/(アメブロからお越しの方は★からお読みください)
残念ですが「悪いこと」が全てなくなるってことはありません(笑)
テクニック、方法、技法、魔法(笑)
さまざまなものがありますが
どれを使っても悪いことから一切
いっさい、、、縁を断つということはあり得ません💦
私が普段からやっている
エモーショナルリバースセラピーも
バイロンケイティワークも^^
悪いものを失くすツールではないんです・・・
解放も引き寄せも気づきも起こすものではなく起きるものなので^^
★
人生を助けるツール、アイテムではあります。それがあればいい♪テクニックより実践!
解放されるというのはいつもいつもハッピー!になるってことじゃなく、、、
苦しみを感じない世界、なんてない。あったら人間じゃなくなるってこと。確かにそこにはナイです。苦しむ自分が居る居ないとかじゃなくてもうそこは別の世界なんです。でも人間じゃなくなったら嬉しいことも無くなって何もなくなるということ。それでも悲観的にならなくてだいじょうぶ^^
今の苦しみがあってもそれを助ける、向き合うことが楽しくなっていけばいいだけ^^
唯一の方法もなく、あるとすればそれは日々向き合う行いだけ。
私たちって悩みがあるとそれを失くそう、失くせば幸せになれる・・・
と思うものですがそれが無くなったとしても根絶させることは不可能です。というか、常に作業は必要なんです。(がっかりした?)
なぜなら常に問題は起きるんです。嫌なことは常に起きる。いいことも。普通のことも。それが摂理。問題がなくなることは残念ながらありません。だから都度処理していく。
それが生きるということなんです。
→あきらめましょう( ̄▽ ̄)あきらめられると楽ですよね(笑)
全てからの解放なんてなくて、あったらたぶん、もうあの世(天国とは違う)だから感じない世界( ̄▽ ̄)一瞬行った人は比較ができるのであちらのほうが良く見えるけど、それもこの世があって言えること。(わかる?)
問題解決したり、苦しみをなくすような方法は沢山ありますが
エモーショナルリバースセラピーもそういった方法のように見えますが違います。
向き合う、処理できる状態にするための方法であって根絶できるものではありません。
根絶する的なものは魅力的だよね~。そう思い込んで楽になった気になるときもあるよね~。それも必要なときもあるかもね。
自分という人間を変えるというよりも育てる、ということが必要なんです。自分を捨てるとか自分を×するとかじゃなく、、、だって本当は自分を愛しているから起こる苦しみだもの♡
そこに気づくアイテムがあれば人生は楽しくなります^^
エモーショナルリバースセラピーは自分が自分で支えられるようにまずは暴れている感情を抑えるツール。
「一瞬で」というのは不幸を消すのではなく、たとえばマイナスの部分をゼロにしてプラスな人生を送るための助け舟のような。。。不幸をつくりあげたものを消してくれて、そこからスタートできるためのツール。安易に「パッと」魔法のように何もかもうまくいかせる、みたいなものではありません。(そんなものありません。あったらそれは嘘です。寄り道しないほうが本当の幸せな道へ行きますよ)
バイロンケイティワークも「変える」ことを目的としていません。
ただただ自分という人間、自分の頭の中のストーリーに向き合って、本心に触れて気づかされることで不幸を消すのではなく、不幸という想いをつくっている意識が変わる、結果的になくなることで苦しみではなくなる、、、そんな体験。
こちらも常に行うツール。
私たちの苦しみはそう簡単には、一回や数回のことでは変わりません。
だって、日々生まれているから。
一度気づきがあってもまた戻ったりするから常に行う。それは悪くありません。うまくできなかったわけでもないし、ツールが悪いわけでもありません。それが自然なんです。一度しみ込んだものはそう簡単に取れないの。服に着いたシミと同じ~^^
でも、常に対処してクリアにしていくことで苦しみは相当減ります。これは事実です。
私も色々やってきましたが自分を責める考えや何かに従って行うようなことは無駄足だったと思います。それも私には必要だったのかもしれませんが。
答えは全部自分から出なくて、自分と向き合うツールがあるということが全ての道で今の苦しみからの脱却です。
間違ってしまうのは全部を消そうと思う事です。
すべて、というのが間違っているんです。
すべてを求めるから終わりのない暗黒のループにはまってしまうんです。
何が一番人生の助けになるのか?
それは自分を都度、日々、助けてくれるツールに出逢うことです。
それは瞑想であったり、運動であったり、セッションであったり、セルフワークであったり。。。人それぞれにあったもの、プロセスにあったものがあります。
一番いいのはそれらを実際に体験してみること。悩みは10人いたら10通りあり、そして助けになるものも、その過程も10通りでしょう。
一つの方法だけではなく、色々試してみたり複合してやったり、自分の感覚でやるのが一番です。
「これだけ」というのは違うんですよね。
苦しいとどうしても「すぐに変わるもの」を求めがちですが短絡的な道は遠回りにすぎません。本当に今の苦しみを変えたいなら、日々こつこつと起こっていることに向き合うしか本当の道はありません。
と、経験からお伝えいたしました~^^
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
介護リフレクソロジーミニ講座
早割 1/10まで!
https://resast.jp/events/234652
気軽なお茶会^^
↓
本質への気づき「カフェ・プラクティス」
毎月第3木曜日 19:00-21:00