(アメブロからお越しの方は★からお読みください)
運命の人って、出逢う全ての人がそうだと思います。
まー、とりあえず・・・今日のテーマ。
「結婚したい!」
とか
「パートナーが欲しい!」
と思っている方へお伝えしたいこと。
なぜあなたにはパートナーが出来ないのか?
それは・・・
つくろうとしているから
かも。
そして、あなた自身も相手に合わせようとかこんな人にならなくちゃとか思ってませんか?
あと
相性が合うとかタイプはこんな、とか
そんなことは後回しでいいんです
そこじゃない。
本当に必要なことは・・・
★
自分になっているか
ということ。
自分を受容できていないといざ恋愛がスタートしても失敗する人が多い。。。(自分を受容できていないと相手も受容できない)それも人生の学びになっているんでしょうが無駄な時間を過ごしていることも多々あり💦
相談を頂くことも多い恋愛のこと。結婚。
でも、「○○な人がモテる」とか「結婚のための相手」を探すってのはそもそも本質から逸れているんですよね。結婚がしたい、という気持ちはわかりますがそれでは相手には「あなたでなくてもいい」と言っているようなもの。。。
だからうまくいかない。
「どうしたらいい人と巡り合えるか?」で考えてしまって行動すると方法を探すんです。でも、誰もが同じ方法に従ったからといって幸せになれるはずがありません。だって、みんな違う人間で人格で価値観なのに同じやり方をやってうまくいったとしてもその後が続かないんです。
運命の人っていうのは運命ですでに決まっているあなた自身の持っている「自分」と合う人が運命の人です。
ということはあなた自身の魅力、「自分」を出すこと。「自分」で在ることが必須。
ところが多くの人は逆にビリーフとか理想とかマニュアルに惑わされて、この「自分」から遠ざかっていくんですね。いざ結婚してみて、付き合ってみて、同じようなことでうまくいかない人は自分を出していなかったからかも。(だからこそ学ぶこともあるけどね)
要は自分らしさ、を出すこと。(恋愛に限らずですが)
自分らしく生きている人ってとても魅力的です。自信もあって、、、そこにピンと惹かれる人が現れる。
逆に自信がない人は自分の現実を「私は○○だから」というメガネで観て、セルフイメージが間違って行動をすると魅力が伝わるどころか全く違う人として認識されたり、逆にそこで成功したとしても自分が自分でないからツラくなってくるんです。なのにそれを相手のせいにしたりしてね。
あなたは相手の全てではなく、描いた理想を愛するため違う部分を見ると怒ったり悲しむ。
等身大の自分じゃないから背伸びしたり、逆に自分で価値を落としていたりして、徐々に苦しくなっていく。
さて、なぜこれが起きているのか?
自己嫌悪や自信のなさ、過去の経験、トラウマ、、、いろいろあるのでしょうがではこれらはどこから根本的な発生として起こっているのか?
それはセクシュアリティです。
セクシュアリティとは個人の「性質」です。性格、気質、体質、性別など。自分らしさ、あるがままの自分で居るととても楽なのですがこのセクシュアリティを抑圧されていると自分らしくあることができなかったり、自己嫌悪や自己否定が強かったり、世間の常識に囚われてしまい、自分を見失ってしまったり、、、。
これは誰にでももちろんあるものです。でも、この抑圧が強いか弱いか、どれだけ持っているか持っていないかで行動や思考が全く変わってきます。
すると、結果的に人生に影響してくるのです。
そもそも結婚やパートナーとの付き合いって人間的な生活、精神的な支え、などの他に動物としての生殖の目的もあります。人と人、男女が関わるということは必ず性的なことも絡んできます。
でも、これを否定するする人多いです。性的なことは決して汚いことでもいやらしいことでもありません。れっきとした人間、動物の本能の部分で大切なことで家族愛、人類愛にもつながる重要なこと。
そこを目を背けていることも結局は出逢いを遠ざけているかもしれません。それは自己嫌悪やトラウマに関係しているかも。。。
さて、ちょっと話を戻します。
運命の人ってなんでしょうか?
「運命のパートナー=幸せになれる人」とも限りません。
あなたの成長や学びに必要な人なら喧嘩したり、うまくいかないこともあると思います。相性が良いとか夫婦円満が運命の人ではないんです。でも、縁がとても強く深い何かのつながりがある人が運命の人です。いろいろあることが自然の摂理ですから。お互いに切磋琢磨する相手が運命の人。
幸せをくれる人じゃなくて一緒に幸せを創っていく人が運命の人
あなたが結婚したいとかパートナーが欲しいというだけで探すから見つからないのかもしれません。パートナーはあなたの欲求を埋めるために存在しているのではありません。あなたが愛されたいならまずは愛すること。女だからとか男だからというのは関係ないです。
結婚はゴールではなく、修行のスタートかも(笑)
結婚の前に何が自分にとって幸せなのか、を見て置くこと。自分って何なのか?知識で、頭で分かっていても仕方ないのでまずはその一歩のためのセミナーやりますよ^^
私も初めての試みなので料金もお手頃になっています^^やったことしか結果は出せません。ぜひ!
6/24「まじめなセクシュアリティのお話」残席3
https://www.reservestock.jp/events/262406
6/24 「ほんとうの自分になるワークショップ」残席3
https://resast.jp/events/266099
☆☆☆☆☆
6/17 ハンドリフレクソロジー体験会
https://resast.jp/events/266388
6/29 ハンドリフレクソロジー講座
https://resast.jp/events/266381
リフレクソロジスト講座 随時開講!
①プロ実技コース(30時間)
②ホームリフレクソロジスト講座(2日間)
お茶会(瞑想やお話)
本質への気づき「カフェ・プラクティス」
毎月第3木曜日 19:00-21:00