来月28(日)にイベントやります!
その名も「介護リフレクソロジー」
介護の現場にリフレクソロジーを取り入れて介護される側もする側も双方の負担が軽減するといいな~との想いを込めて、、、
必要な方に届くといいなぁ
これをお伝えするのが私の天命だと感じています^^(いまのところ)
だから、今後おしおしで行きますっ(笑)
介護、、、大変ですよね
まだの方も、介護の不安ってありますよね?
私の介護経験は皆さんとは比べられないくらいですがそれでも色々と精神的にキテました
でも、リフレクソロジーがあったから本当に助かった
在宅介護、病院で治療中の家族と介護者である自分自身に癒しのツールが必要だな~と実感しています。
一緒に介護の話などをシェアなどしながらリフレクソロジーのことや足裏からのメッセージを学びませんか?
ケアとしてのリフレクソロジーがどんな手技かというのも体験して頂けます
今回は以下のような内容でお送りします!
★プログラム★
1.介護におけるリフレクソロジーのメリット/伝統的なリフレクソロジーについて
2.私の経験・シェア(参加者含む・・・希望者のみ)
3.足から分かる心身の状態
4.体験・・・デモンストレーションで一人10分程度リフレクソロジーを体験して頂きます
5.質疑応答
内容は若干変更になることもございます。
※参加者対象で当日ご予約頂いた方には割引がございます。
講座⇒¥2,000引き
施術⇒¥1,000引き
詳細・申込はこちら⇒
https://resast.jp/events/234652
実際に介護されている現場(ご自宅や病院)へ出向いてお話を伺うことも可能です。
どういうふうにできるのか、リフレクソロジー体験などできればいいな、と考えています。
イベントのときにご意見などを聞いて現場でどう役立てるのかを皆で一緒に考えて行きたいと思っています。ぜひご相談ください。(イベント参加できない方もメールなどにてご相談下さい)