(アメブロからお越しの方は★からお読みください)HPはこちら⇒http://hsrecare.com
ホリスティックスタジオ・リケアの長浜公恵です^^
「行動ができない」って時、
こんな風になってませんか?
「やりたいけどできない」
「○○のせいで無理」
「現実的に不可能だからあきらめている」
「環境が悪い」
「これが人生。しょうがない」
やりたいことがあるのに行動ができない。
その原因は?
あなたの行動をロックしている思考、言葉があります。
そのせいで行動ができなくなっている。(一つじゃないけど。その中の一つをご紹介)
★
ロックしている原因の一つはこれです。
「矛盾⇒混乱」
これが起こっているんです。どっち?!と混乱するような全く違う意味を持つ言葉を自分で言っているんです。たとえば、肯定と否定を同時に使っているんです。だからフリーズして動けなくなっているんです。
矛盾していることを言っていたらその先の行動を決定できませんからね。自分で打ち消してしまっている。
例えば、
「この仕事をしたくない」でも・・・「やめられない」だって・・・「生きるためにはしょうがない」「お金のため」「好きなことして稼げない」
あきらめられる言葉で本当の気持ちを抑えている。で、色んな言い訳をつけて今度は「でも、、、それってあの人がいるからかも」とか「そもそも会社が」とか「親が○○だったから」とか。今度は他者批判をして自分の責任から逃れて現実のつじつまを合わせるのだ。
そんなふうに色々と考えあぐねるので頭がぐるぐるするんです。
結局、解決が見つからずに面倒くさくなって考えるのも嫌になってあきらめる。(というか横にほったらかしにするか下へ見えないところへ置く)
でも、やっぱり解消されてないから今度は「もやもや」になって浮上してくる。頭で解決できないから満杯になって身体へ表現される。
それをボディワークでセラピーすると意外な言葉や「やっぱり」みたいな問題が出てきてしまいこんでいたことに気づかされて、身体の症状に出るくらいならもっと早くやっておけばよかったとなったりする。(※ボディワーク・・・EFTやエモーショナルリバースセラピー、など身体のアプローチからのメンタルケア)
どちらにしてもベストなタイミングで物事は起こるものですけどね^^悪くもない。
こういう方はもしかしたら親にこんなことを言われていたかもしれない。
「○○ちゃん、いい子に育ってね。ママの自慢の娘になってね。でも、あなたはあなた。そのままでいいからね。」
これ混乱しますよね?どっちなんだよ!?って(笑)
でも親のせいにしたいわけでもないですよ~
でも、こういう思考パターンを持つ人間に育つからいつも矛盾して混乱する人間になっている。
あとは既成概念とか常識とかで即座に「でも無理でしょ」的な思考が働いていてがんじがらめになるのかもしれません。いろんな理由がいっぱい。
そういうときは環境のせいにしたり、自分以外の周りのせいにしたりします。
でも、結局、自分がすべてを決定しているんです。自分で決めることができるんです。なのに色々なことを理由にしてそこから動かないようにしている。だって、怖いから。
でもそんな自分も責めないでね^^
じゃあどうすればいいか?
まずは俯瞰してみること。もう一人の自分が今の自分を観てみること。
そして、思考の癖も「そう思う事でどんなメリットがあるのかな?」「本当にできないのかな?」「どっちが心地いいかな?」など丁寧に聞いてみる。
ぐるぐるしていたり、八方塞がりになっていると思考は「どうでもいい!」とか「面倒だから無理」「日々の生活で精一杯」などあきらめがちになったり、「だったらもう別に何も望まない」とか「死んだほうがまし」など、思考が極端になります。
でも、そんな自分も受けいれつつ、少しずつやっていけば必ず絡まった糸がほぐれていくようにどうにかなっていくものです。だから大丈夫^^
一緒に一つずつクリアにしたり、解いていきましょう~^^本当は生きることはとてもシンプルだと気づくことですね^^
老子の言葉を最後のご紹介します。
「私たちはたいてい仮面をつけているために真実に生きることができなくなっています。このように真実を生きることを妨げている仮面を取るには私たちの文化が生み出している固定した考え方や信じ込みから逃れる必要があり、それには気づきが必要だ」
☆☆☆☆☆
ダイアローグ(メンタルセラピー・トークセッション)
初回限定の限定5名の無料セッションデーを開催します!
通常¥6,000のところ無料です。
些細な相談から身体の不調(メンタルのケアが必要な場合があります)まで
なんでもご相談下さい^^
詳しくはこちら⇒
https://resast.jp/events/242165
アラフォー&アラフィフ女性限定「女性の健康と性」
無料お茶会 2/18
https://resast.jp/events/239062
リフレクソロジスト講座 随時開講!
①プロ実技コース(30時間)
②ホームリフレクソロジスト講座(2日間)
お茶会(瞑想やお話)
本質への気づき「カフェ・プラクティス」
毎月第3木曜日 19:00-21:00