生きるのがツラかった私が10年学んできたもの公開!

体感で自己受容!心身タッチセラピスト
レゾナンスタッチセラピー渡邊公恵です💕

「きみえさん、、、
この苦しみをなくしたいのですが何をしたらいいですか?
きみちゃんは何をしてきたの?!どうしたらそうなれますか?!悲しい
と聞かれる。。。

私がやってきたこと整理してみますね^^

先日の算命学で言われたんだけど、、、

36歳に氣づき、〜46歳までの
10年間で「本来の自分」に
なっていく時間だったと言われて

まるで答え合わせ〜じゃーん

って感じでした(笑)

わたしね、

もともと幼い頃から生きづらくて
「生きるということ」とか
小学生で読んでたし、
心理カウンセラーになりたいって想ってた

でも、大卒でない自分はどうせ無理だ、と
あきらめつつも書店で
「心理カウンセラーになるには」
って本を手に取ってったけ。。。

自分がツライから興味を持っていたから
そういった心理学系の本を読んでいたあの頃

そして、人に触れることも好きだったので

ちょうど、33歳で父がくも膜下出血で倒れて
その後、夫婦関係の亀裂で「手に職を」と
リフレクソロジストになると決意。

派遣で営業事務をしながら
35歳でリフレクソロジーの学校へ一年通い、


その後、アロマの資格を取得、
38歳、アロマセラピストも一年やって

解剖生理学、化学、病理病態学、と
2年半、とことん学んだ。

この学んでいた時期は
夫婦の危機があって最初で最後、
本氣で自殺しようと想った時期です💦

でも、一旦終息して・・・

子供がほしかったのだけど

39歳でケアルームをスタート!

セラピストとして
医学、ケア、医療、療法、色々と独学で学びました!

何度も夫婦の危機があって
本当につらくて、、、

不妊、卵巣嚢腫、半月板損傷、父の介護、夫の難病、、、、

本当に暗黒の時代!!!ネガティブ

よく、生きてきたな〜滝汗笑い泣き

で、ダンスの生徒で精神科医の先生に
紹介してもらった心理カウンセリングのサイトとか
心理学の本を藁をもつかむ感じで読み漁り、

ヒプノセラピーも学ぶ。

本は一ヶ月5冊くらい読んで
とにかく勉強勉強修行の日々、、、
(それだけ楽になりたかったというか、、、自分が変われば幸せになれるって想ってたんですよね?でもそれは「もう幸せだった!」と氣づいてやっと本当の変容と幸福になったんですが・・・)


講座を受けたり、ワークショップへ行ったり
いっぱいやったなぁ

人一倍懐疑心強い人間だから
怪しいと想いつつ色々とやっていくと
自分が興味持ったやつは大抵全然真っ当なものでしたw

ちなみにね、
資格って取るもんじゃなくて
単に学ぶための目標であって
資格取ったからって終わりじゃなくて
そこから始めるもんだと想っています。。。

やっとそこから本当の学びが始まるんですよね

心身のケアってその人の人生そのものだから
中途半端な氣持ちじゃできません。

本質のケアって何かを12年間ケアルーム運営してきて
まだまだ追求中です!

いま、ツライ人もとことんやってきた人間から言います

「大丈夫!」

👏🌈✨

きっときっと抜けていく、きっときっと「生きててよかった〜」って想うよ!
何歳だって関係ない!!!
人生は良くなるしかないんだから!!!🌈

この人生を持ってお伝えする使命があるからこそここに居るのだと確信している50歳の今です〜あはは



びっくりマークセラピストとして学んだものびっくりマーク

※★は資格取得または同等の講座参加など



・各種リフレクソロジー★(Bayly 他)
・メディカルアロマ★(NARD)
・足裏分析(市野さおり先生)
・心理学(ロジャース、アドラー、ユング、フロイト、他)
・フェイシャル
・ポドロジー基礎
・カラーセラピー
・ヒプノセラピー(エリクソン催眠)★
・東洋医学
・フラワーエッセンス
・EFT★(感情解放タッピング)
・ERT★(エモーショナルリバースセラピー)
・キネシオロジー
・トウリーディング★
・インテグレイッド心理学(溝口あゆか)★
・ポラリティセラピー
・ソマティック心理学
・コスモセラピー
・波動医学
・ヒポクラテス四体液質
・シュタイナー
・タッチフォーヘルス ★
・フォーカシング
・ビリーフチェンジ
・ハコミ
・タッピングタッチ
・メタヘルス
・野口整体
・アレクサンダーテクニーク
・マトリックスリインプリンティング
・オキシトシン(皮膚感覚科学)
・エヴァセラピー★
・タントリックヒーリング
・ロルフィング
・イメージ療法
・性科学
・おっぱいマッサージ★
・タロット
・ケルトの神託
・オラクルカード
・八百万の神様カード★

等々




その後、出逢ったのが精神世界で有名な
エックハルト・トール。

その後、以下のようなものを自己探求。


覚醒と言えるような目覚めの体験は
以下のものを学んでいるときに
様々な現象や変容が起きて徐々に、、、

びっくりマーク自己探求ツールびっくりマーク


・自己受容
・禅
・神道
・非二元(ノンデュアリティ)
・Tao
・古事記
・Osho
・バイロンケイティワーク★
・ブレスワーク
・ティクナットハンマインドフルネス瞑想
・エニアグラム
・NVC(現在進行形)
・ビリオネアの読書術

他、、、

セッション受けたりもしたし、
日々、セルフワークして
自分のインナーチャイルドとことん
癒やして、昇華、解放してきました〜

それで「もう幸せ🎵」
と想ったら性の問題が!

うぎゃ、そうだった💦
と性はラスボスだったのです〜(笑)

で、性のこと、パートナーシップ、
女性性男性性の統合などなど
心身、健康とイコールだと氣づいたんですね。。。

こ〜んなことをやってきて
今の私があります!

そして、自分の11年の集大成として

この度✨

「レゾナンスタッチセラピー」

が誕生しました〜〜〜スターおねがい


これは私がお伝えしたい
ケア、ヒーリング、タッチ、、、

すべてが詰まったオリジナルのセラピー✨




私ならではの
相手と共振、共鳴する
同調、循環する
自己受容、セクシュアリティ、タッチケア
の三位一体で心身、生命すべてを助ける
そんなセラピーですラブラブ音譜

心身整合セッション、
女性性エネルギー開花アロマトリートメント、
氣エネルギーヒーリング、
などで体験下さい!

そして、これからも学びは終わりません!
学ばせてください。。。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

一緒にスローセックスという自己革命で
意識変容する3ヶ月に🤗
<もちろん年代関係なく女性でしたらどなたでも受講できます>
.
⭐エヴァメイクラブ講習⭐
1/25、2/22,3/22 すべて火曜日の13:00〜16:00
※日程応相談
https://info59502.wixsite.com/evatherapy/projects-6
無料オンライン相談もやってますのでDM下さい〜

(その他、エヴァセラピーやセルフメイクラブ講座各種あり)

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


1/23

女性性エネルギー開花ブレストケア
早割あり渡邊公恵 女性性エネルギーブレストケア【セルフケア編】 – リザストリフレクソロジー|自己受容|女性性|性 ホリスティックスタジオ・リケア 手の癒しで自己受容!女性性に向き合えば本質の自分として生きれる!女性特有の不調も悩みも恋愛も人生もいくつからでも遅いことはない!心身タッチセラピスト 渡邊公恵resast.jp

1/27

医学とスピリチュアルから観た女性の身体トラブル渡邊公恵 医学&スピリチュアルから観た女性の身体トラブル – リザストリフレクソロジー|自己受容|女性性|性 ホリスティックスタジオ・リケア 体感で自己受容!45歳から悦びと本質の人生✨女性性開花!本当の自分として生きる!女性特有の不調も悩みも恋愛も人生もいくつからでも遅いことはない!心身タッチセラピスト 渡邊公恵resast.jp

1/30


女性性エネルギー開花アロマトリートメント伝授会
一期生<特別料金>
早割あり渡邊公恵 女性性開花エネルギーアロマトリートメント伝授会 – リザストリフレクソロジー|自己受容|女性性|性 ホリスティックスタジオ・リケア 手の癒しで自己受容!女性性に向き合えば本質の自分として生きれる!女性特有の不調も悩みも恋愛も人生もいくつからでも遅いことはない!心身タッチセラピスト 渡邊公恵resast.jp

2/2 13:00〜15:00

離婚と結婚【自分軸の家庭をつくる】
本質の愛とは?なぜ私がポリアモリーを始めたのか
と真剣なテーマですがゆる〜いお茶会です😂渡邊公恵 離婚と結婚【自分軸の家庭をつくる】ミニお茶会 – リザストリフレクソロジー|自己受容|女性性|性 ホリスティックスタジオ・リケア 体感で自己受容!45歳から悦びと本質の人生✨女性性開花!本当の自分として生きる!女性特有の不調も悩みも恋愛も人生もいくつからでも遅いことはない!心身タッチセラピスト 渡邊公恵resast.jp
2/2 19:00〜21:00

人とのつながり、自分とのつながりを
体感で癒やし、体感で自己受容していく
介護、スキンシップ、オキシトシンなど興味ある方にも!
渡邊公恵 触れ愛つながるレゾナンスセラピーミニ講座 – リザストリフレクソロジー|自己受容|女性性|性 ホリスティックスタジオ・リケア 体感で自己受容!45歳から悦びと本質の人生✨女性性開花!本当の自分として生きる!女性特有の不調も悩みも恋愛も人生もいくつからでも遅いことはない!心身タッチセラピスト 渡邊公恵resast.jp

