「自分の愛し方が分かりません」

(アメブロからお越しの方は★からお読みください)

ホリスティックスタジオ・リケア長浜です。

苦しくて、色々読み漁ったり、探していくと必ず「自分を愛すること」「自己肯定」「自己受容」「自分を認める」「自分を労わる」「ありのままの」「インナーチャイルドを癒す」「受け止める」など、自己否定しないようになろう的なことがそこかしこに書いてあります。

そんなとき、「そうか!」と思っていざやってみようと思うけれど「できない、、、」と気づいたりしませんか?

クライエントさんにも相談されることが多い自分の愛し方について書いてみました。

結局、これしかないんだよ~

自分をありのまま認める、受け入れるってどんなことでしょうか?

それはどんな自分も、ダメな自分も、全部OKにすることです。でも、今までずっとOKにできなかったら苦しいのにいきなり「はい」ってできませんよね?できてたら苦労してないですよね?思考ではどうやるか理解していても行動が起こせない。抵抗する。

そりゃあそうです。当然です。

だから、無理矢理やらなくていいです。

そして、できない自分を責めなくていいです。

それが自分です。今の自分です。それです。それ!(今起きているそれよそれ!)

ほら。いま、起きている感情、行動。それをそのまま「これが自分だ」と思うだけでいいです。それだけでいい。本に書いてあるようにできなくていい。変わろうとしなくていい。勝手に変わるから。

正そうとしないで。あなたは間違っていないよ。正しくなくていいんだよ^^全肯定する!

そして、自己否定していた人は当然否応なしに頭に自分を責める言葉浮かんだり、落胆する感情が湧いたりします。だから無理しないこと。強い自己否定を持っている人は誰かに頼ったほうがいいかも。それもできない場合はセルフワークから始めてもいい。

あと、向き合えないときは向き合わないでいい。自分がぴんとこないもの、自分がやりたいと思わなかったら勧められても断っていい。自分からやりたいと思わないといくらそれが良いものでも効力なくなります。自分のタイミング、プロセスがあるんです。

アドバイスをしてくれる友達の「気持ち」だけ受け取って。(アドバイスするセラピストからは逃げてw)もしかしたらそれが後から気になったり、最適なタイミングで思い出すかも!

自分のペースでいいんです。それが最高の愛し方^^

(追伸:自己愛と自己受容は別です。自己愛より自己受容が必要です^^)

自分を大切にする。労わること、自分に気づくこと^^これだけ。変えようとする前に降参する。

それと愛されたかったら自分を愛そう、とも言います。これもどうやるの?と思われるかと思いますが一つずつ丁寧に傷を癒し、とにかく過去を振り返ることよりも「今」どんな想いが残っているのか?感じているのか?が重要です。そこを取り組みましょう。

———————————————————————————————————————————–

自己否定型の方はスパルタ系のセラピーではなく、受容系のセラピストさんがいいかも。

ペットを飼っている人はペットに対して思うことを自分に想ってみれるかも^^存在してくれているだけでありがたいでしょ?そこに居てくれるだけでそれで十分( *´艸`)

【追記】

そして、これは解ったからといって、一切なくなるものじゃない。常に出てくるんだよ~。自分を責めないことを納得しても自分を責める自分は出てくる。そういうもの。常にそんな自分を慰めて、労わって、赦し、認めることで徐々に徐々になくなっていく。そういうもの。言っている私も毎日自責出てきます^^でも、徐々に減ってきてます~(覚者が解放されるってのは気のせいだと思うよ(笑)意識がなくなっているだけ。楽しさもなくなるんだよ。苦しみが完全になくなることは自分が居なくなるということ。ここを間違えるからずっと苦しいループにはまっちゃうんだよね~、結局は。その時は良くなったと思っても。)

☆☆☆☆☆

3/18 EFT講座 (セルフケア)

自分を癒すツール/自分が自分のセラピストになってあげる

https://resast.jp/events/244060

双葉リフレクソロジスト講座 随時開講!

①プロ実技コース(30時間)

②ホームリフレクソロジスト講座(2日間)

双葉お茶会(瞑想やお話

本質への気づき「カフェ・プラクティス」

毎月第3木曜日 19:00-21:00

https://www.reservestock.jp/page/event_series/28876


今年8周年!ホームリフレクソロジスト講座ご都合に合わせて随時開講!https://resast.jp/events/238122
ただいま、ランキング4位!ありがとうございます!
HPはこちら⇒http://hsrecare.com

投稿者: 44歳から人生変容!心身タッチケア🌿性と健康🌿根津リケア

根津駅から徒歩1分の心身ケアルームのタッチセラピストクリシュナ渡辺です^^ 2010年〜 心身一体として両面からの根本ケアとタッチケア、2015年ころからセクシャリティと人生変容ケアをさせて頂いています。 女性はいくつからでも愉しめる、悦びを感じて生きれるということを私の経験を通してお伝えしております&12年のセラピストの実績からケアさせて頂いてます! 人生何をやるにも氣づいたときがそのとき!遅すぎるとあきらめないことが実現の第一歩✨変容も覚醒も人生の愉しい通過点♫ 繊細/敏感/HSP気質など特殊感覚の方も安心してリラックスできるやさしいタッチケアと「今まで体験したことのない新しい感覚・氣持ち良さ」が人氣です✨ 血流、氣を通すことで心も身体も両面をケアして本来の生命力を養います。 人生も身体も不調は本来の自分に戻ることで健康に✨ 自己受容、自己愛、自己肯定感ケア、女性の不調ケア、男女のパートナーシップ、メンタルケアで人生を豊かにするお手伝いをしています。 現在、個人セッションの他、「あなたの手が神の手!プロジェクト」としてハンドリフレクソロジーで介護やセルフケアに役に立つケアの本質、タッチングやスキンシップの大切さをお伝えしています^^ https://hsrecare.com/ws  SNSすべて⇢https://lit.link/reCare 新情報はFacebookで^^https://www.facebook.com/HolisticstudioreCare エヴァセラピー専用ページ→https://info59502.wixsite.com/evatherapy

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Twitter 画像

Twitter アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。