足を触って神経痛を取りのぞく

(アメブロからお越しの方は★からお読みください)

現在、リフレクソロジーの症例モニターさんが

6回目の施術を終えられました。

週一を5回、二週間開けて1回、、、

前回より痛みの消失は停滞しています。

ただこれは想定内。

これも治癒の過程に必要なプロセス。

これからどんな変化があるでしょうか。。。

リフレクソロジーで痛みや病気が

軽快していく、というのは

なぜでしょう?

プラス、足(足首)をケアすることで

いろいろな全身へのメリットがあるんです・・・

なぜなら、足の緊張(筋肉の収縮など)によって腰や首、脳まで影響するから。

足はとっても大事な器官。

だから歩き方が重要になってくるんですよね~

すべての衝撃を吸収して身体を支えるためにいろいろな情報やバランスをとる、などをしてくれている足。

腰痛があって、腰を一生懸命ケアしても治らない場合は下腿(ひざから下~足先)をケアするとあっという間に痛みがなくなったりします。

モニターさんは坐骨神経痛の方ですが神経痛がなぜ緩和されのか?というと一つは神経の圧迫によることが原因となっている場合があるからです。

神経を圧迫しているのは神経の周りにある筋肉、腱。

これらの筋肉が神経に影響を与えているのですがこれまたこの原因はいろいろです。それこそ心の問題だったり、、、思考やトラウマによって筋肉はたえず反応しています。単に外的な要因(姿勢とか歩き方とか)だけではないんです。

反応というのは緊張、ですね。筋肉は緊張すると収縮します。長い間その状態が続くと血流が悪くなって正常な働きができなくなります。

ですので”(余分な)緊張を取る”リフレクソロジーの出番なんです。

リフレクソロジーが有効なのは、実際に足首、かかとなど、硬くなった、凝り固まった状態を緩めてくれること。そして、タッチングやリズムが心の状態も緩めてくれる。

まさに一石二鳥。

身体のどこでも構いません、もし、繰り返す痛みやコリ、慢性症状があったらリフレクソロジーを受けてみて下さい。

血流が健康のポイントです。

起きている場所に原因があるとは限りません。

リフレクソロジーは全体を整えます。特に原因を特定しなくても勝手に治癒していきます。

 

☆☆☆☆☆

10/21 まじめなセクシュアリティのお話(11月もあります)

⇒ https://resast.jp/events/294918

10/21 医学&スピリチュアルから観た女性の身体トラブル

https://resast.jp/events/292099

双葉お茶会(瞑想やお話

本質への気づき「カフェ・プラクティス」

毎月第3木曜日 19:00-21:00

https://www.reservestock.jp/page/event_series/28876

 

投稿者: 44歳から人生変容!心身タッチケア🌿性と健康🌿根津リケア

根津駅から徒歩1分の心身ケアルームのタッチセラピストクリシュナ渡辺です^^ 2010年〜 心身一体として両面からの根本ケアとタッチケア、2015年ころからセクシャリティと人生変容ケアをさせて頂いています。 女性はいくつからでも愉しめる、悦びを感じて生きれるということを私の経験を通してお伝えしております&12年のセラピストの実績からケアさせて頂いてます! 人生何をやるにも氣づいたときがそのとき!遅すぎるとあきらめないことが実現の第一歩✨変容も覚醒も人生の愉しい通過点♫ 繊細/敏感/HSP気質など特殊感覚の方も安心してリラックスできるやさしいタッチケアと「今まで体験したことのない新しい感覚・氣持ち良さ」が人氣です✨ 血流、氣を通すことで心も身体も両面をケアして本来の生命力を養います。 人生も身体も不調は本来の自分に戻ることで健康に✨ 自己受容、自己愛、自己肯定感ケア、女性の不調ケア、男女のパートナーシップ、メンタルケアで人生を豊かにするお手伝いをしています。 現在、個人セッションの他、「あなたの手が神の手!プロジェクト」としてハンドリフレクソロジーで介護やセルフケアに役に立つケアの本質、タッチングやスキンシップの大切さをお伝えしています^^ https://hsrecare.com/ws  SNSすべて⇢https://lit.link/reCare 新情報はFacebookで^^https://www.facebook.com/HolisticstudioreCare エヴァセラピー専用ページ→https://info59502.wixsite.com/evatherapy

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Twitter 画像

Twitter アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。