⚜応援企画!モニター募集⚜
懐妊マインド
①お試しコース→カウンセリング+ヒプノセラピー
(対面またはオンライン)
30,500円→3,500円


②懐妊コース→①を月2回、3ヶ月
※①から②への移行も可
21,000円

性脳科学ヒプノセラピー
1回目 オンラインカウンセリング→(ワーク)→
2回目 ヒプノセラピー
30,500円→5500円

幸せな治療マインド「病氣をポジティブに」
オンラインセッション 90分 
11,000円→5,500円 
オンライン 

⚜メンズ・ヘルスケア誕生⚜オンライン

男性の性の相談
(セックスレス/更年期/機能障害/パートナーシップ)
60分✕2回 モニター価格 ¥15,000(通常¥20,000)

男性性開花(エネルギー調整&カウンセリング)モニター
120分 ¥10,000(通常¥20,000)

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


まじめなセクシュアリティ心理学
オンライン&対面
マンツーマンプライベート講座

①通常
60分 ¥11,000(税込)

②50分 トークセッションカウンセリング付き 
講座①+トークセッション 50分


110分 ¥16,000(税込)

②一ヶ月サポートコース

講座①+トークセッション4回

¥33,000→¥30,000(税込)

お申し込み→book★hsrecare.com(★→@)

直接、性に向き合いたい!という方は、、、こちら↓
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
💚セルフプレジャーで女性性覚醒💚

オンライン/リアル 開催
詳しくはこちら→https://info59502.wixsite.com/evatherapy/services-4
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
✨女神覚醒/女性性開花✨
本氣の方、まずは相談下さい^^
.
初回無料相談オンライン30分実施中。
HP→https://hsrecare.com/ws
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

セラピストのひとり言

タッチケアセラピスト長浜きみえです。

施術中、肌に触れながら改めて思った・・・

私にはなにもできないんだ、って。

なにもしていなんだって。

まだまだ足りないものだらけ。。。

虚しい。。。

西洋医学の先生も

東洋医学の先生も

その人の症状や病気を治そうと施す。

私は何をしているのだ?

その間。。。に私はいる。

カラダが変化しているのを

身体の反応を

黙って見届けている。

本人が気付くこともないくらいの・・・

身体の反応や変化、と同時に

クライエントの心の変化もあって

それらをひっそりと楽しんでいる。

こっそりと(笑)

一時的な対処、でもなく

治療でもない、この領域。

でも、これがめちゃ重要だって想ってる。

でも、虚しいときがある。

クライエントさんは

癒やされに来る。

一時的な対処として・・・

心身にはじつは本質的にはこれが必要なんだけど、、、

温泉入る、とか、美味しいもの食べるとか

『気持ちいい!』という感覚が

じつはガンも消すんだよ・・・

快楽ホルモン、A10神、オキシトシン。。。

カラダってよく出来てるでしょ?

すごいんだよ、カラダはいつも

生命維持をするためにがんばってんだぞ〜

だから、人はがんばっちゃダメなの。

自然の摂理を阻害しちゃう。

人はなにをすればいいかと言うと

楽しい〜って感じる✨

それには適度なストレスも必要。

そうやって、揺れ動きながら生きる。

て、わかってても不甲斐なさがたまに顔をだす。

どんな施術者にとっても目的はただ一つ。

想っている気持ちは同じ。

”クライエントの笑顔”

ま、どんな治療だって

施しだって

結局は本人の『自己治癒力』なんだけどね。

それが病気を治す、症状を治す。

自己治癒力ってのはね

すでに備わっているの

だから元の自分=健康、に戻せばいいの

私達はすべて持っている

そこに気づいているか否か

それにはカラダのケアだけじゃ

足りないときがある

ケアよりも大切なのは

『幸せ』と感じること✨

幸せになる、ではなく

幸せを感じること

病気を治す、悪いところをなくす、

ではなく今を感じること

そのときその人に必要なものを

見極めてくれる存在

そんな存在としていよう

クライエントの身体を信じて

ただただ私のできることをやるだけ

私が治すんじゃないんだから

治そうとした瞬間に自然から外れる

自分の虚しさなんて

どうでもいいんだよね

クライエントが笑顔で生きることができればさ

だって、それが私が好きなことだから

身体って、人って素晴らしいって感じることが✨

⭐イベント予定⭐

🌈希望日にて開催 御守りハンドリフレ伝授会ワンコインオンライン
9/8

https://resast.jp/page/consecutive_events/3505

🌈ビリオネアの読書術 9/10、9/18
https://www.reservestock.jp/page/event_calendar/7600

🌈9/13『私は私で良かったんだ!』
わたしは私だった✨体感実験会

〜あなたが尊い存在と氣づくために〜

https://resast.jp/events/470456

💖第4水曜日💖

セクシュアリティ『聖なるパートナーシップ』無料ZOOMミーティング
https://resast.jp/subscribe/49747/1348591

切り取られた報道で「恐怖というウイルス」に感染しないでね。

自分の目でものを見極めるということを学ぶときです。

自分のなかへ目を向けるとき。

他人や環境を批判している人は自分に向き合うのが怖い人

そういう人こそ自分に向き合うチャンスのとき
本当の人生で生きるための、、、

★月の暦で週一回配信「ほんとうの自分に目覚めるメルマガ」★
無料~登録解除自由
https://resast.jp/subscribe/49747/1348591

究極の”触れ方”と”触れられ方”

今年7月で10周年を迎えるんです。

アロマの師匠(日本のアロマ界の裏番w)に

「10年経たないと本当の仕事はできない」

と言われたのを思い出します。

色々とやってきて、タッチケアが何よりを伝えたくなって
触れ方の講座をやったり、

あのオキシトシンの権威である山口創先生ともご一緒にさせて頂く機会もあったりして

「触れ方」には自信があったんです。

もともと、手のひらが赤ちゃんみたいで
先生にも「セラピストの手」と褒められていたし、
「ゴッドハンド」なんて言って下さる方もいた。

ところが、初心に帰る出来事が。。。

おっぱいマッサージの師匠との出逢いが

私の触れ方を更に更に変えました!

極めたい、、、

というか、そんなことどうでもよくなった。。。(笑)

触れる、の原点に立ち戻った私の触れ方を
いま、体験してみてほしい…

触れる・・・本能が求める根源的な安心感

おっぱいマッサージのおかげで
私の施術は明らかに変化しています。

まず、気づいたことがあります。

いままでの私の施術って、、、と振り返っていたんですが
リフレクソロジーやアロマトリートメントは

神聖な「儀式」

のような感じでした。

場を清め、意識と身体と場を整え、
自然の摂理へただ私が施術するのみ。

何のエゴも入らず、、、

儀式って型があって行いに規律性がありますよね?

だからこそ、神聖で敬虔な気持ち、安心感や心が静まり、洗われる。
半面、堅苦しい、枠にはまるという反対の面もある。

観方の違いだけでどちらも必要です。

ある程度の時間や施術の順序も決まっており、予測もつきます。
エゴが動かないので全身全霊で

『やれることをやり、あとは天に任せている』

という感じ。

そして、おっぱいマッサージとは?というと、

そのときの身体との対話になります。
私とクライエントのカラダとの循環によるエンターテインメント?

まるでインプロビゼーション(即興)で起こるステージ!
予測がつきませんし、その時々で施術や順序、時間も変わってきます。

芸術作品。二者間の共同制作!

何が起こるかわからないワクワク感♬

神聖さは変わらないけど。

リフレクソロジーもアロマトリートメントも
わたしの触れ方が変わってきました。
いま、受けてみて下さい!

人に触れられると自分の存在を感じます。
そして、本能(潜在的に)価値を肯定できるマインドになるから
安心感を得られて、心が生まれ変わります。
脳も快楽物質が出て、免疫力が上がります。(笑っているのと同じかんじ)

ストレスは取ろうとしなくていい。
ただ、楽しいとか気持ちいとか幸せ~って感じられることをするといい。

タッチ、は外界と内界(自分)をつなぐから生きている安心感を得られる。
皮膚は常に何かを察知して信号を与えて日々反応させています。
皮膚は五感の触覚。
皮膚が安心できていると生きることが安心できるんです。(→3/1の講座来てね!

3/1 感情と触覚~マイナス感情がOKになる講座 https://resast.jp/events/411118


あ、マッサージやトリートメントは体調いいときに来てください。無理せずに^^
体調があまりにも悪いときはとにかく何もしないほうがいいです。
リカバリーしているのですから邪魔しちゃいかんです。

モニターあと3名です!¥3,000(税込)
回数券 10回 ¥30,000
5回 ¥20,000 
税込み
※回数券は受けた方が購入できます!

来月から¥5,000(税込)になります!

