がんばる(動く)ことがやめれない胸も心も硬まった女たち

(アメブロからお越しの方は★の下からお読みください)

女性はなんでもこなせる。
辛抱強い。
だからこそ、自分を愛でる時間を意識的にとらないと壊れる。

心も閉じていたら、胸が硬くなっている。

胸が開けない。
ハートが閉じるなんて女性性閉じているのといっしょ。

過活動をしている人は「消し去りたい」「向き合いたくない」
ものがあるから。。。

休まずに動く裏に隠された無自覚のもの

休めない、、、休まない人が増えている。

ずーっと働いている。

休みの日もどこか行っている。常に動いている。

こらえるのが上手な日本人。

どんどん疲れは溜まり、美味しいものを食べたり、友達やパートナーと旅行へ行くことで発散、、、できている・・・つもり(笑)
ご褒美とかいって、本当に必要なものを与えてない人多い。

だって、本当の気持ちに向き合うのが嫌だから。怖いから。

無意識にじゃんじゃん予定入れる。リア充、、、の、「つもり」。

意識は充実していると思っている。でも、どこか不安でどこか虚しさを感じている。

アラフォー、アラフィフ女性は特に疲れている。

「誰かと出逢いたい!」と口では言ってるけど無意識は「恋愛なんてめんどうくさい」「この歳でいい人いないかも」と逃げ腰になっている。

で、それを仕事のせいにしたり、容姿のせいにしたり、時間がない、お金がない、という言い訳で片付ける。

これね、トラウマのせいかも。
そして、その苦しみを回避するために、ストレス対策として無意識の自分がその場を回避させようとして苦痛に目を向かせないように目をそらさせているんです。

でも、その場を回避させているだけですから実際には身心両面に負担はある。
しかも、自覚させてないからどんどん知らず知らずのうちに溜まります。

最強のストレスを感じないためにちょっとストレス状態にして回避しているんです。

だからこれをずっと続けていると壊れちゃうんですよね~。
よく聞くのが「心臓がやばい」とか「頭痛」「腰痛」「呼吸が浅い」などの身体症状から
「もやもや」「怒り」「焦燥感」「罪悪感」「他人を優先させてしまう」などの感情、こころの不調。こういう人はなぜか他人を責めたり、(そして自分を責める或はその逆)他人のことが気になったり、優先させたり。。。

例えば、自分のことを後回しにする行為。とか、子供のことばかり気になる親とか。

自分と向き合いたくないから(無自覚・自覚)他人が気になってしょうがない。

どんどん心が閉じて、首に力を入れて踏ん張っている。
すると肩が硬くなり、胸も硬くなる。

がんばる、、、とにかく、がんばる。
休みの日も何かしたらやってないと落ち着かない。

そりゃあそうだ。それで普段のストレスが帳消しになると思い込んでいるからね。

仕事を変えずに自分を変える

女性は本当に疲れている。辛抱強いし、色々と気に掛けることもやれちゃうから。
まだまだ男性社会のなかで同じように結果を求められたらそりゃしんどいよ。
体のつくりも精神や脳のつくりも違うのにね。

甘えたり、頼っていい。

って言われても職場で求められるスキル、結果、、、
年齢を重ねると余計に覆いかぶさるプレッシャー。。。

不安な感情や愚痴や様々な感情で心身を崩す人も多い。。。

職場の愚痴言っても何も解決しないからってためこまないように。
家へ帰ってパートナーに行ったり友達に愚痴るのもいいでしょう。
でも、ずっと続くと関係が悪くなることもあります。
だから健全に対処すること。

自分の行動を少しずつ変えていけばいい。

「自分が好きになれない」「周りが羨ましい」という自己否定の方も自己受容のマインドを習慣化していくことでかなり改善されます。

会社へ職場のせいじゃなくて、自分のせいでもなくて、単に思考のせいかも!

