことがじっくりと感じられる。マインドフルネス。。。
ふと、目をやるとアリが歩いています。
数匹のアリが食べ物を背中にしょって横切っているのを見たとき、涙が出てきました。
これが自然の成り立ち、、、食べ物を自分で得るために働き、運び、自分の栄養素とする。生きるために必死になって運んでいる蟻を観て、こうして食べ物が食べれるということに心から感謝の念が湧いてきました!
このお米が私を生かしてくれて、お米を作った人、運んだ人、売ってくれた人、、、すべての人の労力があって、私のこの一口になっているんです。
とてつもない長い旅を経ながらいま、こうして私の口に入り、私の血となる、、、そしてこのエネルギーはまた排泄され、循環しているのだな~と。。
そして一緒に食べてくれている人たち、、、会話がなくてもとても繋がっている感覚。安心感や安堵感。。。これは普段感じられないこと。。。
いつもなら何か話さなくちゃとか会話に意識が行っていて大切な存在のことを忘れがち、、、
私は一人じゃないんだという歓び、幸せを感じられる、、、♪
どんなものをどんなふうに食べるか、選ぶかによって自分を大切にしているか、ということも考えさせれる機会となります。この時だけ、毎食の5分だけでも、いえ、数秒だけでもそれらを意識するだけでも違います。
そんなことが感じられる食べる瞑想は「生きるとは何か」「食べることで何が満たされるのか」などの問いかけになります。
食べ過ぎてしまうとか中毒になってしまっている、などというのはきっと何か心の中に満たさないといけない感情や想いがあるように思います。
食べるという欲求は一番手っ取り早い行為なのです。
簡単に自分を満たしてくれる、、、他の欲求の代償としても行われます。
逆に心が病むと食べれなくなったりするのもわかりやすいですね。
食べる行為というのはどれだけ自分を愛しているのか、ということを教えてくれるでしょう。
そして、色々なもの、人への感謝となって心が穏やかに優しくなれるでしょう。
一緒に食べる瞑想しませんか?今度、「食べる瞑想の会」をやりたいな。
レストランで。みんなと一緒にやるとまた違う良さがありますよ~
自分との向き合いにもなりますので思いもよらないことが起きる。。。
ま、その前に7月で最後になります「カフェ・プラクティス」でやりましょう~^^
https://www.reservestock.jp/series_event/events_list/28876
※Facebook「セクシュアリティ」(自己受容と本質)グループ非公開
https://www.facebook.com/groups/384673228774874/
☆☆☆☆☆
ハンドリフレクソロジーハンドリフレクソロジー1Day講座
7/21(日) https://resast.jp/events/352107
オキシトシンが増えるタッチング講座
7/28 https://resast.jp/events/351919
7/28 EFT講座
https://resast.jp/events/352490
7/30 9周年記念特別セミナー
10:00~ 「足裏分析【足を読み解く】プロ向けスキルアップセミナー
https://resast.jp/events/326461
14:00~「本当に伝わる手技【本気セラピストミニセミナー】」
https://resast.jp/events/322528
8/18 セクシュアルヘルス勉強会
https://resast.jp/events/356759
8/25 10:00~ まじめなセクシュアリティ講座
https://resast.jp/events/359577
8/25 14:00~ 医学とスピリチュアルからみた女性の身体トラブル
https://resast.jp/events/359578