触れられる(受ける)側の状態で施術は変わる

「体調がいいときに来てください」

というのは、びっくりしましたか?(笑)

体調あまりにも悪いときの話。

何となく疲れてきた、とか慢性症状が気になるときはいいんですが
相当調子が悪いのに何か手を加えようとしなくていい。

それは治癒過程としてかなり身体が動いているんです。

だから安静にしていること。

栄養も摂らない。

余計なエネルギーを他に回さないこと。

そうすれば最善の快復が起きます。

何かをすることで頭は満足するでしょうが何もしないことが身体にはいいです。
こころにもね。

で、結局、準備ができてないときって施術を受けても受け取れないからどんだけいいものでも意味ないんですよね。

なんでもそうですけど、自分が閉ざしていたら無理。

「プロならそこを開けるのが仕事だろ!」

という方もいますが、それってそもそも自分が抵抗している。

うまくいくはずがありません。

その症状を出しているのは自分です。
自分がなぜ、なんのためにそれを出している、やっているのかを問うて、解いて、行くこと。
私のタッチというスイッチで気づきが早まることを願っています。

とことんあなたの身体を信じています。どうにかしようと一切思っていません。
そして、人によって状態が違うから同じようにやっても同じ結果がでない。

しっかりと自分を感じて下さい。

それこそが治癒を促す道です。

先日、新しいラーメン屋に行って「はじめはいいけど飽きてきちゃうんだな」って点数低くつけてる自分がいました。
お気に入りのラーメン屋がなくなってしまって、
「ないない!」と否定的になっていました。

でも、次の日、いつも行っているフレンチでまた同じことが起きたんです。
そのときハッとしました。

「あ、ラーメンのせいじゃなくて私の体調だったんだ」って。

人は結果を観て意味づけをします。

起きたことに意味づけをしているだけなんです。

じつは新しいラーメン屋をディスることで「やっぱりあの店がよかった。あ~、悔しい」みたいな本音を持ち続けたいと深層心理は思っていたみたいです。
だって、くやしさを感じたいから。

こうやって、気づけるようになったことは私の人生を豊かにしました。
それは自己受容するようになってからです。

結局、この世は自分の観方しだい。

同じ事象が起きている。
それをどうとらえるか。。。で人生はまるで違ったものになるでしょう。

全部繋がっている。
自己受容、タッチング、セクシュアリティ。。。三位一体の私のケア、、、これからもっと深まって、極まっていくと思います!

それをいっしょに見ていってください^^

第4水曜日 10時~/21時~無料オンラインZOOMミーティング

2月のテーマは「セックスレス」

https://resast.jp/events/403231

★おっぱいマッサージモニター募集 限定10名 2月★残3名

https://www.facebook.com/events/2543631392573042/

3/1 感情と触覚~マイナス感情がOKになる講座

https://resast.jp/events/411118

3/16 自己受容のためのセルフワーク(問いかけ)講座

https://resast.jp/events/410870

3/20 無意識が抵抗する場合はERTやEFTがいいかも~。

はじめてのEFTセルフケアミニ講座
https://resast.jp/events/411039

3/20 EFTマスター講座
https://resast.jp/events/411039


クライエントさんとつながる感覚

(アメブロからお越しの方は★からお読みください)

施術(リフレクソロジー、アロマトリートメント)をしていると
クライエントさんとつながる瞬間があります。

するととてつもなくこんな感覚が体中から湧き上がる💕

何とも言えない・・・

一体化する

 

施術、メンタルセッションにおいてもこれが大事。

「一体化」

一対一、ではなくて、一体化して、同じ個体、波になっていくことが最高のセッションになって最高の結果となる。

クライエントのエネルギーと私のエネルギーが同じ周波数になるといいますか、、、

でないと全く意味がない。。。

 

そして、一体化したとき何とも言えない慈悲の愛情がこみ上げてくるんです!!!

すると、お互いが気持ちよくなります。

何とも言えない感謝の気持ち、皮膚の感覚、バイブレーションを感じたとき本当に素晴らしい気持ちになります!

 

それが起きないのは共振していないから。

心が離れている。

心が離れていたら、一体になることはできません。
一体にならなかったら違う波になって折り合うこと、ができません。
同じ波になるからこそ、うねりとなって共感と共振が起きて、治癒が動く。

だから心身にいいんですね^^

でも、気を付けなければいけないのはエネルギーが落ちているのでいっしょに落ちないこと。
こちらが支えられる存在でないと飲み込まれます。

施術者は精神性をしっかりと鍛練しておかないといけないのです。
施術者も人間ですからそこは気を付けなければいけないところ。。。
いつも同じパフォーマンスができる!と傲慢にならないないように気を付けています^^

 

施術に必要なもの

 

施術、セッションに必要なのは同調すること。
同調はただ受容すること。
相手の言っていることを鵜呑みしたり、ただふんふんと聞いているだけでもありません。
身体の動き、反応をキャッチする。
メンタルセッションなら空気をキャッチする、間も読む。。。察知する。。。

余計な力も要りません。

私が解決させようというエゴが出てきたらきっと最悪の結果になるでしょう。

症状の改善に本当に必要なのは身体を、気持ちを、自分を、信じてあげること。
感謝すること。一緒に同じ波になってみること。

波を無理に止めようとしたり、逆らったり、コントロールしようとしてはいけません。

そのことに気づいて、そこに同調することで最善が起きる手助けができる。

一体になることはクライエントを全身で理解し、受容することになり、それこそが人間にとってのなによりも必要なもの・・・

相手に委ねる、、、という信頼感。
が、普段できない満足を与え、無意識の領域のおいても非常にいい。
人間が常にほしい根幹である「安心感」という何物にも代えがたい、一番の幸福を与えることで心身共に元気になる。
そう、施術者も、です^^
だから疲れるわけがないんです。
疲れる施術を行っているということはクライエントにもその疲れを渡している、伝えてしまっているということになってしまうのです。

(ひえ~。ホラーですねw)

 

私を信じてくれているクライエントとの間に起きるあの感覚は本当に素晴らしくて、幸せな時間なんです。。。

そして、ボディケアにしてもメンタルケアにしても同じ感想を頂く。

「楽になりました!」

一回一回の結果ではありませんが大体の方が何とも言えないこの感じを、気持ちよさを実感してくださる。

10年近く、一緒にライブを楽しんでくださってありがとうございます!!!
私も共に身体を共有、時間とエネルギーを共有してバイブレーションを感じ、毎回の違いを感じています^^

いつもありがとうございます!

 

でもね、これだけじゃなくて。
全ての受容するからこその突き放すこともある。
でないとおかしいのさ。
だって、答えは一つじゃないし、父性と母性のバランス。

 

☆☆☆☆☆

半額キャンペーンやります!

※年内まで
⭐ヒプノセラピー(退行催眠(過去世:前世療法、インナーチャイルド/暗示/未来世)

2~3時間 ¥18,000(税抜き)→¥9,000(税抜き)※税込み ¥9,900

詳しくは→ヒプノセラピーって?
⭐フットリーディング(今の自分と向き合う自己探究ツール)

60分(前後セッション含み 100分) ¥10,000(税抜き)→¥5,000(税抜き)※税込み ¥5,400

フットリーディングは足を観ながら自分と向き合っていくものです。
身体には触れません。私がリーディングするわけではありません。
無意識との出会い、掘り下げ、気づき、自分になるワークです。

ゲリラ的な値下げ企画!

消費税分がお得になるコース!
10月限定です~
【ご注意】必ず予約時にお伝えください。予約時に「消費税キャンペーン」と言って頂けると適用になります!

虹新規限定→①ホリスティックリフレクソロジー ¥7,700(税込)→¥7,000(税込)

※ホリスティックリフレクソロジーは通常のリフレクソロジーに膝下のふくらはぎマッサージ、ヘッドマッサージ10分、デザートがついています。
更にドリンクや枕元の精油、音楽をご自身で選んでいただける特別なコースです♪

②ダイアローグ(トークセッション) ¥6,600(税込)→¥6,000(税込)

虹リピーター限定→ホリスティックリフレクソロジー+アロマトリートメントのセット

¥13,200→¥12,000 ¥1,200お得

虹ヒプノセラピー ¥19,800→¥18,000 ¥1,800お得

ボディ&マインドコース ¥11,000→¥10,000 ¥1,000お得

虹講座すべて消費税分頂きません!
例:ハンドリフレクソロジー一日講座 ¥33,000→¥30,000 ¥3,000お得

※Facebook「セクシュアリティ」(自己受容と本質)グループ非公開

https://www.facebook.com/groups/384673228774874/

☆☆☆☆☆

10/27 ハンドリフレクソロジー一日講座

https://resast.jp/events/367751

11/17 まじめなセクシュアリティ講座

https://resast.jp/events/382408

11/17 医学とスピリチュアルからみた女性の身体トラブル

https://resast.jp/events/382409

 

 

 

資格や肩書に捉われない~自分にしかできない施術・手技

(アメブロからお越しの方は★からお読みください)

リフレクソロジーは施術のオプションとしてではなく、メインとなる究極の自然療法だと感じています。

セラピストはいくつかの資格を自然に、或いは故意的に取得するものですが

私が資格を取ったのは学びのためであり、肩書のためではありません。

目標が資格、ではなく、習得。

資格は習得の結果、証明。
それだけ。。。

本当にそれが意味をなすのは
その後、自分で行っていくうちにできる

”自分の施術”

