(アメブロからお越しの方は★の下からお読み下さい)
タッチケアセラピスト長浜きみえです✨
触れられることで人は癒やされます。
触れることは愛すること。
触れることで治癒力が上がったり
様々に良い影響を与えることは
科学的にも証明されているので
タッチケアは本当に広まってきました。
ただ、、、
実際に「触れ」なくても
癒やされることもできるんです。
触れられたくない!
触られるのは苦手!
人と接触したくない!
そんな思いをお持ちの方もいます・・・
★
触れ合いは信頼がポイント
まず、触れ合うことで心身へいい影響を与えることは
精神を安定させ、成人病までケアしたり、
いいことづくし♫だってことを知っていると想いますが
このご時世、なかなかマッサージを受けに行けないとか
くすぐったくて嫌だ、なんて人もいるわけで。。。
そんな方へ朗報です!
触れ合いは直接、肌と肌をつけなくてもできるんです!!!
なにせ、いくらタッチがいいって言ったって
信頼関係がなかったら逆効果になるんですぜ。オロオロ。。。💦
「ハグしましょう〜」
って大嫌いな上司にされても嬉しくないでしょ?
それどころか具合悪くなるよね?
結局、コミュニケーションです。
これって何事もそうですよね。
会話だって、仕事だって、カウンセリングだって、治療だって
信頼関係があるからこそです。
なぜって、意識が全く変わってきます。
嫌いな人に近づくだけで身体は硬直して血流悪くなります。
でね、これ好きな人だと信頼出来ている人だと
そばにいるだけで触れ愛になっている💕
オキシトシンが分泌されると研究で証明されています^^
そばに安心できる人がいるだけで
安心できてリラックスして心地いいんです。
だから、直接触れ合ってなくてもいい。
もちろん直接が分泌されやすいですが
それも結局信頼がないとね。
一緒に食卓をいっしょにすることだって触れ合いになっています。
私は触りたい、触れてほしいタイプですし
女性は魅力があるほど「触れたい」と想われるものですが。
どうしても苦手、な人も人との関係性を非言語コミュニケーションで構築できるので安心してくださいね。
そこから今度は「触れてもいいかな」「触れたい」につながっていくかもよ^^
そしてもっともっと自分を感じることもできます。
他者があるからこそ自分を感じることができる。
じつは心理とも深い関係があります。
触れられたくない、って人は幼少期の環境トラウマ的な感情が残っている場合や
実際のトラウマ、或いは他に理由があります。
生まれつきじゃないんです。
ですからそこが緩まってくると「触れる=愛」を受け取ることができるのです。
緩ませようとしなくていいよ。
ただ今の自分を受け止めてあげて^^
🌈新規限定キャンペーン!10月末(受付分)まで🌈
お友達紹介の場合はさらに500円引き!
①ホリスティックリフレクソロジー/¥7,700→¥5,500
②自己受容おっぱいケア/¥11,000→¥7,700
③ヒプノセラピー/¥19,800→¥15,000
④ダイアローグ(トークセッション/メンタルセッション)50分/¥6,600→¥5,000
⭐イベント予定⭐
🌈11/11 御守りハンドリフレ伝授会ワンコインオンライン
感想をまずはお読み下さい
https://resast.jp/page/consecutive_events/3505
🌈11/11 命をつなぐハンドリフレクソロジー体験お茶会
〜あなたの手が神の手!家族を守りたい、セルフケアしたい方
https://resast.jp/events/494059
🌈11/15 新月の誓いワークショップ 『爪は語る』
爪はあなたにどんな答えを導いてくれるでしょうか?
https://resast.jp/events/495023