(アメブロからお越しの方は★からお読みください)
適当、、、って適度.。
適当ってネガティヴな意味合いでとられがち。。。
でも、適切、適度、と同じように
とてもいい意味に捉えています。
ものごとは捉え方次第で善にも悪にもなる。
「適当」って自分が一番心地よい状態、じゃないかな~?
と思うんです。
こうでなければ・・・
こうしなければ・・・
きちんとやらないと!
しっかりしないと!
認められなければ!
男だし、、、
女って、、、
周りと同じに・・・
世間では・・・
常識では・・・
そんな想いがあると自分に過剰な負担を与えて、
周りにもそれを無意識に求めてしまって、、、
「もっとちゃんとして!」と強要する気持ちで接してしまう。
自分らしく生きれない・・・💦
生きづらいわぁ。。。
領域は3つある。その領域を忘れないこと。3つの領域とは・・・
★
自分の領域、相手の領域、神の領域。
相手の領域へ入ってしまうと相手を何とかしようとする。
電車が遅れてもイライラする。誰かが遅刻したら怒る。
でも、そもそも電車は遅れるもの、彼は遅れるもの、、、だとしたら?
天候は神の領域。自分ではどうしようもできないこと。
あなたの領域に戻ること。
どんな感情があるのか?観てあげること。
どうにもならないことをどうにかしようとすることほど疲れることはありません💦
無駄な時間よりも自分も相手も楽になるには固定した考えにはめようとしないこと。
心が柔軟になれば行動も柔軟に、反応も柔らかくなる(*^^)v
私は料理も適当。職業も適当。人生設計も適当~~~(笑)(笑)(笑)
昔はそんな自分が「ダメ人間」だと思って生きていました。だからそのダメなところを直そうとしていました。直せば「いい人間」になれると思ったから。
でも、違った。本当はそんな「ダメな自分」を受け入れること。そうしないと結局何も変わらない。それどころかもっと強めてしまって苦しむのだと経験して、一つずつ受け入れていったら、、、自分らしくなっていった^^
ありのままで生きてきたということでそれでよかったな~と思える毎日です^^
自分を認めるのは自分。
そして、いつも皆さんに「美味しい」「料理上手」と言われます~(*^^)v
自分を認められているので素直に「ありがとう」と受け止められて「幸せ♪」って思えます。
自己否定満載だと素直に喜べなくて、いくら褒められても幸せじゃありません。
お金にも言えるよね~。沢山あるからいいんじゃない。それを使ってなければ幸せではない。
適当に、適切に、適度に、使えるというのは自己肯定ができているからかもね^^
言葉って捉え方によって変わりますね~。
「いい加減」もそう。
悪い意味もよい意味もありますね?!「良い加減」と「いいかげん」と。
自分のいい加減で
自分にとって「良い加減」を見つけて下さい。
そして、今が心地よいと思えること。あまりに先を見すぎて頑張りすぎて今が見えなくなってませんか?
がんばるって言葉、私はポジティブにとらえているので好きなんです。でも、過ぎる、からおかしくなるんですよね。。。
自分が心地よいと感じられているか?自分のことが感じられない、としたらそれはやりすぎの証拠。
私は常に自分が楽しいか否か、で生きてきました。やりたいか、やりたくないか。。。それが世間的に、社会的におかしくても、後で後悔しても、自分が決めたことだから仕方ないと受け入れられる。。。
何がいいかはその人次第で、その時次第。
すべては選択と調和
どっちを選ぶか、です。
その都度。。。いつも同じじゃないはずなんです。
適切なときに適当になったり、真剣になったり、型にはまるときもあるし、、、
目標を持って成功することも素晴らしいですし、型があるからこそうまく進むこともある。
硬くなりすぎないように^^
かたく、頑な、、、に。
こだわりとは違います。
「頑な」は「偏る」から。
本当は調和できていればいちばんいい。偏らないこと。行ったり来たり。流動的で、柔軟で、自由で、許されている。。。
そんな状態が一番心地いい。。。
☆☆☆☆☆
3/10 ここだけの話♡女性だけのオープンマインドランチ会@シェラトン都ホテル
※話さなくちゃいけないものではありませんし、キラキラ系でもない(笑)
https://resast.jp/events/322396
あと2席!※私の話しを聞くだけでいいんですよ~。自分の話しはしなくてもOK!したければして頂いてOK!自己開示もしなくていいので安心してご参加ください~
3/17 ハンドリフレクソロジー1Day講座
https://resast.jp/events/321758
お茶会(瞑想やお話)
本質への気づき「カフェ・プラクティス」
毎月第3木曜日 19:00-21:00
https://www.reservestock.jp/page/event_series/28876