そしてそれは常に進化する。

でも、変わらない根幹の部分。

あなたにしかできないことをやるために・・・

自分だからこその手技・施術を提供する

教わったままの手技や施術なら別に私でなくてもいいんですよね。

そこから自分なりに変わっていくのが施術者には当然起きることですね。
よって私にしかできないこと、私だからこそのことを提供したいと思って丸9年やってきました。

自分にしかできないこと、、、自分だからこそできること・・・
それってどこから生まれるのか?というと、
自分がクライエントさんの症状や自分の施術と向き合うなかで感じたことや興味を持ち学んだことが自分なりの解釈や探究心や結論によって導き出されていくんだと思います。

習ったら終わり、じゃなくて、習ってからが学び。
なんですよね。。。

クライエントさんの身体を借りて、施術を極めていく作業をさせて頂いている。

施術って、一人の人間の命に関わっているんですよね。
一生に関わり、その人の人生そのものを背負っているくらい。。。

そして、自分も同じようにエネルギーの交換をしている。
させてもらっている。。。

自分のことよりクライエントさんのことを考えれば、おのずと答えは出ていて、、、
まずはクライエントさんのことを考えれば何をやらなければいけないのか?何が必要なのか?ということがわかる。。。都度、それは経験によって人によって違うから変化する。

 

資格じゃなくて人を見ている

資格がいっぱいあっても、肩書が素晴らしくても結局施術が気に入らなかったら一回で終わってしまいます。
自分が本当にやりたいもの、自分のなかから欲したものであるから真剣に向き合えるし、自然に極めるってなるんじゃないかな?と思うんです。

クライエントさんは資格よりも人なりを見ている。。。

セラピストを始める前、資格を持ってないと・・・とか沢山学んでからサロンをやろう、、、なんて思っていました。

でも、それじゃあせっかく学んだ手技をやることなく忘れてしまったりなんてことに。
手を動かしてこそ、セッションをしてこそ、自分がやりたい手技、施術、目的に近づけます。

それこそが自分の手技になっていくんだと思います。
経験によって進化していく。。。

本当に伝わる手技

本当に伝わる手技って意識だと言っていますがこれについては各講座やレッスンのなかで伝授させて頂いています。

私が手技として行っているのはリフレクソロジーです。

リフレクソロジーはオプションとして習われる方や単なる足のマッサージ、として認識されている方が多いかと思いますが私はメインとして行っています。

自然療法として素晴らしいセラピーだと思っているんです。
自然療法って、自己治癒力を快復させるだけなんですよね。
それってどこにも余計な負担をかけずに不要なものを取り去って、本来の状態へ戻す。

治療ではないので何か手を加えるというよりも手助け。

全面的ににその身体、その人を信じている。

足の施術は足つぼやフットマッサージなどいろいろあると思います。
リフレクソロジーにも種類が多数ありますし、手技の方法もそれぞれ。

私しかやってないことをお伝えして、自分を通してまた違ったものを作り上げたい方、レッスン行っています。

施術を深めたい方、さまざまな手技を知ることや比べることで新しい進化に興味のあるプロの方へお伝えしたい。

資格を取得したけれどいまいち自信がない、経験が少なくてサロンを始められないなど、ご相談ください。リフレクソロジー以外でも相談可能です。

手技のレッスンのみは15万円(税込み)となっていますがプロのための手技確認一日レッスンは3万円(税抜き)で随時希望日にてマンツーマンで行っています。
お気軽にご相談下さい。

セラピスト相談は 90分 ¥15,000→9月末まで¥10,000(税抜き)~

セラピストマインド個人レッスン「本当に伝わる手技~ケアの本質であるアノ意識」
3時間~??? 使命を見つけてどう生きるか、どうブランディングするかを一緒に導き出して目的を明確に モニター料金¥30,000→¥20,000(税抜)

リフレクソロジーのレッスン詳細はこちら→スクール詳細

☆☆☆☆☆

8/25 10:00~ 13:00~まじめなセクシュアリティ講座
心理学の観点から自分の本質やインナーチャイルドに向き合うワークをします!
性のことよりも自己受容や自己肯定感に向き合う内容です。

https://resast.jp/events/359577

8/25 14:00~ 15:30~ 医学とスピリチュアルからみた女性の身体トラブル
婦人科疾患、その他の症状を解剖生理的な機能、身体のメッセージを読み解いて自分のカラダや心を知る!

https://resast.jp/events/359578

8/30 自分の中の美人が見つかるワークショップ
自信がついて毎日が楽しくなっちゃうセミナーワークショップ!
なんと!小顔セルフケア、たるみを無くす方法のおまけつき!

https://resast.jp/events/363545

 

コンプレックスだった私の手

(アメブロからお越しの方は★からお読みください)

※↑この写真は昨日、朝顔の種を収穫したんです♪めちゃ独り言いいながら(朝顔と話してた)テンションあがりました(≧▽≦) 200年の朝顔♪

今ではこの手が私の人生そのもの・・・
だけど、

子供の頃は大嫌いだった。。。

母に似て、グローブみたいに分厚くて
肉厚だったからすごくコンプレックスだった。

姉の手はスラっとしていて父に似てて、

爪もマニキュアが映える。

でも、今では皆さんが

「うわぁ~、気持ちい手!」

と言って下さって・・・

天職のために授かったのだと納得しています・・・

コンプレックスなものって突出しているものでもあって

本当の幸せはそれが変わるのはなくて

自分の認知が変わること、なんですよね~

 

コンプレックスってなんなんだ?

そもそもコンプレックスっていうのは逆から観れば人と違うところ。

人と違うって個性なのになんでそれが嫌なのか・・・

 

ちなみに定義はこちら👇

精神分析で、感情の複合。現実の意識に反する感情が抑えつけられたまま保存され、無意識のうちに現実の意識に混じり込んでいるもの。強迫観念や夢はこの複合が象徴的に現れたもの。特に、「インフェリオリティー コンプレックス」(劣等感)の略。

劣等感!
劣等感って悪いイメージあるけどもアドラー的には劣等感があるからこそ自分を高めれるんだよ、と言っている^^

 

そうそう、私の手のひらも「劣っている」「醜い」「キレイじゃない」というのがあって、幼い頃から嫌いだった。。。
スラっとした美しい手が良かった、、、なんて思っていた。

これって・・・何で生まれると思いますか?どこから?

はい。そうです。自分の経験や思考から、です。

なんで劣っている、キレイじゃないという思考が生まれたかというとちょっとした出来事から。
例えば、「お姉ちゃんの手と違ってあんたの手はお母さんに似てぷくぷくね」って言われて「お母さんと一緒で嬉しい」と思うか「ぷくぷくって嫌」と思うかってその時の感情や状況や自分の性格タイプ(気質)によって感じ方、捉え方、解釈が変わるんですが一度思うとこれを持ち続けてたりします。。。
覆すような出来事がない限りこれが自分の無意識(つまり情報の棚)にしまわれます。
で、それが真実(信念:ビリーフ)となって生きる。

信念はそのとき必要だったりするけど、後から必要じゃなくなるときがある。
そのとき、書き換えればいいんだけど無意識にしまわれているので蓋が開かないと観れないし、取り出せない。

習慣になっているものはなかなか難しい。

私の「手が嫌い」が外れたのはアロマテラピーの師匠に「セラピストの手」と言われたとき!

「この手で良かったんだ!」

 

気づき、目覚めも元に戻ってしまうので習慣化させること

 

一度、信念が変わっても今まで何十年もそれがあったのですぐに戻る性質がある。
だからその後が大切w
私はその手を活用し(笑)、施術をどんどん行った。

するとクライエントさんが「気持ちい!」とか「柔らかい!赤ちゃんの手みたい」と言って下さることで証明されていき、今では愛おしいくらい大好きな手となった!

意識って一度ひっくりかえってもバネのようにまた戻ろうとする性質がある。
習慣による「ふつう」はそう簡単にもとに戻らない。
習慣を変えるには日々の行い、反復が必要。

だから自分を変える的なセミナーやセッションで変えていってもその時だけじゃ意味がないんですよね~

それをどう日々に使っていくか、が何事においても不可欠。。。

 

劣等感をミカタにする

 

こうして、自分の嫌いなところには何か感情や思い込み、刷り込みが眠っている。
だからこの劣等感ってやつを観てあげる。。。

そこにどんな感情、身体の反応、言葉が詰まっている?

こんなことを日々やるんだ。。。

 

ところで劣等感って他者との違い、ですよね?
その違いってじつは自分にしかないポイントってよく言いますけど無理に変えようとしなくていいんですよ。

ただ、そこにある違いを見つめてあげる。
見つけなくていい、ただ見つめる。。。

 

違いは受け容れろ、という思考でやってもしょうがない。

自分がそれでどうしたいのか?
どうありたいのか?

そこを見つめる。

 

私はこの手で「触れる」ことで癒される、とか「愛」を感じることで生きやすくなるって自分の経験をシェアすることで自分がこの人生を楽しみたい。

私の生きる糧は、天命は、誰かの笑顔を観ることだから。ただ見たいだけ(笑)

そしたら本望。
私の将来なんてどうでもいいんだよ。私がどう思われるとかどうでもいい。
そのとき、一緒に笑ってその場のキラキラを感じることができたら私が楽しいだけ。

私が触りたくて、触ったら相手も笑顔になったら万歳(≧▽≦)

ってただ単に触ることが大好きなのでぜひ触らせてくださいね^^(笑)

あなたの天命はなんですか?見つかったらそれやるだけよね~
違うからこそ役立つんだからね^^
そこに気づけたら生きることが見えてくる、心地よくなる♪

 

ハンドリフレクソロジー1Day講座随時募集しています!

