元気になろうとしなくていい

(アメブロからお越しの方は★からお読みください)

元気にならなくちゃ、

もとに戻さなくちゃ、

って思わなくていい。

そう思うと、

元気じゃない自分を責めたり、

今の自分を否定したりすることになるから。

「いまは元気がないんだな」

「少しでも良くなればそれでいいか」

と今の状態をそのまま受け止めること。。。

元気じゃない自分も自分なんだって認めること。

元気じゃない自分を許してあげること。

いま必要なのは元気になることじゃなくて

今、あるがままの自分を抱きしめてあげること。

本当の元気はどこから出てくるの?

元気にならないと生きてちゃいけないわけじゃないよ。

元気じゃないときだってあるんだし、人それぞれのプロセスや気質や体質だってあるんだし。

元気な子がいい、なんて誰が決めたの?

元気じゃなくなったから元に戻らないといけないの?

いえいえ、私たちは常に新しいんです。元に戻らなくていい。完全に戻ろうとするから苦しくなる。しかも、元の自分は幻想になっているかも。記憶が間違っている可能性も大きいよ。

元に戻るよりも、新しい自分を目指そう。

臓器だって、血液だって、骨も脳も、細胞も全部常に生まれ変わっていて、一瞬一瞬変化して常に新しい自分なんだから。

元気な人、とか、優しい人、とか、能力がある人、とか、いい母親とか、仕事できる、とか、痩せて美人になる、とか、それがいいなんて誰が決めたんだ?

もしも、いましんどかったら、しんどい自分を×にせず、「しんどいんだよね~」と労わってあげてね。まず必要なのは叱咤ではなく、労わり。そこからどうするか、どうなりたいのか?それで行動を起こす。

すぐに「こんな自分はダメ!」と責めたり、違う自分になろうとしたり、元に戻らないと!と思ったりするけれど、、、元気じゃないダメな自分も受容してあげよう~

そして、人に頼ることもあってもいい。肩をかりる時期だって必要。それが人間。。。一人でがんばらないでね。みんなの助けになりたいというのが人間の魂だから。

どんなあなたでも、ここに居てくれたらそれでいい。

いっしょにこの時間を過ごせること。一瞬一瞬が奇跡の連続。あなたの存在に感謝。

今のあるがままの自分を丸ごと抱きしめよう。

 

☆☆☆☆☆

10/21 まじめなセクシュアリティのお話(11月もあります)

⇒ https://resast.jp/events/294918

10/21 医学&スピリチュアルから観た女性の身体トラブル

https://resast.jp/events/292099

双葉お茶会(瞑想やお話

本質への気づき「カフェ・プラクティス」

毎月第3木曜日 19:00-21:00

https://www.reservestock.jp/page/event_series/28876

 

その8割の思考が不要~想像の中で生きてませんか?

(アメブロからお越しの方は★からお読みください)

なぜストレスが多かったり、疲弊するのか知ってますか?

それはね、、、

あなたが物語を延々と上映しているから(笑)自分が不在になっています。

起きていないことを想像して頭の中で壮大な超大作を創っているんです💦

或いはミニ映画を何作品も!!!

ひえーーー滝汗

実際に起きてないのにね!現実の世界生きてます?想像の世界にパワー奪われてませんか?

ここにいますか?自分の身体とこころがあるこの場所にいますか?不在になってませんか?

そりゃ~疲れるわけです。しかも、ドラマティックですものね~

でも、、、

その上映を続けているとどうなるでしょうか~?映画館だって休みないとツライよね~

なぜミニ映画をつくっているのでしょう?

それは・・・不安、だからです。

でも、それは余計に不安をつくっています。安心しているように見えて・・・厄介ですね。

その想像は、どこからくるのでしょうか?今までの経験や情報からです。でも、それが本当に起こるとも、本当に起きていた、とも限りません。人間の脳は、記憶は、いいように解釈をし、都合よく記憶します。

ドラマを作っているときは「ここ」に自分がいません。自分が一番安心できる、安全な場所に居ないのです。本当は「ここ」に居れば何も苦しむことはないのに。。。

だから呼吸に戻るんです。自分の呼吸に戻ることができれば一番安心できます。実質的な旅は経験となりますが夢想的な旅は実際の経験には邪魔になります。そこは不要なビリーフの宝庫だから。。。

そんな思考の海にずっと浸かっていると疲弊します。本来、私たちは考えなくていいのです。時間があなたを縛っていませんか?限りがあるからいまできることを、、、と。

だから、常に追い続けて居ませんか?そんなことはしなくていいんです。追い続けたり、情報を得ようと常に必死になって忙しくしなくていいんです。

本当の幸せは何かを得ることではなく、今、ここに居ることに気づいていること。

なのに過去や未来に想いを馳せて今ここに在らず、なので不安なんです。今、ここに自分の足を着地していなければ当然不安、不安定なんです。

ハムスターのようにずーっと走り続けなくていいんです。足りない!足りない!と思っていませんか?もうすでに完全なのに。。。

前へ、前へとエネルギーを使っていませんか?

