閉経、セックス、膣の萎縮~性と命と人生と

(アメブロからお越しの方は★からお読みください)

セクシュアルヘルス勉強会、楽しかった~^^

勇気を出してお越しくださり、ありがとうございます!

今まで「躊躇する」「恥ずかしい」と思ってたから参加するまでは・・・と思っていた方がほとんどで

でも帰るときは「来てよかった!」とスッキリしたり、

偏見が取れて自信がついたり、

今後の人生の変化にワクワクで目を輝かせて帰る人が多い。。。

性の話、身体の話ってそのまま人生の話しなんだよな~

と改めて唸る。。。

そして、共通するキーワード。

「閉経」

「女性ホルモン」

「セックス」

「膣が痛い」

「このまま終わるのか・・・」

「性欲がない」

「周りに話す人がいない」

『こういう話なかなかできなかった(できない)』

とセクシュアリティに関するイベントをすると出てくるご意見。

子供の頃から相談できる人や相談できる場があったらきっと私たちの人生はもっと違ってたんだろうな~って思う。

未来の子供たちのためにもここで私たち一人ひとりが不要なビリーフを変えておくことが今生きている役割なんじゃないかと思った・・・

そして、多くのアラフィフ女子の悩みが共通するこのこと・・・

 

昨日はさまざまな話が出ました!

お子さんがいる方ばかりだったので性教育について、、、コンドームの種類とか安全性とか実際に見て触って確かめました。

condom
男性や女性の生殖器の障害、治療の有無、解剖生理学的なからだの知識、
膣のケア、骨盤底筋をどう鍛えるのか?という実践も行い、

2019.08.18 セクシュアルヘルス勉強会小松さやか
普段恥ずかしくて買えない、でも知りたい!なんて内容の様々な本も手に取ってみたり・・・

小松さやか本.jpg
そして一番はこういった性の話しを安全な場だからこそ自分の悩みや意見を
話せるということが何よりも参加される方にとっての学びになったのではないでしょうか?
私も皆さんの話しを聞いて、悩みを聞いて、これからお伝えすることに関しての学びとなりました。
とにかく面白かったし、楽しかった!またやりたいな~(興味あったらいつでも連絡下さいね)

 

アラフィフの身体の悩みは心の悩み?!

 

参加者の悩みで多いのはセックスレス、年齢による身体の変化、膣萎縮の不安・・・。
それを聞いていくと結局は精神的な悩みに行き着く。(当然ですが)

ご主人との関係、パートナーが欲しい、セックスレスと性欲、デリケートゾーンの変化による不安や恐怖、子供への性教育、などなど。。。

 

でも知識を持っていれば大丈夫だと安心します。

まず、これを言うと皆さん安心する・・・

「膣は枯れません」

閉経すると膣は萎縮します。膣は筋肉でできているので鍛えればいいだけ。
これだけで尿漏れ、便漏れ、臓器下垂の不安が軽減されますね。
更年期障害同様、全員がなるわけでもないのでご安心ください。

膣の健康は全身の健康でもありますが膣の健康のためにすること

セ ックスしなくてもいいし、しまくってもいい(笑)

どっちだっていいんですよ~
大きく分けて悩みは二通り。

1、したくてもできない→セックスレスだから、、、相手が居ないから、、、
2、したくない→性欲がない、、、性交痛で自信がなくなった、、、

 

性行為、自慰行為をするのがいいのですが性欲なんてない!と言う方は膣のマッサージや膣のトレーニング用器具などでも鍛えることはできます。
性交痛がある方、相手が居ない方などまずはできることからケアを。

相手が欲しい、と言う方は直接ご相談下さい。

余談ですが、、、最近では「膣ダイエット」なる本も出たりしているらしいですがここはどうでもいい(笑)使い捨ての情報なのでここの躍らされているといつまでも同じことのくりかえし、、、きっかけになることはいいのですがその先が大切です。
ダイエットって言うのはなんだってなりえるのでわざわざ〇〇ダイエットってやる必要はないし、本当に成功するならなぜあれほど毎回色々なものが延々と終わらずに出ているのかわかるはず。もうそういった本質から反れているものから目覚める時期なんです。余談終わり。長いな!w

 

 

膣の潤いは心の潤い=人生の潤い

 

人生潤ってるな~って見える人って自分のやりたいことをやっていますよね~^^

身体も元気だったり。。。膣も(男性ならペニス)。

心が潤っていると膣も潤い、膣が潤っていることは人生が潤っている!
と言っても過言ではないくらい、女性にとって膣は健康のバロメーター&人生のバロメーター!