定期は9/29、練習会および体験は9/4!

https://resast.jp/events/367751

※練習会は不定期で受講者に無料で行っています。
☆☆☆☆☆

8/18 セクシュアルヘルス勉強会~
コラボ企画!小松さやかさんをお迎えして濃厚で一生忘れられないイベントにします!(≧▽≦)
きっと今の女性に必要なものが全部つまっています!

https://resast.jp/events/356759

8/25 10:00~ 13:00~まじめなセクシュアリティ講座
心理学の観点から自分の本質やインナーチャイルドに向き合うワークをします!
性のことよりも自己受容や自己肯定感に向き合う内容です。

https://resast.jp/events/359577

8/25 14:00~ 15:30~ 医学とスピリチュアルからみた女性の身体トラブル
婦人科疾患、その他の症状を解剖生理的な機能、身体のメッセージを読み解いて自分のカラダや心を知る!

https://resast.jp/events/359578

8/30 自分の中の美人が見つかるワークショップ
自信がついて毎日が楽しくなっちゃうセミナーワークショップ!
なんと!小顔セルフケア、たるみを無くす方法のおまけつき!

https://resast.jp/events/363545

 

10年目を迎えて~ケアの本質とは

(アメブロからお越しの方は★からお読みください)

おかげさまであっという間の9年!

この世界で、しかも場所を借りながら
9年間お仕事させて頂けたこと、、、

感謝です✨

昨日は集大成ともいうべく、

「伝わる手技」講座を開催!

セラピストのプロに欠かせない・・・

いや人に触れることがある人には
欠かせない「意識」「想い」をお伝えしました!

9年で学んだ大事な大事なこと

 

セラピストを初めて10年、ケアルーム「ホリスティックスタジオ・リケア」をオープンして丸9年!

色々なことを思い出していました。。。

オープンしたての頃からの経験と失敗と成長。。。
たくさんの種類のセラピーや手技、学問を学んだこと。
リフレクソロジーが私の代名詞となり、私の天命となったこと。
子供の頃から触れることが大好きだとあらためて実感したこと。
プライベートでは家族の病気、自分の病気、不妊、パートナーシップの危機、様々な人との出会い、自己探求、、、それらによっての気づきと人生変容✨

そして、人間の尊さ、素晴らしさに触れた9年間!
反省点としては
まだまだ事業としてはまったく成り立っていないこと。

7/30、集大成ともいうべく「伝わる手技」という講座をさせて頂き、改めて思ったことやお伝えしたことはきっとほかのセラピストさんたちにも役に立つことだと思うのでここでシェアさせて頂きます!

2019.07.30伝わる手技

あの「意識」を体験実験している図↑↑↑
みんな、感じることができるこの感覚。。。
人に触れる人には特に重要で必須なこと。

「わー、違う!」と盛り上がるこの時間が好き(笑)

 

ケアの本質

 

セラピストをはじめてずっとこれと向き合ってきました。

ケアをする人に大切なこと、、、それは寄り添うこと。

寄り添うっていうのは「何かを相手にしてあげる」ことではなく、
ただ「一緒に居る」ことだと今は思っています。

以前は「何かをしてあげたく」てセラピストを始め、人様の役に立とう、立ちたい!と思っていました。
でも、それは本当に相手のためにならないとクライアントさんから、家族から、ボランティアで、学びました。

私がただただ「したい」ことをするだけでよかったんです。
そこに「理想の結果を求めない」こと。。。それってエゴだから。

結局、自分ができる精いっぱいをやるだけ。
そのために学びも怠らない。
相手の反応を求めていたら、きっとケアすることが相手の重荷になってケアではなくなります。

押し付けないこと。

自分を押し付けたら、ケアでなくなります。
それはケアという名を使った操作。

相手を信じ、自分を信じる。
自分に戻る、自分に成る・・・これだけ。
これが自然療法。これが生きるということ。

 

整えること

 

どんなに修行を積んだ人でも、人は人。
人間は完璧ではありません。
完璧である必要がありません。
常に埃(穢れ)を掃って(祓って)いること。

整えることが大切です。
整っている状態を目指すこと、、、
常にその状態を保つことはできません。
だから常にその状態を保とうとすることが大切です。

そうすると自分が色々なことに気づけたり、とてもクリアになってクライアントさんと健全な関係、ケアや施術が健全で最高の形で行えて、存在できるんです。

 

そんなことを思いながら10年目を迎えました^^

これからもよろしくお願いいたします!
いっぱいやりたいことある!伝えたいことがある!
ただ自分がやりたくてやっている^^

ハンドリフレクソロジーで介護や自分が楽になってほしい!
リフレクソロジーの施術が人生の助けになってほしい!
セクシュアリティから自己肯定感や自己受容ができるようになって自分らしく生きて人生を楽しむ人が増えてほしい!

 

人の出会いによって、私も教えてもらって人生が変わったので私も同じように循環させていきます!

今後ともよろしくお願いいたします!10周年はどんなふうになっているかなぁ?
学びは終わりません。。。
関わってくれてありがとう✨

 

☆☆☆☆☆

8/18 セクシュアルヘルス勉強会~
コラボ企画!小松さやかさんをお迎えして濃厚で一生忘れられないイベントにします!(≧▽≦)
きっと今の女性に必要なものが全部つまっています!

https://resast.jp/events/356759

8/25 10:00~ まじめなセクシュアリティ講座
心理学の観点から自分の本質やインナーチャイルドに向き合うワークをします!
性のことよりも自己受容や自己肯定感に向き合う内容です。

https://resast.jp/events/359577

8/25 14:00~ 医学とスピリチュアルからみた女性の身体トラブル
婦人科疾患、その他の症状を解剖生理的な機能、身体のメッセージを読み解いて自分のカラダや心を知る!

https://resast.jp/events/359578

8/30 自分の中の美人が見つかるワークショップ
自信がついて毎日が楽しくなっちゃうセミナーワークショップ!
なんと!小顔セルフケア、たるみを無くす方法のおまけつき!

https://resast.jp/events/363545

 

9周年企画「本当に伝わる手技」プロ向けスキルアップセミナー

(アメブロからお越しの方は★からお読みください)

来月30日でリケアをオープンして丸9年になります!
すごいなぁ。。。

私はオープン当時からホリスティックを軸に心と身体のケアを行ってきました。

そして、ケアの本質を常に探究してきて、
いろ~んな葛藤や紆余曲折があったなかで
「触れる」という天命に気づき、昨年より「タッチング」
をメインにハンドリフレクソロジーなどをお伝えしています。

その9年の月日で得た技術を一人でも多くのセラピストへ
シェアしたいと思い、記念の日は講座デーにしました!

人に触れる職業の方、自信のないセラピスト、など
本気でクライエントさんのためを思っている方に受けてほしい内容にしました!
こっちも真剣!!人生かけてまっせ!!!9年かけてわかったこと惜しみなく伝授します。。。意識による伝わり方の違いを体感したら触れ方、伝わり方が変わりますよ!

 

7/30 9周年記念特別セミナー(早割今月まで)
10:00~ 「足裏分析【足を読み解く】プロ向けスキルアップセミナー
https://resast.jp/events/326461
14:00~「本当に伝わる手技【本気セラピストミニセミナー】」
https://resast.jp/events/322528

私がセラピストになったわけ

私がこの世界に入った理由は父のくも膜下出血でした。
脳出血で手術を6時間半、、一ヶ月以上意識不明の父に何かしたくて・・・
14年前くらいだったかな?
一時期は半側無視などの症状もあったり、入院、リハビリも大変で、私も半月板損傷で歩行もままならず、、、夫も重い病気にかかり、あの数年間本当に苦しい時期でした。
父は未だ半身不随ですが徐々に意識も戻り、装具で一人でトイレへ行けるくらいになり、人生は一変しましたが何とか生還。
病院二箇所、老人施設数軒、、、探すのも大変。。。自宅介護を母が決断して数年、介護していた母が癌になり、一年半であっという間に天国へ。。。

その間にも義父の白血病と看取り、姉の手術入院と医療ミスによる人工臓器、義母の手術入院、、、自分の二度の卵巣嚢腫手術、、、ありすぎるくらいいろいろあった。。。

でも、私はケアをするのがこの世に生まれた使命かのように感じているから納得なのです。
家族のケアはセラピストとしての私にいろいろな学びをくれました。

触れる人

タッチングに必然的に目覚め、深い探求を行ってきた中で最近、つくづく思うのは幼いころから誰かに触れているのが大好きだったということ。
触れることで「気持ちいなぁ」って言ってくれて、癒されているのを見ると私がとっても嬉しくて、、、じつは私の方が癒されていたんだとオキシトシンの学びから腑に落ちた(笑)

私の手はまさにセラピストになるためのものっていうくらい柔らかい(≧▽≦)

それまでコンプレックスだった母の手に似た野球のグローブみたいな肉厚の手のひら、、、
今は愛おしくてたまりません!

「赤ちゃんみたいな手!」と喜んでくれる♪

アロマの師匠からもお墨付きのぷくぷくな手は神様からのギフト!

そこに甘んじることなく、究極のタッチング、やり方ではない意識の持ち方などを普段からお伝えしているのですが今回はプロ向けです!

9年間、リフレクソロジー、アロマトリートメントで人の肌に触れてきた私の集大成です!

