男性が苦手だった【本当のパートナーシップ】

(アメブロからお越しの方は★からお読みください)

あの頃の私は身体も顔もこわばっていた。。。

男性がいるととても緊張して、避けていた。

小学生からずっと。

なぜなら、自分は男性に嫌われていると思っていたから。
私を好きになってくれる人なんていないと信じちゃっていたから。

そこの自己否定の壁が自己受容によって取り払われ、

女性の母性の部分が出てくると真逆になっていきます。。。

愛し、愛されるようになりました^^

女性性の受容が男性を引きつける

べつに女性”らしく”なろうっていうことじゃありません。
女性性っていうのは「母性(包容力)」とか「受容」「柔らかさ」「優しさ」とか相手を受け容れて育むような大きな海のような存在ってことで男女関係なくこれはあります。

でも、自己否定強すぎる女性、女性性を否定して、男性が好きなのに男性を引き寄せないようにしている女性には役に立つかも。
(自己肯定感や女性としての否定がない方にはぴんとこない、役に立たない情報かもw)

とはいえ、彼氏、旦那様、、、パートナーが居たとしてもその関係のなかで『こわばって』しまっているかも?

それも無意識なんですけどね~

私も気づかずに色々とやってきましたわ~

 

パートナーシップは不足を埋めるためにあるんじゃない

 

不足は自分で埋めるもの。なのに相手に求めているとおかしな方向へ行く・・・

恋愛から見えてくる自分の問題。。。

 

彼氏ができても女性性を否定していた私はじつは心を許せてなかったかも。
20歳で出会った人と29歳で結婚して45歳になるまで気づかなかった。
ところが女性性を認められると彼への感謝や受容、理解が深まって絡み合っていた関係がクリアになっていった。。。

恋愛にありがちなのは愛されているとかっていうのがパートナーシップではなく、愛し合っている”健全な”依存関係。でも、不健全が多い、、、依存してたなぁ~、あの頃。
親が埋めてくれなかっために自己否定の穴をつくり、その穴を自分ではなく誰か(身近な・親しい人)に埋めてもらおうとする。

きっと自分から相手を愛する、ということをやってこなかったのかもな~

愛するというのは相手を想うことであって相手の欲求を満たす(=自分の不足を満たす)のではないんです。相手の人生を尊重しながら、自分を見失わないこと。自分軸の愛。

パートナーへの尊厳や自分を大切にすること、、、それがパートナーシップ。

男性はこうだ!女性っていうのは!・・・と相手のせいにしている限りいい関係は築けないし、いい相手は見つからない。

恋愛にネガティブな感情があると自分を傷つけるか相手を傷つけることになる。
(ネガティブは当然あっていい感情ですが。。。そればっかりは偏りすぎています)

否定しているのに欲求をする、という矛盾のなかで相手を探したり、相手との関係を続けるとお互いのためにならずに人生の時間を自分や自分以外を恨むことで、或いはそれを「現実」と思い込むことで費やし無駄にする。

 

まずは自分を受け容れること、女性性を、男性性を、、、

そこが×になっていると無理やりパートナーをつくったところでいい関係はない。
けれど、そこから学び改善していくことはできる^^

初めから受け入れられていないとダメ、ということじゃなくて出逢った人とのなかで自分を、二人の関係を、育んでいく・・・そんな関係がいいですよね^^

育むことを一緒にやるために出逢う。。。

これって、SEXもそうですよね~
相性もあるけれど、一緒に育む。一緒に成長する。。。

 

こわばりは相手へ伝わる

 

自分が硬くなっていたら相手に伝わる。人間ってそういうもの。
そのカターイ感じがあるとやっぱり近寄りがたい💦
嫌われている、と思えば相手だってその気持ちを察しして離れる。。。

ネガティブなイメージを持った相手と円滑な会話ができるわけがない。。。

常に警戒していたっけ。

なんにでもいえることですが苦手なものは拒否反応ができます。
身体にも。。。

そんな状態なのにそこを意識しないようにうま~く意識は隠すんです。
都合のいいように意識は動く。
でも、身体は反応しているからね。(首こってません?)

自分がこわばって、警戒しているせいなのに自分の容姿が悪いからモテないんだ、とか年齢のせいだ、とか言って逃げる。

または相手が自分を好きになるはずがない、なんて否定感やトラウマによってビリーフができているといくら相手が好きという表現をしてくれていても素直に受け取れずにそのまま関係が終わってしまい、「ほらやっぱり」とどんどん自分の思うように現実化していく。。。

引き寄せ、ですね。

人から好かれたかったら自分から好きになること^^

 

自分へ優しくできれば自分以外にもできる

 

私が自己受容し、ゆるくなっていくと男性でも女性でも受容できるようになっていったな~とつくづく思う。

以前の私はがっちりと自分を固め、傷つかないように人と関わらないようにしていた。

それって、自分が自分に関わらないようにいていたんだよね。
怖いもんね。。。痛いところを触られたくないし、その時必要だった防衛を手放すには勇気がいる。でも、その時は来る。自分と日々向き合っていれば。正直になれば。