更年期、閉経が気になるお年頃。。。

 

「このまま女性(男性)が終わってしまうのか・・・」

 

という不安をお持ちの方が多い。

だから膣のケアをしようとする方、実際に膣の不調を感じて不安を抱える方も多い。

 

個人差はありますが男性も女性もいろいろな方法で死ぬまで行為は可能です!
夢だってそうですが何事もあきらめるから終わるんです。できないんです。
でも、それでその場の感情を抑えることだって生きる上で必要なこと、、、
要は自分が何をしたいのか?どうしたいのか?ってこと。

今はいろいろな器具や器材も豊富ですし、いくらでもできますし、行為をすることだけが男女の歓びでもありません。

本能的に欲するものは安心感=愛、です。
これは触れ合うこと、スキンシップによっても充たされます。

だから一緒にどこかへ行く、マッサージしあう、などでもいいんです。

まずは形式や観念、情報にとらわれずに自分が心地いいこと、楽しいと思えるところを探してそこに居てみて下さい。

そしたら自ずとその先のことも見えてきますから。

そして、年齢関係なくいつでも恋ができます。
この気持ちは脳への良い影響を与え、病気を無くし、予防医学にもつながっています。
恋愛もあきらなくていい。仕事や遊びに愛を傾けてもいい。
閉経しても、女性は終わりませんよ~

 

性って生命だと思うんです。
すべてにつながっている生きるテーマ。
でも、それがなんだか変な固定観念によって「偏見」や「否定」のビリーフで支配されていると「出しちゃいけない」と目を背けて違うところばかりいじくろうとします。
問題は表面的なところにはなく、本質的なところ見ない限り堂々巡り。

だから、不要な偏見をなくす、正しい情報を得る、その上でケアをしたり、自分と向き合ってみる。。。
性のことは自分の本質的な根源ですからなおさら向き合うことが難しいのかもしれません。

でも、逆に言えばだからこそ本当の答えが出てくるんです。

性的なことを観ないでいたり、子供にも隠したりしていませんか?
完全にオープンになれ、というわけではありません。
でも、本来伝えるべきことすら伝わっていないと逆に怖いんです。
病気もそうだし、自己否定にもつながっている。
ふざけたり、隠したり、過剰に反応したり、避ける必要なく生きるためにはまずは「避ける」根源になっている罪悪感や嫌悪感がどこから来ているのか?そしてそれらを癒すことが必要だと思うのでセクシュアリティの講座を勘違いや偏見のリスクがあっても続けていきたいと思っています!
このことで笑顔になった人たちを沢山見てきたから!!!

 

ちょっとの勇気で人生が変容していく、、、そんな領域であり、とても大切な愛おしい部分。

 

☆☆☆☆☆

8/25 10:00~ 13:00~まじめなセクシュアリティ講座
心理学の観点から自分の本質やインナーチャイルドに向き合うワークをします!
性のことよりも自己受容や自己肯定感に向き合う内容です。

https://resast.jp/events/359577

8/25 14:00~ 15:30~ 医学とスピリチュアルからみた女性の身体トラブル
婦人科疾患、その他の症状を解剖生理的な機能、身体のメッセージを読み解いて自分のカラダや心を知る!

https://resast.jp/events/359578

8/30 自分の中の美人が見つかるワークショップ
自信がついて毎日が楽しくなっちゃうセミナーワークショップ!
なんと!小顔セルフケア、たるみを無くす方法のおまけつき!

https://resast.jp/events/363545

投稿者: 44歳から人生変容!心身タッチケア🌿性と健康🌿根津リケア

根津駅から徒歩1分の心身ケアルームのタッチセラピストクリシュナ渡辺です^^ 2010年〜 心身一体として両面からの根本ケアとタッチケア、2015年ころからセクシャリティと人生変容ケアをさせて頂いています。 女性はいくつからでも愉しめる、悦びを感じて生きれるということを私の経験を通してお伝えしております&12年のセラピストの実績からケアさせて頂いてます! 人生何をやるにも氣づいたときがそのとき!遅すぎるとあきらめないことが実現の第一歩✨変容も覚醒も人生の愉しい通過点♫ 繊細/敏感/HSP気質など特殊感覚の方も安心してリラックスできるやさしいタッチケアと「今まで体験したことのない新しい感覚・氣持ち良さ」が人氣です✨ 血流、氣を通すことで心も身体も両面をケアして本来の生命力を養います。 人生も身体も不調は本来の自分に戻ることで健康に✨ 自己受容、自己愛、自己肯定感ケア、女性の不調ケア、男女のパートナーシップ、メンタルケアで人生を豊かにするお手伝いをしています。 現在、個人セッションの他、「あなたの手が神の手!プロジェクト」としてハンドリフレクソロジーで介護やセルフケアに役に立つケアの本質、タッチングやスキンシップの大切さをお伝えしています^^ https://hsrecare.com/ws  SNSすべて⇢https://lit.link/reCare 新情報はFacebookで^^https://www.facebook.com/HolisticstudioreCare エヴァセラピー専用ページ→https://info59502.wixsite.com/evatherapy

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Twitter 画像

Twitter アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。