(アメブロからお越しの方は★からお読みください)
本日、リケアは8周年を迎えました~🎂がんばってきたなぁ。。。としみじみ思います。。。
そして、沢山の人がお越しくださって、幸せ者です!ありがとうございます!!!
記念すべきこの日に何を書こうかな?と思ったんですがやっぱり一番大好きな私の代名詞でもあるリフレクソロジーのことをば^^
改めて、リフレクソロジーができることってなんなのか?
なんでこんなに私がリフレクソロジーを知ってほしいのか?
ストライクゾーンが非常に狭くて、本当にいいと思うことが少ない、こだわりが強すぎる私が「いい!」と言うものはまじでいい(笑)
本当にこの世で必要なものが何なのか?ということにも通じます~
★
リフレクソロジーは反射療法です。アメリカの耳鼻科医によって研究されてきたことが今につながります。足(手)に施術しますが全身の臓器を間接的に刺激することになり、身体のシステムを元に戻す、本来の状態に戻してくれる自然療法です。(=血流を促し、代謝を正常にする)
どこから色々な手技や治療として行っている南アフリカや補完療法としては英国、そして昨今○○リフレクソロジーとして進化していっていますが私は色々なことを学びつつもやっぱり伝統的な手技であるソフトで自然療法としてのリフレクソロジーが何よりもベストなリフレクソロジーであり、最高のセラピーだとやればやるほど実感しています。
究極で唯一無二の全てにおけるケア。
主に足に働きかけるのは第二の心臓であることも重要です。
リフレクソロジーとは?と常にご説明していることは上記の通りですが
8年、そしてリフレクソロジーを始めてからは10年、施術をしていて感じてきたこと、日々感じること、、、改めてまとめてみました。
・自然療法である(ホリスティック~心と身体一体としてのケア)
・自然の摂理・ケアの本質
・自己受容・自己肯定・愛着ケア
・最高のタッチング作用
・足自体のケアにもなる
・足はその人すべてを表す鏡
・メディテーション(瞑想)/エネルギーワーク
自然療法とは、本来持っている治癒力『=生まれ持った本来の状態=健康』を維持するもの、元に戻すものであり、人工的なことをして何かを変えるというよりも元々の状態に戻る手助けですがこれこそが健康に、私たちのカラダと心に一番必要不可欠なベースです。
そのベースの部分のケアは隠れている部分ゆえにケアを怠っている場合が多いかもしれません。本質を見極めることが必要なのは表面的なことばかりに意識が行ってしまい、本来の自己を見失うこと。
心と身体がつながっているというのは「一体」ということであって、その全体としてのケアができるのがリフレクソロジーです。(自然の摂理、非二元、スピリチュアルだと実感)
そして、タッチングの作用は脳への影響が非常に高いというエビデンスがありますがその点でもゆったりと丁寧に触れる伝統的なリフレクソロジーの手技は作用も高いと思われます。
触れ方によってもその差、作用は異なると思いますがアロマにせよ、リフレクソロジーにせよ、触れ方については確固たる自信があります。
クライエントさんたちから良く出る感想は「他とぜんぜん違う」ということ。
また、「リフレクソロジー」に対する概念が変わる方が多いです^^
余談ですが先日、知り合いのアロマの大先輩でありスクールで触れ方を教えている先生に「泡のような触れ方で本当に気持ちよかった」と言われたことはとても光栄でした!
私が心がけている触れ方、施術のときの意識は色々なことから学んだ結果です。
ケアに最高の手技だという自信があります。
リフレクソロジー講座で教えるときにお伝えするのは
「足はその人そのもの」
「その人すべてだと思って、丁寧に、尊いものとして触れること」
「自分が何かをするという念を入れず、クライエントが望むいい状態を思い浮かべ、思いやりを持って施術する」
知識だけに偏らず、その時の一瞬一瞬の肌の状態、反応も肌を通して感じながら、寄り添うように、、、決してエゴが出たり、偏見や不安などでジャッジせず、その方のすべてを信じること。
そういった意識が触れ方に現るからです。技術よりもマインドが伴っていないと技術も宝の持ち腐れです。
リフレクソロジーは一点一点を丁寧に押して行きます。その一点一点は流れで終わらせず、常に臓器のこと、主訴のこと、その方のこと(背景、人生、生活、性格、すべて)、感覚をキャッチ、研ぎ澄ましながら施術します。そして、クライエントと一体となります。
全身全霊で施術にあたる。
でも、自分の念は入れない。
だからこそ、心からの気持ちよさ、心地よさ、自分が大切にされているということや身体への愛情や労わりも自身から生まれる。。。自分でも施術中、施術後に感じる身体の感覚がある。優しいのに(優しいからこそ)がっつりと心身にしみいる。。。
自分のすべてを支えている足自体に施術することで様々な症状自体へも作用します。
ただ、気持ちいいだけではないのがリフレクソロジー。
そして、自分の身体がどれだけ素晴らしいかを感じられる数少ないもの。
そして、家族にもできたり、施術する側が癒されたり。
心理面、肉体面、あらゆる面で最高のケアになる人生のツールです。
私はリフレクソロジーを心底信じて、人の治癒力を信じて施術をしています^^
当初はリラクゼーションの方がほとんどでしたが現在はご病気で治療中の方、未病ケアの方などが増えております。
定期的に継続されている方の多くは当初の主訴や体質が改善されているケースが多く、リフレクソロジー、そして、自己治癒力、自然治癒力をまざまざと目の当たりにしているとつくづく実感しています・・・。
3年続けた病院での透析患者さんへのボランティアを通して、人の命にも毎月触れて、毎回学びを頂いています。継続できているのもリケアがあってこそ。。。
これからも生涯、現役でやっていきたいですしそれこそが教える側としても必要なことと思っています。
現在、「家族の手は神の手」「ゴッドハンドよりファミリーハンド!」としてハンドリフレクソロジーを日本中に広めたいと思っています!
ご興味ある方はどこへでも講座しに行きますのでお声がけ下さい~^^
経費さえ何とかなれば全国どこでも行くまーす!リフレクソロジーを知ってほしいーーー!

リフレクソロジスト講座 随時開講!
①プロ実技コース(30時間)
②ホームリフレクソロジスト講座(2日間)
お茶会(瞑想やお話)
本質への気づき「カフェ・プラクティス」
毎月第3木曜日 19:00-21:00 ※7月はお休み
https://www.reservestock.jp/page/event_series/28876