いま、自分が緩まったせいか沢山の人が会いに来てくれるようになった。愛されるようになった^^私を好きだって言ってくれる人が沢山増えた♪というか、私が皆(多くの人)を大好きになったから、、、ということを実感しています。。
大抵のことは許せる。愛せる。かわいいな~って思えちゃう。

自分のことを受容できてなかったときは全部卑屈に考えていたかも。

何かをうまく行かせたかったらまずは話そう。自分のことを話してみよう。
もしくは自分の本音を見てみよう。
どんな悲しみがあるのか?
どんな感情が残っているのか?
どんな思い込みやビリーフがあるのか?

全部じゃなくていい。
少しずつでいい。

自分を受け容れていこう。。。そしたら、目の前のパートナーの愛に気づく。
その愛は決して仲良しになることだけの現実表現でもない。

お互いが心からお互いのことを思いやる、という真の愛。

結婚だけが幸福でもないし、一緒にいるだけが愛でもない。結婚してもいいし、ずっと一緒に居たいって二人が思えるならその関係が続くって素敵!
心からの真の思いやりと関係、目には見えない関係。。。
一人一人が自分のスタイル、自分の幸せを、相手に強要せずに、理解しあい、育む。。。一緒に育っていく。。。

そんなリレーションシップが出来たらいいですね^^
色々苦しいときもあるし、楽しいこともある!
一緒に共有する時間。。。大切にね^^

 

<自分を受容したい、運命の人と出会いたい!という方はまじめなセクシュアリティ講座を受けてみて下さいね→来月これからイベントページ作ります!あと、いつでも開催しますのでご都合よい日を教えて下さい>

 

☆☆☆☆☆

 

ゲリラ的な値下げ企画!

消費税分がお得になるコース!
10月限定です~
【ご注意】必ず予約時にお伝えください。予約時に「消費税キャンペーン」と言って頂けると適用になります!

虹新規限定→①ホリスティックリフレクソロジー ¥7,700(税込)→¥7,000(税込)

※ホリスティックリフレクソロジーは通常のリフレクソロジーに膝下のふくらはぎマッサージ、ヘッドマッサージ10分、デザートがついています。
更にドリンクや枕元の精油、音楽をご自身で選んでいただける特別なコースです♪

②ダイアローグ(トークセッション) ¥6,600(税込)→¥6,000(税込)

虹リピーター限定→ホリスティックリフレクソロジー+アロマトリートメントのセット

¥13,200→¥12,000 ¥1,200お得

虹ヒプノセラピー ¥19,800→¥18,000 ¥1,800お得

ボディ&マインドコース ¥11,000→¥10,000 ¥1,000お得

虹講座すべて消費税分頂きません!
例:ハンドリフレクソロジー一日講座 ¥33,000→¥30,000 ¥3,000お得

※Facebook「セクシュアリティ」(自己受容と本質)グループ非公開

https://www.facebook.com/groups/384673228774874/

☆☆☆☆☆

10/27 ハンドリフレクソロジー一日講座

https://resast.jp/events/367751

 

投稿者: 44歳から人生変容!心身タッチケア🌿性と健康🌿根津リケア

根津駅から徒歩1分の心身ケアルームのタッチセラピストクリシュナ渡辺です^^ 2010年〜 心身一体として両面からの根本ケアとタッチケア、2015年ころからセクシャリティと人生変容ケアをさせて頂いています。 女性はいくつからでも愉しめる、悦びを感じて生きれるということを私の経験を通してお伝えしております&12年のセラピストの実績からケアさせて頂いてます! 人生何をやるにも氣づいたときがそのとき!遅すぎるとあきらめないことが実現の第一歩✨変容も覚醒も人生の愉しい通過点♫ 繊細/敏感/HSP気質など特殊感覚の方も安心してリラックスできるやさしいタッチケアと「今まで体験したことのない新しい感覚・氣持ち良さ」が人氣です✨ 血流、氣を通すことで心も身体も両面をケアして本来の生命力を養います。 人生も身体も不調は本来の自分に戻ることで健康に✨ 自己受容、自己愛、自己肯定感ケア、女性の不調ケア、男女のパートナーシップ、メンタルケアで人生を豊かにするお手伝いをしています。 現在、個人セッションの他、「あなたの手が神の手!プロジェクト」としてハンドリフレクソロジーで介護やセルフケアに役に立つケアの本質、タッチングやスキンシップの大切さをお伝えしています^^ https://hsrecare.com/ws  SNSすべて⇢https://lit.link/reCare 新情報はFacebookで^^https://www.facebook.com/HolisticstudioreCare エヴァセラピー専用ページ→https://info59502.wixsite.com/evatherapy

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Twitter 画像

Twitter アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。