『長浜さんの手じゃないとダメ』と信頼をおいてくださるクライエントさんがいらっしゃることは私の自慢です(≧▽≦)

それは私がスゴイ、と言いたいのではなく、結局ケアの本質への意識、想いが伝わるんだな~と実感しているんです^^

 

どうにかしようとしない

ありがちなのが「結果を出そう」とか「治してあげる」とか。
いやいや、それ思った時点で施術者のエゴによって悪い方向にしか行きませんよ。
本来、クライエントの身体を信じ、自然の摂理に則って手助けするだけでいいんです。
どう伝わるか、、、意識でも無意識でも。。。
これによって結果が変わってきます。

だって、自然の法則に、自然の摂理に戻るだけでいい。

私がすごい、手技がすごい、のではなくて、クライエントさんの自己治癒力を引き出せたらそれだけで勝手に良くなるんです。それが自然の摂理。。。
本来、健康なんですから。その状態へ戻してあげればいいだけ。
クライエントさんを信じる。

どうか変な念や余計なエネルギーを与えて一時的な対処で優越感にひたらないでね。
本気でクライエントのために施術したい人のみご参加ください。

 

触れる技術に関してはこちらのブログも参考→
どう触れるかよりどう伝わっているか

手のちから~皮膚に触れることは心に触れること

 

詳しくはこちらへ→

「本当に伝わる手技【本気セラピストミニセミナー】」

https://resast.jp/events/322528

☆☆☆☆☆

ハンドリフレクソロジーハンドリフレクソロジー1Day講座
6/12(水) https://resast.jp/events/349408

6/23(日) https://resast.jp/events/343813

7/21(日) https://resast.jp/events/352107

6/30 オキシトシンが増えるタッチング講座

https://resast.jp/events/345175

7/28 https://resast.jp/events/351919

7/28 EFT講座

https://resast.jp/events/352490

7/7 10:00~ まじめなセクシュアリティ講座

https://resast.jp/events/343811

7/7 14:00~ 医学とスピリチュアルからみた女性の身体トラブル

https://resast.jp/events/343812

7/30 9周年記念特別セミナー

10:00~ 「足裏分析【足を読み解く】プロ向けスキルアップセミナー

https://resast.jp/events/326461

14:00~「本当に伝わる手技【本気セラピストミニセミナー】」

https://resast.jp/events/322528

 

オンライントークセッション→詳細・お申込み

※Facebook「セクシュアリティ」(自己受容と本質)グループ非公開
https://www.facebook.com/groups/384673228774874/

栃木での出張講座

新栃木でサロンをされている栗原久美子さん→癒しの空間ロミロミサロン プルメリア
のおかげで今回、「まじめなセクシュアリティ講座」と「医学とスピリチュアルから観た女性の身体トラブル講座」を開催させて頂きました!

参加者の皆さんは全員セラピストさん^^(下記、随時ご紹介)
とっても素敵な方ばかりでその場の空気が柔らかく、とっても心地よくて初めての栃木、出張講座、そして初めての方ばかり、、、という不安はどこへやら(笑)
すぐに打ち解けて、まるで昔から知っているかのような安心感で講座を行うことができました!(必然の出逢いwww)

今回でこの講座は3回目、なのですが多くの人に必要なんだな~と実感し、継続していこうと強く思いました。

皆さんから感想は『自己受容、自己肯定、自己愛が必要だと改めて思いました!』『自分を見つめてあげたいと思います!』『心と身体がつながっていると理解できました』

インナーチャイルドワークがかなり好評なんですよね、いつも。。。

それと皆さんから言われるのが『性の話しばかりだと思ってましたが心理の理論的なことが学べてよかった』という感想。

セクシュアリティと聞くとどうしても性に関する「あちらのこと」がイメージに浮かびますがそこがどれだけ生命とつながっていて、自分とつながっていて、欠かせないもので、、、そして、どう心理とつながっているか、という視点からお話ししていますので「まじめな」と銘打っているようにしっかりとそしてスムーズに理解していただけると思います。

もちろん、性の話しもあります!(笑)

昨日、いつもと違っていたのは子育て中のママが多かったので性教育のことについて私もたくさん学ばせて頂けたこと。。。

実際にお子さんと接しているママたちの実生活での声が聴けて、葛藤しながらの子育て。。。
(今度は子供への性教育を行っている友人とコラボしようと思っています~)

そして、誰しもがご自分と日々向き合っている・・・
命の尊さ、自分への愛、他者への愛、、、すべての人に必要でお伝えする意義のあるものだと我ながら感じて帰路につきました。。。なんという充足感!満足感!皆さんのおかげです~^^

ありがとう~~~💕

愛がいっぱいの一日でした(≧▽≦)

 

栗原久美子さん→癒しの空間ロミロミサロン プルメリア
https://ameblo.jp/kumawave0420/
遠藤江里さん→勾玉セラピー育成講座
小西由紀恵さん→アドバンスプロカラーセラピスト 勾玉セラピスト
小林のりえさん→Salon絆和(はんな)
★かわまたひとみさん→【栃木】自分を愛する♡~勾玉セラピー・バースカフェ・オーガズミックバース・姓名判断・ほめ愛~ 
★渡辺一江さん

 

 

 

☆☆☆

ハンドリフレクソロジー1Day講座

6/12(水) https://resast.jp/events/349408

6/23(日) https://resast.jp/events/343813

※6月分キャンペーン終了しました!また7月分あります~後日発表します!

6/16→7/7に変更 10:00~ まじめなセクシュアリティ講座

https://resast.jp/events/343811

6/16→7/7に変更 14:00~ 医学とスピリチュアルからみた女性の身体トラブル

https://resast.jp/events/343812

6/30 オキシトシンが増えるタッチング講座

https://resast.jp/events/345175

 

 

妊活カップルの相談もやってます!
【特別メニュー】

妊活相談コース
①ご夫婦相談:カウンセリング 50分 ¥6,000
②ご夫婦相談:カウンセリング 50分 + フットリフレクソロジー施術(一人50分ずつ)¥18,000
③ご夫婦相談:カウンセリング 50分 + フットリフレクソロジー施術(一人のみ)¥12,000

スキンシップとコミュニケーションを高めたい場合はハンドリフレクソロジーもおすすめ!

私のセッションスタイル~すべてを受け容れる

(アメブロからお越しの方は★からお読みください)

どんなあなたであろうとそのまま、ありのまま受け容れる。

その存在が、体験が、大切。

人間が本質的に求めているのは幸せよりもそれなんです。

幸せ~って思うことよりも感じている実感を大脳新皮質ではなく(理屈)

漠然とした大脳辺縁系(本能・感情)無意識の安心。

私のメンタルセッション(ダイアローグ)はそのためにある。
アドバイスもしないし、変えようともしません。

だって、受け容れることで勝手にあなたは元気になるのだから・・・

ありのままを受け入れることができない人は多い。
だから、私がいます。第三者に受け入れてもらうことでできるという認知によって自分の確信が持てればいい。
自分を内観して自分でできる人もいますが時に人の手に頼るのは当然のこと。
第三者だからこそ無意識(潜在意識)の扉をノックできることがある。
そこからはあなたが開ける作業。

カウンセリングは問題となっているものをセッションでやり直す、或いはカウンセラーとの関係によってやり直すものです。

全ての悩みは対人関係といいますが人間関係をやり直し、自己形成を目指していきます。
決して原因を突き止めたり、過去を癒すというのではありません。(トラウマに関しては別)
※細かく言えばカウンセリングとセラピーはまた異なるので別のアプローチをします。
適宜使い分け、見究め、見立てが肝心。

私たちの悩みの根底には「幸せではない」ということが苦しみになります。
それはじつは「幸せ」が欲しいわけではなく、不安を消したいだけなんです。
不安を消し、安心を得たい。
これが人間の根底にある本能的な、魂的な、欲するものだと私は感じています。

「幸せ」とは安心感なのです。それこそが「愛」ということ。

そこには自己受容が大切です。
しかし、自己否定による自責によって変えようとする人が多すぎる。
しょうがないんです。これをやってしまうんです。でも、そこに気づいた人はもうそこにはいませんから楽になっていきます。

自分を愛せない人はまずは認知を起こしてくれる人に触れること。

カウンセラーのやり方を押し付けられたり、セラピストが一方通行のアドバイスのみをする形式のセッションはあなたのためにはなりません。

カウンセラーがクライエントに何かを与える、セラピストが変えるのではなく、クライエントが自分で見つけるのを手助けする場でないと自立ができません。
自立ができなければ社会で生きることができなかったり、つらくなったりして結局のところ、解放されてもダメになってしまうのです。

すべてを受け容れる・・・といってもワガママをそのまま聞くとかやりたい放題できるという意味ではありません。甘やかすということではありません。(この甘えではなく純粋に甘えることが必要な人もいます)

単なるわがままは怒ります。自立のためには父性的な対応をする。今までできなかったことで今、問題が起きている考え方、生き方、自己のビリーフの体験をしなおすのです。

叱って、変えようとすることとは全く違います。

すべてを受容できているからこそ、、、起きる関係性の体験からの感覚。。。それが大切。

母親に愛されていなかったためにできたビリーフで悩んでいたら私が母親のような立場としてクライエントとの関係を修復していきます。そうして体験することでビリーフを変えます。

