(アメブロからお越しの方は★の下からお読み下さい)
タッチケアセラピスト長浜きみえです✨
脳科学的にセロトニン・トランスポーター
が低い日本人は不安が強い人種。
不安が強いので回避行動が多くなるそうです。
その量が適量ならいいのですが
(日本の悲観的オンリーのメディアなどの余計な情報によって)
過剰になるとそのことによって
逆に不安を現実化させてたり
不安が続いて回避に偏ると病気になります。
★
回避型脳の弊害
回避型だからこその発展もあり、
コロナも重症化していないという
良い面もありますが
何事もバランス。
その反面の悪い部分が過剰になると
人生自体が苦しいものになってしまいます。。。
その回避型の日本人の気質がもたらしている害。
悲観的なマインドが過剰になると
無駄な防衛をしようとしてしまいます、、、
日本のメディアによる煽りは良くないですね。
そこを狙って販売されている商品の多いこと!
薬もそうですね。
本当に必要なのは不安を煽る商材ではなく
そもそも安心できるもの。
不安→緊張(ストレス)→血流不全→病気→医療・医薬開発→病気を繰り返させるマインド→不幸なままの現実
この悪循環をもう止めて頂きます。
それが私の天命です。
自分ができる限りのことを遠慮なくやっていく覚悟をこのコロナで決めました。
幸せ=安心
不幸というひな形は一人一人のマインドが現実化させている。
どうしても悪いほうを探す性質があるのです。
幸せなりたい!と言っている間は幸せにはありません。
目の前の幸せを感じられてないので延々と不幸を続けます。
悪いところを良くしようとする教育で育った日本人は
余計に悪いところを探し、いいところを見ようとしません。
毎日、良かったことを日記に書く癖をつけましょう。
回避して「よかった!」「やっぱりね!」っていうことのほうが優先させて
そこに快楽を持ってしまう脳にすると本当の幸せを勘違いしてしまいます。
なのでまた問題が発生しては繰り返す。。。
本来、幸せとは「安心感」。
「感」がついているんです。
安心を感じている状態です。
だから、回避よりも安心を感じていること。
脳の快楽領域を活性化させてればいいのです。
満たすのです。(エゴだと満たされず延々と求め続けちゃうけどね→依存症になる)
危険を回避することは実は身体が勝手にやってくれています。
だから病気も治癒過程。
それを単に恐怖でどうにかしようとすると治らなくなる。
悪化したり治ってもまた繰り返す。
余計な不安や心配でシステムが狂うから。
回避はやろうとしなくても勝手にやってくれるのに
余計な労力使ってやろうとすると
勝手にやってくれるシステムの労力を奪い、
本来の自然の摂理から反れて
違うほうへ労力を注いだ結果、求めていない方の現実を創る。
身体とこころは一体です。
どちらも影響しあっています。
心が固くなれば身体も硬直し、血流が悪くなります。
血流は身体の健康維持のベースです。
安心できてない状態は生きるシステム自体を壊します。
例えば、
コロナの感染を例にしてみましょう。
実際にあった話ですが
NYの住民で一歩も外に出ていない人が感染しました。
なぜだと想いますか?
風邪だってそうです。
なぜ感染する人としない人がいると想いますか?
いつも風邪をひいている人はひかない人と何が違うのでしょうか?
同じ環境、現実のなかで暮らしているのに。
どれだけ不安感→巡りが滞る→氣、代謝、血流が悪くなる→免疫システムが崩れる→発症する
※ちなみに重症化は免疫システムが過剰になって起こることもあると最近の研究でわかってきました。自然に暮らす、人と接するほうがいいんです。
抗体をつくらないと意味がないですから。
守りが過剰になれば動かなくなりますがこれこそが健康から遠のくもと。
もちろん、バイオリズムもあります。
持病があるかないか、食べ物、その時の状況にもよるでしょう。
でも、すぐに自然のシステムが治す。
のにおかしくなるのは”余計な”心配=ストレス(緊張状態)があるから。
これを取り除くには「安心感」が必要です。
それはものの見方を変えたり、触れることでケアもできます。
そう、心身どちらからもアプローチできます。
冷静に見つめてみて下さい。
ワクチンもそうですけど”自分で”調べて決めること。
人に操られて生きていると本来の自分で生きてないので見失ってしまいます。
それよりも、自分がどう生きたいのか?
主体的な思考にすると病気にもかかりません。
(病気はメッセンジャーです。いいも悪いもありません)
すると自ずと答えが出てきます。
堂々と生きることができます。
自己信頼ができているから。
すると余計な不安は拾わないので今の安心感に留まることができます。
人は過去や未来の不安を抱えて今現在に居なくなると『生きる』ことができていないので問題が発生するのです。
いま、を生きましょう。
それには「感じる」ことです。
心地よさ、気持ちいい、を。
瞑想をしなくてもそれらの安心感を感じることでいいと想っています。
手っ取り早いのは好きな場所やことをやる、マッサージや温泉や行くなど。
悪い→なおそう(治そう、直そう)とすることを創ってませんか?
自分が悪い、世の中が悪い、やばい、怖い、心配・・・というその思考が不幸を創っていることに氣づき、手放しましょう。
人は自己信頼、肯定、受容ができていないと他者も信用できません。
いまこそ、この悪循環をやめて正気(健康)に戻るときです。
大丈夫ですよ。いつからでも今に生きればいいだけです^^
🌈新規限定キャンペーン!10月末まで🌈
お友達紹介の場合はさらに500円引き!
①ホリスティックリフレクソロジー/¥7,700→¥5,500
②自己受容おっぱいケア/¥10,000→¥7,700
③ヒプノセラピー/¥19,800→¥15,000
④ダイアローグ(トークセッション/メンタルセッション)50分/¥6,600→¥5,000
⭐イベント予定⭐
🌈11/11 御守りハンドリフレ伝授会ワンコインオンライン
https://resast.jp/page/consecutive_events/3505
🌈11/11 命をつなぐハンドリフレクソロジー体験お茶会
〜あなたの手が神の手!
https://resast.jp/events/494059
🌈11/15 新月の誓いワークショップ 『爪は語る』