(アメブロからお越しの方は★の下からお読み下さい)
タッチケアセラピスト&女神コーチ長浜きみえです✨
男性もサロンで心身ケアの時代へ。
今月は男性限定20%OFFキャンペーンやっています^^
さて、子宮や膣の発信が増えてますね。
どう大事にするのか?ということが
変な方向へ言っていると本当のケアに至りません。
何にせよ、自分の身体、自分のこころ、向き合うことが大前提。
答えはあなたしか知らないはず。
人それぞれのプロセスによって必要なものは違うから。
子宮も膣もほんとうに大事なんです。
自分そのものなんです。
だからこそ、やり方じゃなくあなた自身に向き合っていく。
『子宮を愛する』
『膣ケアしないと更年期でヤバイ』
『閉経するともろもろ大変』
『紙ナプキンは子宮を冷やす』
正しい、、、、これらは正しいんです。
ただし、、、
★
あなたにはあなたの学びがある
必ずご自身を通して観て下さい。
自分を通さないで情報を丸呑み、鵜呑みして実践している人は一旦手を止めて、自分の心、思考のケアをして下さい。
何事も偏らないこと。
自分で決めること。
自分で思考して下さい。
自分の感覚で行動して下さい。
自分軸がないとやっちまうのが
他者の意見で生きてしまうこと。
それはそれらが間違っているのではなく
あなたに必要かどうか、、、
量もタイミングもそれぞれあるはず。
知識をまるごと飲み込んでそれをやろうとしてませんか?
自分で消化させてこそ役に立つものなのに。
他者の成功ややり方を自分にまるごと当てはめてもうまく行きません・・・💦
その前に自分軸=主体的思考
がないと意味がない。
それって結局自分を知るってこと。
自分の中に罪悪感や嫌悪感などのネガティブなものが沢山残っている場合は
いくら”いいこと”をしていても本当の解決や答えになってない。
逆に罪悪感あるままで「自分を愛そう」とすると苦しみになっちゃうよ💦
ケアすべきは自分のこころ。
病気はこころから病気になる。
病気はメッセンジャーだから。
これもまたここに偏らない。
病気はポジティブなものって無理に想わなくていい、想えないならば。
「更年期になったら膣が枯れる」とか「女性ホルモンが閉経してから現象するから今から骨が弱くなる」とかすべての人に起こるわけじゃないのに
なる前から心配するのやめませんか?(もちろんやることやって予防で安心できれば最高だけど愉しいことせずにここにずっといるのは健康じゃないよね)
私は全然ケアしてません(笑)
↑、ずっと心配して、病院何度も行って、でもいつも「わかりません」って繰り返しの人生でした。→何もするな、という意味じゃないよ、もちろん。
症状はさ、素敵なギフト💕
子宮、膣の大切さを実感、発信していますけど、、、
昔は布ナプキン講座もやってましたけど、、、w
結局ね、そういうことじゃない。
子宮、膣って女性器で自分自身。生命の源。
『女性としての自分を受け入れられないから何かあるのね!?』
なんて考えなくていいです(笑)
たしかにそこに答えはあるんです。
でも、だからって女性として欠如してるわけでもないし、
同じ病気や症状だって自分の氣づき、答えなんです。
それを観ようよ、って話。
でも、乱暴に言ってしまえば
結局、自分が愉しいほうでいいんですよ。
「自分を大切にしていないから子宮に影響してるんだ」
なんて想ってしまって罪悪感出ちゃったら意味ないですよ。。。
すべては学びのヒントでしかないし、
その人それぞれの氣づき。
「ジャンクなもの食べてるからダメ」なんてことに意識向けてても幸せになれない。
今出来る限りのケアをしてあげています。
事前にはやってませんw
それより自分のあり方のほうを心がけています。
私もまだまだメッセージ来ます。
不正出血あります。
でも、、、バロメーターになってくれていつも感謝しています。
出たときは「何が言いたいの?」って怒ったりするけどw
それは反応であって本心じゃない。
不安になっていたときのほうがひどかった。
それをなくそうとしなくてもいいんだよ!ってこと。
まぁ、自分がそこに真摯に向き合ってればいいし、
別に神経質にならなくてもその時その時で向き合ってればいい。
心配しなくていいよ、って言っておく^^
ジャッジして逆に余計ツラい方向に向かわせてちゃ意味ないって。
女性器なめんなよ(笑)
そんなにやわじゃないのよ^^
変に不安にさせるより「こころ」のほうを観ろって言いたいの。
自分を大切にする、信頼する。。。
結局、そこだから。
子宮がすべてでもないし、膣はケアしてなくても女を愉しんでいれば元気だってこと!
変に特別視しなくてもただ真摯に向き合ってればいいのさ〜
あなたなりに。認めつつ、赦しつつ、、、
自分で決める人、主体的に生きたい方は久しぶりのこちら!オンラインです^^
12/1 まじめなセクシュアリティ心理学
https://resast.jp/events/501259
★今月限定キャンペーン★(税込)
①男性限定 全メニュー20%OFF(ご紹介の場合は30%OFF)
例:ホリスティックリフレクソロジー¥7,700→¥6,160
②デトックススペシャルお得メニュー
『リフレクソロジー50分+トークセッション50分+ヘッド10分+氣を通す10分』
リフレクソロジーをリケアで受けたことがある方 ¥11,000
初めてリケアでリフレクソロジーを受ける方 ¥12,000
③オンラインセッション 50分 ¥6,600→¥3,300
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
触れ合うことが少なくなった時代ですが
いつでも家族や友達、あるいは自分で触れあうことができます。
手の力って、手の癒しって計り知れないパワーがあるんです。
やはりもう自分で、家庭で、心も体もケアできるとより豊かに暮らしていけます。
⭐イベント予定⭐
🌈11/15 新月の誓いワークショップ 『爪は語る』
https://resast.jp/events/495023長浜きみえ 爪は語る – リザストタッチケア|リフレクソロジー|自己受容|心理セラピスト|性 ホリスティックスタジオ・リケア 手の癒しで人生変容させる!症状の奥にある本当の声を癒す心身セラピスト 長浜きみえresast.jp
💖第4水曜日💖
セクシュアリティ『聖なるパートナーシップ』無料ZOOMミーティング
https://resast.jp/subscribe/49747/1348591
→10月より「性の相談室」をラジオアプリで始めます!
→10月より「不妊」の無料相談30分オンラインにて承っています!