どんな状態でも、どれだけ否定的でも(当然ですが)責めることはしません。
すべての人に必要なのは「受容」です。

こころはとても繊細です。
クライエントのすべてを感じ、すべてを観察し、すべてを受け容れる。

人生の伴走者として一緒に生きている。

そんなつもりで関わらせて頂いています。

 

どんなあなたでも全てを受け容れています^^

 

 

※Facebook「セクシュアリティ」グループ非公開

https://www.facebook.com/groups/384673228774874/

☆☆☆☆☆

 

3/10  ここだけの話♡女性だけのオープンマインドランチ会@シェラトン都ホテル

https://resast.jp/events/322396

2/20 男性限定 オンライン「大切な人を笑顔にするための秘訣」

https://resast.jp/events/321907
2/24 男性限定 オンライン「大切な人を笑顔にするための秘訣」

https://resast.jp/events/322339

💕ひなまつり女子デー🎎

3/3 まじめなセクシュアリティ

https://www.reservestock.jp/events/321022

3/3 医学とスピリチュアルから観た女性の身体

https://resast.jp/events/321017

3/17 ハンドリフレクソロジー1Day講座
https://resast.jp/events/321758

双葉お茶会(瞑想やお話

本質への気づき「カフェ・プラクティス」

毎月第3木曜日 19:00-21:00

https://www.reservestock.jp/page/event_series/28876

 

 

 

 

 

※すべてを受け容れるとは、身勝手な行為やわがままを受け入れることとは違います。そういった行為は

愛のある施術

(アメブロからお越しの方は★からお読みください)

「愛」って言葉。

悪いイメージのほうが刷り込まれてるかも。

恋愛映画とか恋愛ドラマとか。

家族の愛や○○愛ってあるから

まるで愛は「とってつける」もののようになっている。

けど、

愛ってもともと誰にでもあって

それだけを出そうとするものでもなくって

当たり前すぎて自分の中にあることすら忘れてる。

世界平和を祈る、ってのも「愛」なんだろうけど

「世界平和」って言っちゃってる人は信用できない(笑)

前置き長くなったけど

愛を感じる人のところに私は行きたいし、会いたい。

自分を愛している人=他人を愛せる人とつながりたい。

施術者の場合だと自分の念を入れてくる人じゃなくて愛をもって行う人。

私はとても繊細すぎて、私が施術してほしいと思うセラピストさんは限定される。

愛がない施術は私のカラダを壊してしまうから。。。

それは痛みや揉み返しとなって不快と不調を引き起こす。

愛がある施術はまったく違う。。。

それは施術者としても「やり方」ではなく「在り方」が変わってから顕著になった。

私は愛をもって施術、セッションを行っているからクライエントさんも感じてくれています。

愛のある施術って何が違うか、わかりますか?

時間とお金を無駄にしたり、身体に悪いことになる前に愛を感じる施術、セッションを受けて下さいね^^

愛のある施術・・・

何が違うかって『意識』が違うんですよね。

優しいとかそういうことじゃなくて、真剣にクライエントのためを思っているか?クリアなマインドか?セラピスト自身が自分を信じて居るか?クライエントさんを信じて居るか?

すると施術の手技自体、というかやることが違うのではなく、感じ方が変わる。

自分でも変えてないつもりだろうけど、意識が筋肉に伝わり自分では動かし方を変えてないつもりでもじつは違う。クライエントさんは感じている。ちゃ~んとその違いを。

細かく言えば波動が違う。意識次第で伝わり方、触り方、響き方が変わる。

 

自分が「治してやる」と思って施術するのと、(=念を入れてる)

クライエントさんへの思いやり、慈愛から主訴が治ることを思い施術するのと、(=念を入れずにお互いのエネルギーを循環させている)

まーったく違う!!!

念を入れる施術は無理矢理仕向けているかんじ。どうにかしようってのがあるから力づくで変えようとコントロールされるかんじ。全然自分の身体のことは無視されて、施術者のエゴまみれ。

念を入れない施術は相手のこと、身体を思い、常に気を向けてくれていて、気遣いがあって・・・心からの愛がある。

スクールで生徒に言うのは、「足」と思って施術をするのではなく、「ご本人自体」と思って自分が大事にしている大切なものに触れるように、触れさせて頂くという気持ちで施術しなさい、と教えています。

この気持ちひとつで伝わり方が全く違う。手技が変わるんです。

クライエントさんとセラピストが一体となることが最高の施術となる。

「長浜さんのリフレクソロジーには愛を感じます」

と先日、モニターさんから言われました。

 

テクニックではなく、慈愛の心が意識として上がり、自然に皮膚から空気から伝わる。何度かの施術ということもあるし、お互いの信頼ができているから、安心感もある。

そして、クライエントさんの身体、生命力を信じていることが大切。それこそが自然療法。

 

私がたまにお世話になる先生方も愛を感じるのです。だから安心して身体を任せられる。徐々に信頼関係も築かれてもっと施術作用が高まっていく。。。

見分けるポイントは「愛」なんです^^あの愛、ではなく、この愛。。。身体の芯にあるじーんとあったか~いやつ。

そして、施術の質も「愛」によって何十倍も違ってきます。。。

治療やセラピーに一番必要なのは(人間関係も)この愛、だと思っています^^

 

☆☆☆☆☆

9/9 東京都 ハンドリフレクソロジー体験会

⇒ https://resast.jp/events/284326/

9/23 東京都 医学&スピリチュアルから観た女性の身体トラブル

⇒ https://resast.jp/events/274910/

9/30 東京都 まじめなセクシュアリティのお話

⇒ https://resast.jp/events/284329/

9/30 東京都 EFT(タッピング)セルフケア講座

⇒ https://resast.jp/events/284327/

第三木曜日:本質への気づき「Cafe Practice~カフェ・プラクティス」

双葉リフレクソロジスト講座 随時開講!

①プロ実技コース(30時間)

②ホームリフレクソロジスト講座(2日間)

 

セラピストに「べき」があったら

(アメブロからお越しの方は★からお読みください)

あなたはどんな基準でカウンセラーやセラピストを選んでますか?

カウンセラーやセラピストも人間であるから完全に癒され切っている人は居ないけれど

出来る限り、癒されている人のほうがいいに越したことはありませんよね。

たとえば、

セラピストに「―――であるべき」

という観念があったら信念(ビリーフ)がクライエントの問題と重なってしまったら

(これは結構あること。なぜなら同じ何かを感じてクライエントは選んでくるので)

よりよいセッションは不可能になります。

「べき」があると「~であるべき」に向かわせようとしたり、

「このクライエントは○○に違いない」

と知識、思考、セラピストの個人的な基準でのジャッジやコントロールするやり方になりうまく行かない。

どんな状態でも、どんなクライエントであろうとまずはその状態をジャッジせず、

クリアで偏見のない姿勢でセッションに当たれるか、セラピスト自身が自己受容できているかどうか・・・

誤解を恐れず言うなら、「セラピストはこうあるべき」というのもなし、「クライエントの希望を叶えなければいけない」ということすら無いほうがいい。よくある当然のごとくな世間体に至っても同じ。たとえば「家族は円満がいい」とか「仕事しないと生きられない」とか。

ちょっと極端で乱暴な例えかもしれませんが当然のことと思えることさえも「でなければいけない」という考えがセラピストに合ったらよいセッションにはなりません。

これらを私が完全に出来ているから言えるのでもありません。ビリーフは無意識に埋められてきましたからとっさに出てきてしまうものです、、、が、これに気づいているか否かは相当違います。

セッションはクライエントのものであって(一緒に歩むものですが)セラピストがどうにかするものではありません。そして、セラピストが治すのではなくクライエントが自分の力で治癒する。セラピストは見立てをし、その過程を手助けすることが役目。(これはボディケアでも同じですね)

セラピストが治療してしまったら、一見立ち直ったように見えても一人になったときに同じ問題にぶちあたったり、他の問題が出てくる、、、

クライエントの気分を良くするのが目的ではなく(セッション毎)、クライエントが生きる上で必要な力を一緒に育んでいくことが必要なことだと思っています。(長いスパン)

そのセッションごとに喜んで帰って頂くことが目的ではなく、クライエントの解決になるセッションを行うには時にはクライエントが気分を害することをすることもある。

心のケアというのは単純ではありませんし、とても深く繊細で複雑です。ですから生半可な仕事ではありません。人の生死、人生がかかっています。

自分の考えを押し付けたり、「あなたは○○ですね」などと決めつける言動があったら私はその場から逃げます。

オープンマインド、クリアーな思考、慈悲の心・・・これらがないと人の心のケアをする資格はないと思って日々穢れを祓い、学びを怠らず、自身のケアも行うことを欠かさずに仕事に当たらせて頂いています。

まず私が選ぶならば、やはり、自己受容できているのか否かということ。「---であるべき」なんてのがない、或いはないように意識があるセラピストを選ぼうと思うので私もそうありたいと思っています。そもそも、誰かを癒したくて始めたというよりも自分が色々な経験をしてきて癒されていった結果から必然的に仕事になっていったので特に意識を向けたから、ではなく後から解って行ったことですが。。。

メンタルセッションって受ける方が少ないのですがいざ、というときは心が不安定だったりするので冷静な判断、最適なものを選べずに結局受けても無駄な時間とお金を使った、などということになっては「メンタルセッションなんてだめ」というもったいない意見になってしまう・・・そんな自体になっている人が多いことも事実。。。

