(アメブロからお越しの方は★からお読みください)
乳房の痛み、、、が示す身体からのメッセ―ジ、あなたの本音とは?
その症状は「家族」や「親」からの愛(=自己受容)とのことが関係しています。。。
まさにセクシュアリティ。。。
★
乳房の痛みは家族に愛されたい/親に抱きしめてほしい
乳房が痛いとき、身体からのメッセージはこれらかもしれません・・・(リズ・ブルボー「自分を愛して」より引用)
-
親の胸で抱きしめてほしいと思いながら実現しなかった
-
親が抱きしめようとしたのに自分がためらった
-
自分が家族に必要不可欠な人間だと胸をふくらませ奉仕をしすぎたとき
-
家族の面倒をみなかったことに罪悪感を覚えている
これを読んでいるだけで自分と親とのことが思い起こされて、、、涙が出ます。。。
どれだけ私のインナーチャイルドは癒しても癒してもまだ傷ついていたのでしょう。
そうだった、、、と思えたあなた、、、それだけで癒しのプロセスは行われています。
気づいたとき、解放されますから^^
上記に思い当たることがあったら本のさいごにある「許しのステップ」をすることをお勧めします。4/9(次回は5月の日曜日開催:日程未定)の講座で詳しくやります!→医学とスピリチュアルから観た女性の身体トラブル
私の経験
17歳くらいの頃だったろうか乳房が痛くて痛くてしょうがない時があった。
母が乳がんで全摘手術をしたから余計になのだろうか?不安でいっぱいで病院で検査ばかりしていた時期があった。検査しても何もない。昔は10代なのにマンモグラフィーで検査してたっけ。今思えば理にかなってないよね(笑)痛いのがより増してた。
乳がんで痛みを感じることはないはずなのにマンモグラフィーしてたって今にしたら笑い話。
20歳からは生理の前はいつも乳房が張って痛かったし、30代はそのせいで主人との性交渉を拒んだこともしばしば。。。そんなことしていたらいつの間にか子供もあきらめなければいけない年齢になっていた。。。あはは。
そして、40過ぎてから母のこともインナーチャイルドも徐々に解放されていって、『私は愛されていたんだ』と思えた奇跡。涙が止まらなくなったあの時。嗚咽するほどの気づき。腑に落ちると過去も何もかも変わっちゃうから不思議です。
今はもう痛みはありません。以前はなんとなく自転車の振動でも痛かったのですが。。。なくなると「あ、楽なんだ」と気づいて快適です^^
自分で抱きしめてあげる
今からじゃ遅い・・・いえいえそんなことはありません。
親からの愛を今からでも受け取れる、過去を変えることができます。
本の中の許しのステップをするか、インナーチャイルドを癒すか。
セラピーするか、いくらでも取返しはつくのです!
親とのことはその後の人間関係に必ず影響しています。ここをクリアにすると人生変わるよね。(全部をしなければいけないわけじゃないです。深い部分だから全部は無理。逆に全部解放された、と思ったらとしたらそれは解放されていないかも、、、)
母親との確執や愛されなかったという自己否定がセクシュアリティを受け入れ=自己受容できるようになって感じたことは「母のせいにして自分が自分を罰したり裁いていたこと」です。
自分を愛してなかったのは自分自身。
そこに気づくと「家族のために自分を犠牲にしなくていいんだ」「自分を優先させる」と言うことに気づく。
そして、「生きてるだけでいいんだ」と安心できるとありのまま、自分らしく居れることができるようになる。それこそがほかの人の役に勝手になる。。。
子供だから親の面倒をみなくちゃいけない、という観念によって行いを起こすとそこには必ず邪念が入っている。透明な心からの行いではないのでトラブルが生じたりする。
そして確執を持ち続けたまま(意識してるものもしてないものも)介護をする年齢になって噴出する親子関係。
でもそれは自分を大切にする、自分を自分が愛しているか否か、、、という結論に至る。
親がどんな親であろうとあなたの価値は変わらない。
抱きしめられた感覚
それぞれの親の愛情表現があり、それぞれ違う。たくさんおもちゃを買ってくれたから愛されていたという事実よりも感覚が大事なのです。
抱っこされた感覚、、、あるはずなんです。
温かい肌のぬくもり。
思い出せなくても、親がいなかったとしても必ず大人に抱っこされていた。。。
だから今生きているんです。
もう親や自分のバックグラウンドを恨むのも責めるのもやめましょう。
自分が家族に奉仕できないことに罪悪感を持つのはやめましょう。
その代わり、自分を愛して、自分がこの世に必要な存在だということを実感するようにしましょう。そのために自分を内省し、インナーチャイルドを癒してあげよう^^
もし、乳房に痛みがある人や自己否定が強い、家族へ奉仕してしまう(特に長女の人はこれが起こりがち)、パートナーとうまくいかない、恋愛に悩みがある、など該当する方はご自身のセクシュアリティ(本質の自分)に向き合ったり、セラピーなどもお勧めです。
※Facebook「セクシュアリティ」(自己受容と本質)グループ非公開
https://www.facebook.com/groups/384673228774874/
☆☆☆☆☆
4/9 両講座 残席1名
10:00~12:00 まじめなセクシュアリティ講座
https://resast.jp/events/328358
14:00~16:30 医学とスピリチュアルから観た女性の身体トラブル
https://resast.jp/events/328359
4/21 ハンドリフレクソロジー1Day講座
https://resast.jp/events/334657
お茶会(瞑想やお話)
本質への気づき「カフェ・プラクティス」
毎月第3木曜日 19:00-21:00
https://www.reservestock.jp/page/event_series/28876