(アメブロからお越しの方は★からお読みください)
ホリスティックスタジオ・リケア長浜です。
昨日はヴァレンタインデーでしたね?!
チョコと打ったら「猪口」と変換された私です(笑)
大人になると会社とか旦那様へ、子供へ、とかチョコをあげるのかな~?
でも日本だけですよね~
本場(?)の欧米では男性から女性にプレゼントを渡すとかデートをする日ですので。
でも、私が提案したいのはどちらでもなく。自分自身へ愛を贈る日にしたいって思うんです~^^
だって、一番必要なのに一番贈ってない人が多いから・・・
★
これは「自分にご褒美」とは違います。私はあまりこの「ご褒美」が好きではありません(笑)だって、ご褒美のためにやることになってしまっては本質からそれますから。。。
さて話を本題へ戻します。
自分自身へ愛を贈るって普段から出来ている人は少ないと思うんですがいかがですか?私は元々自己否定な人間でしたらから「自分はマイナスな人間で不足していて、ダメだから人一倍頑張らないといけない」と思っていたので自分へ愛を贈る?なんてことは考えてもみませんでした。
でも、じつは否定しているのは自分自身。自分が自分を決めつけて、傷めつけてる。まるで虐待するかのように何かあるとすぐに批判の声やダメ出しが聞こえてくる。自分の声から。
そんな風にいつも自分を虐めていませんか?
自分が自分を否定しているのはツライですね?そして、ふと気づくとじつは誰もあなたを否定していないのに、または誰かの批判の声をまるっきり信じてしまって自分を責めたり。。。そんな風にされていたら心はくじけてしまって生きることもツラくなりますよね?
まずは自分から、それができないなら責めて今日は、とか、この日は、という自分を愛するデーをつくってみませんか?
自分を労われるのは自分しか居ない。自分を自分が認めてあげないと誰もあなたを認めてはくれません。
「私はダメな人間です」という人に誰も心惹かれませんよね?
誕生日は親に「産んでくれてありがとう」と感謝して、バレンタインデーはぜひご自分に愛を贈る日にしませんか?💖と思いついた2018年(笑)昔の私ならこんなこと言ってるなんて想像もできなかったろ~な~(笑)変われば変わるもんだ( ̄▽ ̄)
そして、今夜、旧暦(本当の新年)2018年です!日食です!節目ですね~^^どんなことを誓い、新しい道へ進みますか?自分が決めないと何も始まりません。
どんな自分に変容しますか?(≧▽≦)
☆☆☆☆☆
3/18 EFT講座
https://resast.jp/events/244060
リフレクソロジスト講座 随時開講!
①プロ実技コース(30時間)
②ホームリフレクソロジスト講座(2日間)
お茶会(瞑想やお話)
本質への気づき「カフェ・プラクティス」
毎月第3木曜日 19:00-21:00