常に「べき」がないか、コントロールしようとしていないか、を意識することを怠らずにその場その場のセッションに頭だけでなく、言葉だけでなく、すべてに耳を澄まして、心を研ぎ澄まして、行きたいと思っています。

やり方よりも在り方^^

 

☆☆☆☆☆

双葉8周年記念『自己受容プログラムコース』モニター募集 もうすぐ終了!

https://resast.jp/events/273441

9/2 東京都 ハンドリフレクソロジー講座

⇒ https://resast.jp/events/284328/

9/9 東京都 ハンドリフレクソロジー体験会

⇒ https://resast.jp/events/284326/

9/16 東京都 まじめなセクシュアリティのお話

⇒ https://resast.jp/events/284329/

9/23 東京都 医学&スピリチュアルから観た女性の身体トラブル

⇒ https://resast.jp/events/274910/

9/30 東京都 EFT(タッピング)セルフケア講座

⇒ https://resast.jp/events/284327/

第三木曜日:本質への気づき「Cafe Practice~カフェ・プラクティス」

 

技術を教えるだけのスクールからセラピストの中身も育てる新しい試み

スクールの内容を変えました。

なぜなら、中身が伴っていないといくら技術があっても本当の意味での本質的なケアができないからです。

技術だけを習得できるスクールは星の数ほどありますが本当に必要、まず必要なのは技術ではなく

セラピスト自身。

 

自分が癒されている分しか人は癒せない、といいますが

自然療法であるリフレクソロジーにおいて

人の肌に触れる、人生に触れる、病気に触れる

ことにおいて技術や知識も当然必要ですが

その前に必要なのはどんな意識と精神で

ケアにあたっているかというセラピストの

 

「在り方」

 

だと思うんです。

 

だから単に技術を教えて終わり、資格を取って終わり、では意味がないと感じてきてスクールの内容を変えました。(もともと、資格取得のために教えては居ませんでしたが・・・)

精神だけじゃなくセラピストになるためにはビジネス的な基礎やマインドも必要です。。。

一番の特徴は他にはないメンタル面であるセラピストマインドを育てる時間も追加した新しいプロ養成コースです。

そして、タッチングについてもしっかりと学んでいただきます。【大事!!!】

【他では習えない最大の特徴】

1.セラピストとしての不可欠なマインドも得られる(人生自体にも影響します)

2.タッチング作用についての知識と触れ方をしっかり習得できる

(こちらもやりたい→3.ビジネスの基礎、集客、お金の考え方)

9月開講分受講の方は3万円引き!

まだ試行段階ですので色々と変更もあるかと思いますがとにかく目指すのは単なる資格取得のためのスクールではなく人を育てる、人の命をつなぐ場です。これは私のチャレンジでもあります!共感頂ける方とつながって愛が広がっていきますように^^

詳しくはHPへ

———————————

解剖生理学・病理 30時間

1.運動器系(骨格)

2.神経系

3.循環器系

4.消化器系

5.内分泌系

6.呼吸器系

7.生殖器系

8.感覚器系

9.リンパ系

10.免疫系

11・泌尿器系

実技・理論 30時間

リフレクソロジーの基礎

リフレクソロジーの理論

反射区

禁忌

足の骨格

手技

実技

疾患別に対応する反射区のトリートメント

セラピストマインド 8時間程度~

・タッチング理論&セラピスト心得

・メンタルセッションによる心の構築(メンタルケア)

セッション 50分 × 6回

 

☆☆☆☆☆

双葉7/22(日) EFTセルフケア講座

https://resast.jp/events/273406

双葉8周年記念『自己受容プログラムコース』モニター募集

https://resast.jp/events/273441

双葉7/22ハンドリフレクソロジー無料体験会

https://resast.jp/events/274037

双葉リフレクソロジスト講座 随時開講!

①プロ実技コース(30時間)

②ホームリフレクソロジスト講座(2日間)

双葉お茶会(瞑想やお話

本質への気づき「カフェ・プラクティス」

毎月第3木曜日 19:00-21:00 ※7月はお休み

https://www.reservestock.jp/page/event_series/28876

技術があっても自信はつかない

(アメブロからお越しの方は★からお読みください)

まずはお詫びです。19日からHP、メールがダウンしておりました💦

ご迷惑をおかけいたしました!!!復旧いたしました~^^

さて、ケアルームを始めてもうすぐ丸8年になります。始めはこう思っていました。

技術がないと始めてはいけない

自信が全くありませんでした。だから、半額で半年間営業滝汗

でも、本当は実践していないと技術って備わらないんです。

自信がないからってアウトプットせずに色々な資格取ったりしてインプットばかりしてませんか?(そんな時期も必要な人もいるけど)

必要なのは技術じゃないんですえーこれがないと折角の技術も宝の持ち腐れううっ...

(お金もたくさんあっても満足しないといつまでも不幸なのと同じで・・・)

技術の前に必要なことは・・・(お金と愛の話にもつながるよ~)

 

自分をいかに信じているか?

内面の安定

 

これを痛切に感じています。。。

どんなに技術を習得しても、色々な資格を取っても、結局自分自身が自分を信じ切れてないと揺れ揺れ~、ブレる。間違ってしまう恐れも受け止められる状態でないと。

だからやるべきことはセミナーや講座行くより、自分をクリアにしておくこと。

自分を信じ切れてないとどんなにいい宝を持っていてもそれを使いこなすことすら自信がないので使えないんです。

そこに気づけてないと、次から次へとインプットしても満足できない。。。(本質の逸れ)

そして、、、一番困るのは・・・

 

お金をもらえない

 

ということ。

 

自信がないから低くもらう。

これは高く貰えばいいということではなく・・・結局、自分が納得のいく、腑に落ちている金額をもらっているかどうか、、、なのです。

低くても高くても関係ないです。お金は感謝のしるし。お互いの。

自分に自信があるかないか、というのは自分が自分を認めているか。高い理想の自分ではなく、誰かが決めた理想でなく、自分が今の等身大の自分を受け容れられているのか、ということ。

自分を信じ切れていると不安がない。変に揺れ動かない。だからそれが施術や仕事の結果になる。。。まずは今の自分をそのまま認めてあげること。やれる限界もわかっていること。そこに背伸びせず、悲観せず、傲慢にならず、やれることをやっているかどうか。間違ったとしても覚悟を決めている状態、、、(これすごい深いよ。気づいたらめちゃしっかりと安定する)

まずは自分を信じ切ること。

ということを学んだ8年です!

信じれないと怖いのね(>_<)だから表面を埋めようとする。でも本当は内面よ。

自分が信じられると迷いがない。心が安定していることがまずは大切だと思うのです。

あなたに必要なのは技術でも資格でもなく、自分を信じること。

これは愛にもつながる。愛情を受け取れて、愛情を与えられるか。。。受け取れるには自分を信じて、やっていることを信じて、相手を信じられていること。

私が何かをするのではなく、、、循環のシステム。

何かの糧になれば幸いです^^

ホリスティックスタジオ・リケア 長浜公恵

 

☆☆☆☆☆

双葉 5/6 ハンドリフレクソロジー無料体験会

https://resast.jp/events/255294

講座はこちら⇒

【講座 5/25】https://resast.jp/events/255314
【講座 5/27】https://resast.jp/events/255301

双葉リフレクソロジスト講座 随時開講!

①プロ実技コース(30時間)

②ホームリフレクソロジスト講座(2日間)

双葉お茶会(瞑想やお話

本質への気づき「カフェ・プラクティス」

毎月第3木曜日 19:00-21:00

https://www.reservestock.jp/page/event_series/28876

 

 

 

ハンドリフレクソロジー

(アメブロからお越しの方は★からお読みください

土曜日にリフレクソロジーの勉強会&復習会がありました。

実技の復習はハンドリフレクソロジー!

先生の症例報告で色々と思う事と重なり・・・おっしゃー!とすぐに熱くなって行動する射手座(笑)

私も花粉症かハウスダストか鼻水が最近出るので実践・・・

お。いい感じ~ラブラブ

EFTやエモーショナルリバースセラピーもやってましたが合わせることでさらに即効性があるような。。。

ハンドリフレクソロジー侮れません!!!

しかも、病室や病院の待合でも施術できますし、(経験的に)

親子の無言語な会話としてもいいかも。(長々居ると親と話すことも尽きてくるからちょうどよかったのですw)

もっとハンドリフレクソロジーをやるぞ~~~と思って燃えてますメラメラ

施術でも行いますし、講座もやりまーす!

スクールの実技には入ってますが別にホームリフレクソロジストのハンドVer講座を作ります~^^

一日講座を5月に開講します!!!

その前に無料体験会だ~

ということでこちら⇒詳細⇒リザーブストック

 

☆☆☆☆☆

 EFT講座

https://resast.jp/events/244060

4/22 ストレスマネジメント講座「セルフケア」

https://resast.jp/events/251448

リフレクソロジスト講座 随時開講!

①プロ実技コース(30時間)

②ホームリフレクソロジスト講座(2日間)

お茶会(瞑想やお話)

本質への気づき「カフェ・プラクティス」

毎月第3木曜日 19:00-21:00

https://www.reservestock.jp/page/event_series/28876

 

 

WordPress始動

メインのブログをアメブロからワードプレスに

移行しました^^

Simple is best.

より無駄を省き、必要なものだけを

必要な方に届きますように。

よろしくお願いいたします~

公恵