強すぎるエネルギーは自分を疲弊させます。

いま、するべきことは何かをしようとか、情報や知識を得ようとか、もったいないと時間を有効に使おうとすることではなく、常に自分の呼吸に帰り、立ち戻り、今を感じること。

それだけです。

自分が不在になっていたら肉体も魂も正常に動くわけはありませんよ~~~

 

☆☆☆☆☆

双葉 体験会 5/6】https://resast.jp/events/255294

講座はこちら⇒

【講座 5/25】https://resast.jp/events/255314
【講座 5/27】https://resast.jp/events/255301

双葉リフレクソロジスト講座 随時開講!

①プロ実技コース(30時間)

②ホームリフレクソロジスト講座(2日間)

双葉お茶会(瞑想やお話

本質への気づき「カフェ・プラクティス」

毎月第3木曜日 19:00-21:00

https://www.reservestock.jp/page/event_series/28876

トラウマ、親、過去からの原因探しをやめる

(アメブロからお越しの方は★からお読みください)

過去を正しても癒しは起きません。残念ですが・・・💦

ホリスティックスタジオ・リケア 長浜です^^

トラウマを癒しても、親のせいだったと分かっても、過去を思い出しても、結局、そこで終わってしまっていたらそこを超えても苦しんでいたらせっかくの時間も意味がなくなって。。。

本当に必要なこと、やることは「ココ」にしかない。「ココ」に気づくこと。

過去がどうであったか、ということに精神分析や従来の心理カウンセリングは原因を探してそこを癒せば、問題が解決するとしている。

私もそれを信じて行ってきたけど、自分もそうやって一つずつ自分の癒しに取り組んだ経験があるけど、学べば学ぶほど、実践すればするほどそうじゃない(それだけじゃない)と解ってきた。

過去を掘り返したり、過去の感情を解放させることはその技術そのものが良くても使い方によっては追体験させてしまって悪化させたりすることも(後から分かったり)あるわけです。。。追いかけてる状態。

人は「原因を知りたい!」「納得したい!」「方法を知って問題を解決させたい!」

そう思うもの。

でも、これはあなたが楽になるためには一切必要ありません。

正そうとすることがあなたを苦しめるからです。(正そうとしているから苦しい)

実際には答えは全部自分の中にしかない。だって、起こっているのも自分の中からだから。(自分が悪いと反省するのではなく、無垢な自分が居たんだという慈愛が癒しを起こします)

原因を知って取り組んでも、良い方法を実践してもなかなか良くならない人がいる。これは自分の意識では認識できない解離した感情や記憶が自分と向き合わせないために起こしていることがある。

当然です。だって、生きるために防衛してきたことなんだから、向き合ったら死にたいくらい苦しいことなんだから奥の奥のほーっうにしまって隠して、見えなくしてなかったことにしているんですもの。。。向き合いたくないときに無理にそこほじくっちゃ~ツライに決まってる。

パンドラの箱をむやみに開けてはいけないし、焦ってもいいことない。。。開く時開く。

その場ですっきり、なんてことばかりじゃない。心のことは身体よりも深い。本当に必要なところを知っていて、(そこに取り組めないから表面でとどまっている場合もある。)

心のしくみを知ることで役に立つことはあるけれど、癒しが進むこともあるけれどもっと大事なことがある。いや、じつはこっちのほうが簡単にというかシンプルな道。

それは

いま何が起きているのか?を感じること。

自分に起きていることをただ感じること。

 

探そうとせず、消そうとせず、いま、ここで起きてくる感覚やイメージを受け取る。

どうにかしようとしない。ただやってくる想いや感情、感覚を受け取る。待ち受ける。

奥の方にある無垢な自分に気づいてあげて受容する。

まずはそこがないと他のテクニックや技法も結局は宝の持ち腐れになるかも。

意味づけして決めつけて「自分に足りないもの」を見つけて自分をそれ以上傷つけないで。ダメだった自分を探さないで。「ダメなところ→治す⇒楽になる」って思いがちですがダメなところを探さないでいいんだよ~。やることでもっと傷つけないでね。

何もないように見えて、本当はあるように見えるものがじつはなかったり。そんなことに気づくこと。本質の見極めを。

得ようとすると見誤る。観察眼が鈍ったり、視点が違うものを捉えて大切な部分が忘れ去られる。。。陰る。見えなくなってる部分を本当は観る。

いま、自分に何が、自分の中で何が起きてますか?

じーっとそれをみつめて、見つけようともせず、ただ感じる。やってくるものを歓迎する。

 

このかんじがやっと私も理解できてきたんだなぁ。。。

と、いまはこれが一番しっくりなのです。いろんなものをやってきて、いろんなものに出逢って、結局あれもあれもあれもあれも皆ここに行き着いた。

いくら表面だけを変えても、頭で理解しても、やり方を憶えても。。。結局この上で色々なツールが生かされる。そして、まやかしのツールに気づく。

どうぞ、ご自分を信じて。その時は来ます。

 

☆☆☆☆☆

3/18(日) EFTタッピング講座(セルフケア)

https://resast.jp/events/244060

双葉リフレクソロジスト講座 随時開講!

①プロ実技コース(30時間)

②ホームリフレクソロジスト講座(2日間)

双葉お茶会(瞑想やお話

本質への気づき「カフェ・プラクティス」

毎月第3木曜日 19:00-21:00

https://www.reservestock.jp/page/event_series/28876