(アメブロからお越しの方、★の下からお読みください)
今日はちょっとプライベートなおはなしします。
私はヘヴィメタルが10代の頃からファンです。
そこからアイルランドにつながって
アイルランド音楽が副業になったのでブランクがあるのですが
2年前に完全復活!
メタルって聞いてあまりいいイメージないですよね?(笑)
「セラピストとメタルって真逆で面白い!」とよく言われますw
でも、私もびっくりしたんですがこれがすっごい繋がってたんです~
私もびっくり~~~
★
メタル脳
先日、脳科学者 中野信子さんが書いている本、「メタル脳」を読みました。
よくネットニュースでも前から「メタルは癒し効果がある!」とか
言われていてメタルヘッズ(メタルファンはこう呼ぶ)たちは小躍りしたものですがw
脳科学の観点から一冊の本が出るなんて!
時代だわ。。。
メタルって聞くと皆さん、
「激しい」
「怖い人たちが聴く音楽」
「野蛮」
「若い人の音楽」
なんてイメージがわくと思います。
私って結構まじめキャラ(でしょ?w違った?www)なセラピストでしょ?
だから皆さんすごく驚く。
しかも、バーで歌っているのはアイリッシュやポップスなどのとてもソフトなやつだから。(メタルのVoもやりたいのでお声がけくださいね(笑)デスメタル以外でw)
じつはね、10代~20代にかけて私は知る人ぞ知るメタルの聖地!(笑)
Disk Union お茶の水2号店(ヘヴィメタル専門店)で
働いていたあの「J」ってライター名の店員は私です!
服装はまさにデニム&レザー&迷彩服&バッシュかブーツという
ほぼ黒い服装の(ええ、そう想像通りの)人でした。
(たまに男性に見られて、なんと女性ファンもいました)
今でも週末は真っ黒ですがw
大体、道で避けられます(笑)
奇異な目で見られます。
それがたまらなかった変態です。
でも、じつは科学が進み(かなんかネタが尽きただけじゃ?って思うけど)、
メタルが癒し効果があるとか、なんとか言われて、
ほーほーと「んなこと知ったこっちゃねー」とつっぱってたんですが
”メタルセラピスト”
って面白ないな~なんて思って中野さんの本を読んだんです。
そしたら、、、!!!
なんと!!!
こんなシンクロが!!!
オキシトシンと皮膚感覚とメタル
まさに青天の霹靂!(このお米おいしいよね~)
いやお米の話じゃなくて、、、
そこにはメタルのあの重低音や爆音が皮膚感覚、つまり振動覚で幸せホルモンが分泌されるって、、、
そ、そういえば!!!
衝撃でした。。。灯台下暗し。
あとね、心理学的な言葉でいうと
カタルシス効果
※「全能感」自身の能力を評価するときに「自分は何でもできる」という感覚
もある。
そういえば・・・薄々だから私は・・・と思ったことあるんだよね~
自己否定だったからメタルに頼っていたのかな?なんて。
敢えて人と違うところに属している安心感ってやつね。
人と違うことが大好きでかっこいい♬と思っていたのは人と違いすぎる自分を守るため。精神状態を保つため・・・だったのかな?
でも、この血が煮えたぎる魂が喜ぶ感じはそれだけじゃないな~とも思いますがw
そしてコンサートでのあの一体感はラバーハンド効果ともいえるそうです。
だからフェスにばかり行くのは欧米の人なんだな~
ハグの文化ですからね。
彼らは触れ合うことが必須。
日本人はそれよりもしっかりと音楽を聴くほうがメイン。
だからアーティストには大うけで、日本のファンは特別扱いされます。
あ、話がそれました。
じつはセラピストにはメタルファン多いんですよ。
あと私のメタルの友人たちも心理学専攻とか多い。
あぁ、触覚セラピストじゃなくて「メタルセラピスト」でもいいなぁ。
触覚メタルセラピスト!ってのじゃ長い?
「次はオキシトシン数値高い曲、〇〇の××だよ~」なんてDJやったり?(笑)
いや、わけわからない話になってすみません。
とにかく、意外なつながりでした^^
Voやらせてくれるパワーメタルのコピーバンド募集中です(笑)
6/11 21:00~22:00 Facebookライブ配信!
オトナの保健室~いまさら聞けない/誰にも言えない性の話
https://www.facebook.com/events/586204685350208/
★6月限定 リフレクソロジー初回料無料★
初回料¥1,000が無料!
(紹介者も¥1,000割引実施中)
ホリスティックリフレクソロジー 1時間半
(代替補完リフレクソロジー+ヘッドケア10分)
¥7,000→¥6,000
代替補完リフレクソロジー 1時間
¥6,000→¥5,000
※7/30よりメニュー大幅リニューアルします!
リピーターの方は今までのメニューを継続してご利用頂けます。
※割引期間(施術も受付も)は6月中のみ