自覚してなくて、向き合ってみて驚愕する。
で、見つかるとすぐ消えちゃうんだ、、、成仏するというか(笑)

不安な感情や不満は「触覚」で感じている。
だからこれを閉じている。すると触覚は麻痺します。
麻痺すると閉じちゃうから循環ができなくなって色々なものが滞っていき、心身症状に出る。

触覚なんだな~と様々な先生の研究を観てきてつくづく思う。

クライエントさんに触れるだけで、家でスキンシップが多い人もだけど、別人になっていく。

安心感、って本当に大切ですね。

これがないと硬く、固まっていくんだよね。隠そうとすると余計に身体丸めて首、肩、デコルテ、、、呼吸も浅くなって。。。全身の血流が悪くって。。。むくんで。硬い。

ハートも身体も。

意固地になってない?頑固じゃない?本音言えてないんじゃない?
相手も自分も赦すことができない?
胸、硬くない?
心臓、痛くない?息苦しい?
乳房、ブラで締め付けすぎてない?
自分も型にはめてない?
手足の冷え、ひどくない?

もう、頭部で気が溜まってる人多い。
上半身が硬くなって、下半身が冷えてる。
循環させるためには不安、不満、からくるものを解放する。
閉じている栓を抜く。

それは私が行っている三位一体のタッチケア、自己受容、セクシュアリティの中から一つずつ一人ずつあったものから。以下のリンクご覧ください。
まずはご相談下さい。

身体からの方はリフレクソロジー、おっぱいマッサージモニター、心からの方はセッションの他に下記の講座などがあります!


感情と触覚~マイナス感情がOKになる
https://resast.jp/events/411118

自己受容のためのセルフワーク(問いかけ)講座 無意識(潜在意識)を掘り下げて宝を見つける書くワーク

https://resast.jp/events/410870

無意識が抵抗する場合はERTやEFTがいいかも~。

はじめてのEFTセルフケアミニ講座 初心者へEFTがどんなものかを理解していただける内容です! 
https://resast.jp/events/411039

EFTマスター講座 自分で感情解放できるようになります!
https://resast.jp/events/411039

第4水曜日 10時~/21時~無料オンラインZOOMミーティング

2月のテーマは「セックスレス」

https://resast.jp/events/403231

★おっぱいマッサージモニター募集 限定10名 2月★

https://www.facebook.com/events/2543631392573042/


投稿者: 44歳から人生変容!心身タッチケア🌿性と健康🌿根津リケア

根津駅から徒歩1分の心身ケアルームのタッチセラピストクリシュナ渡辺です^^ 2010年〜 心身一体として両面からの根本ケアとタッチケア、2015年ころからセクシャリティと人生変容ケアをさせて頂いています。 女性はいくつからでも愉しめる、悦びを感じて生きれるということを私の経験を通してお伝えしております&12年のセラピストの実績からケアさせて頂いてます! 人生何をやるにも氣づいたときがそのとき!遅すぎるとあきらめないことが実現の第一歩✨変容も覚醒も人生の愉しい通過点♫ 繊細/敏感/HSP気質など特殊感覚の方も安心してリラックスできるやさしいタッチケアと「今まで体験したことのない新しい感覚・氣持ち良さ」が人氣です✨ 血流、氣を通すことで心も身体も両面をケアして本来の生命力を養います。 人生も身体も不調は本来の自分に戻ることで健康に✨ 自己受容、自己愛、自己肯定感ケア、女性の不調ケア、男女のパートナーシップ、メンタルケアで人生を豊かにするお手伝いをしています。 現在、個人セッションの他、「あなたの手が神の手!プロジェクト」としてハンドリフレクソロジーで介護やセルフケアに役に立つケアの本質、タッチングやスキンシップの大切さをお伝えしています^^ https://hsrecare.com/ws  SNSすべて⇢https://lit.link/reCare 新情報はFacebookで^^https://www.facebook.com/HolisticstudioreCare エヴァセラピー専用ページ→https://info59502.wixsite.com/evatherapy

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。